• ベストアンサー

結婚式への参加について、あっさり不参加と言われ

以前、友人の結婚式に参加しました。 絶対きてね!って誘われたので、快く参加しましたが、 いざ私の結婚式の際、その友人は「仕事だからいけないわ、ごめん」 とあっさり不参加でした。 重要な仕事ならば、納得できますが、先の予定の自分の結婚式をあっさり断られて なんだかなあと思っちゃいました。みなさんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 常識がないです。  自分なら、  てめーの結婚式にイヤイヤ出てやったのに自分が招待されたら出席を断るってありえないね。絶交~  と捨て台詞を吐きます。そして、共通の友人に言いまくります。

その他の回答 (9)

回答No.10

 ううむ、常識で考えたら、結婚式の正体を断るというのはよっぽどのことがない限りしないので、そのご友人はずいぶん常識がないなあと思ってしまいますが。  でも、この質問文からだけでは見えてこない事情が何かあるのかもしれません。結婚式はとかくお金がかかりますし、失礼を承知で言えば、ご友人はあなたのことを友人と言うよりは都合のいい相手、くらいにしか思っていないのかもしれません。  

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.9

 #1です。補足です。この件で二つのことがはっきりしたと思います。 1。彼女はもう友人でも何でも無い、ただの他人である。 2。この次彼女から招きがあれば、即座に断わることが出来る。

  • xpri
  • ベストアンサー率68% (47/69)
回答No.8

どうしても外せない長期出張が入ってしまった為に仕事を理由に不参加した事があります。 仕事的に他の人に代わることが出来ず、日程の調整もできずにどうにもなりませんでした。 出張の話をしたらこっちはいいから「仕事して来い」「戻ってきたら飲もうね」と言われました。 後々、お祝い持って行きました。 >重要な仕事ならば、納得できますが コレ重要ね、こういう考えなく悪人みたいなこと言う人意外と多いよ。 家族の危篤や訃報で不参加の人を悪人呼ばわりした人を見たことある。 >「仕事だからいけないわ、ごめん」 もう少し断るときの言葉選べないかなと思います。 普段から軽い対応でOKな間柄ならあっさりした対応する人もいるとは思いますがその程度の間柄と軽く思われてるかも知れませんね。 ただ、これだけでは悪意があるのも分からないので、もやっとしますがそういう人と割り切って少し距離を置きます。 後々の言動によっては付き合いを切ることも前提にしばらく様子見ですかね。

回答No.7

その友人との関係が見えるようだ。 君はその友人を親友のように思っていた、しかし、その友人は君をそうは思っていなかったってことだね。 男女の関係はよく相思相愛ってのを重視するけど、友人はほとんど聞いたことがない。 相思相愛(?)の親友だったら、友人は結婚式に参加してくれただろうね。 今後その友人との関係をどうするかは君次第だけど、私ならこれをいい機会に縁を切るかな。 ドタキャンよりはマシな程度なだけで不義理だなと思う相手とは付き合いたくないからね。

回答No.6

多少異なりますが、似たような経験があったので、コメントさせていただきます。 結婚式に出席できない本当の理由は相手の言葉だけではわからないと思います。 しかし、「行きたくない」というのは伝わってきます。 どのような表情で、どのような場所で話をしたのかがわかりませんが、出席し たいのであれば、都合つけて参加する努力をすると思います。そして、行けな い理由があるのなら、申し訳なさそうに、あなたに告げるのではないでしょう か。 友人の結婚式とあなたの結婚式は時間的に離れていると思いますが、どのくら いなのだろうというのも、ポイントではないかと思います。また、友人の結婚 生活はどのようなものなのだろうか。そのあたりも、理由の一つかもしれませ ん。あれこれと想像すれば、いろんなことが考えられます。極端かもしれませ んが、友人は「結婚するのではなかった」と後悔しているとか・・・・・。そ れはわかりませんが、何らかの影響はあるのではないでしょうか。 あるいは、ご祝儀も出さなければなりません。金銭的なものはどう考えている かですね。結婚すると、独身時代と異なるお金の使い方になります。夫がいる わけですから。夫との関係もどのようなものかですね。 私は自分の結婚式の時に、友人に参加してもらいましたが、その5、6年後に、 その友人から、結婚式の招待状を渡されたときに、「来れそうですか?」と問 われ、自分の時に参加してもらったので、即答で「行きます」と言ったところ、 少し怪訝な顔になりました。私の勝手な想像ですが「無理してこなくてもいい のに・・・・」と、心の声が聞こえたような気がしました。友人との関係は、 時間的なものも関係するし、その間の友人関係が濃くなっているか、薄くなっ ているかも原因すると思いました。 時間というのは人の気持ちを変えるものだと思います。ずっと変わらない人も いるかもしれませんが、家庭環境、職場環境、社会環境など環境が変わると気 持ちが変わるのは当然だと思います。それを受け入れて、お互いが尊重できる 関係が良いと考えています。 ということで、よくあるできごとの一つだととらえることができるのではない でしょうか。私も含めて、人は本来、わがままなものだと思います。相手が何 を考え、そのような言動に出るのかは当事者でないとわかりません。うけとり 手は勝手に想像して、相手の考えを思い図りますが、本当かどうかはわかりま せん。 だから、質問者の方の参加したのだから、自分の時にも参加すべきというのに は同調できます。しかし、相手は常に変化しているということを考えると、受 け入れていくしかないと思います。そして、今後も友人としてやっていけるか をいろんな会話を通して、判断していけばよいのではないかと思います。 自分自身にも欠点はあるし、相手にも欠点はあります。そして、相手にあわせ ることができないことも当然あります。 という、回答になりますが、失礼な表現があったら、ご容赦ください。 参考になればと、書かせていただきました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.5

貴方がお願いしても貴方よりも仕事大事だといっているのですから 今後は付き合う理由無いですよね、いけない理由に仕事あるから というのは、貴方の為に都合つけたくないといっているに等しい のですから過去にいってあげたのにいかないというル-ルは存在 していません、貴方は利用されているだけという事に気づいくだ さい。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.4

私だったら「なんだかなあ」ではなく、「終わった(その友人との関係が)」という感想です。 その友人の結婚式では、数合わせのため呼ばれたんでしょうね。 私も似たような経験あります。その後サッパリ。。ま仕事と育児で忙しいんだろうけど。 暇そうだから?簡単に言うこと聞きそうだから呼ばれたのかな。 真に受けた私も私? そいつが嫌になったとかではなく、関心なくなりましたね。 10年後位に妻の浮気が原因で離婚してたけど。

  • mojya2012
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.2

それはなんだかなぁですねw ただの飲み会とか旅行とかじゃないですし・・・ 仕事を理由にいけないといわれる方の身になれないんですか? とツッコミいれたいですね。 せめて、理由くらいはちゃんと体裁を繕ってもらいたいものですね。 半ば嫌がらせでそう言ってきた様にもとれてしまいますよね。 まぁその人も何か虫のいどころが悪かったとかあるかもしれませんが、 参加してもらっといて自分が参加しないなんてのは、常識的に考えて 友人ならありえません。 理由はさておき、心底からごめんなさいって態度を示してこないのなら、 もう友人じゃないですよ。 何か当日サプライズでもあるなら別ですけどね・・

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 僕はその人にはその人なりの優先順序があって、質問者さんの結婚式に出るより大切なことがあったのだと思います。  前に来てくれた義理があるから、いやいやながら一応「出る」と言ってドタキャンされるより、始めから不参加と言ってくれる方が正直でずっといいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう