- ベストアンサー
後身教育について
先日、上司から『自分の持っている技術を継承したい、やる気のある人は連絡して下さい』 的なメールが来ました 宛先に入っていたのは6名で 40代 30代 20代です ここまでは良いのですが、文末に『出来たら若い人』とありました… この場合の40代は若くない部類ですよね? 私は40代なので、『お前には教えたくない』と言われているようで何か嫌な気持ちになりました… 私の考えすぎでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして メール書いた時の上司の気持ちを考えると・・・ 先輩に気を使わず若手もが手をあげてほしい。 また、その方が その先も安心だし、更にレベルアップするかもしれない。 みたいな感じかなぁと思います。 6名の中の優先順番は解りませんが、 残念ながら優先度1位でないことはわかります。 しかしながら、宛先に入っているので、その他の人と比べれば雲泥の差だと思います。 「若手が手をあげれば、そちらを優先にして頂くことに賛成ですが、 もし、教えるのに余裕があれば、自分も教えて頂きたいです。」 というような距離感が、イイのではないかと思います。
その他の回答 (6)
考えすぎ。 まあ、上司からしたら年の近い40代に話をすると 自分のボロが指摘されそうなので「出来れば(自分より劣る)若い人がいい」って 意味なんじゃないでしょうか。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
40代はもう自分のもっている技術はある前提なんじゃないかなと。 20代、30代が40代になるときには、もう自分はいない…のなら、若い人に優先して時間をさくのは、考えられなくないかなと。 「教えたくない」のであれば、そもそもメールしないんじゃないかな。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
話が不自然に感じるのは私だけでしょうか。 40代のあなたは、いまだに上司から技術の継承を受けていないのでしょうか。 技術というのは、おそらく末端テクニックの話ではないはずです。 たとえば簿記みたいなものを、継承したい技術だとは考えるはずがない。 そんなものは自分で勉強しろ、です。 どちらかというとスキルにあたるもので、仕事の管理方法とか障害の対処の考え方じゃないでしょうか。 そういうものは、一緒に業務を付き合っている年長者ならある程度は体に入っていないとおかしいでしょう。 もっとも、偉い人はそれにたいし論理的な根拠や原理を提示できる、40代はそこまでいえないかもしれない。だけど1から教わらなければならないほど無能なんでしょうか。 年長者から言ったら、先の寿命が長い若芽を育てていきたいのは当たり前です。 それに対して補佐をしなければいけない立場なのに、どうして、若雛と一緒にエサをもらおうとするのでしょうか。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
上司より5つくらい若ければ、十分に後身になりうると思います。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9167)
できたら、なのだから気にしないほうがよいのでは。ただ後進のほうが良いようです。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
考え過ぎです。この6名に継承されたいって事ですよ。 次は、その40代の方が次の世代へ継承すれば良い事です。
お礼
そういう考え方もあるんですね ただ、自分は職種未経験の中途採用なので 職歴は30代前半の方々と大差ありません とはいえ 30代の方々も講習は辞退していました 皆『出来れば若い人』という一言に尻込みしてしまったようです