• 締切済み

ホームジム

現在フラットベンチとダンベル20kg*2と腹筋ローラー、プッシュアップバーがあります。 そろそろ今の設備に飽きてしまったので以下の購入を検討しています。 - パワーラック または チンニングマシン どちらがオススメですか? やはり予算次第でしょうか。 なお、ダンベル20kg*2 でダンベルベンチをしていますが20repぐらい出来てしまいますのでダンベルの増量またはバーベルを購入予定です。

みんなの回答

回答No.2

筋肥大、筋量増にはバーベルが最も有効であるという情報を得て、そして、多くの人がその通りと言っていることを知って、では、バーベルを是非購入しようという時、バーベルを安全に扱う為にもパワーラックを購入しようということになろうかと思う。しかし、いま、ダンベル増量が選択肢の第一ならば、パワーラックは邪魔になるだけ。そして、チンニング台も不要。やる気になれば、最寄りの公園にあるし、集合住宅(マンション、アパート)の外部鉄製階段下とか、様々なアーム部で、懸垂が出来ると思う。その気になって見渡せば、懸垂のできる場所って案外多い。第一、ダンベルがあるのだから、ワンハンドロウで懸垂と同様の効果(広背筋強化)が得られる。 だから、今は、とりあえず、新たに用意するものとしては、何も要らない。おそらく、ダンベルを一つに纏めれば、シャフトの重さがあるから、40kgは無理としても、37.5kgになる筈。当面、30kgを目標とし、そして、37.5kg挙上までを目指す。 一つに纏めたダンベル37.5kgで、 1、ゴブレットスクワットをフルボトムでやる、 2、ワンハンド・フロアプレスをやる、 3、ワンハンド・ロウをやる、 4、片側のプレートを両手で持って、ケトルベル流のスイングをやる、 5、ケトルベル流のトルコ式ゲットアップをやる、 以上をクリア出来てから、ダンベルプレートの追加なのか、バーベルへの転向なのかを考えましょう。 プレスはフロアが良い。ベンチだとスタポジ移行などに危険が伴うし、ワンハンドなので、空いている手で補助すれば、肘を伸ばしたところから開始できるという利点もある。スタポジ移行テクも学ぶ必要が無くなる。 ベンチはロウで手を着くくらいしか使わない。 慌てて、ダンベル増量か、バーベルではなく、もう少し、何を目指すのか、貴方自身がきちんと見極めないと、結局、無駄遣いということになりますよ。 ダンベル37.5kgを持てる人ならば、バーベルベンチプレス100kg挙上が可能でしょうから、37.5kgというのは、間違いなく一つの到達点。 因みに、ダンベルベンチプレス30kg×2挙上が10回出来る人は、バーベル100kg一発挙上可能という通説もありますからね、だから、まずは、30kg到達が最初の壁ということ。ダンベルを一つに纏めるというエクササイズで頑張りましょう。各エクササイズ、10回×3セット。まずは、25kgあたりから開始しましょうかね。面倒だから横着して、五つのエクササイズ全てを同重量でやりましょう。全部、同重量で出来るはずです。で、12回出来るようになったらプレート増量しましょう。

naoki1986
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 大変参考になる情報ありがとうございました。 ゴブレットスクワット や ケトルベル など知らなかったトレーニング方法を教えて頂いたおかげでトレーニングの幅が広がりました。 まだ37.5には届いていませんが今後も精進していく所存です。 ありがとうございました。

回答No.1

予算もスペースもあるのならばパワーラックです! 理由はベンチやスクワットなどさまざまな種目ができるからです。 私の場合、ジムも通っていますが、 チンニングは近所公園とかでもやってます。

naoki1986
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 私も昔は近所の公園等でトレーニングをしていたのですが、帰る時間も遅く外に出るのが面倒なので家でのトレーニングに変更しました。 パワーラック...結局買ってませんが今でもほしいんですよね...w 予算が出来たらパワーラック購入したいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バーベルベンチプレスよりダンベルベンチプレスの方が挙がる私は変でしょうか?

    趣味でウエイトトレーニングをしていて、 ベンチプレスをしだして1年くらいになります。 その間しっくりくるフォームがなくて、 日々試行錯誤の毎日なのですが、 バーベルでベンチプレスの三分の一がダンベルベンチの片方になると聞きました。こちらの掲示板でも同じような記述が見つかりました。 私のバーベルベンチプレスでのこの前の記録は、 20kg×20 40kg×12 60kg×12 60kg×8 40kg×23 40kg×15 となりました。レップ数がかなり多いと思いますが、 現在フォームを試行錯誤中で軽めの重量でレップ数を多くこなすようにしています。これまでのMAXは90kgです。これだけベンチをやっても胸に効いていることは効いているのですが、まだきちんと胸に効かせられていないと思っています。 一方ダンベルベンチはというと、 片方ではなく両方足した重量でいくと、 40kg×6 60kg×10 60kg×10 60kg×10 60kg×8 60kg×4後、すぐに42kgで4レップ このような感じです。 ダンベル片方30kgが10回3セットできます。 ダンベルでやった方が胸に効いている感じがします。 これまでのMAX90kgはおそらく今はあがらなくなっていると思いますが、バーベルでもダンベルでもチーティングなどは使わず、お尻も浮かせません。ダンベルでは脚を挙げたりもしています。 このような状態でダンベル片方30kgの計60kgが10回3セットできるというと、バーベルではどのくらいあがるようなものなのでしょうか?それともこの両者を比べること自体ナンセンスなのでしょうか? ご意見ある方教えていただければ幸いです。

  • バーベル購入で悩んでいます。

    ジムが遠く家でしか鍛えられないのでバーベルを購入しようか 悩んでいます。特にベンチプレスをしたいので。 今家には自作のベンチとダンベル50kgセットがあります。 これでダンベルプレスで我慢しようか迷います。 バーベルは買うべきでしょうか?結構値段も張るので... 買うとしたら70kgでしょうか?

  • 24時間ジム

    パワーラック(プレート255kg)1台  バー20kg  プレート詳細   1.25kg×4 2.5kg×4 5kg×4  10kg×4 15kg×4 20kg×4 ・ウェイトツリー(プレート135kg)  1.25kg×4 2.5kg×4  5kg×8 10kg×8 ・ダンベル  1kg~10kg(1kg刻み)  12kg~40kg(2kg刻み) アジャスタダブルベンチ ・フラットベンチ ・デクラインベンチ ・シーテッド・アームカール ケーブルマシーン ・トレッドミル ・クロストレーナー 24時間ジムの設備でこれくらいは普通ですかね? 若干貧弱に感じたので

  • 【ホームジム】8万程度でベストな組み合わせ

    こんにちは、自分はトレーニング初心者です 今まではお金がなくて雑誌や参考本ばかり揃い、知識だけ増えていった初心者といったような感じです 今までは20kgのダンベルと床でのトレーニング。自作のチンニング台+ディップス台など軽いウェイトや自重を行ってきたのですが自重で追い込める限界に達している感じです 晴れて社会人になり、収入も得てきたのでジムも考えたのですが、田舎のため近くになくて・・・・・ 高校時代はボクシングをしており、社会人になって日本拳法を始めたのですが 無差別級の怖さというか、ボクサー時代バンタムで戦っていたのに今では90kgの人とやり合うような事態になっております。組まれたら負けな状態です。 とりあえず体重をウェイトトレーニングで増やそうと思っている感じです(現在56kg、脂肪も含めて65くらいにしたいです) なのでホームジムを作ろうかと考えております すでに畳3畳分程度の土間のスペースは確保しております 『ボディビルディングの大会にでる』や『200kg以上を扱いたい』などは望んでいません 理想の体は中心が太く、先端に行くにつれ締まっているような体系です なのでBIG3がおこなえればそれでいいと考えたのですが・・・・ 例えばベンチプレスの際、ホームトレーニングだと潰れた時、命を落としかねません そうするとセーフティバーが必要になってくるので、 第一候補が http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-c04 + http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-b06 のセットでした とりあえずは『安全に』BIG3がおこなえるのではないか? と考えましたが レビューをみると『ベンチで80以上扱うとなるとぐらつき不向き』との意見がありました 正直、ベンチで80がどの程度かわからないので不安です 第2候補はパワーラックです パワーラックさえあれば安全にトレーニングできるとのことで探しているのですが 大体がパワーラック単体で10万ほど、有名ところで安いと評判のファイティングロードのパワーラックは品切れ そんな時、手ごろな値段で手に入るマーシャルワールドと言うところのパワーラックを見つけました http://www.mwjapan.jp/MW/ProductDetail.aspx?dCD=302&cCD=343&sCD=351&gCD=B17 これにベンチとバーベルをあわせればBIG3いけるか?と思ったのですが、対荷重量が記載されていないため、例えばスクワットの140で潰れた時、守ってくれるのか?など不安がわいてきます さらにベンチも『アジャストベンチはぐらつく』や『○○は作りが悪い』、『パワーラックの幅とバーベルの幅が・・・』など情報が多すぎて処理しきれていない状態です 第一に求めるものは『安全』です・・・がそこまで高重量を扱うつもりはないので いわゆる『高価なプロ仕様』のようなものは求めていない・・・・安全にある程度のレベルまで鍛えれたらいいと言った感じです そういった点を踏まえて マルチベンチ+スクワット台+バーベル100kgを購入 か パワーラック+ベンチ(フラットかアジャストか)+バーベル100kg の組み合わせ、どちらがオススメでしょう? また、勧めたい商品や組み合わせ 初心者に必要なもの 資金 その他など 何でもよろしいのでご教授していただけたらと思います

  • フラットベンチとインクラインベンチの違いとは

    バーベルベンチプレス、ダンベルベンチプレス、ダンベルフライをする際に、フラットベンチとインクラインベンチでは、何が違うのでしょう? 分かる方、教えてください。

  • バーベルベンチとダンベルベンチの重量について

     以前にも同じような質問があったのですが自分にはあまり参考にならなかったので質問させてもらいます。  普段は自宅でトレーニングをしてまして現在ダンベルベンチで25Kの合計50Kで10repできます。  このあいだ近所のフィットネスクラブでバーベルベンチをやりました。(バーベルベンチは初めてです。いままでジムではマシンプレスをやっていたもので。)  初めてなので使用重量がわからなかったのでこのサイトで得た知識(バーベルの3分の2がダンベルでの使用重量)からだいたい75Kぐはいは挙げれるのかな?と思い、とりあえずウォームアップのつもりでダンベルと同じ50Kで試してみたんですが8repで潰れてしまいました。このときは手の位置が肩の上辺りだったのでこれが原因なのかな、と思い2セット目は肩より拳2個分程度広げてみたのですが、さっきの疲労もあったのか6repで潰れました  バーベルの方がダンベルよりあがらない原因はどこにあるのでしょうか?自分なりに考えた結論としては 1、バーベルを挙げる動作になれていない 2、肩から拳1個分ぐらい外にしていればもう少しあがった 3、そもそもダンベルプレスのやりかたが間違えていて正しいやり方では25Kは挙がらない  などが思いつきましたが、3のフォームに関してはビデオで撮影してさらにネットの動画などと比べてみたりもしたので特に間違ったところはなかったのですが...  何か分かるところがあれば教えていただきたいです。

  • 筋肥大を目的としたトレーニングの使用重量についてお聞きしたいのですが、

    筋肥大を目的としたトレーニングの使用重量についてお聞きしたいのですが、 ジムの混み具合でマシンやベンチが空いていない時などのため種目の順番が前後するときがあるのですが、仮に普段バーベルカール→インクラインダンベルカールの順番で行っている場合に普段は ?バーベルカール 30kg×10・10・9 ?インクラインダンベルカール 9kg×10・10・9 という回数を行っていたのに対して、種目の順番が逆になることで ?インクラインダンベルカール 10kg×10・10・10 ?バーベルカール 30kg×8・7・5 と1種目目の使用重量は上がるが2種目目のレップ数が極端に落ちてしまう場合の質問なのですが 1・最初のセットのインクラインダンベルカールの重量は普段と同じ重量にするべきかそれとも上げた方がよいか 2・2種目目のバーベルカールの重量は10レップ行える重量に下げた方が良いのか、それともレップ数が少なくなっても重量は維持した方が良いのか です。 またこれと同じ理屈で、種目を新たに増やした場合に、仮にプリーチャーカールを増やしたとして バーベルカール→インクラインカール→プリーチャーカールの順番の日と バーベルカール→プリーチャーカール→インクラインカールの順番の日とで 3番目に行う種目のレップ数が下がってしまう時は重量を下げるべきなのか維持するべきなのか、また2番目の種目の重量を上げるべきなのかを疑問に思い質問させていただきました。 解りづらい文になってしまったかもしれませんが詳しい方教えてください。

  • この2種類の筋トレの負荷を仮定的でいいので教えてください

    まず私の自重が63kgということを前提で お願いします。 あと10~8RM×3ということで。 まずは 1.ダンベルベンチとデクラインプッシュアップ 2.ダンベルショルダーとハンドスタンドプッシュアップ(逆立ち腕立て) 1についてですが  ダンベルベンチが25×2kg デクラインプッシュアップは足をイスにあげて プッシュアップバーで肩幅より広くで 加重を約20kg 2はダンベルショルダーが22.5kgで ハンドスタンドプッシュアップは肩幅より広く プッシュアップバーを使うとします。 この場合どちらのほうがより強度が強いといえるのでしょうか? もちろん使う筋肉も微妙に違うと思いますし 比べられないかと思いますが 仮定でいいのでご意見をください。

  • バーベルベンチプレスとダンベルベンチプレス、どちらがおすすめでしょうか?

    はじめまして、趣味で体を鍛えています。 体重65kgで、バーベルベンチプレスを 2年ほど続けていますが、MAX80kgからなかなか伸びなく困っています。(一度MAX90kgいきましたが、体重を7kgほど落としたので、MAXも減りました。) そこで最近ジムでダンベルベンチプレスをやっている人をみかけました。話ができたのですが、なんとなく胸に効きやすいからだそうです。ちなみにその人の体脂肪は4%らしいです。しかも趣味でです(^^;) 私も、バーベルベンチプレスだと最初のころは胸に強烈な筋肉痛があったのですが、最近だと3日くらいで胸の筋肉痛がとれてしまう程度で、先に三頭が疲れてしまいそれ以上あがらなくなってしまうという感じです。 いろいろ調べてみると、ボディビルダーの方はダンベルベンチを好んでやっているようです。やはり可動域が大きいので、まんべんなく胸を鍛えやすいということからなのかと推測しています。 私の目的は、ボディビル的な体を目指しておりますので、筋肥大が目的です。もちろんバーベルベンチプレス100kgを目指していますので、全身パワーも欲しいですが、筋肥大すれば自然とパワーも上がってくるのではないかと思っております。 そこで、みなさまにお聞きしたいのですが、 ダンベルベンチプレスとバーベルベンチプレスはどちらがお勧めでしょうか? さまざまな意見がお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • バーベルベンチとダンベルベンチ・追い込みは必要か意見をお聞かせ下さい。

    筋肥大目的のトレーニングとして、皆さんはバーベルベンチとダンベルベンチどちらが効果的だと感じていますか? 私はダンベルベンチが効果的だと感じています。 試した結果サイズも上がりました。 トレーニングを始めてから長いことバーベルベンチをやっていましたが、途中怪我もありダンベルベンチに変えてみたところ、とても反応が良かったので、それ以来ダンベルベンチに変えました。 2年振りにバーベルでやってみたのですが、驚くほど可動範囲を狭く感じました。 ちなみに体重72kgでバーベルだと120kg~130kgでセットを組み、ダンベルだと45kg~50kgでセットを組んでいます。 それから、もう一つ質問があります。 1セットで完全に力を出し切って完全に追い込むのと、少し余力を残して完全には追い込まないのと、どちらが効果的だと感じていますか? 私は試した結果、少し余力を残して完全には追い込まない方が筋肥大が起きました。 4年間は完全に力を出し切って完全に追い込むトレーニングをしたいましたが、ここ3年間は少し余力を残して完全には追い込まないトレーニングをしています。 使用重量も下げて、強く息んだり、歯を食いしばることのないようにトレーニングしています。 遺伝子が違う以上、当然人それぞれ違ってくると思います。 どちらで効果を得ている人が多いのか知りたいです。 よろしければ、個人的な意見や経験など、お聞かせ下さい。