引っ越しの手順

このQ&Aのポイント
  • 引っ越しの手順をまとめました。入居日が決まったら引っ越し日を決め、業者を選びます。業者にはダンボールやハンガーケースを借りて、自分で荷造りします。大きめの物については業者が梱包してくれる場合もあります。引っ越し当日は業者におまかせしましょう。
  • 引っ越しの流れについてご説明します。入居日が決まったら引っ越し日を決めます。複数の業者から見積もりを取り、業者を決定します。業者に連絡してダンボールやハンガーケースを借りることができます。ダンボールなどが届いたら自分で荷造りを行い、玄関に置いておきましょう。大きめの物は業者が梱包してくれる場合もあります。引っ越し当日は業者の指示に従っておまかせしましょう。
  • 引っ越しの手続きについてお困りのようですね。入居日が決まったら引っ越し日を決めましょう。複数の引っ越し業者から見積もりを取り、業者を選びます。業者にはダンボールやハンガーケースを借りることができますので、連絡して手配しましょう。荷造りは自分で行い、大きめの物については業者におまかせしましょう。引っ越し当日は業者が作業を行ってくれます。
回答を見る
  • ベストアンサー

引っ越しの手順

1ヶ月後に引っ越しをする予定の者です。 ただいま実家に住んでいて、いらないものの処分は済んでいます。 まだ引っ越しの日取りは決まっていないのですが、わからない事がたくさんあり困って居ます。 引っ越しまでの流れとしては、 1、入居日がきまったら、引っ越し日を決める。 2、見積もりを何社かとり、業者を決定する。 3、業者に連絡して、ダンボールやハンガーケースをかりる(?) 4、ダンボールなどが届いたら、自分で荷造りする(?) 5、現在2階部屋なので、ダンボールに詰めたものは玄関に置いておく。 6、引っ越し当日は業者の方におまかせする 3~6までの流れがよく分からないのですが、テレビやテーブル、ラグ、衣類ケースなどの大きめの物は当日業者の方が梱包してくれるのですか?また、その場合部屋まで上がることになるのでしょうか?家の中が汚いので、置ける物は玄関に置いておいても良いですか? 質問だらけで申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 私、引越し業者の者です。 早速回答していきますね。 3、ダンボールやハンガーケースをかりる(?) 何社か見積もりを取って最終的に搬送を頼む業者と1つに決めれば段ボールなどは勝手においていってもらえるはずです。 ハンガーつきのダンボールなどもあり便利ですので、自分でダンボールを用意しなくても問題ありません。 4、ダンボールなどが届いたら、自分で荷造りする(?) これについては引越し社との契約内容次第です。 一番多いのはご指摘の通りに大きな冷蔵庫などのようなものだけ梱包してもらう契約です。 しかし小さな荷物も梱包してほしいという場合には見積もりの段階で伝えておくと多少費用は上がりますが、可能は可能です。 5、現在2階部屋なので、ダンボールに詰めたものは玄関に置いておく。 これは家の中であればどこに置いておいても特に問題はないはずです。 しかし引越し社からうれば玄関においてもらったほうが当日の作業がスムーズでうれしいことはうれしいです。 6、引っ越し当日は業者の方におまかせする 旧居からの搬出はお任せしてもかまいません。 しかし新居では荷物ごとに設置するべき場所が決まっていると思います。 新居に先に回り、荷物ごとに新居のどの部屋に搬入してもらいたいかを伝えていくことが重要です。 また故障しやすい荷物(パソコンやテレビやゲーム機など)は旧居の段階で一応伝えておくと良いでしょう。 (それとともに荷物の外に割れ物注意というようなメモ書きをして注意喚起できるようにしておいてください) PS:まだ引越し業者が決まっていないとのことで、一応良さそうな引越し費用を安くするコツを紹介しておきます。 以下の参照ページを参考に見積もりすれば何割か引越し金額が下がることが多いと思います。

参考URL:
http://www.hikkoshi-erabu.com/wp/?p=176

その他の回答 (5)

  • 8shi8
  • ベストアンサー率32% (90/274)
回答No.5

引っ越しの手順で1、2については問題なくその通りです。 3:については業者が決まったらダンボールを持ってきてくれます。 4:荷造りは基本自分で行います。テレビや家電は電源や配線は外しておけば大丈夫です。配線はまとめてダンボールに詰めておく必要があります。衣装ケースはそのまま運んでくれます(引き出し式の何段かセットになったものは見積もりに来た担当者に相談してみると良いです)。 5:見積もり時に2階からの搬出で話がついていれば、荷造りし2階においておけば問題ありません。 6:引っ越し当日は業者に任せれば良いですが、新居での搬入時は搬入した箱の置き先は指示したほうが良いです 大きめのものについては梱包の必要はありません。ゲーム機やパソコンなどは箱があればそれにいれておけば良いと思いますが。なければそのままで問題ありません。 実家の部屋に入って欲しくないとのことでしたら、玄関においておいても問題はありません。 しかし、見積もり担当者は部屋の中をチェックして見積もりするのでどちらにしろ部屋の状態は引っ越し業者にはわかってしまいます。 引っ越しで一番大変なのはダンボールに何が入っているのかをちゃんと書かないと何がどこにあるのか開けてみないとわからない状態になることです。 それと、移る部屋の見取り図に対してダンボールの搬入場所をきちっとダンボールに書いておいたほうが後々助かります。

  • 55miyako
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

今月ちょうど引っ越しを経験したものです。 まず、選定した引っ越し業者のタイプで、 a.梱包は自分でやって、引っ越し業者は荷物運搬が中心 b.食器の梱包などのサポートも込みで、引っ越しをしてくれるケース が、大きく2つあるかと思いますが、質問者さんは、おそらく a のパターンかと思います。 この場合、見積りをもらって、実際に引っ越しを依頼したあとに、事前にダンボールやハンガーケースを届けてもらうことになります。 特に梱包手伝いのサービスをお願いしていなければ、自分で荷造りです。(4 について) 当日は、事前にダンボールに詰めたものを、ただただ引っ越し業者のトラックに積み込む、という作業になります。 (安さ重視の業者さんを選んでいる場合は、積み込みも手伝う感じで) 当然、テレビや洗濯機など、特殊な形状は、当日 業者の方が梱包財にくるんで持っていくので(ダンボールには入れられない) 業者さんのスタッフは家に入り込んでもらうのが原則になるかと思います。 ただ、家に入ってもらいたくない、ということであれば、おうちの方に協力してもらって 玄関先までものを移動させておけば、そこから持っていってもらうことは可能だと思います。 (ただ、素人の手で移動して、途中で傷つけたりしないようにご注意!) 実家からの最初の引っ越しで、食器や家具などを持っていく必要がないようであれば、 ほとんどダンボールに詰め込めるかと思いますので、時間があって、自分で全て荷造りできるのであれば 運送会社系の引っ越しサービスを選択すれば、費用も安いし、家にも入り込まれないし、よいかと思います。 ただ、一ヵ月後ということで、業者によっては希望日が埋まっていたり、見積り後直ぐに判断する必要があるかもしれませんので、お早めに連絡を取ったほうがよいですよ。

  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.3

申し込むプランによってまったく異なります。 本当に何にもしなくていい引越しもあれば、 ダンボールへの箱詰め&開封は自分でやるものもあります。 2番の見積もり取得の際に業者に確認してください。 ダンボールを何箱くれるのかもね。 また、どの場合も基本荷物は部屋から部屋へ運んでくれます。 もちろん玄関に置いておいてもOKですが。

回答No.2

3~6については引越し業者さんによりますので、梱包までしてくれるかどうか 業者さんに聞きながら見積もりを取られたほうがいいでしょう。 業者さんによっては梱包してくれないところもあります。 また、大きめの物については、玄関に置いておいても問題ないと思いますが こちらも合わせてご確認されるといいと思います。 ただ、梱包してくれる、してくれない業者さんに関わらず 大切なもの、プライベートなものはご自身で梱包されたほうが よいでしょう。 また、蛇足になってしまいますが、住民票の届出や、電気、ガス、水道業者への連絡など お忘れないようにしてくださいね。 電気、ガス、水道など立会いが必要な場合がありますので 引越し当日にあわせると便利です。

回答No.1

事前にご自分で段ボール詰めするかは業者とサービス内容次第です。 また、大きな物については、業者任せで梱包してもらう場合がほとんどです。 運び出しも、小さい物ならご自分で玄関先に移動していても構いませんが、後々のクレームなどを想定して業者側で嫌がるかもしれませんね。 細かい事は業者が決まった段階で確認するのがベストです。

関連するQ&A

  • 引越し業者のダンボール無料について

    引越し業者を探してるのですが、ネットを見たらダンボール50個無料とあるのですがそれは当日にダンボールに荷造りするのでしょうか?それとも事前にダンボールをくれて自分で荷造りをするのでしょうか? できればダンボールを事前にくれて荷造りしたいのですが。

  • 引っ越しでCDを

    引っ越しで、既に用意してある荷造り用ダンボール箱にCDをプラスチックケースに入れたまま梱包しようと思っています。 以前は衣服と一緒にダンボールに入れたり、CDを鞄に入れて自ら運んだりしていました。しかし、ここ数年で手持ちのCD量が増えたので後者の方法は難しいです。 今までは一応大丈夫でしたが、前者の方法では少し心配です。何かよいアドバイスはありませんか?(できれば梱包自体にはお金をかけずに、CDやそのケースも割れないようにしたいです。) 一人での引っ越しは初めてなので、わからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 引越しの前日って洗濯禁止だよね?

    引越しの前日って洗濯禁止だよね? だって洗濯機の水抜きが必要だし、 あと衣類を洗濯すると乾くまで 1日はかかるし、その間 濡れたままで梱包したり、 ダンボールに詰めたりすると 水を吸ってるので重くなるし、 カビが生えたりするんで、 前日は汚れた衣類でも洗わずにガマンして 袋とかに入れて、乾燥した状態で 荷造りするんですよね?

  • 業者さんが荷造りもしてくれる引越しプラン

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 この度引越しをすることになりまして 引越し業者なども無事に決まり荷造り~荷解きまでを引越し業者さんが やってくれるプランにしました。 そこで、こういったプランを使って実際に引越しをした方、または そういった仕事をなさっている方にお聞きしたいのですが、 ほんとに当日まで何もしなくてもいいんでしょうか? (エアコンの取り外し、冷蔵庫の電源OFF、といった「やっておかなければいけないこと」は除いてです。) ある程度掃除をしたりして当日業者さんが荷造りしやすいようにしておいたほうがいいのでしょうか? あと、「できればココは自分で荷造りしたい」と言ったところは自分でダンボール用意して詰めちゃっておいても大丈夫ですか? もうひとつ、当日は何してたらいいんでしょう?(笑 きっと、じっとしている方が邪魔にならずにすむのでしょうが、 何かこう、じっとしていられないような、悪いような・・そんな感じがしてしまって(笑 よいアドバイスお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 業者に頼む引越し、どこまで手伝えば・・・?

    こんばんは。 年内に引越しを控えています。 荷造り、荷解きは自分たちで行い、大型の家電や家具の梱包、荷物の積み下ろしは引越しやさんに頼んでいます。 当日は3名の方が来てくださいます。 大きな物はもちろんわたしたちには運べないので、プロにおまかせすることになりますが、ダンボールも一つずつなら運べますし、その他持てるものならわたしたちも一緒に運ぼうと思っています。 が、かえってそれが引越しやさんにとって邪魔だったりってことはあるのでしょうか? 家はアパートの3階で、エレベーターはないので階段の行き来でわたしがエッチラオッチラ運んでいるのはかえって邪魔なのかな?と思ってしまいました。 あとは、トラックに詰める順番みたいなものが引越しやさんにはあるだろうから、小さなダンボールや軽い物なんかをどんどんがんばって運んでも、それを先に入れちゃうと困るんだよね・・・みたいな感じにならないかな?とか。 みなさんはどの程度まで荷物の積み下ろしに加わりましたか? 引越しやさんに気持ちよく作業をしていただきたいので、中途半端に手伝うのだけは避けたいと思っているのですが・・・。 ちなみに階段や通路は人が二人くっつけば並んで歩ける程度です。

  • 自分でダンボールのみで食器を梱包する場合

    引越しを業者に頼んでいるのですが 荷物は自分で荷造りをするプランで、ダンボールだけ渡されました。 こういう場合食器はどのように梱包すればいいのでしょうか? 食器棚はありません。 ダンボールに一枚一枚重ねて入れればいいのでしょうか?

  • 引っ越しの梱包について

    来年春に転勤のために、大阪から東京へ引っ越しします。 ひとり暮らしの男性です。46平方メートルの部屋なので、ひとり暮らしにしては荷物が多いかも知れません。 これまでにも引っ越ししたことはあるのですが、距離が近かったので、 ハイエースのレンタカーで自分たちでやったぐらいの経験しかありません。今回は引っ越し業者に頼みますが、節約のため梱包は自分でやろうと思います。 そこで梱包についての質問です。 家具や冷蔵庫、オーブン、洗濯機、テレビなどの梱包はどうすればいいのでしょうか。以前は、自分たちで運んだので、何もしないで丁寧に運び問題ありませんでした。しかし、業者が必要以上に丁寧な扱いをするとは思えず、かといって何でもかんでもエアキャップで包むとエアキャップ代だけで5000円はかかってしまいそうです。 また、衣装ケース(無印良品などの)などはどうでしょうか。ダンボールに入る大きさですが、これも何でもかんでもダンボールに入れるとなると、概算だけでダンボール代が2万円を超えてしまいました。通常は、こんな馬鹿なことをする人はいないと思いますので、一般的な梱包について教えてください。こんなものは梱包する必要はない、これだけはきちんと梱包をしていないと痛い目にあうなど、そんな情報もお待ちしています。 ちなみにたいしたものは持っていませんが、3人掛けソファとリビングテーブルは高価なものなので、キズなどがないようにしたいと思っています。仕事で使っているデスクトップのマックも高価でしたので、同様です。 よろしくお願いします。

  • 荷造りもしてくれる引っ越しパックって

    三月末に引っ越しを予定しています。子どもが小さいので、荷造りも業者さんにお願いしようかと考えています。当日朝に来て梱包すると聞きましたが、しっかりやってもらえるものなのでしょうか?時期も時期なので、短期バイトの方が来て、自己流に適当に詰めるのではないかと心配しています。どんな感じなのか、教えてください。

  • 引越しについて

    来月、単身引越しをしたいのですが、どこの業者が安いのでしょうか。 洗濯機、原付バイク、42型テレビ、テレビラック、腰の高さ程度の本棚、メタルラック、ダンボール6箱程度(荷造りしてないため不確か) くらいの物しかないです。 アパート1階から戸建への引越しで愛知県から神奈川県への引越しとなります。 オススメの業者、引越しのアドバイスがあればお願いします。

  • 引越し時の衣類の入れ物について

    今、引越しの準備をしています。 衣類の梱包について教えてください。 手持ちの衣類を大きく分けると、(1)靴下やパジャマやTシャツなど特に大切ではないもの、(2)セーターなど虫に食われやすいもの、シルク・カシミヤ・革製のもの、の2種類に分類されます。 手持ちの衣裳ケース(プラスチック)があって、その中には衣類を入れて運んでもらえます。 が、タンスの中身は出さないといけません。 上記の2種類の衣類は、どちらを衣裳ケースに入れ、どちらをダンボールに入れるのが適当だと思われますか? それとも、どちらでも湿気などは大差はないものでしょうか? よろしくお願いします。