• 締切済み

ビジネスメール

社内メールについての質問なのですが、 私は営業事務のお仕事をしています。 明日、研修が終わり支社に配属されますが、 営業事務は私1人です。 明日会社の上司に私のメールアドレスとパスワードを送ってもらうようメールでお願いするのですが、 ◯◯◯さん お疲れ様です。 本日から◯◯支社に配属になりました、 ◯◯です。 私のメールアドレスとパスワードを のあとの文書が思い付きません。 どなたか教えて頂きたいですm(__)m

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

上司に対して最初から「◯◯◯さん、お疲れ様です」とはいいません。 まず新任の挨拶からでしょう。 ◯◯◯様 初めてメールをお送りしますが、私は本日から◯◯支社に配属になりました、◯◯です。 本日から支社の営業事務を務めることになりました。 ところで、今回私のメールアドレスとパスワードが◯◯◯様から頂けるとお聞きしております。 どうか私宛御通知頂くようお願い申し上げます。 今後もお世話になると思いますが、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。            ◯◯支社 ◯◯

noname#235638
noname#235638
回答No.5

教えてください。 よろしく、お願いします。 ◯◯◯さん、と呼べる人なので フランクで良いのでは?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

そのメールを発信する前に、その配属先の上司にお会いして、そのまま「口頭で」メールアドレスとパスワードなどのパソコンの準備をお願いする、 というだけで終わりではないのですか。 メールを発信する相手が研修しているところの担当者としても、配属先の上司としても、順序としても文面の内容としても、つじつまが合わないかと思います。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

◯◯◯さん お疲れ様です。 本日から◯◯支社に配属になりました、 ◯◯です。 私のメールアドレスとパスワードを "教えてください”もしくは”お教え願えますでしょうか”で十分です。 社内メール(業務連絡内容レベル)なので、”ご多忙中のところ”とか ”お忙しいとは存じますが”とか必要ない。 枕詞を多くつけると丁寧に聞こえるかもしれないが、今回はあくまで業務連絡の一つ。 余計な文字を打つ暇あれば仕事をするもの。馬鹿丁寧に社内メールを 書くのは無駄なんです。世の中そういう傾向ですから。 その他、質問冒頭の”~ですが、~されますが”という書きまわしが数度あります。 これも余計ですね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

自分のメールアドレスがあると思わないように。 どう書くかというと、 わたくしのメールアドレスを発行いただきたく存じます。 ご多忙中恐縮ですがよろしくお願い申し上げます。 です。 パスワードという言葉は不適切です。 言うなら初回パスワードです。 メールアドレスを発行したとき、仮にパスワードを設定します。 受け取った人は一回目だけそのパスワードでログインし、自分しか知らないパスワードに即変更します。 以後はそのパスワードは自分以外誰も知りません。 もし管理者がパスワード知っていたら、好き放題になりすましができるということになりますから。 そういう考え方をしてください。

回答No.1

◯◯◯さん お疲れ様です。>これは「お世話になります」の方が良いかもね。 本日から◯◯支社に配属になりました◯◯です。 宜しくお願い致します。 業務開始に当たり私のメールアドレスとパスワードを教えていただきたいのですが、こちらのメール返信にて送付いただけますでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 こんな感じで良いのでは。

関連するQ&A

  • メールの書き出しについて

    支社の上司に メールを送る場合 始めの書き出しは 何がいいでしょうか? いきなり 「お疲れ様」では 変かなと思って… よろしくお願いします。

  • 既婚者の上司とのメール

    会社の上司とのメールについてお聞きしたいことがあります。 研修で1ヶ月ほどお世話になった上司と、最近携帯でメールをするようになりました。 現在は勤務地が別々になりお会いしていませんが、研修後に突然社内メールで携帯アドレスを聞かれ、やりとりを行うようになりました。 研修中は趣味の話で盛り上がることも多く、大変親しくしていただきました。 しかし、既婚者の上司と親しげにプライベートなやりとりするというのは、あまりよくないのではと思ってしまいます。 研修期間はよく目があったり、私について他の方にたくさんお話したり、彼氏の有無を聞かれたり、アドレスを聞かれたりし、食事のお誘いの予告もありました。 何となくですが、私に軽い好意と興味はあるのだと感じてしまいます。 奥様の気持ちを思うとメールのやりとりすら行わないほうがいいのではないかと思っています。 しかし上司なので今のところ無視するわけにもいかず、どうすれば良いのかわからなくなりました。 私はどのように上司とお付き合いすればよいでしょうか?

  • 中途採用で入社しましたが・・・

    12月末に以前の会社を辞め、1月末に現在の会社に転職しました。 いわば「引き抜き」にあったのですが、現状が一般的なのかどうか疑問で質問をさせて頂きたいと思います。 夏ぐらいからA氏に「うちの会社に来ないか」と声を掛けて頂いていました。前職とは違う職種でしたが、その経験を生かして欲しいとのことで、お話にお応えすることにしました。その時のお話では東京でA氏のもとでお仕事をするとの話でした。 入社してみると、立ち上げたばかりの部署に私は配属され、しかも上司はA氏ではなく大阪にいるB氏と言われました。東京支社では私1人です。 大阪で2週間ほど研修があり、その際上司に東京で具体的にどういう仕事をすれば良いかを聞きましたが、「具体的にはないね。営業とコミュニケーションを取るようにつとめて。しいていえば営業に同行すればいいんじゃないかな」と言われました。 もちろん現場の営業に同行するのは大切なことですが、これを任せたいという具体的な業務が用意されていないことに驚きました。 「新入社員じゃないから、そこは自分で動いて。」とも言われましたが、せめて評価対象になる業務くらいは与えられるものではないのでしょうか。 A氏が持っている事務仕事を奪おうとしましたが、「これは大阪採用の新入社員にさせるから」と断られました。事務仕事をすれば、営業とも業務上で関わっていけると思ったからの提案だったのですが…。 また、東京の事務所は極めて閉鎖的で、しかも女性は私1人です。 かなり孤立の可能性が高く、コミュニケーションを取るにもその体制が整ってないような気がします。 ちなみに私の配属は「商品企画部」です。主なメーカーは大阪にあり、上司が全て仕切っています。 自分がどう動けばいいのか全く分からず途方に暮れています。 上司に相談するべきですが、「具体的には何もない」と言われてしまった以上、それ以上のものは期待できないと思います。 中途採用で会社に入られた方、未経験分野で具体的な任務を与えられない方いらっしゃいますか?またそれをどうやって打開されたのでしょうか。教えてください。

  • 新入社員の住宅情報について

    就職先も決まり、今年の3月末に2ヶ月ほど、神戸の方で研修が始まることになっているのですが、研修の日時以外の情報は、会社から届きせん。 住むところなどはやはり、自分で探さなければならないものなのでしょうか? 会社には、社員寮があり、毎年研修が行われています。 基本的に仕事は、営業で、配属は決まっておりません。 配属地は3月末に決まり、全国に支社を持っています。 私の住んでいるところは、北海道です。 みなさん、先輩としてアドバイスよろしくお願いします。

  • 退職した職場に残っているメルアド

    約1年前に辞めた職場なのですが、メールの事で困っています。 前職では私がメールを使用することが無かった為、仕事用のアドレスは 与えられていませんでした。 上司の了解を得て、飲み物等を通販(ネット・電話どちらでも注文可 の所)で頼んでいたのですが、電話よりもネットが簡単だったので、 ネット注文の際確認メールが届くので、私が私用で使っている フリーアドレスで頼んでいました。 (フリーアドレスの事までは上司に言っていません) 辞めてから随分経っていたので、そんなこともすっかり忘れていたのです が、先日、私のフリーアドレス宛に、「注文完了」のメールが届いたの です。 「お客様番号」と「パスワード」が分かれば、注文できるので頼んだと 思うのですが、なんだか気持ち悪くてしょうがありません。 「注文完了」のメールにはお客様番号の記載があり、パスワードは 忘れていたのですが、「パスワード呼出し用質問」を設定していたので 私も知ることが出来(そこで働いていれば分かる答えです)、注文履歴 や、登録情報の変更(メルアドやパスワード等)が出来る状態です。 私のメールアドレスだけが残っていて、すごく困っているのですが、 どのようにすれば良いでしょうか? メルアドはフリーメールなので、登録を削除しようかとも 思ったのですが、サブで色々使っているので変更するのも面倒だなぁ、 とも思いますし・・ それか、新たにフリーメールアドレスを作って、そのアドレスを 通販の登録アドレスとして勝手に変えたら、まずいでしょうか? 前職では事務が1人、上司も1人だったので、直接電話して事務の 人に言ってみるのが良いでしょうか? 事務の人が派遣等だった場合には、勝手にフリーアドレスを作るのは できないとか言って、上司に確認をしてからと言われるのは避けたいの ですが・・(できればもう関わりたくないのです。) どなたか良い方法があれば教えて頂けると、大変助かります!

  • 損保の業務職

    大手損保の業務職で内定をいただきました。 支社勤務になる予定です。 しかし、損害サービス部門などは精神的にキツイときき、本当にこの仕事をやっていけるか不安に思っています。以下、質問です。 (1)支社は本社よりキツイというのは本当ですか?できればその理由も教えてください。 (2)支社にも、損害サービス部門はありますよね? (3)損害サービスと営業事務ではどちらに配属される確率が高いですか? (4)配属の希望は聞いてもらえるようですが、100%ではないですよね?もし、自分の希望した配属でなかったら、希望を言える機会はあるのでしょうか? その希望も反映される可能性は少ないでしょうか? (5)損害サービスや営業事務の間での異動はどの程度の頻度でしょうか? (5)転居を伴わない範囲での転勤はありますか? (6)離職率はやはり高いのでしょうか? 長々とすみません。 お分かりになる範囲で構いませんので よろしくお願い致します。

  • 高卒の入社式

    電力会社に高卒の事務職で内定をもらった高校3年生です 素朴な疑問なんですが 入社式ってどこでやるんでしょうか 私の受けた高卒事務職枠は30人ほどなので本店でやるのかなと思っています ( そこから新入社員研修を得て各地元の支社や営業所に配属されるのだと思います ) 事務職の採用試験会場は本店近くの貸し会議室ビルだったので、もしかしてとは思っています。 この件について詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ビジネスにおけるメールのマナーについて

    (1)仕事でメールを使う際、必ずCCに一緒に仕事をする人のメールアドレスを 入れていますが、先日情報セキュリティの研修を派遣会社で受けた際に 「CCで人のメールアドレスを漏洩してはいけない。BCCを使う」 と習いました。 しかし、仕事上CCに入れて、先方にも「誰に送っていますよ」というのが わかるようにしたいので、やらざるを得ない感じです。 ほとんどの相手は、名刺交換をしているので漏洩にはならないと思いますが たまーに私が面識のない人にも、一緒に仕事をしている上司が私をCCに入れて メールをしています。会社のメールアドレスの場合、あまりこだわらなくて いいのでしょうか? (2)同じく会社でメールを利用する際、例えば私がAさんとBさんに メールをしたとします。するとAさんからの返信で、私のメール全文を 引用していたりしますよね? 返信が私とBさんにだけなら問題ないのですが、 Aさんは会社のメーリングリストもCCに入れて返信してきます。 MLは誰が受信しているのかおおよそしかわかりませんし、位置づけとしては Aさんは恐らく業務上必要で、私には必要ない宛先。 仕事の話とはいえ、自分のメールがあちこちに転送されているのは 気分が良くないのですが、メールという手段を使う以上、仕方のないこと なのでしょうか? 本来のマナーでなくても、私はこうしています、というのでもかまいません。 意見をおきかせください。

  • ビジネスマナーとしてのメルアド敬称

    メールは、メールアドレスと一緒に名前がつけられますが、 上司系のメルアドの名前はどのようにされてますか?特に社長の場合など。 社内にしか流さない場合は、そのまま通常の名前+敬称の設定でいいと思うのですが、 他社宛メールで、CCで上司に転送していることを明示したい場合があります。 その場合、通常の(社内向けの)敬称で送信すると失礼ではないかと思ったりします。 かといっていちいち書き換えるのは面倒すぎる。 社内・社外のどちらにも使えて不自然にならないような記法がないものかと…

  • 潰そうと思えば潰せる

    先日中途入社した会社で、用意されている仕事がなく途方にくれていましたが、徐々に私なりに動き、今は少しづつ仕事が増えてきました。 その会社なのですが、1ヶ月大阪本社で研修があり、先月の20日頃より東京に異動し働いています。大阪は本社なので厳しい雰囲気ですが、厳しさの中にも前向きに仕事をみんなでやっていこうという雰囲気があります。 東京支社は営業が9割で、営業自体はとても仲が良いのですが、ほかの人間を排除しようという空気が存在します。 ちなみに私の配属は東京支社で一人きりの企画部です。 まず、東京異動初日に私が言われたことは、「○○さん採用ってことで、君は最初からマイナスイメージなんですよ。」 ○○さんという人物が、社内評価が大変悪く、私のことも○○さんが連れてきた人だからマイナスだというものです。 当初の目標は、営業とコミュニケーションをとって、営業の協力ありきで企画を立てていこうと思っていたのに、いきなりの臨戦体制に戸惑ってしまいました。 まずは、営業の不満を取り除こうと、あまり整備されていなかったインフラを整えることをしているのですが、昨日も「企画部なんて潰そうと思えば潰せます。はっきり言っていらないんですよ」とまで言われました。 上司に相談しようとも思うのですが、上司は大阪で、ここのこういう雰囲気をなかなか感じれないと思ってます。 大阪のほかの役員に相談したところ、「まあ、中途採用は風当たり悪いしね」とだけでした。 中途は期待値も高くがんばらないといけないのは覚悟していましたが、こうした言葉に悩んでるうちに、私が精神的に弱いだけなのかなんなのか、良く分からなくなってきました。 同じような経験をお持ちの方や、中途採用のこうした環境に何かアドバイスがおありの方、お待ちしています。