• ベストアンサー

窓の大きさと数

最近大きな窓を沢山付けて解放的にしている家や、小さな窓を沢山付けている家を見かけ、光が入って良さそうだなとかかわいいなとか思ったりするのですが、実際住んでみるとどうなのでしょうか? 大きな窓を壁一面に付けてしまうと家具がおけないですよね。窓を何個も付けるとそうじも大変でしょうし・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.1

要は「使い勝手」と「デザイン」の問題ですね・・・。 当然一階と二階でも違ってきます、又庭に出るための大きく開かれたテラス窓など色々です。 最近ではテラスサッシも枠回りを残して全体が開いてしまう物まで出ています。開いた時に2枚のガラス障子が両側の壁に中に入ってしまうタイプです(全開サッシ)。 また一階の場合防犯の事も考えてガラスを割っても人間が入れないように縦長の細いサッシを横に並べて付けるなども多く見られます。 床面積に対しての必要開口面積(採光窓)は建築法で決められていますので、後は大きく開けるか、小さく数を多くするかでしょう。 家具の置き場を心配するようでは大きくは開けられません、皆家具は壁面を利用した備え付けになっていますから・・・。 使い勝手をとるか、デザインをとるか、防犯も考慮するか、和風か、洋風か そのあたりで自ずから結論が出るんじゃないでしょうか・・・。

tabasco-oil
質問者

お礼

どうもありがとうございました。開口面積まで決まっているとは知りませんでした。自分の好み次第で決まってくるってところですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • takayuka
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

以前はハウスメーカー主導によりワイドな窓が大流行しましたが、最近は建築家ブームで小さなまたはスタイリッシュな(○とかスリットとか)窓がはやっていますね。窓自体の元来の役割はズバリ採光と通風ですが特に都市部においては非難口の役割もあります。また外観上はデザインを左右する部分でもあります。  以上のことから、たくさんつければ明るく風通しの良い家となりますが、より屋外に近い状態に近づきます。つまり冬場は熱の逃げ場となり、またおっしゃる通り家具や絵やポスターが掛けにくくなります。それぞれの部屋における上記『採光』『通風』『家具配置』『概観デザイン』の優先順位を良く考え適切な窓を選択されることをおすすめします。

tabasco-oil
質問者

お礼

冬のことを考えると窓が多いほうが良さそうですし、夏の事を考えると窓は少ないほうが良さそうですね。悩んでしまいます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう