• ベストアンサー

イーサネットには有効なip構成がありません 有線

今日PCをつけようとしましたが、 イーサネットには有効なip構成がありません と出てきてPCにインターネットが繋がらなくなってしまいました しかし、iPadでは正常に繋がる上に今までこのような事がなかったので とても困っています。 もし原因が分かる人がいましたらよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14050/27428)
回答No.1

お使いのPCの型番ぐらいは書きましょう。 「イーサネットには有効なip構成がありません」で検索して出てきたのが Windows8 IPアドレスの自動取得がうまくいかない http://ezxnet.com/windows/entry5590/ あたりです。PCが有線でインターネットに繋がっていたのか無線で繋がっていたのがどちらでしょう。もし無線だったらPCの有線LANポートとルーターのLANポートをLANケーブルで繋いでない可能性があるので無線での接続に問題が発生して繋がらなくなり有線LANでWindowsが繋ごうとしてLANケーブルでルーターとかと接続されてないので「イーサネットには有効なip構成がありません」と出ている可能性があります。

retroxsfc
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 再起動したら何故か繋がりました… いろいろ調べましたが、windows8ではある事だと初めて知りました。 わかりやすい参考サイトありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

PCは有線で、そして、iPadはWiFi接続(無線)で 同じ無線アクセスポイントに接続している環境 という解釈でいいでしょうか? そして、障害があると判断されたメッセージは、 ネットワーク診断の画面によるものでしょうかね? とりあえず、PCと無線アクセスポイント(ルータ)の間に 何らかの問題があると想像しています。 PCでローカルIPアドレスが、正しく 取得できていないのかも タスクバー右側のネットワークのアイコンに !が表示されていませんか? 参考URLをご覧になって、一つずつ原因を 絞り込んでみてください。

参考URL:
http://ezxnet.com/windows/entry5590/
retroxsfc
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 再起動で何故かつながりました。どういう事なんでしょうか… 参考サイトありがとうございました

関連するQ&A

  • IP網とイーサネット網の違いとはなんでしょうか?

    IP網とイーサネット網の違いとはなんでしょうか? VPNの勉強をしているのですが、その際に ・IP-VPN:IP網経由でやりとり。 ・広域イーサネット:イーサネット網でやりとり。 と記載がありました。 ※そのほかにもインターネットVPN:インターネット経由でやりとり。これはわかります。 どちらもIP通信をしているんですよね?明確な違いとはなんでしょうか。 分かり易い解説のページなどご紹介いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • イーサネットには有効なIP構成がありません。

    デフォルトゲートウェイは使用できません。エラー651モデム(またはほかの接続デバイス)からエラーが返されました。等のエラーメッセージが出ました。モデムはybb12Mのトリオ1のモデムを使用しています。12年ほど使ってます。NTT局舎側のケーブルの確認の工事?も本日行われたようですがネットに繋がったり繋がらなかったりを繰り返し、今現在はネットワーク2で、ローカルエリアではないネットワークを通して繋がっているようです。 シャットダウンの時に恐ろしく時間がかかる不具合もあり、モデムを交換する前にどこを直したら良いのか途方に暮れました・・。219から始まるIPでは通常の接続ではないようです。217から始まるものが通常でしょうか? イーサネットはプロパティでIPv4接続とIPv6接続をそれぞれ自動選択にしており、ネットワーク接続なしになり、ネットがたまにつながる時はIPv4はインターネットに変わる状態です。 メディアの状態は有効になっています。 シャットダウンを早くするのと、接続の正しい直し方を教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • Wi-Fiには有効なIP構成がありません

    実家のパソコンがインターネットにつながらなくなりました。 【パソコン】 DELL Inspiron 5458 【OS】 Windows 10 Home 64bit 【接続】 (回線)ー(AtermWD605CV(C)L)ー(WHR-HP-G) セキュリティキーを正しく入力して、Wi-Fiでの接続を試みても、「インターネットなし」と表示され、診断をしますと、「Wi-Fiには有効なIP構成がありません」となります。 モデムとパソコンとを直接、LANケーブルでつないでみても、「識別中...インターネットなし」と表示され、診断をしますと、同じく、「イーサネットには有効なIP構成がありません」となります。 一方、別のパソコンからはWi-Fiでも有線LANでも、問題なくインターネット接続ができています。スマホでのWi-Fi接続も、問題ありません。 試しに、パソコンを実家から自宅に持ってきて、自宅での接続を試みてみましたが、やはり、「有効なIP構成がありません」となります。 もちろん、自宅でも別のパソコンやスマホからはインターネット接続ができています。 モデムのファームウェアのアップデートは実家でも自宅でも行っており、最新です。 イーサネット、Wi-Fiの状態はいずれも、「有効」です。 また、イーサネット、Wi-Fi、それぞれのインターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティでは、「IPアドレスを自動的に取得する」および、「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」にチェックが入っています。 ほかにどこを点検、修正すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • イーサネットとIPの違い

    イーサネットは製造時に一台一台固有のものが振り分けられるんですよね。 ではなぜ、IPとかものをわざわざ使って通信をしなければならないのでしょうか? イーサネットでの通信というのはできないのでしょうか? そうすれば、イーサネットアドレスを使い、任意のホストを指定して自由に通信とかができるのではないかと考えます。 なぜ、全世界のホスト同士で通信をすることができないのでしょうか? IP今現在足りなくなったからと言ってv6にしようとしていますが・・・。 すごく疑問です。 どうか、お答えをよろしくお願いします。

  • イーサネット と イーサネットIP について

    現在、Pro-Face製のタッチパネル(GP-2600-TC11 若しくは AGP-3600-T1-AF)とPLC(Keyence KV-8000)を接続し使用したいと考えています。 対応しているインターフェースとして タッチパネルはイーサネットに対応しており PLCはイーサネットIPに対応している場合 問題なく接続し使用する事は可能でしょうか。 接続不可能な場合、何が問題となってくるのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ではございますが お答えいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • Ethernetにおける情報の構成

    Ethernetにおいては、1単位の情報は次のような構成になっていると聞きました。 (1)プリアンプル  8バイト (2)Ethernetフレームヘッダー  (a)宛先MACアドレス 6バイト  (b)送信元MACアドレス 6バイト  (c)フレームタイプ  2バイト (3)IPヘッダー (4)TCPヘッダー (5)HTTPヘッダー (6)データ 42~1,497バイト (7)Ethernetトレイラー4バイト また、データ42~1,497バイトの前に、次の(a)~(c)があると聞きました。 (a)DSAP 1バイト (b)SSAP 1バイト (c)制御 1バイト これらを合わせると、次の(ア)~(ウ)のように思えるのですが、このように考えて正しいでしょうか。 (ア)IPヘッダーは、DSAP1バイトである。 (イ)TCPヘッダーは、SSAP1バイトである。 (ウ)HTTPヘッダーは、制御1バイトである。

  • PCのIP構成とアダプタの種類について

     今日は、ネットワークの初心者です、よろしくお願いします。  ipconfigというコマンドで自分のipを調べると、以下のように表示されました。  1.Wireless LAN adapter ローカル エリア接続* 2:  2.イーサネット アダプター ローカル エリア接続:  3.Wireless LAN adapter Wi-Fi:  4.イーサネット アダプター イーサネット:  PCのip構成は、ケーブル接続、無線接続だけと思っていたのですが、 それぞれの役割とはどのようなものでどのように違うのでしょうか。  また、この内容はPCによって変わるものなのでしょうか。  他のPCでは、2個程度のアダプタしかなかったような気がしますが。 ===================================================================== Windows IP 構成 ホスト名. . . . . . . . . . . . . . .: PC プライマリ DNS サフィックス . . . . .: ノード タイプ . . . . . . . . . . . .: ハイブリッド IP ルーティング有効 . . . . . . . . .: いいえ WINS プロキシ有効 . . . . . . . . . .: いいえ Wireless LAN adapter ローカル エリア接続* 2: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft Wi-Fi Direct Virtual Adapter 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい イーサネット アダプター ローカル エリア接続: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) Centrino(R) WiMAX 6250 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい Wireless LAN adapter Wi-Fi: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) Centrino(R) Advanced-N 6250 AGN 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい イーサネット アダプター イーサネット: メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) 82579LM Gigabit Network Connection 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: **-**-**-**-**-** DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい

  • イーサーネットの問題 <再発>

    お世話になります。 先日イーサーネットへの接続が良くなく、アドバイスを頂いてケーブルモデムとマック本体をつなぐケーブルを変えたところ、インターネットにつながるようになったのですが、また突然インターネットにつながらなくなりました。 MACの電源を落としたり、ケーブルモデムの電源を落としたりいろいろしましたがだめで、設定を確認すると”内臓イーサーネットは現在アクティブです。 内臓イーサーネットに自己割り当てのIPアドレスが設定されており、インターネットに接続できない可能性があります。”となっており、黄色のマークが出ておりました。 初期化もしましたが、どうしてもつながりません。 ちなみにケーブルモデムはまったく正常に動いており、イーサーネットの不具合としか考えられません。 ただ本当に壊れているとは思えません。 先日PC修理店に聞いたところ、イーサーネットだけを取り替えることは難しいので、結構費用がかかるとのことでした。   どうにかお金がかからない良い解決方法教えて下さい。 ちなみにマックはeMACでOS10.3.9です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自動構成ipアドレスの優先

    今までは普通にインターネットにつながっていたのが、急につながらなくなってしまいました。 パソコンに詳しい知り合い(ほぼプロ)に診てもらったところ、ipアドレスが自動構成になっていて、優先になっているのがおかしい、と言われました。 さらにはreleaseもできない、まったく理由が分からないとも言われました。 一体原因は何で、どうすればインターネットにつながるようになるのでしょうか? 回答お願いします。

  • イーサネットヘッダは特別なのでしょうか

    ネットワークの勉強をはじめたばかりです。 ある本を讀んでいたら、TCP/IPに関して次のようなことが書かれていました。(多少表現は変えています。) 「アプリケーションで作られたデータは、アプリケーション層からトランスポート層のTCPに渡される。 ここでパケットに小分けされ、エラーチェックなどに使うTCPヘッダを付けられてTCPパケットになる。 TCPパケットはインターネット層のIPに渡され、宛て先のIPアドレスなどを含むIPヘッダを付けてIPパケットになる。 續いてIPパケットはイーサネットに渡ってイーサネットヘッダが付くと自然だが、実はそうではない。 イーサネットのためのヘッダもIPが付ける。 つまりIPでは、IPヘッダとイーサネットヘッダの2つを付けるのである。」 この本によると、イーサネットヘッダはIPが付けることになっているようですが、 他の本(とは言っても、そんなに何冊も讀んでいるわけではありませんが。)でこのような記述は見たことがありません。 「イーサネットヘッダはIPが付ける」というのは本当なのでしょうか。 そうだとすると、なぜこのような、「自然でない」仕組みになっているのでしょうか。