• ベストアンサー

ほうれん草が高い

近所のスーパーで、398円もします(外税なので実際400円以上) 少量パックで198円。これも外税。 また別のスーパーでも298円します。 昔は98円とかで買えました。 去年は150円くらいだったかな? なぜ、、、 高くて買えません(°_°) 主婦には困りますm(_ _)m 何か原因はあるのでしょうか? 地域は北関東なので山の方では農業盛んです。

noname#218120
noname#218120

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

ほうれん草は元来冬の作物で、現在はオフシーズンなのです。だから高いのややむを得ないのですが、せいぜい250円台くらいですよ。何か地域的に流通を阻害する要因があると考えられますから、遠出したときにまとめて購入することを考えられてはいかがでしょうか。

noname#218120
質問者

お礼

なるほど、、 そうしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

天候が悪くてたくさん作れなかったのでしょうね

noname#218120
質問者

お礼

そくかもしれませんねm(_ _)m

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

原因があるにもなんにも。 時季が違うんですよ。 ほうれん草の季節はおわりました。 同じような葉物であれば小松菜ですけど、これもそろそろ終わりです。 アクは強いけどツルムラサキなんかが今の時季のものでしょう。 同じように、インゲンというものも、7月ごろに一番の盛りの時季でしたが今やもうないといっていいでしょう。 年中あるものだと思うのがおかしいんで、その季節にはその季節の旬というものがあるのです。 北関東なら、畑や田圃を見ることができるはずです。 そうしたら何をどう育てていて、何が盛りで何がおしまいかは容易に判断できます。 仮に季節でもないモノを欲しがるのであれば、それは自然にさからって育成するものですから、高価になるのは当たり前です。 落語に「千両みかん」というのがあるのをご存じないですか。 冬に買おうとしたら3文もだせば両手にいっぱい買えたものを、真夏に若旦那がほしがった。 みかんが手に入らないと思ったら体力も気力も衰え、死んだ方がいいという。 それを番頭がよろしゅうございますと買いにいった。そしたら千両だったという話です。 最初は、若旦那が死にそうだからみかんが手にはいるなら拝みます、と言ったのでみかん問屋は、じゃお代はいらないからお持ちなさいと言ったのです。 番頭は商人だから「値段だけは払わせてもらいます。うちはそこそこの家だ」と威張った。 みかん問屋は「それなら千両いただきます」と反応したのです。 法外な、と番頭が言ったら問屋曰く ・人の命を助けるという話だからお代は要らないと申し上げた ・だけどあなたはそれを逆手にとって商売をせいとおっしゃった ・うちもあの店にみかんはないと言われるのが癪だからいろいろな手をつくして大事に夏まで保存した。その費用はたいがいの金額ではない ・商売せいとおっしゃるならもとはとらしてもらいたい。千両が高いと思うならやめなさい その理屈を店に戻って主人にもうしあげたところ、主人いわく、それは当然だ。千両は安いから払いなさい、と。 まあ落語の解説ではないからこのへんでよしますけど、季節外れのものを欲しいというならそういうことだということです。 主婦ともあろうものが、季節とか旬に疎いのは困りますよ。

noname#218120
質問者

お礼

そうですねm(_ _)m 季節は知ってますが、こんなにも高騰したことがないので質問したんです、、、 ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 需要と供給の関係で価格は変動するから仕方ない。主婦なら工夫しなさいな。

noname#218120
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

アカザ(シロザも同じ種類)が近縁種でほうれん草の代用になります。ただし、十分茹でてください。ほうれん草は品種改良でシュウ酸などが少なく、そのまま炒めて使う人もいますが、アカザは野草なのでそんな調理法は使えません。

noname#209945
noname#209945
回答No.1

天候不順です。

noname#218120
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • セブンイレブンの豆サラダ

    先日「シルシルミシル」という番組だったと思いますが、セブンイレブンの特集で 社員のおススメ商品を聞いていた中で、「豆サラダ」105円というのがありました。 豆系は好きなので早速近所のセブンイレブンに立ち寄りましたが、ありませんでした。 他にも数箇所のセブンイレブンで探しましたが見つかりません。 北関東地域では取り扱っていないのでしょうか? どこにいけば手に入りますか?

  • スーパーで2Lのお茶が300円!いわゆる定価?

    4月1日 近所のスーパーに行ってびっくりしました。 このスーパーは、1000円の購入で1時間分の駐車券がもらえます。 消費税5%時は税込価格 今日から、外税に変わりました。 これまで188円(5%込み)で売っていた2Lのお茶  なんと300円の表示になっているのです。 外税ですから、324円ということです。 179円(外税)と書けば適正な価格のはずですが、なぜこんなにやる気のない価格になっているのでしょう。 また、缶ビールも急騰しました。 このお店では、昨日まで、6缶1079円で売っていた350MLビール(発泡酒やリキュールでない) 1300円を超える設定になっていました。 一方で、税込みで100円になる、外税93円の野菜が用意されていました。 一方昨日まで398円だった いちご は、379円表示なので、税を加算すると409円 税金分だけ値上げです。 結局、税込み100円商品を中心に購入し、1000円ちょっと超えた金額を購入し、駐車券もらって帰りました。 勘ぐりですが・・・ どうせ今日は 売れない。 売れないならばメーカー希望小売価格(いわゆる定価)販売期間を作り、その後通常価格300円のところ特売で179円(税込193円)とでもしてお得感を出そうという戦略でしょうか。 とにかく、外税は、金額がわかりにくいです。 ツイッターのつぶやきによると、このスーパーの他のお店でもこんな価格設定だったそうです。

  • 美味しいメンマを買いたい

    家でラーメンをつくるとき、ネギ、煮たまご、チャーシューは なんとか自分で作ったり、お店で買えます。 メンマも少量パックをスーパーで買ったのですが味がイマイチでした。 消毒臭がするというか・・・薬品くさいというか・・ かといって通販だと送料もかかってばかばかしいです。 (700円のメンマを買うのに600円の送料とか) 東京駅・錦糸町・日本橋あたりで、少量パックで、美味しいメンマを売ってるお店など 教えていただきたいと思います。

  • 今年はタケノコの不作年でしょうか

    毎年近郊の山へタケノコを採りに行くのですが、今年はいつになく生えている数が少ないです。隣山へ行った人も同様な事を言っています。またスーパー等にも出ている数は少なく、値段も例年より高めです。 これは地域的なことか全国的な現象なのか。皆さんの地域はいかがですか。また、この原因は何でしょうか。

  • みなさん「土筆」は食べますか?

    先日、ふと川辺を歩いていたら、もう土筆がニョキニョキと生えていました。 早速、実家に電話を入れると、翌日には土筆の佃煮が出来ていました。 そして、ふと思ったのですが、土筆って日本全国どこでも生えてて、どこでも食されているものなんでしょうか? 1.地域(関東、近畿程度)または都道府県 2.近所で見かけるか 3.どう料理して食べるか およそこれくらい教えていただけないでしょうか? ちなみに家は滋賀県ですが、元は大阪です。 佃煮以外の食べ方は知りません。 京都の錦市場に行くと土筆がパックで売られていましたから、京都の料理屋でも普通に出てくるものだと思います。 スーパーでは見たことありません。

  • たまごのお取り寄せ

    今まではスーパーで1パック特売100円のを買っていましたが、 (週に2パック) 主人が体調を崩してから、おいしくていい物を食べたいと 思い始めました。 普段から身体の力を強くしておけば病気にもかかりづらくなる →医療費も安くなる! という考えも。。。(笑) それで、まず卵から。 スーパーにも高い卵は売っていますが、 どうせなら取り寄せてみたいと思います。 ・飼料にこだわりがあり・抗生物質を使っていなくて できれば・野地で放し飼いししているものがいいです。 放し飼いだとスーパーでは1個80円はするので、それくらいまでで。 関東に住んでいるので、送料が安いところならなお嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 庭に桜の木

    庭に桜の木を植えたいと思ったら、庭の広さはどのくらい必要でしょうか。 家の窓からお花見ができたらいいなぁと思ったのですが。 もし、植えるとしたら、どんな種類の桜がお勧めでしょうか。 また、気を付けることなども合わせて教えて下さい(特に毛虫が心配)。 地域は北関東(と言っても、夏は関東の最高気温をよく記録し、冬は強風が吹きます)です。 以前、マイ桜と思って、近くの知人の山に植えさせてもらったら、その冬に2本とも山の鹿のご飯になってしまいました。 今度は住宅地なので鹿のような動物は出てこないはずです。

  • 果樹の苗の植え時

    なし(後、もも・柿)を育てようと 思っております。 大してでかくない畑ですので、 我が家で消費する、たくさんできたらご近所に配ろうか程度です。 北関東で雪もチラホラのこの地域で(福島に近いです) 果樹の苗の植え時が解っておりません。 「年越し前に植えるんだよ」 「もう植えて良いよ」 「3月だね」 調べる、聞くほど まちまちで・・・。 経験者の方、ご教示願います。

  • ’09GWに雪山を臨む登山を計画中

    去年から登山を初めた初心者夫婦です。関東近郊の山に月2程度軽登山に出かけるのが夫婦の楽しみになってます。今回のGWは自宅の埼玉県から自家用車で、北は東北から西は岐阜あたりまでの範囲で美しい雪山を見ることが出来る雪の無い山に登りたいと思っています。 宿泊は1~2日程度可能です。温泉が近くにあればなおうれしいです。 おすすめや情報、お待ちしてます。

  • 安寧芋みたいな焼き芋の種類

    近所のスーパーでしっとりしていて美味しくてずっしりとした 焼き芋を1本100~150円で売っています。 見た目は安寧芋では無くて関東周辺で見かける紅アズマっぽいです。 色も紫色で昔からあるサツマイモの形です。 でも皮を触ると蜜でべた付いて剥くのがちょっと大変です。 他のスーパーで買うのは 見た目はそのスーパーと同じなのに 中はホクホクで皮もそれ程ベタベタしないし、やや喉に詰まるような なじみのある今迄食べて来た焼き芋です。 (店によっては紅アズマという表示があったりします。) このサツマイモの品種は何という種類なのでしょうか?

専門家に質問してみよう