• ベストアンサー

モンステラが元気ない

4ヶ月ほど前に購入しました。 だんだん葉が黄色くなったり葉先が黒くなったりで元ある葉がどんどんダメになりました。新しい葉は出てきますが、どれも小さい葉で色も薄く貧弱です。 1ヶ月前に鉢が小さいと思い(鉢からは根は出ていませんでした。) 大きい鉢に観葉植物用の土を入れて穴を掘ってその中にモンステラの株そのまま入れて水をたっぷりあげて 直射日光を避けた場所においてます。水は乾くまであげていません。 何が悪いのでしょうか? 大きい葉をつけた元気な元の姿に戻してあげたいです。 ちなみに夜みたら、土にムカデ?の小さいのが5匹くらいいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.2

今回の植替えはハッキリ言って無駄でした。植替えは絶対に必要な事で すが、今回は植替えと言うより鉢のサイズを大きくしただけですから、 全く無意味な事をされたとしか言いようがありません。 症状から考えると根詰まりと根腐れが考えられます。鉢底穴から根が出 ないと根詰まりと判断するのは間違いです。鉢の中で根が一杯になれば 根詰まりになりますから、鉢底から根が出ていなから根詰まりでは無い と判断するのは間違いと言う事です。 購入段階では既に根詰まり状態だったと思います。生産者が販売店に出 荷した段階では根詰まりは起きていません。あなたが購入されるまでに 相当な時間が経過していたのだろうと思います。 確実なのは購入時に店員に入荷してからどのくらいの時間が経っている かを尋ねる事です。余りにも時間が経っているなら、今回の購入は諦め て、次回に入荷する日を聞き、その時に購入するようにした方が確実に なります。どうしても欲しいと言われるなら、購入したら直に植替えを する事です。 根詰まりを起こすと水分や養分が得られにくくなります。元気にさせよ うと水遣りをするので、最後には根腐れを起こしてしまいます。 元気が無いのは根腐れを起こしている状態で、傷んだり腐敗している根 を取り除かずに新しい土で植付けたからです。 とにかく今の状態では枯れるのを待つだけですから、通常より水遣りを 控えて風通しの良い明るい日陰に置き、9月に入って暑さが和らいだ頃 に再植替えを実施しましょう。 今は植替えをすると猛暑で根を傷めるだけです。9月に入って涼しくな ってから再植替えをしましょう。 古い土を落として傷んだ根、長過ぎる根、腐敗して黒くなっている根を 切って整理をし、その後に新しい土に植えてやります。また植替えてか ら直ぐに水遣りをするのは失敗の原因になるので、風通しの良い明るい 日陰に1週間程度置き、その後に朝方に鉢底から十分に水が流れ出るま で与えます。 何が間違いか。それは植替えから管理の仕方、水遣りの方法まで全てが 間違いだったからです。あなたがしている事は草花の栽培と同じです。 観葉植物を草花の管理方法と同じと考えてはいけません。 ムカデに似た小さな虫ですか。それはヤスデと言うムシで、モンステラ には危害を与える事はありません。見た目が気持ち悪いので、不快害虫 と分類されていて別に問題はありません。モンステラが元気が無いのは ヤスデの発生が原因とは考えにくいですね。

bastille
質問者

お礼

返信遅れてすみません。ありがとうございます。 とうとう根元が一部腐ったので思い切ってまた元の鉢に根を綺麗にして植え替えました。海外のため、色々な土の種類はないので小石を混ぜて水はけをよくしてみました。 しばらく葉水だけあげて様子見てみます。

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10498)
回答No.1

>モンステラが元気ない    ↓ 現物・現場・現状が分からず、質問文からの推測ですが・・・ 植物の成長による根詰まり、水捌けに伴う根腐れ、エアコンの風や日差しの影響、用土の問題等が考えられますが、詳細は良く分かりませんので参考と成りそうな記事をご紹介いたします。 bastille 様に於かれましては、皆様からの情報・アドバイスを参考にされ、原因や対策が見つかり、モンステラが丈夫に育ちますよう、心より祈念申し上げております。 花ひろばニュースに記載の記事がありましたので、ご参考に成ればと抜粋添付します。 また、虫は不快害虫のヤスデだと思いますが、ムカデ(害虫)の幼虫の場合も含め、気持ちが悪いので、割りばし等で捕まえレジ袋に入れてゴミだしor殺虫剤で殺処分。 モンステラは、熱帯アメリカに生息するつる性(または半つる性)の植物で、20~30種類あると言われています。 葉は成長するにつれ、縁から切れ込みが入ったり穴があき、独特な面白い姿になります。 原産地はジャングルなので、半日陰を好み、直射日光を嫌います。そのため、比較的薄暗い室内での栽培に適しています。草質は比較的強く、ほぼ病気にはかかりません。 観葉植物の管理方法 置き場所 真夏の直射日光など強すぎる光は葉焼けを起こしたりするのであまりよくありません。 また、今まで直接日の当たらない所にあった物を急に直射日光の当たる場所に移すと急激な環境変化により体調を崩したりもします。かと言って、暗すぎる場所で管理すると葉色が悪くなる場合があるので、窓際や適度な光が当たる場所で管理してあげてください。定期的に外に出して日光に当てるのも良いです。 寒さについて 観葉植物は寒さがあまり得意ではありません。 冬の時期は特に室内の温度に注意しましょう。 基本的に屋外に出したりしなければ枯れる心配はありません。観葉植物は気温が下がって休眠状態になり、冬を越そうとします。水も吸わなくなるので基本的には水やりも楽ですが、この休眠状態のときの温度よりもさらに下がると 春をむかえたときに活動を再開せず、枯れてしまう恐れがあります。 難しく考えすぎず、基本的に冬の時期は室内で管理してあげましょう。そうすれば、安心して冬越しもできて、春になるとまた活動を再開します。 注意点 観葉植物は扇風機やエアコンの風を嫌います。エアコンの風などが直接当たるような場所では管理を控えてください。春から夏の間は自然の風をたっぷり当ててあげてください。 定期的な空気の入れ替えも効果的です。 肥料・ポイント 観葉植物は肥料が無くても育ちます。実際にまったく肥料をあげて無くても元気に育っている観葉植物をよく見かけます。もし肥料を与える場合は、冬の時期は絶対に与えないようにしてください。 冬は休眠状態のため、肥料を与えても意味がありません。肥料を与える時期としては、夏場の1回だけ、化成肥料を与えてください。与える量は片手にほんの少しくらいで十分です。 葉色が悪くなったとき以外は、肥料は与えずに管理してください。 水やり 「あげる時はしっかりあげて、あげない時は全くあげない」これが水やりの基本です。 水をあげる時は鉢底から水が出るまでたっぷりとあげましょう。 もちろん水を好む植物とそうでない植物とありますが、水やりの間隔は変わっても1回の水の量は基本的に変えないで下さい。水やりには植物の栄養として以外にも、土中の空気の入れ替えや土中の老廃物を洗い流すという意味があります。 少量ずつ毎日の水やりでは、奥の根っこまで水が届かない上に、常に土が湿っている状態になります。 常に土が湿っていると虫が沸く原因にもなりますので注意しましょう。 【夏と冬では水管理が異なります】 夏場と冬場では気温なども違うので当然土の乾き具合も異なります。 夏は乾きやすく冬は乾きにくいので水やりの間隔に注意しましょう。 また一定の気温を下回り休眠状態に入った植物は活動をほぼ止めている為、水の吸上げもほとんど行わないので根腐れしやすくなっているので注意が必要です。 また冬場でも常に暖房が入っているような所では暖かい為、乾燥もしやすく休眠状態にもならない為、「冬」という言葉ではなく植物の置いてある場所の温度によって判断して下さい。 病害虫・消毒 ほとんど病害虫は付きません。まれにカイガラムシや、ハバチ、うどん粉が発生する場合もありますが、発生した場合はそれぞれの病害虫に応じた薬剤を散布してください。 ※参考記事 http://www.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-3264389164452911%3Afqusuu-lx29&ie=Shift_JIS&q=%83%82%83%93%83X%83e%83%89&sa=%8C%9F%8D%F5&siteurl=engeisoudan.com%2Flng.cgi&ref=&ss=4071j2025425j11#gsc.tab=0&gsc.q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9&gsc.page=1

bastille
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘の風通しについては知らなかったです。毎朝窓を開けて様子をみてみようと思います。 新芽も枯れだし心配になってきました

関連するQ&A

  • モンステラの増やし方

    モンステラが大きくなりすぎたので増やそうと思い、葉の形がいい茎をいくつか選んで茎の真ん中ら辺から切りとって土に挿し水をあげました。 この方法で根は はりますでしょうか? ほんと、観葉植物ド素人なので心配になってきました。 よろしくお願いします。

  • モンステラ、元気がなくて困っています

    こんばんは。 モンステラが大きくなったので、去年の9月ごろ2鉢に分けて植え替えをしました。観葉植物用の土を使いました。 それ以来、全く元気がなく、茎全体が横、というか下にだらーんとなってしまい、壁際に置いて壁に立てかけている状態です。 もう植え替えから大分経ちますが、根付いてないのでしょうか。水は気が向いたときに少しあげるくらいで、殆どあげていません。葉はそこそこ元気で、小さいのですが2つほど新葉も生まれました。 もう一度しっかり植え替えをした方がいいのでしょうか。 それとも棒のようなもので支えて春に向けて様子を見た方がよいのでしょうか。もう少し、力強くしっかりした茎に育って欲しいのです。見た目が全く元気がないので、かわいそうで仕方がありません。捨ててしまうのも忍びなく、何かよい方法があれば教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • モンステラの葉焼け?水分過多?

    引っ越しの最中、仕方なくモンステラをベランダに出していたら、一部の葉が黒くなってしまいました。 考えられるとしたら、 ・直射日光にあたってしまった為、葉焼けしてしまった。 ・引っ越しが終わり、お水を1ヶ月ぶりにあげた後、雨が降ってしまったので、さらに土が水を吸ってしまった。 このどちらかではないか?と思うのすが、 どう対処したらよいかが分からず、困っております。 葉はこのままでよいですか? 黒ずんだ葉は切り落とした方がよいですか? それとも黒ずんだ部分だけ切った方がよいですか? 土も入れ替えた方がよいですか? 7年位育てていて、背丈は1mくらいあります。 よろしくお願いします☆

  • モンステラが枯れだした

    3ヶ月ほど前に購入しました。日があまり当たらないところに置き(室内の奥の方なので少し陽が入ると思います。)水はコップ一杯を1週間に一度上げている感じです。 変化が現れたのは1ヶ月前ほどで、新芽がでてきたのにそれが黒くなって枯れてしまい、次に大きい葉も黒くなっていったり、黄色くなってだらーんとしてしまっています。しかし次に出てきた新芽は黒くならず元気そうです。 写真にある白い鉢は下に穴が開いておらず、鉢のケースのようなものです。 モンステラが植わっているのは店に売っていた状態のままで柔らかいプラスチックで出来た鉢です。根は下からでていません。 このままにしておくとどんどん枯れてしまうのではないかと心配です。 鉢を大きいものに変えた方がいいのか、それならどんな土でどんな素材の鉢がいいのか、 鉢の下は穴が空いている方が良いのかわかりません。。 水が足りないのか、陽が足りないのかわからないのですが、何かお分かりの方アドバイスください。

  • 植物モンステラ土にいつ入れたらいい?

    お友達からモンステラを株分けしてもらいました。 最初は葉っぱが3枚ほどありましたが 日光に当たりすぎて突然枯れてしまい瀕死状態になりました。 葉っぱはすべて枯れ落ち最後の一本の茎?までも折れてしまい まったくの根だけになってしまいました。 諦めようかと思いましたが初めて育てた植物なので可哀想で ずっとお水の中で見守り続けて、小さい小さい綺麗な黄緑が見えてきて ずっと応援してきました。 そしてやっと写真のような状態までに回復したのです。 さて、このモンステラ・・・何時頃土に埋めてやればいいのでしょうか? 根っこを全て土に埋めてしまうと本当に土から出るのは少しになりましす 茎が全くない状態になります。 お友達はまだじゃない?というのですがこのまま水だけで育つんでしょうか。 なんとしても大きく育てたいです。 観葉植物詳しい方よろしくお願いします!><

  • モンステラを増やすときに

    モンステラがぐんぐん育っているので、増やしたいと考えています。 モンステラの増やし方を調べると、「根っこに近い枝を切って、 水につけていると根が出てくるので、そうすれば鉢に植えかえる」 とありました。 それで、根っこに近い枝を何本か切って、水につけているのですが、 一向に根っこっぽいものが出てきません。 それどころか、葉っぱもしおれてきているようです。 これは何か理由があるのでしょうか? それと、水に一回浸けることをしないで、直接鉢に挿して植え替えることもできるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • モンステラが枯れそうです>_<

    観葉植物を育てるのは初めてで、ヒメモンステラを買いました。 週2ほど水をあげていますが、だんだん葉や茎が枯れてきました。 これが根くずれでしょうか? 新しいくるんと丸まった葉はどちらも枯れています。 それから、買った時よりも横にだらんと垂れ下がり元気が無く、上に上にのびてくれません。 カーテン越しの日光がいいと思いつつも、カーテンから少し離れたあまり日光が当たらない場所ではあります。 ただ、暗いところでもそこそこ強いと花屋さんに言われそこに置いています。 どうしたらいいでしょうか>_<

  • ドラセナが根ぐされ。まだ元気ですが処置は必要?

    観葉植物にお詳しい皆様の知識をお貸しください。 昨年11月に買ったドラセナが根ぐされを起こしてしまいました。 最近下のほうの葉先と、新芽が枯れるようになり、幹自体もなんだかぐらぐらするようになりました。 思い切って鉢から出して確認したところ、ほとんどの根がオレンジ色のようになり、幹から千切れてしまっていました。 まだ上のほうの葉は元気であり、幹を触っても硬くてぶよぶよした感じはありません。 とりあえず元通り植えなおしたのですが、このまま水をやらずにおいておけば根は復活してくれるでしょうか? 水は土の表面1cmが乾いてから、鉢の底から出るまでたっぷりとやっていました。(頻度にして7~10日に1回ほど) 空気が乾燥しているため、たまに霧吹きで葉水もやっています。 鉢の底には石を敷き詰め、皿水もしていないのである程度水はけはよいと思っていますが、 土はプランター植物用で少し水持ちがよすぎるかもしれません。(購入時の土と半々で混ぜています) 私は現在アメリカに住んでおり、常に暖房がかかっているので冬とはいえ室温は18℃以上あります。 (外が寒すぎて暖房を切ると壊れてしまうため) 直射日光の当たらない、明るいリビングに置いてあり、エアコンの風は直接あたりません。テレビの横はよくないですか? 以前、水のやりすぎでパキラを根ぐされさせてしまったため、かなり慎重に水やりをしていたつもりだったのですが・・・ できることなら何でもして、元気な根っこを取り戻して欲しいです。 どなたかご存知の方が見えたら、お力を貸していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 観葉植物にコバエ

    この冬から観葉植物を育てています。 一番初めは小さい百円均一で買った物で土もそのままの状態でした。 それからお隣さんからモンステラを頂きましたが、お水で根芽の部分をいただいたので 葉も状態で長くかかりましたが、少しずつ根っこが出てきましたが瀕死状態から愛情で育つの信じて やっと目が出てきて、そこから百円均一で購入した観葉植物専用の土で鉢に移し替えました。 それからも順調に育ち4枚の小さい葉が出ました。 夏がやってきてお隣さんのモンステラはジャングルのようになってきたので 株分けをし3つの鉢に入れたそうで、その土も私と同じ百円均一で買った土です。 私の家には 以前からあるもの、水から育てたやっと4枚の葉のモンステラ(超小さい) それといただいた大きな葉のモンステラ  するとそ最後にいただいたモンステラに大量のコバエが・・・・・・ 本人に伝えると他の子のも聞いてみると全員コバエが発生したそうでベランダに置いてるそうです。 私は自分の前に買った土があったのでそれに入れ替えることにしたのですが それでもやっぱりコバエが来るのです。 今までは寒かったからコバエが来なかっただけの事だったんでしょうか? 今じゃ三つともベランダに出していますが三つともにコバエが・・・・ お水をあげると ばーーーーーっとたくさん飛びます。。。。泣く 百円の土だからダメなのでしょうか?そもそも観葉植物がコバエは好きなんでしょうか? まったくの初心者ですのでどうぞよろしくお願いします。 コバエから守りたいです。 土は高くてもいいのですがどこにあるかわかりませんしどれを買っていいのかわかりません ホームセンターは近くにはありません 時々スーパーで見かけることがありますがそれでも大丈夫なのかただすごく大きい土しか売っていません。 対処法よろしくお願いします

  • モンステラが腐りました(><^^)

    去年のクリスマスに、(根元から30cmくらい育って葉が5枚ほどついた)モンステラを購入しました。葉の大きさは当時手のひらくらいでした。つい先日、元気がなくなってきたのでねぐされかと思ったりして根元を少し触ったところ、すぽっと抜けました。その様子が言葉で説明しにくいのですが、よく、私はポトスなんかを挿し木?(根の生えてくる場所より少し下で切り取って水にさしておいて育てる)したりするのですが、そのやりかたと同じ状態で土に埋まっていただけのようでした。2本の挿し木?を埋めていた状態です。そしてそこから根がひょろっと一本だけのびていたのですが、これが腐っていたので元気がなくなってきたようなのです。びっくりしました。購入価格は1200ほど。切ってさしただけで1200円!だってことですよね?園芸店として、このようにしたものを売るのは当たり前なのでしょうか? そうだとしてもいくらなんでももう少し根が育って丈夫になってから売りに出してもいいのでは?。。。アドバイスお願いします。