• ベストアンサー

新たに初めての診療所にかかられる場合

病院や診療所にいったときの みなさんのお考えを聞かせてください。 通いなれた先生にかよいなれた事情(病気)でかかる場合とは別に、 新たに初めての診療所にかかられる場合、 普通どのようなことを一番念頭におかれますか。 私は、ズバリ、「その先生の腕前」と「判断のよさ」 です。

  • koura
  • お礼率64% (1139/1757)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marutama
  • ベストアンサー率14% (40/283)
回答No.3

私は先生や看護婦さんとかの対応なんかを重視してみています。こちらの質問、悩みを適切に聞いてくれて回答してくれるかです。病気はきちんと自分でも理解していてこそ安心できるとおもいませんか? 患者の質問に聞く耳を持たないような、素人のクセになにを聞いているんだ。のような顔をされると、確かに素人だけど、自分の体のことですよね。きちんと知っておきたいとおもいませんか?適切に答えてくださる先生は判断のよさにも繋がっていると私の経験上感じます。また、感じの悪い先生でも助手的役割の看護婦さんの対応が良かったらそれでもガマンというか、とりあえず信頼してみようかな~なんて思います。 あとですね、良く行く病院とかでも、看護婦の出入りが頻繁だとちょっと疑問符をつけてみてみるのもいいかもしれませんよ。それだけ、その病院の姿勢がわるいから働いているほうも嫌気がさしている可能性もありますよね。

その他の回答 (3)

  • zinc
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.4

心臓に持病のある会社員の自分としては、2種類の検査をしなければいけません。 1)2回/月の簡単な血液検査 2)心臓の働きを調べる検査2回/年 そこで2つの病院にかかっています。 1)簡単な血液検査  土曜の開いていて、結果のすぐ出る病院  また、先生とコミュニケーションが取れる病院 2)心臓の働きを調べる検査  先生とコミュニケーションの取れる病院  かつ、医師の腕前。 また、入院するときは看護の質と、医師のコミュニケーションの質を重視します。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

会社にいる時間以外に 診察時間が設定されている。 (土日や深夜) というのが、会社員の私としては重要です。

koura
質問者

お礼

早速にありがとうございました。お忙しいところをありがとうございました。 いまいま、マスコミの情報からも、「よい病院や診療所のみわけかた」というよりは、 「病院と診療所の価値」がおひとによりそれぞれ異なるから、それをいりたいと思いました。 ところで 「深夜に診療をしている診療所」というのはあるのでしょうか??

  • win350
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

「その先生の腕前」と「判断のよさ」 これって評判を参考にするということでしょうか? 私は単純に土曜日も診察していて平日も診察時間が長い, 予約制で待ち時間が短いなど,まず表面的?なことを重視します。

koura
質問者

お礼

質問の要領も悪いのにありがとうございました。 早速にありがとうございました。 お忙しいところをありがとうございました。 私は「評判」を参考にすることはあるけれども、あてには絶対いたしません。 まず初めてみていただいて2-3分間でもお話をすれば、 「腕前と判断のよさ」がわかります。 その理由を申しますと、私がにはある「持病」がありまして、時に急性に症状がでると、「腕前と判断のよさ」しだいで苦しみ方がまるでちがうからなのです。 腕のよい先生というのは不思議と土曜日も診察されてりますよね。

関連するQ&A

  • この診療科目、何と言うか…?

    「心療内科と共に、設置してる総合病院や大学病院が、最近は多い診療科目。 ある西日本の公立大学の付属病院は、「西日本方面で、初めて設置した大学病院」と、呼ばれてる診療科目になる」と、思います…。 例えば… 「ある患者さんは、患ってる病気が気になり、かかりつけの医院の院長先生に、「最寄の総合病院か、大学病院への紹介状」、書いて貰った。 所が、院長先生は「知合いの医師が居ない病院だし、患者さんの病気は、どの診療科目に、紹介すると良いかが、分かりにくい病気である。 「取りあえず、診察して、どの診療科目で詳しい検査か治療、受けると良いかが判断して、院内紹介方式で、患者さんを紹介する」診療科目へ、紹介する」ケース、あるにはある」と、思います。 そこで、「診療科目の視点から、総合病院や大学病院に、詳しい」方へ、質問したいのは… 「最近、設置してる総合病院や大学病院が多い、「どの診療科目で、見れば良いか分からない、患者さん。 取り合えず診て、どの診療科目で詳しい検査や治療、受けると良いか判断して、院内紹介方式で紹介する」診療科目。 総合病院や大学病院により、名称異なると思うが、一般的には何と言う、診療科目なのか?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

  • 「これがほしい診療所に」ってありますんでしょうか。

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 病院というのは診察時間も短いしワサワサしおています。 私はしっかりとしたクリニックの先生に見ていただいています。 そこで、しっかりとした快適なクリニックの「要素」とは なんでしょうかね。 私は、「先生」「看護婦さん」の腕前がよく、話術で心が 和み、人間性あふれるおかたがた、であること。 それからお化粧室は広く清潔であること。 あと植物がおいてあり、絵がかかっている。  素朴な質問です。 「これがほしい診療所に」ってありますんでしょうか。 たとえば、自動販売機?(私は必要ないんだが) 要領の悪い質問で申し訳ありません。

  • 自由診療?

    眼科に行ったら、当院は自由診療で、一ヶ月何回診療を受けても3000円です、薬代は別に要りますと言われ、判断に困り、別の健康保険の利用できる病院に行きました。自由診療て何?その病院は大丈夫?費用は妥当?

  • 自費診療について

    介護保険を使っている場合、医療保険が使えないのですが、 その場合、自費診療であれば普通に医療を受けられますか? 自費診療をしていない病院が多いと聞いたのですが、そうなのですか?

  • 総合病院の使い方・診療科の選択

    自分の症状が、内分泌科で扱うような症状だと、何となく思うのですが、 その場合、 総合病院で、内科、総合診療科などを選択せず、 個人の判断でいきなり内分泌科を選択・受付するのが普通なのでしょうか? 紹介状なし。 初診で内分泌科です。 内分泌系で血液検査で病気か判断ができる症状です。 内分泌科の医師からすれば、 内科とか総合診療で診察うけてから内分泌科に来い。 っていう感じなのでしょうか? 皮膚炎なら皮膚科、産婦なら産婦人科と、 内科に行かなくても専門科はわかりきっているので、 初診で内科に行くようなことはせず、直接 専門科を選ぶのが普通と思うのですが。

  • 診療科は?

    個別の内容ではなく、一般的な診療科の判別について質問です。 何かの病気や症状で受診したい、しかし診療科が判らないためどこへ行けばいいか不明。下手にテリトリー外の病院へ行くといいこと無いので避けたい。総合病院へ行けばいいのですが、行ってみると紹介状の無い人は初診料5000円なり。 専門家でもないのに、診療科選びから四苦八苦せねばならないのは閉口します。なんとかならないでしょうか?もちろん、只の風邪などではないことが前提です。

  • 診療所の開業の準備について

    内科医です。年内に診療所を開業しようと考えていますが、事情があり、できれば今勤務している病院に知られずに開業の活動を進めたいです。 もし、近い状況だった先生がいれば、どのように活動されたか、体験談やワンポイントアドバイスなどを教えていただけないでしょうか

  • かけもち診療。

    現在神経症で通院中です。 セカンドオピニオンを求めようと思い別の病院を受診したいと思っています。 現在の病院では主治医に不満・不信感があります。 ただしカウンセラーはいいので、続けていきたいのです。 なのでかけもち受診のような事も考えています。 (診療だけ別の病院で受けたいとは言いづらい。。 相性のいいカウンセラーを探すのは大変です。) その場合、病院に他の病院にかかってる事はバレますか??^^; ちなみにカード型保険証(国保)です。 32条などは受けておりません。

  • 医者不在の診療所

    この前、子供が熱を出したので、診療所に行ったら医者が不在でした。 町に一軒しかない診療所なので、学校の健康診断などで出掛ける事もあるのは理解できますが、そういう場合は他の病院から、代理の医者が来るものじゃないんですか? この時の受付のオバさんの対応もすごく腹が立つもので、「今日先生いないから、診られない」の一言だけでした。 子供の顔を見る事もなく、「すみません」の一言もなく、もう一人の受付の人と笑いながらお喋りしてました。 もう、この診療所には行きたくないのですが、町に一軒しかないので、そうもいきません。 総合病院もとなり町にありますが、1時間に1本のバスで40分かかるし、病気の子供には負担がかかるし 往復で2500円もかかります。 田舎の診療所では、「診られません」はよくある事なのでしょうか? なんだかよく解らない文章になってしまいましたが、 よろしくお願いします。

  • どの診療科にかかるべきか

    体に不調を感じ、病院へ行こうと思うのですが、どの診療科にかかるべきか判断がつかず悩んでいます。分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 症状は以下のようなものです。 ・膝の裏とその周辺に、圧迫されるような感じの痛みがある。 ・立っているときに顕著にあらわれ、座っているときや寝ているときはそれほどでもない。

専門家に質問してみよう