• ベストアンサー

温泉の成分が皮膚を溶かすとしたら飲むのは危険?

最初にお断りしておきますが、これから誤った情報を書くかもしれません。 うろ覚えの話なので・・・ 温泉に入ってお肌がツルツルになる秘密は、温泉の成分で実は皮膚がちょっとだけ溶けて、ザラザラの部分が洗い流されてツルツルする、という風に記憶しております。 (↑この部分が、うろ覚えの情報です) 温泉水を飲む人がいらっしゃいますが、 温泉の成分が例えば皮膚を溶かすとしたら、内臓にも影響があると思います。 一般的に温泉水を飲むのは、健康に良いと言われてますが、 大量に飲んだら内臓に穴が空く、などという悪影響は理論上おきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

酸性でも、アルカリ性でも皮膚と言うか肉は溶けます、温泉もほとんどがどちらかです。 そして胃は食べ物を溶かすために胃酸と言う結構強い酸が常にあります、強酸の中に弱酸を入れたら?弱アルカリを入れたら?どうなりますか、しかも大量にと言うご質問と同じだと思います、胃酸が薄まるか、弱アルカリなら中和して更に薄まり消化不良を起こすと言う事です、それにどんなに飲んでも1度に5リットルも飲めないでしょう、胃酸の酸の濃度で胃壁などへの影響は無いでしょうけど、量的には大量は良くないと思います。 胃酸は、胃壁に傷などや弱った部分が出来ると、胃潰瘍、や時には胃穿孔を作ってしまいます。 なので皮膚と違い、胃などは酸に強いので、飲み過ぎてお腹を壊す程度だと思います。 無論飲用禁止の温泉は別の成分などがからだに取り込まれるのを防ぐため止めた方が良いでしょう、例えばラジウム温泉は微量の放射線浴ですが、微量で短時間だから健康によいだけで、体に取り込んでしまったら、まずいと思いませんか?

ebiharu
質問者

お礼

なるほど、 これは分かりやすい! そうですね、胃は元々、食べ物を溶かす為に胃酸というのがあるのでしたね。 すっかり忘れてました。 そこに弱酸や弱アルカリの温泉を入れても、ただ薄まるだけ。 なるほどなるほど、これは分かりやすいです。 人間が一気に飲める水の量ってどのくらいなんでしょう? 一気に3リットルを飲み干すという動画を見つけましたが、いやいやいや、普通の人にはこれは無理ですね。1リットルですら危うい。 ビールなら飲めるかもしれませんが、水だと無理ですね。 そうかぁ、ラジウム温泉というのは、放射線が出ているのですよね、忘れてました。こういう温泉水は飲めないですね。 いや、飲んだらダメですね。 例えば飲んだらどうなるのだろう?? 体に放射線を出す元のようなものが吸収されて、永遠に放射線を浴びるようになるのだろうか・・・ やがて、浄化されるのでしょうけど、恐ろしい話ですね。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

飲んで内臓に穴があく温泉なら入浴してもお肌ツルツルってレベルじゃないと思いますよ

ebiharu
質問者

お礼

皮膚がただれるレベル、という事ですね。 なるほど。 回答、ありがとうございました。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.7

飲用できます、と書いてある温泉水なら問題ないでしょうね。飲めないものは「飲用できません」と必ず注意書きがあります。 http://www.amiredneckornot.com/post_472.html

ebiharu
質問者

お礼

URL先、拝見しました。 成分が良すぎて飲めないものもあるのですね。 ミネラル分が多すぎて、内臓に影響があるというものがあるのですね。 何にしても、飲用として許可されているものであれば、多量に飲んでも問題なさそうですね。 回答、ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

>温泉の成分で実は皮膚がちょっとだけ溶けて、ザラザラの部分が洗い流されてツルツルする とは炭酸水素塩泉の事だと思われます。  他の回答者の方も書かれておられる様に、飲用が許可されているかどうかという事は温泉の成分だけで決まる訳では御座いませんから、まず飲用が許可されているのかどうかという事が問題となります。  そして、皮膚を少し溶かす炭酸水素塩泉であっても、飲用が許可されているものであれば問題はありません。  一口に炭酸水素塩泉と言っても温泉によって成分が異なっていますが、炭酸水素ナトリウムや炭酸カリウムを主な有効成分としているものが多いのです。  炭酸水素ナトリウムは重曹とも呼ばれる物質で、膨らし粉として蒸しパンやおまんじゅうなどを作る際に生地に添加されたり、胃薬で胃酸過多を抑える整腸剤としても使われたりしているくらいですから、質問者様が心配されている様な有害な影響はありません。(温泉に含まれている濃度などよりも、整腸剤として服用する場合の方が余程高濃度です)  尚、炭酸カリウムもその化学的性質は炭酸水素ナトリウムとほぼ同様です。  第一、胃の内側は胃が分泌した粘液で保護されて入るものの、それでもなお胃が分泌する胃液等によってダメージを受けて、毎日少しずつ溶け続けており、胃はそれに勝る速度で再生し続ける事によって正常な状態を保っているのですから、少し溶ける程度の事を心配する必要はありません。

ebiharu
質問者

お礼

うわ、最後のところを読んで、凄いなぁ、と改めて思いました。 胃の中って凄いことが起きてるのですね。 酸で溶けるよりも早く、再生をしている、という事なのですね。だから、普通に生きていられるのかぁ、凄い、人間の体! 温泉によって、成分はさまざまなのだろうと思います。 よく、温泉に入って、とろっとろのお湯だと、お肌がツルツルする具合が大きいような気がします。 その温泉が、炭酸水素塩泉なのかどうかは分かりませんが、 炭酸水素塩泉だとしたら、重曹のようなものなのですね。 へー、知りませんでした。 では、重曹で体を洗うと、やはり肌はつやつやになりますか? それとこれは別、でしょうか・・・ そうでしたか、重曹は整腸剤なのですね。 体に害がないので、お風呂掃除などに使えるって、重曹の袋に書いてますね。 まぁ、面白い質問を思いついたので、書いてみました。 反応をいろいろ頂けてありがたいです。 回答、ありがとうございました。

noname#209987
noname#209987
回答No.5

そっか(笑) でも 産まれたのが温泉地なので 結構飲料してるが そういった事は一度も無い・・ 理論上で仮にあったとしてもデマとしか言えないな(笑)

ebiharu
質問者

お礼

あぁ、温泉地にお生まれですか、 私は温泉に入るの大好きなので羨ましい限りです。 そうかぁ、温泉地の人は温泉水、結構飲んでますよね。 その人がどうも無いのだから、どうも無いが正解ですね。(笑) 回答、ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5059/13219)
回答No.3

アルカリ性の温泉に入ると皮膚表面の古くなった角質が溶けるため、肌がツルツルになったように感じます。 但し、入浴できる温泉は古くなった角質が溶ける程度で、それ以上影響があるような水質だと入浴に適さないので入浴施設で提供されません。 温泉水を飲む場合は飲用に提供されている温泉でなければ飲んでいけません。 飲んで健康を害するような温泉は飲用として提供されていませんので、内臓には影響ないでしょう。(もちろん適量を超えて飲んだら健康を害するかもしれませんが) また、胃の中は酸性ですから、アルカリ性の温泉を飲んでも中和されるだけです。 スーパー等でアルカリイオン水とか配ってたりペットボトル入りで売ってますが、あれも同じアルカリ性ですが健康被害とか出て無いですよね。

ebiharu
質問者

お礼

あ!アルカリイオン水!ありますね。 なるほど。 そうでしたか、温泉に入ってツルツルになるのは、アルカリ性の温泉なのですね。 酸性だと・・・何かイメージで話してすみませんけど、酸性だとすぐ塩酸を想像してしまって、酸性の方がお肌を溶かしそうな感じがします。 飲用に提供されている温泉しか、飲むことができないのですね。 普通に、温泉の水って飲めるのかと思ってました。 温泉も、入る温泉で、本当にとろっとろのお湯があったり、普通の水のようだったり、塩辛いのもあったり、いろいろですよね。 塩辛いのは、塩分取り過ぎになりそうだから、きっと飲めないですね。(笑) 回答、ありがとうございました。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.2

温泉にもいろいろです。 >一般的に温泉水を飲むのは、健康に良いと言われてますが、 「一般的に」というのは間違いです。飲んでいい温泉とダメな温泉があります。 温泉に行くと、成分を分析した表が張ってありますので、そこに飲用についても記載されているはずですよ。

ebiharu
質問者

お礼

すみませんでした。 「一般的に」では無いようです、この質問をご参照になった方、お気を付けください。 そうでしたか、飲んでダメな温泉があるのですね。 それが・・・腸を溶かす温泉とか・・・(笑) 回答、ありがとうございました。

回答No.1

皮脂を溶かす温泉は 重曹泉ね アルカリ性の温泉がそうなるのよ。 あなたは牛乳をのんで胃に穴が開くのかしら?これが答えよ。 酸性の温泉なら、あなたはコーラを飲んだら胃に穴が開くの?って答えよ

ebiharu
質問者

お礼

牛乳を飲むと、お腹がゴロゴロします・・・ コーラを飲むと、お腹がパンパンになります・・・ なるほど、アルカリ性とか酸性とかがミソな訳ですね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 温泉の効能について

    肌にいい温泉の成分とはなんでしょうか?僕はアトピー性皮膚炎でアトピーに効く温泉を探しているのですが、情報によって肌には酸性泉が良いとかアルカリ泉に美肌効能があるとかまちまちです。アトピーの僕はどちらに行ったら良いのでしょうか、よろしくお願いします。

  • アルカリ性の温泉は皮膚の角質を溶かしてるの?

    アルカリ性の温泉に入るとお肌がつるつるになって気持ちいいよね~! って、話をしていたら、職場の人が・・・・ 『それはアルカリ成分が皮膚の角質を溶かしているからだよ。』 と、言っていました。 ホントですか? なんか嘘くさいなぁと思っています。 だったら、アルカリ性の石鹸も角質を溶かしているの?ホントかなぁ? そもそもアルカリ性ってなんでつるつるするの? と、頭の中にうずまいていましたが、 私は化学の分野どころか、理科レベルにも弱いので、 ふーんそうなんだぁ程度の回答しかできなかったんですが、 こういった分野に詳しい方がいらっしゃれば子供にもわかるように やさしく教えていただけると幸いです^^;

  • 温泉で肌荒れ?

    先日温泉に行きました。(岐阜県の下呂温泉) 泉質は詳しくわかりませんが、ぬるっとした つるっとしたお湯でした。気持ちがよいので 顔などもさわっていたのですが、その後荒れて ぶつぶつになりました。顔だけです。 温泉成分が強くて荒れることもあるのでしょうか? 私は皮膚が薄くすぐにいろんなことで赤くなる タイプです。敏感肌には温泉も注意なのでしょうか? 1週間弱経ちますが、まだ赤みやぶつぶつが少々あります。 (普段も赤みはありますが・・・)

  • 青森県内で美肌の湯(または皮膚病に有効)な天然温泉探しています。

    こんにちは。 青森県内で、できれば県南地方の温泉で、循環湯でなく天然で 沸いている温泉で、入った後もお肌がしっとり すべすべになる 温泉を探しています。公衆浴場でも、温泉宿でも構いません。 ご存知の方、情報をお待ちしています。 にきびや肌荒れ、アトピーや皮膚病に有効な温泉を探しています。 泉質にはこだわりません。効能重視でお願いします。 ではでは。

  • 顔の皮膚が・・

    先日温泉にいきました。それまでなんとも なかったのに、最後に入って帰るときには ちょっとはだがあれてかゆいかな、と感じ ました。でも、結局それはすぐにおさまり 一週間ちかくたって顔の皮膚が結構すごい ことになってしまいました。アトピーの肌 をかきむしった後のような感じです。です が、全くかゆくもありません。しかし、自 分がたぶんあれこれアレルギーがあるんだ ろうな、という自覚がないわけではありま せん。アトピーとか花粉症とか色々あるの ですが、全然かゆくないのが不気味なので す。皮膚科にいきたいことはいきたいので すが、事情があってしばらく保険証が手元 にないので二の足をふんでいます。 温泉のせいなのか、何か食べたものとかか、 ばい菌のせいなのか、どなたか情報や参考 URLなどいいところがあったら教えて下 さい。 範囲は顔の脇全体です。口のしたもちょっ となってます。 よろしくお願いします。

  • イオン導入した後の美容成分はどうなるの?

    家庭用イオン導入器を購入しました。使ったあとはしっとりつるつるしてなかなか気に入っています。ガイドブックにはイオン導入について簡単にまとめるとこう記されています。 「人間の皮膚にはバリアゾーンがあるので化粧品は肌の奥まで浸透しません。イオンコントロールするとこのバリアを通過して美容成分を肌の奥まで届けることができます」 なるほど・・・と思いました。 でも、浸透した後またバリアが戻ると美容成分はバリアの内側に閉じ込められてしまいますよね?それは肌に悪影響はないのでしょうか? 肌は約28日周期で生まれ変わるそうですが、その時にだんだんと表皮にあがってくるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 肌のプツプツ、ニキビに・・化粧品の成分について

    肌のプツプツ、ニキビで悩んでいます・・化粧品の成分について 6月ぐらいから額と鼻周辺が鳥肌のようになっています。(6月まではツルツルでした・・泣) マシになったり、酷くなったりを繰り返しているのですが、 2日前から酷くなる時期に入ったと思ったら・・今までトラブルが無かった顎や頬がニキビのようなものでボコボコになっていました・・ 盛り上がっている部分が少し赤みのあるところや、色は無く皮膚だけ盛り上がってボコボコになっている場所もあります。 ニキビ(だと思うのですが・・)をとにかく早く落ち着かせたいのですが、 肌は、多分「角質を取るケアのしすぎで敏感肌」状態だと思うので、ニキビ対策用の化粧品は私用しないほうがいいのでしょうか・・?? ニキビ治したいしなぁ・・と思って、今はNOVのニキビ用か、敏感肌用か、dプログラムのニキビ用か、迷っています。 (1)グリチルリチン酸という成分が入っているみたいですが、敏感な肌にこの成分は大丈夫なのでしょうか?? ステロイドのような作用があると聞いたのですが・・ (2)あと有効成分ではないのですが、グリコール酸も配合されています・・これってピーリングで使う成分ですよね?また角質取ってしまうのか不安です・・化粧品に含まれている程度では大丈夫なのでしょうか? (3)また、このような状態(敏感だけどニキビが続出)にオススメな化粧品があれば教えて頂きたいです・・ (通販ではなく、市販されているメーカーで・・) すみません、頑張っても酷くなるばかりで焦っています・・ どうかご回答をお願い致しますm(__)m

  • シャンプーの成分について (妊婦への影響)

    こんにちは。 知人から下記の事を聞いたのですが、 信憑性がわかりません。 本当なのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教えて頂けますと、ありがたいです。 ・シャンプーの成分が、頭皮から体内に入る。 ・シャンプーには色々な成分(有毒)があり、  妊婦さんが使った場合、それが羊水にまで入ってしまう。  (↑「シャンプーなど皮膚から入った毒が、    羊水の成分にまで影響してしまう」と言う事らしい) ・それらの成分が、胎児の発育に影響してしまう(健康に生まれない) ・最近の製品には、  (昔には無かった化学的な)色々訳のわからない成分があり、  親(妊娠前・妊娠中)の使用により、奇形児が増えている。 と言う様な話を聞きました。 本当にこう言う事はあるのでしょうか? シャンプーは毎日使うので、怖い気がしますが、 特定のシャンプーを売る為の嘘話が伝わってきた・・・気もしないでもありません。 妊婦さんとか、これから妊娠するに当たり、影響はあるのでしょうか? シャンプーが頭皮を伝って胎児へ影響が・・・と言うこうした話は、 聞いた事ありますか? 本当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 皮膚のかゆみについて

    皮膚のかゆみについて 夏場になると皮膚がかゆくなります。 症状は、小さなむしにさされたような感じで、少し中心が「ぷく」となってかゆみを伴います。 また、顔・手足など、外気にさらされているところは、ほとんどでません。 しかし、胸や背中など、服を着ている部分は、汗をかいたりすると、赤くなりかゆみを伴います。 素人的に、ヘルペス(ストレスなどからくるものなど)が、暑さが激しくなるとひどくなるのかな?と感じていたりします。 皮膚科に行った事がないので、ヘルペスかどうかは正確にわからないのですが。。 また、お風呂などによく入り、汗を出し、規則正しい生活をして、かつ汗をあまりかかないと、ほとんど症状はあらわれません。 まぁ、そういう生活を常におくればいいのだと思いますが、ちょっとしたイレギュラー的なことにもすぐに反応するので、遊びにいくのにも困ったりします。 そういえば、汗をかいて、クーラーに直接あたるとかゆみがでやすい。(確か、これもヘルペスだったような気がします。)ということも、何かの雑誌でみた記憶があります。 これは、どういう皮膚の状態なのでしょうか? また、対応策はありませんか? 健康そうな皮膚の人も多いのに、やはり皮膚が弱いほうな性質ということでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • にきび跡の皮膚科の処置について

    先日ニキビの治療で初めて皮膚科をおとずれました。 以前から面ぽう圧出という治療が気になっていて、初めてなのですができればそれをしてほしいとお願いしました。すると、ろくな説明もなく、メイクを落として肌をチェックすることもなく、レーザーの部屋へつれていかれました。 説明もなにもなく、素肌の状態を見ることされなかったので怖くなって看護師に、跡がのこったりしませんか?と聞いたところ、このまま放っておくよりきれいになりますし、レーザーで穴をあけますが2、3日できれいにふさがりますよ。と言われました。その後、ニキビ部分を消毒され、レーザーで穴をあけ面ぽう圧出。バンソーコーをはって家にもどりました。ところが、きれいに膿が出ていなかったのか、バンソーコーをはずすと、膿がどんどんでてきて、しかも傷口には大きな穴があいていました。2週間たった今でも穴はふさがらず、むしろ、にきび跡のようになってしまい、この形で皮膚が再生してしまってるようなのです。直径3mmくらいのクレーターです。これは治るのでしょうか?また、治療した皮膚科に訴えれば、何らかの処置を無償でしていただけるのでしょうか?