- ベストアンサー
- 困ってます
ニキビ 化粧水etc変えたら少なくなった人
初めまして。 長年の間ニキビに悩んでます。 そして生理前になると必ず頬にニキビが出来るので生理くるな。と思ってると生理がきて生理中も終わってもニキビができ続けたままです。 色々なニキビにいいと言われる化粧水や乳液など色々試してきましたが良くなった事がありませんでした。 しかし先月からまた新たに洗顔料と化粧水、乳液を変えました。 生理前はニキビが少しできたのですが、いつもより少なくあれ?と思ってました。(何故かニキビが生理くるサイン) そして生理がきてニキビがいつも異常に少なくビックリしてます。 これは、新しい洗顔料、化粧水etcでニキビが減ったという事なのでしょうか? やっぱり洗顔料や化粧水etc関係あったのでしょうか? 食生活や睡眠など変えた事はないです。 今までこんな事なく驚いてます。 ちなみに肌が弱い人でも大丈夫なのを新しく使ってます。
- roohn
- お礼率3% (17/523)
- スキンケア
- 回答数4
- ありがとう数0
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若干ですが、関係あると思います。 ニキビにいい、肌に優しい、いろいろ言われますが 合う合わないは人それぞれ。 Aさんのニキビには効果大でも、Bさんのニキビは悪化したとかね。 なので、あなたが今まで使用していた洗顔料と化粧水は本当のところは合ってなかったのでしょうね。 何でもかんでも成分を詰め込めばいいというものではなく、シンプルに必要なものだけというのが私個人としてはいいと思ってます。 あれもこれもが合ってる人というのは、肌トラブルがない人なのでしょう。 洗顔料も、ニキビに効くものは洗浄成分が強く返って皮脂を取りすぎて悪化させるものも沢山あります。 あなたが言う「肌が弱い人でも大丈夫」というのもメーカーがそう言ってるだけで、あとは使う人が個々に判断するものですから、大丈夫じゃない人だっているわけでね。 これがいい、と思い込んでしまうと、実は合ってないのに使い続けてしまう人って案外たくさんいらっしゃいます。 そういう意味で、今回変えたことはよかったのです。 女性の肌って、ホルモンバランスや生理などで変化しますから、本当に合うものを見つけるのって大変ですよね。
その他の回答 (3)
- megumi1975
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も原因不明のニキビと吹き出物に数年悩続けました。特に額とアゴがとてもひどかったです。 化粧水を敏感肌用にしてみたりと試しましたが、ほとんど効果はありませんでした。 そこで皮膚科に行き相談したところ、ニキビは根本の菌を殺さないと繰り返すと言われ、アクアチムローションを処方してもらい2ヶ月程か経った頃、気が付くとニキビも吹き出物もなくなりました。なくなった今でも予防の為に使用しています。肌の状態や体質もあると思いますが一度 皮膚科へ行くのをおすすめします。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
やっと自分の肌にあったものにめぐり合ったということではないでしょうか。 いいといわれるものがあっても人によって合うあわないがありますからね。
- chiychiy
- ベストアンサー率59% (16524/27764)
こんにちは >新しい洗顔料、化粧水etcでニキビが減ったという事なのでしょうか? やっぱり洗顔料や化粧水etc関係あったのでしょうか? いいえ、少し違うと思います。 お化粧水でニキビは治りません。 前に使っていた商品が強すぎて、肌にダメージを与えていたのと それがニキビの原因になっていたと思われます。 特に乳液は乳化剤など合成界面活性剤が多く含まれていますので ニキビの原因になりやすいです。 私自身は、美容部員さんに何と言われても乳液は使わず お化粧水とジェル状の美容液だけで過ごしました。 ニキビが出来てしまうからです。 ニキビが酷かったときは極力お化粧水は使っていません。 肌に優しいブランドという事で 添加物が少ないのでそれが刺激にならず肌がよくなってきているのかも しれません。 ただこれ以上治るかは判りませんので 出来れば皮膚科へいかれたほうがいいと思います。 今はいいお薬沢山あります。 最近認可されたものもありますので。 ご参考になれば幸いです。
関連するQ&A
- にきびと乾燥で困っています。
私はたいてい洗顔フォームで洗顔後に何もしないとかさかさして白く粉を吹いたような感じになります。 それで、最近化粧水と乳液をつけてみたら、にきびが結構できてしまって、(頬、口の周り、鼻など)困っています。 洗顔後何かつけないと乾燥するし、何かつけたらにきびができてしまう…。ちなみに、にきびができたときの洗顔、化粧水、乳液は乾燥性敏感肌用のキュレルなんです。敏感肌用なのににきびができてしまって、ショックで化粧水と乳液を使ったらまたにきびができるんではないかと思い、化粧水と乳液を使う勇気がでず、今は洗顔後ユースキンSのクリームを塗るだけにしていますが、クリームだけでも、化粧水と乳液のときよりはましだけど、にきびができます。 こんなわたしはどうしたらいいのでしょうか? オススメのものがあったら教えてください。 私的にはドクターシーラボのなんか化粧水と乳液が一緒になったようなクリーム?みたいなものと、オルビスのニキビ用のクリアシリーズなどが気になっていますが、どうなんでしょう?
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビ×化粧水など
お手頃な値段で(高校生なので市販のものが好ましいです)、乾燥肌によく効く洗顔液、化粧水と乳液を教えてください! あと、私は少しニキビもあります。プロ○クティブなどのニキビ専用の化粧水を使った方がいいのでしょうか?本当にニキビ用の洗顔ものは効くのでしょうか?使いはじめると、やめたくなっても肌がそれに慣れてしまってなかなかやめることができないことも聞いたことがあるのですが。。。 雑誌などを見てみたのですが、個人的に、雑誌は売りたい商品を大きく取り扱っている気がするので、使ってみてこれはいい!!と思ったのをぜひ紹介してくれた嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビ
ニキビ 18歳の男ですが、ニキビに悩まされています。 洗顔をした後に頬の部分だけ肌が乾燥してしまい、 その部分だけニキビがひどいです。 こういう場合は化粧水や乳液を使ったほうがいいのでしょうか? 是非、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ニキビだけが痒い?
初めまして(*^^*) 観覧ありがとうございます。 私は16の♀です。 二ヶ月前にストレスのせいか、ニキビが頬にできてしまい、現在頑張って治しています。 前にケアをしすぎたのもよくなかったかな?と思い、最近水洗顔(石鹸などを使うより水洗顔のほうが合っていました)と、肌水の化粧水を使い、基礎を見直そうと思いました。 ちなみに乳液は使わないほうが肌の調子がいいです。 しかし最近肌の調子はよくキメは細かくなったのですが、ニキビだけがなぜか痒いです。 みて触ったところ乾燥してるわけでもなく、前に乳液を使ったのですが効果は代わりなく。 ニキビだけが痒いということは、ニキビが治っているということでしょうか…? 解答お待ちしています。
- ベストアンサー
- スキンケア
- これはいい!!と思った化粧水
今通販ESSの化粧水などを使用していますが、もっといい化粧水などはないかな?と思い投稿しました。 肌質は混合肌でTゾーンは吹き出物でたりしますが、頬などはつっぱってしまいます。 生理前は肌荒れします。(ホルモンバランスの問題なのでしょうがないかなとも思いますが、どうにかしたいです) これを使ってから、肌荒れしなくなった・肌の調子がいい・毛穴が小さくなったなどの化粧水、美容液、乳液を教えて下さい。 値段は安ければ安いだけいいですが、値段以上の効果があれば使用してみたいと思っています。 食生活、睡眠、洗顔は気をつけてるので今回はあくまでも化粧品でお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビに効く化粧水・乳液(脂肌性)
私は頬全体に赤にきび・白にきびがあります。 今まで色々な改善方法を試した結果、少しは減りましたが、生理前になるとにきびが発生してしまいます。 普段は、頬やおでこが脂っこく触ると少しヌルっとしてしまいます。 そこでなんですが、脂性肌・ニキビに効く化粧水・乳液があれば教えてください。 (皮膚科にも通い、そこで化粧水を購入したのですが、ニキビに改善は見られずお値段も結構するので最近は購入してません)
- 締切済み
- スキンケア
- にきびに化粧水ってOKなんでしょうか…。
にきびがすごい女子高校生です。 今まで洗顔は朝・夜と続けてきていて、 洗顔後化粧水は使っていませんでした。 乳液はにきびに悪いと聞いていたので、もともと使う気はなかったのですが、 洗顔には化粧水で水分補給しないと、洗顔した意味がない、 というのを良く見かけます。 だけどうちの母には、 化粧水をにきびに直接つけたら悪化するからやめたほうがいいと言われました。 ちょっと悪化してはれっぽくなっている赤にきびなどに、化粧水を使っても良いのでしょうか? 悪化したり、痕が残ったりしませんか? と、いいますか、ニキビがあるんだから、化粧水を使うのがあたりまえなのですかねぇ・・・?>< ちなみに私は脂系の肌なので、やっぱり水分が足りないから化粧水は必要だと思うんです。 そしてニキビに効果のある化粧水など、知っていたらよろしければ、教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア