• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人で上京して東大?)

一人で上京して東大?

このQ&Aのポイント
  • 私は高校生の女子で、将来は外務省専門職員を目指しています。
  • 私は東京外大の英語専攻と慶應大学の法学部法律学科に合格する実力がありますが、塾の先生は東大や一橋大学を目指せと言います。
  • しかし、東大や一橋大学を目指すためには一人暮らしをしなければなりませんが、私は家族と住んでいたいという気持ちもあります。どうすればよいかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

成長期の人格形成や勉強意欲・効率はその環境に非常に大きく影響を受けます。学歴ブランドなんてものを一切考慮しないとしても、一人暮らしして東大を受験することをお勧めします。 いくら優良品種の米でも日陰の冷田に植わればほとんど実も付けることはありません。40年生きてきて謙遜した環境へ進学をした人たちを見て来ましたがやはり環境以上には伸びませんね (本人はそれで十分なのでとやかく言う気はありませんが)。ですからこの手の質問には必ず自分がやって行ける中で一番レベルの高いところに進学すべきと答えています。社会に出たら選択肢の少ない奴から順に自由が奪われて行きます。 ところで東京外大はともかく慶応と東大って一人暮らしをするかどうかというほど離れていましたっけ?

noname#211684
質問者

お礼

昨晩、両親と話し合い、東京の予備校に通うことになりました! 運良く寮も空いたので、少し安心しています。寂しいのはかわりないですが。 しかし、このチャンスを無駄にしないよう、精一杯頑張りたいと思います。 背中を押してくださってありがとうございます。 回答ありがとうございました!

noname#211684
質問者

補足

やはり東京の予備校に通って、自分がどこまでやれるか試したほうがいいですよね。 >やはり環境以上には伸びませんね この言葉、ぐざりときました。よく考えてみます。 ありがとうございました。 質問の内容がわかりにくくでごめんなさい。補足します。 実は現在海外に住んでおりまして、そこで受験対策をしています。 しかし、そこの塾では東大、京大合格者をだしたことがなくそれらの大学を受けるなら一人で帰国して東京の予備校にいくことを勧められているのです。大学入学の頃には家族全員で東京に帰るので、大学生になったら一人暮らしをする必要はないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • gogo2016
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

 東大受験生です。東京外大と慶応がOKくらいの実力であれば、あとは数学ですね。英語・国語・地歴は問題ないと思います。東大の数学は文系の場合、IAとIIBです。センターのそれとは根本的に別物の問題だと思ってください。  こんなもん、医学部の数学問題じゃん!というレベルです。常軌を逸しています。これは私個人の意見ですが、東大文系ならば、理系受験者とレベルは同じですね。外大や私立のように数学回避ができませんから、数学次第かと。おそらく、文Iでしょうから、数学4問中2問完答と部分点で50点/80点満点ですね。  私も受けますけど、東大即応オープンが8月の中旬にあります。まだ、申し込み可能ですので「河合塾」のHPを見て受験してみてください。その受けた印象で、予備校や有名塾の力が必要だとご判断されたのでしたら、上京してというか、できるだけ近場の都市で勉強するというのもいいかと思います。高校生の女の子が東京で一人暮らしというのは、ご両親もご心配されると思いますから。故郷に近い都市がいいと思います。ご両親もお許しになられているのでしたら、上京というこれとない環境を得られるわけですからいいかもしれませんが、私は、あまりおすすめはできないかと。  私も東大ブランドかぶれですからお気持ちはよくわかります。ちょっと、ご質問の回答と離れてしまいましたが、外務省ならば、東大文Iです!!東大にすべきです!!地方でも十分です!!  私は理系ですけど、お互いに頑張りましょう(。・∀・。)ニコッ 数学も夏休みに、青チャートと黄チャートをしっかりやり、9月からプラチカや大学への数学をやれば文Iは大丈夫だと思いますから。  ※蛇足.....第一回 東大即応オープンの判定基準....文科I類....A判定(227点)、B判定(213点)、C判定(205点)です。440点満点

noname#211684
質問者

お礼

すごいですね!!!理系なんて憧れます。私は文系なので。。。 私はもともと数学が非常に苦手で。。。。だから慶應や外大を選んだところもあるのですが。。。。 昨日、両親と徹底的に話し合い、やはり帰国して東京の予備校に通うことにいたしました! やるからには頑張ります!とくに数学 笑 ありがとうございました!

noname#211684
質問者

補足

お礼コメントに補足します。 はい、もうちょっと自分が知ってる都市にいくという考えもあったのですが。。。 どうせ遠すぎて通えないという結果に。。。 だったら東京でいいじゃないか!と。 お互い頑張りましょう! いつか東大のキャンパスで会えるといいですね。 改めまして、回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

#1ですが、悪気はなくともおそろしくミスリーディングな質問になってますよ。 予備校に移ることを「転校」とはいいません。高校は現地で既卒?「母校」って塾のこと?外国にいるなら上京ではなく「帰国」ですよね。既卒でないなら「日本の高校に編入」でしょう。 すでに日本の高卒か同等の受験資格がある(あるいは高認取得済み)なら帰国枠を狙うのでしょうか?それとも一般?謎は消えません。 英語を国外で習得したのなら私大などワケないし、英語の配点が尋常でない外大も射程内かもしれません。しかしやはり東大は違います。 将来「英語だけで勝負しよう」というのなら慶應でもいいでしょう。しかし英語は自分ほど流暢でない東大法卒の外交官に定年まで仕えるのが耐えられないなら、ひと足先に帰国して東大に挑むべきでしょう。

noname#211684
質問者

お礼

こんにちは。 昨晩、両親と話し合いました。その結果、東京の予備校に行くことになりました。 やはり「英語」だけで勝負というのは、私には厳しいと思います。 できるだけ、上を目指すと決断しました! 勉強も他の生徒に遅れをとっていますが、追いつけるように頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました!

noname#211684
質問者

補足

今朝になって自分の質問文を読み返してみましたが。。。。むちゃくちゃですね。 「母校」とは私の卒業した高校のようです。既卒です。 浪人を覚悟しているため、もう一年ある状態です。 確かに。。。なぜ「上京」という言葉を使ったのか 汗 「帰国」ですよね、普通に考えたら。 ごめんなさい。今度はもう少し読み直してから投稿します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215361
noname#215361
回答No.4

ANo.3の回答者です。 回答直後に気付きました。 東大や一橋などの大学を目指すならば、地元の塾では不十分なので、東京の塾・予備校に変更する必要があるということですね。 大変失礼致しました。 いずれにせよ、将来は確実に東京で一人暮らしをしなければならないので、その時期が早まるかどうかの違いだと割り切っては如何でしょうか。

noname#211684
質問者

お礼

No.3の回答にもお礼コメントを書きましたが。。。笑 東京の予備校にいきます! やはりいつかは一人暮らしをすることになるので、寂しさは乗り越えとかないといけないと思いました。 与えられたチャンスを無駄にしないよう、精一杯頑張りたいと思います! 回答ありがとうございました!

noname#211684
質問者

補足

ありがとうございます。いえいえ、私の質問がわかりにくかったので。。。申し訳ありません。 まあ、確かにいつかは一人暮らしをすることになりますね。。。 怖がってる場合じゃないのでしょうか。 冷静に、もう一度ゆっくり考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215361
noname#215361
回答No.3

お礼率97%なので、冷やかしの質問ではないと思っています。 東京外大と慶應大法学部も東京にありますが? 「地元に残って」の意味が分かりません。

noname#211684
質問者

お礼

こんなむちゃくちゃな質問に答えていただき、ありがとうございました! 両親とも話し合った結果、東京の予備校にいくことになりました。運良く、寮が空いていたので。 行くからには、頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました!

noname#211684
質問者

補足

わかりにくくですみません。 実は現在海外に住んでおりまして、そこで受験対策をしています。 しかし、そこの塾では東大、京大合格者をだしたことがなくそれらの大学を受けるなら一人で帰国して東京の予備校にいくことを勧められています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

>東大や一橋などの大学を目指すなら、東京で一人暮らしをしなければなりません。 >私が今住んでいるところでは充分な対策ができないので。 これが何のことかわかりません。塾には通っているんですよね。転校するということ?あるいは一浪するということ(二年計画)? 地方から東大に進むのに特殊なことは必要ありません。都会の塾漬けドーピング東大志望に対抗するのに必要なのは、創意工夫であり想像力です。

noname#211684
質問者

お礼

こんにちは。 昨晩、両親と話し合った結果、東京の予備校に通うことになりました。 やはりせっかくのチャンスなので。。。。逃すな!と 笑 創意工夫と想像力。。。東京にいくとなっても、(私にとっては)この二つの要素は合格するためには必要だと思います。他の生徒に比べて勉強が遅れているので。 頑張りたいとおもいます! 回答ありがとうございました m(__)m

noname#211684
質問者

補足

転校するということです。「東大コース」がある予備校に。。。。 すみません、わかりにくくて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四大学連合について質問があります。

    東京外大 国際日本学部に受かりました!でも一橋、東大、 京大は頭が満たないので諦めました。 四大学連合という制度を使って、一橋 法学部と外大のダブルディグリーを取得しようと考えています。その後、一橋や東大のロースクールに行って司法試験の合格を狙いたいです。 このとき、外大卒にもかかわらず 一橋の如水会員になれるんですか?また、慶應 法学部も受かりましたが、これを諦めるまで一橋にいく価値があると思いますか? 将来の夢は昔から官僚でした。 正直に、外大に行って仮面浪人し、もう一度東大、一橋を狙いたいです。もし失敗すれば、外大卒して、一橋に行こうかなと思っています。どうですか?皆様のご意見をぜひきかせてください❗

  • 東京外大 国際日本 vs慶應 法 どっちが上?

    東京外大 国際日本学部に受かりました!でも一橋、東大、 京大は頭が満たないので諦めました。 四大学連合という制度を使って、一橋 法学部と外大のダブルディグリーを取得しようと考えています。その後、一橋や東大のロースクールに行って司法試験の合格を狙いたいです。 このとき、外大卒にもかかわらず 一橋の如水会員になれるんですか?また、慶應 法学部も受かりましたが、これを諦めるまで一橋にいく価値があると思いますか? 将来の夢は昔から官僚でした。 正直に、外大に行って仮面浪人し、もう一度東大、一橋を狙いたいです。もし失敗すれば、外大卒して、一橋に行こうかなと思っています。どうですか?皆様のご意見をぜひきかせてください

  • (法学部)一橋と東大

    はじめまして。私立に通う高校二年生です。もうすぐ受験ということで、法学部に行きたいと思っています!一橋大学は家が近くて昔から結構知っていた大学なので、最初の第一希望は一橋法学部でした。 ですが、最近一橋について調べていたら、入りたいサークル(オーケストラ)が小規模で人数も少ないため他大学からもメンバーをかき集めているということが分かりました。私はサークルが充実した大学を希望しているので、一橋の法学部がいいとは分かっているのですが、少し敬遠してしまいました…。 そして東大のサークルを調べてみたところ、とても大規模ですごく楽しそうでした。「東大」というブランド(?)が嫌で今まで東大受験は視野に入れてなかったのですが、サークルにはとても惹かれます。 塾の先生に相談してみると、東大の三類なら一橋とレベルはあまり変わらないから、どちらでも大丈夫といわれました。 授業の質、学校生活、生徒・先生の質などの点で、どっちの方がいいのでしょうか。また、東大三類というのは東大一類の人に見下される…とか、他の学部より劣っている…とか、法学が十分に学べない…とか、そういうのはあるのでしょうか。 長くなってすみません。皆さんからの回答お待ちしています。

  • 政治学: 東大?一橋?慶法?早政経?

     こんばんは。東京の高3です。私は、大学で国際政治を勉強したいと考えており、将来は国Iか、民間企業でマスコミや外資を視野に入れています。受験まであと半年、志望校を絞らなくてはならないのですが、どうしても決めることができません。アドバイスをいただきたいです。  東京大学 文I   一橋大学 法学部  慶応大学 法学部法学科 (←指定校推薦がある)  慶応大学 法学部政治学科  早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科  早稲田大学 政治経済学部 政治学科  現在は以上の6つを考えています。国Iを考える場合、外務省希望なので推薦のあるらしい東大かとは思いますが、今日一橋のオープンキャンパスで、国I自体の合格率は一橋が最も高いことを聞きました。けれどまだ公務員に絞ったわけではないため、早慶のブランドや華やかさ、マスコミ・外資の強さ、一橋に比べた時の立地、から断ち切れずにいます。  また、希望の政治学科ではないとはいえ、指定校推薦で決めて好きなことをしたい気持ちも強いです。偏差値で見れば慶法より高いのは東大だけなので、指定校を蹴ってそれより低い大学に行くのはなんだか悲しい気もします。この気持ちがあり、素直に一橋・早稲田の政経を受けづらいです。  指定校を蹴ったところで、東大は何度か見学したところ生徒は「真面目そのもの」で大人数教育であまり教育熱心でないイメージを持ちました。一方で慶法より偏差値では低い一橋は、先生方が非常に熱心に教えて下さったのが印象的で、留学制度、校舎も魅力的です。  やはりこちらの過去のレスを見ても皆さんおっしゃる通り、「東大法と一橋法なら東大」というイメージが世間にもあるようで、そこも迷う一因です。難易度の差はさほどないのに、知名度にも差があるように感じます。けれど、東大女性は周囲から引かれてしまいそうで怖いというのもあります。よく言う通り、自分がバイト先などで大学名を隠すようになりそうでなんだか嫌です。  もう何か月も、あまりに悩んで情報を調べすぎ、各大学の教授数や開講科目、内容にやたら精通してしまいました笑;けれどどの選択肢がベストなのか、知れば知るほどわからなくなってしまいました。社会に出てからの評価も含め、どうかアドバイスお願いします。OB・OGの方の体験談、社会人の方からの印象、現役学部生の方からのお話、何でも構いません。本当に真剣に悩んでいます。宜しくお願いします。  長くなってしまい、申し訳ありませんでした。。 

  • 慶應と東京外大揺れています

    こんにちは、韓国の留学生です 。韓国で一浪して韓国外大にも受かりましたが、学閥が強い韓国社会で韓国外大は弱いと聞き、3浪までしました。 一応、東京外大 国際日本学部に受かってましたが、慶應 法学部 法律学科とめっちゃ揺れています。もともと、韓国の検事をしたかったため、3浪までしてやっと慶應の点数はとることができました。 しかし、日本の評価は国立大の外大が格上だという意見が多いました。経済的には両親から仕送り5万円(家賃を除く)ぐらいもらう予定です(慶應の場合)、 外大なら仕送り15万円もらう予定です(家賃を除く)。ここに、成績がよくて4年間、月5万円の奨学金をもらうようになりました(慶應、外大どっちでも受けることができるようです) 個人的に贅沢な性格だってため、親から外大行け!といわれました。しかし、私は慶應にほんとに行きたいです。ところが、大学ランクも考えていたため、国立の外大じゃないかなとめっちゃ悩んでいます。 無論、名古屋大学の法学部と大阪大学の法学部も出願しましたが名大と外大を比べてみると意味が無いようにみえるため、受かってから悩む予定です。 その場合、どうすればいいでしょうか?外大行って仮面浪人して一橋や東大 京大 挑戦しようと思っていますが4浪はどうしてもしたくないです。 abrrkdf

  • 現役で慶應法か、浪人で東大か、どちらを選ぶべきでしょうか?

    こんにちは。 長文になってしまい申し訳ありませんが、私の今の状況を分かっていただいて回答いただけたらと思い、なるべく詳しく書かせていただきました。 今年東京大学文科二類を受験して不合格となり、東京大学後期も不合格となりました。得点開示によると、前期では3点足りず落ちたとのことでした。 他の大学は、センター利用で慶應義塾大学法学部法律学科に合格しました。 今悩んでいるのは、現役合格の慶應と、浪人して東大受験のどちらを選択するかについてです。 中学生のころから漠然と東大へ行きたいと思い、高校では東大合格を目指して、それを生きがいのようにして勉強していました。家族もそれをものすごく楽しみにしてくれていました。 もう一度東大に挑戦してリベンジを果たし、東大で自分を磨きたい。 1年は浪人してもよい、と言われていたので、東大に落ちたとき、このように強く思いました。 しかし、実際には事情が違いました。 家族は本当に厚くサポートしてくれて、そして私の合格を信じて疑っていませんでした。なので、浪人のことを考えていなかったようです。 母は昔から慶應が憧れだったようで、慶應に受かったなら行ってほしいと話しています。 それで当初は慶應を休学して予備校に通うという話になりました。しかし、慶應は休学中も授業料を払わなければなりません。私の家は、裕福でないどころか、普通の家庭よりも収入が少ないくらいです。かなり経済的に厳しくなります。 次に、慶應をけって予備校に通う案が出ました。休学よりはお金は少なくなりますが、これには母が納得できないようで、私自身も次の受験でのリスクを感じています。 自分の意志を貫きたいけれど、母に苦労をかけたくない。 再度東大受験したいけれど、失敗したことを考えると恐い。 こんなことが頭の中で絡み合っています。 もうすぐに決めないといけないと思うと、ものすごく焦ります。 本当は伝え切れていない部分もありますが、何かアドバイスをお願いします。

  • 慶應附属から東大

    私は現在慶應義塾大学の附属高校に通っています。高校受験では、 開成高校に合格しましたが大学受験はつらいだろうと思い慶應の附属校に入学しました。しかし高校生活が始まり、「このまま附属校の独特(一言で楽)な雰囲気の中で大学に進めば大学の中でも劣ってしまうのではないか」という不安を感じ始めました。高校受験時は自分よりも勉強ができなかった人たちが大学で日本一の東大に受かり、大学受験未経験の自分は慶應大学で埋もれてしまうと思うと「開成にいってればよかった」と後悔するときがあります。もちろん今のところは慶應大学に進学して損するようなことはないと思っていますが、入学前には理解できなかった「附属校の窮屈さ」を感じるようになってきました。 しかし、現在の世の中では親が塾に多額の費用を費やさないと一流の大学に合格することはできません。よって授業料の高い慶應の附属校から東大を目指すには強い意志が必要です。それでも自分は東大に合格したいという気持ちはありますし、受かる能力は持っていると思います。しかし親に負担をかける上、合格が約束されない東大受験は危険な賭けでしょうか?

  • 外務省に入るのにはどの大学に進むべきでしょうか?

    外務省に入るのにはどの大学に進むべきでしょうか? はじめて質問します。 長文です。 県立高校に通う高校2年の者です。 将来、外務省で働きたいです。欲を言えばI種で入りたいですが、外務専門職も考えています。 そこでどの大学へ進むべきか真剣に考えています。 I種では東大文I、専門職では東京外大が一番良いということは聞いたことがあります。 私の今の状況を以下に記します。 (1)偏差値:前回の進研模試、全統高2ではともに国・英70台、数50台。一橋D、阪大C、九大B、早稲田C判定(すべて法)でした。数学は授業にはついていけ、基本的な事項はすべて理解できているのですが、模試ではふるいません・・・ (2)法学部を目指しています。国際法などを学びたいです。 (3)定年まで外務省に勤めるつもりはなく、頃合いを見て、国連か国連の諸機関に転身したいです。田舎者でコネも何もないので定年まで勤めるのは厳しいと思っています。国連に転身したい理由はそれが主ではないのですが。 (外務省に入省後の外国の大学院での研修時に修士号が取得できると思いますが、正しいでしょうか?) (4)東大は厳しいと考えています。しかし一橋くらいに挑戦したいのですが、浪人は経済的にできません。 (5)大学在学中に途上国の現状を見てみたいとも思っています。米英など英語圏へ留学もしたいです。 以上の条件で、(1)の欄に書いた大学でもそれ以外でもおススメな大学はありますか? 志望校が具体的に決まればもっと身を入れて勉強できると思います。 あと、おススメの大学を受験するにあたって、受験勉強のアドバイスなどもいただけるとうれしいです。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、私は本気で以上のことを目指したいです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 一浪で東大へ?

    閲覧いただきありがとうございます。 現在私は高校三年で、この土日にセンター試験を受けてきました。 目標としては七科目で八割強を取り国公立大に出願したかったのですが、理系科目が苦手で、おそらくかなわないと思います。 思うような点数が取れなかった原因としては、高校受験終了とともに羽をのばしてしまったこと、受験勉強に本気で取り掛かった時期が遅かったことがあると思います。 そんな自らを律せられない私がようやく高校受験の時の勢いを取り戻したのは、冬になってからでした。 大学に進学したいですが、経済的な理由で私立には通えません。 そこで一浪して進学しようと思い、法学を学びたいので一橋大学を目指そうとしたのですが、 もう一年死に物狂いでやらねばならないなら、東大を目指してみたら、なんて思いがよぎってしまっています。 しかし、東大合格など甘いものではないとわかっています。 そこで、一浪で東大へ行くには、せめて現段階でこの程度の偏差値や能力が必要だなどといったご意見を伺いたく思います。 今年八割強にも届かず国公立大に出願すらできなかった者が、必死でやったとして一年後に一橋や東大(文科一類?)に受かるのでしょうか… 東大受験には地歴が二科目必要だったと思うので、新たに一から学ばなければならない科目ができるというのもとても負担になると思います。 でも、三月ではなく一月から来年の受験の勉強を始められるというのはひとつの利点なのではとも思えるような気がします。 (ちなみに、浪人が決定したら、大手予備校へ通いたいと思っています。 出費についてはここでは考えないものとして、純粋に学力面でアドバイスお願いいたします。) 長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。 ご意見お待ちしております。

  • 慶應経済と浪人東大

    今年一橋を受けて、恐らく落ちてしまいました。慶應の経済は受かったのですが、浪人して東大に行こうか迷っています。 秋の大学別模試で2社で成績優秀者だったこともあり、余裕だろと思って勉強をやってなかったら、見事に滑ってしまいました… 浪人すれば東大に行ける自信はあるのですが、勉強するのがあまり好きではないので、東大を目指すならそれなりのモチベーションが欲しいんです… 将来やりたい仕事があり、その仕事に就くためにも大学に入ってからやろうと思っていることがちゃんとあるので、授業の質や生徒の質が多少悪くても、浪人せずに慶應に行ってもいいかなとも思っています ただ慶應と東大の環境の違いは伝え聞く所で判断しているので、実際どのような感じなのかはよくわかりません そこで慶應と東大の違いや、みなさんならどうするかなど、アドバイスをしていただけたら幸いです ちなみに文系で、将来はテレビ局に入り世界一面白いバラエティ番組を作るのが夢です お時間があればご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

プリンターにwifiがつながらない
このQ&Aのポイント
  • プリンターのwifi接続に問題が発生しています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • EPSON製のプリンターでwifi接続ができない状況です。どのようにすれば解決できますか?
  • プリンターとwifiの接続がうまくいかず、印刷ができません。解決策を教えてください。
回答を見る