• 締切済み

勘定科目 リースの件で

ディーラーで600万円の車購入をしその後リース会社で、 リース契約(¥100,000)を結ぶ場合、管理科目のに入力方法(記載)はどうなるのでしょうか? すみませんお金の流れ方がちょっと・・・ 宜しくお願いします・・・

みんなの回答

  • tare77
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

この内容では、憶測による回答しかできませので、偶然当てはまれば利用してください。 まず、ディーラーで購入した時の600万円は、リース会社がディーラーに払っていると仮定します。御社はディーラーに支払をせず、リース会社に月10万円の分割払いをしている感じだと思います。 リース会社を通さない場合は、 車両6,000,000/現金預金6,000,000 となり、毎年減価償却をしていくのですが 今回はリース会社と契約をするという事ですので、 車両という資産は発生せず、毎月リース会社に払う都度、 リース料100,000/現金預金100,000 と経費処理すればよいと思います。 ちなみに、リース契約には車両購入代の他に車検代やメンテナンス料を含める契約が一般的となりますので、個人で家電を買った時の分割払いとは内容が異なります。 参考になれば幸いです

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

仕訳は取引内容を記録する技術ですから取引がわからないと答えようがありません。質問しているあなたが取引を分かっていない以上、赤の他人に分かるわけがありません。 ある程度予想はできますが、仕事上の質問である以上、いい加減な回答はできません。 普通、質問のような取引は間にリース会社が入り、リース取引だけ考えればいいはずですが、リース取引の仕訳には情報が全然足りません。 いずれにせよ、自分で判断できないならリース会社にまず問い合わせるべきだと思います。

関連するQ&A

  • リース業を行う際の勘定科目を教えて下さい。

    来年度より、自社開発品を客先へリースします。リースの形態は、期間を定めて貸し出し、契約更新があれば、引き続き貸し出し、契約終了時には、当社が引き取るという物です。 1.この自社開発段階で出来上がった製品の勘定科目はどういう名称がよろしいでしょうか?20万円以上と20万円未満での科目の名称を教えて下さい。 2.このリース品のメンテナンス費用や、修理費などは、どのような科目がよいでしょうか? すみませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 機械リースの勘定科目を教えてください

    個人事業所です。リフトなどの機械をリース5年契約で毎月3万円ほど普通預金から支払っております。勘定科目がわかりにくいのですが、リース料それとも賃借料もしくは、付属設備などになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 勘定科目

    工場でフォークリフトをリースしました。 このフォークリフトの工場への運搬費(4万円)は、どの勘定科目を使えばいいでしょうか。購入時なら、「車両」でいいと思いますが、リースの場合はどうなるでしょうか?

  • リースの車の買取り時の勘定科目について

    会社の経理をしています。 200万円ほどのトラックを2年リースで購入しましたが、 それが終了して、残金の9万円で買取することにしました。 この時の勘定科目は何になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リースのパソコンを修理した場合の勘定科目

    リースのパソコンが壊れ修理に約5万円かかりました。 この場合勘定科目は何にしたら良いのでしょうか。

  • リース車で騙されました。

    私の友人のことなのですが、知人が経営している車屋から去年の11月に新車をリースで購入?しました。  所有者はディーラーで使用者がその車屋です。価格は340万でクレジット会社で友人はローンをくみ、今も払っています。  ところが、先日その車屋の経営者が警察に入っていると聞き、話を聞くと資金繰りに困って、いろいろお金を使いまわしていたらしく、被害届など出てもうその人自体が警察から出たくないと言ってるみたいです。  ということで友人がお金をローンで払っている車のお金もディーラーに入ってなく、車を回収されそうなんです。  車を返却しても友人のローンは残るし、最初買うときの説明もリースだけど返さなくていいリースとか言ってました。リース車の事私はよくわかりませんが。  友人もできればその車に乗っていたいし、返却しないといけないようになってもローンが残るのはイヤだと言ってます。こういった場合どうすればいいんでしょうか?聞いた話なのでわかりにくい文章だと思いますが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 勘定科目について

    昨年軽トラックを購入しました。毎月26,000円ほど銀行から引き落とされていますが、何の科目を使って処理したらいいのでしょうか。リースではありません。そして、減価償却もしないといけないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 研究開発用のリースの勘定科目

    こんにちは。 弊社は、現在新規事業に伴う研究を行っており、その研究の為に機械をリースしています。 リース内容としましては、毎月更新(最長2年)で、契約解除後は機械は貸し手へ返却します。 このリースの場合、税控除でのリース取引には該当しないと思うのですが、研究開発での控除対象にはなると思うのです。 弊社がリース取引、研究開発での控除の計算を行うときは、勘定科目より抜粋するという事を行っているため、研究開発での控除に反映したい場合、リース代を研究開発費に計上したいと考えます。 そこでの下記の質問なのですが、、、 1.研究開発費の定義ではあると思うのですが、リース料を研究開発費控除の対象にしても特に問題ないのでしょうか? 2.また、1.で研究開発の控除対象としていい場合、会社での勘定規定に沿っていれば、どの勘定で処理しても法律上では特に規定はないのでしょうか? 皆さん、お忙しいと思いますが、是非、教えて頂けます様、宜しくお願いいたします。

  • リース車の件で質問です。

    この度新しい会社に入社をして、リース車の契約を会社がすることになりました。 ある理由からせっかく入社した会社ですが、退職を考えています。 仕組みがいまいち理解できないのですが、もし会社がリース車をまだ契約していないなら、迷惑もかかるし、もしかしたらお金を請求されるかもしれないので、すぐにでも退職しようと思います。 すでに契約したあとであれば、1,2か月後に退職しようと思っています。 リース車をすでに契約していたとすると、だいたいどのぐらいの解約料がかかるのでしょうか? そのお金を払えと請求されることはありえますか? 一応今のところはリース車に関して、お金の請求等の書類は会社からもらっていないと思うのですが、どちらにしても解約料がかかるなら会社には無駄なお金が発生するので、契約後即退職では請求されてもおかしくはないかもと思いました。 契約していたとしたらどうなるのか、請求されたらどうすればいいのかという恐怖でいっぱいです。 よろしくお願い致します。

  • リース契約について

    リース会社から車をリースしているのですが、契約書に中途解約不能かどうかの記載がありません。なのでオペレーティングリースなのかファイナンスリースなのかの判定ができないのですが、 この場合はどのように判定すればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう