- ベストアンサー
止まらない耳鳴りについて
- 7/9に父が亡くなり、その日ぐらいから今日までキーンという耳鳴りが1日中鳴っている。静かな空間にいる時などは特に響く。耳鼻科で聴力検査をした結果、低音型難聴と診断された。
- 耳鳴りを止める薬はなく、難聴を抑える薬を出すかは検査の結果を待って検討することになった。左首筋に違和感もあるが、他の病気の可能性も考えられる。
- 亡父のことを考えずに明るく振舞っても耳鳴りが治らないため、不安と早く治りたいという思いで困っている。耳鳴りに対して他の診療科も考えてみたいが、どの科が適しているか知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
耳鳴りは厄介な症状で、どこの耳鼻科でも対応出来るとは限りません。 耳鳴りが「得意な医師」に掛かる必要があります、それも出来るだけ早く治療を始める必要があります。 耳鳴りが始まって時間が経てば経つほど治り難くなります。 難聴を抑える薬出そうか ←疑問に思います。 耳に対して「得意な」医師が分からなければ、総合病院の耳鼻科かな…
その他の回答 (2)
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
私は20年以上の耳鳴り持ちです。 キーンが普段の耳鳴りでその他に時々耳が塞がるようにピーーっとかビーーとなります。 耳鳴りはなったばかりなら色々検査したりすることも有効かもしれません。 また初期なら薬もけっこう効くかもしれません。 そうでないと(長患いいなると)何か所の耳鼻科に行ってもどうにもできないです。 総合病院の耳鼻科もいったのですけれど耳鳴り歴が長すぎてどうにもできないようでした。 他には脳外科もにも行ってみるといいかもしれないです。 長引いたら耳鳴りと仲良くしていくしかないかもしれません。 私の耳鳴りは割とひどいのですが20歳くらいからなので慣れてしまいました。 まず耳鳴りに集中しないことです。 家にいるときはテレビなどをつけて耳鳴りに集中しない方がいいです。 耳鳴りを聞いてはよくないですよ、絶え間ない耳鳴りに余計に気が狂いそうになるので。 もしかしたらお父様のことにしっかり向き合い思いッきり気持ちを吐き出すといいのかもしれないですね。 泣くほうがストレス解消になることもあります。 きっと落ち着きますよ。 焦らないで落ち着いて、こういう時もある、とリラックスしたほうがいいかと思います。 もしかしたらカウンセリングで気持ちを聞いてもらうこともいいかもしれないですね。
お礼
回答ありがとうございました。 コメントが遅くなって申し訳ありません。 脳外科は考えていませんでした。 機会があれば検診を受けてみようと思います。 今は耳鳴りに慣れてしまいましたが あまり考えずに生活したいと思います。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
55歳 男性 耳鳴りはやっかいな神経の病気なので治らない(正確にはよく分かっていないので治せない) 有る程度年齢がいけば気にならなくなると言われました 50歳になってから気にならなくなりました
お礼
回答ありがとうございました。 コメントが遅くなって申し訳ありません。 私もあまり気にならなくなってしまいました。 長く付き合っていきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 コメントが遅くなって申し訳ありません。 総合病院の耳鼻科には何回かかかりましたが 効果的な治療もなく、今は放置しています。 耳鳴りも慣れてきてしまいました。