- ベストアンサー
直感か実際か?初対面で感じる違和感と付き合うか判断するか
- 初対面や、付き合いが浅いのに違和感を感じているのに、あとから直感が正しかったと思うことはありますか?私の場合、どうやら依存体質の人間に依存されるようです。
- 直感というのは過去からの体験の積み重ねからくる感覚といわれていますし、そうでなくともある程度年齢や経験を重ねると、人間に対しての類型が判断ができるようになると思っているので、しがらみがなければすぱっと切るか、それとも付き合い方を変える、つまり自分を変えるチャンスだと思って自分にとって最初は不利だった人ともある程度修行のために付き合ってみるという考えもあります。
- 皆様はどちらの方でしょうか?またその理由などもお聞かせくださればさいわいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>直感を優先するか、実際付き合ってみて判断するか? >皆様はどちらの方でしょうか? そうですね。 私的に言わせてもらえば、直観力と判断能力の両方の能力が 必要だと思いますね。 まず、直感的に見て、付き合って何かを得るに値する人間か 否かを推察や考察して、そして、実際にその人間の 発言や言動を観察しながら付き合ってみるのが良いのかもしれません。 これをある程度、繰り返して実行するとその人間が自分にとって 何か得るものがあり、メリットがあるのかが見えてくるものと思われます。 一度だけ付き合っても、相手がどういった性格や考え方を 持った人間かを見抜くことは出来ません。 上記したように、直感的に推察や考察を加えた上で 相手の発言や言動を注意深く観察しながら付き合っていくほうが、 相手の性格や考え方も見えてくるものと思いますし、 長く付き合っても良い相手なのか否かの判断能力も 身に付くものとも思いますし、また、そういった人を見抜く能力に プラスして、自分の直観力、判断能力に自信が持てるように なるのではないでしょうか。 >初対面や、付き合いが浅いのに違和感を感じているのに、 >あとから直感が正しかった(付き合わなければよかった!)と >思うことはありますか? 私はそういった経験はありませんが、 初対面で付き合いが浅く違和感を感じていて 実際に付き合ってみて、自分の直感が正しくて 付き合わなければよかったと後悔したという意味ですよね。 例え、自分の直感が正しくても実際に その人間と付き合ってみないことには、 どういった性格や考え方を持った 人物かは分かりません。 自分の直感が正しくて、実際に付き合ってみて その直感通りの人間だったのなら次回から 付き合いを避けることも視野に入れて対応を 考えた方が良いのかもしれません。 一度、付き合ってみて自分にとって 何の役にも立たたなく、 何も得るものをなく、 何のメリットない人物であると判断したなら、 それ以降はお付き合いするのは避けたほうが良いと思います。
その他の回答 (5)
ありますよ。 直感に従えばハズレはありません。 たいていは目先の利益で直感が曇り、失敗します。 理由なんて知りません。 理由を求めた時点で直感からははずれますから。 強いて言うなら、好きだからやり、嫌いだからやらないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 直感は経験からのサインということは本当だと思いました。 しかしその経験についての考え方や想いが変化すれば、そのことについての直感もまた変化していくのでしょうとさらに考えさせられました。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
誰にでもあるでしょ それを後悔て言うんじゃない? “ある程度年齢や経験を重ねると、人間に対しての類型が判断ができるようになると思っているので”…これは、無いね 意外と人間て同じ過ちを繰り返すもの それに年齢と経験は必ずしも比例するものではないし、この時代で普通に生きての経験なんて知れているものよ タイトルの直感か実地か?…は どちらとも言えない 結果が出てから、どちらが自分にとって正解だったのか分かるもの
お礼
ご回答ありがとうございます。 年齢「や」経験と書いていますので、私も経験=年齢とは思ってませんよー。 >この時代で普通に生きての経験なんて知れているものよ そうですね。今は心にとっては複雑な時代だからこそ、考える価値のある経験が増えていくと思います。 それで何が「後悔」なのかわかりかねますが、興味深いです、この一言。 直感は後悔するなという警告かもしれませんね。 >結果が出てから、どちらが自分にとって正解だったのか分かるもの 直感は結果への道しるべのようなものですが、もしかしたら違う結果もでるかもしれませんね。 どちらをとるかは、過去の経験がどのようなものだったかによると思います。 また、同じ経験を繰り返すのは直感を無視してきたからともいえます。 結果の良し悪しでもありません。 経験による記憶は無意識に蓄積されているものです。「経験に対する類型」なのではないかということです(よって「人間のタイプ」という表現は訂正です)。 私は今まで後者でしたが、「経験」による直感をないがしろにしてきたので後悔しております。今後は直感に拠るものとします。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
明らかに直感通りという人もいますが、違和感があったのにどうしてだろうと思う人もいましたね。 自分をひた隠しにするタイプの人です。 そういう人に限って一番仕事を把握してたり、同じ部署だったりすれば、人を選べない職場などではどうにもできませんが・・ >皆様はどちらの方でしょうか? 私生活までそのような気を緩められない人とは付き合いたくないですね。 せいぜい動向観察くらい。 望まなくてもやってくるものじゃないですか。 必要に迫られて身に付ける方です。 付き合いが深くなる前にフェードアウトします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >自分をひた隠しにするタイプ 自己開示されないと、なかなかこちらも同じようにできませんものね。 > 望まなくてもやってくるものじゃないですか。 ほんとです! 相手を利用しようとしている人間ほど、人を選ばないからだと考えます。 でもそれすらわかってないからタチが悪い。 最初は旧知の仲というように親しみをかけてきますが、相手の本章がわかってトラブルになると絶対に非を認めず、弱さを盾にし、それも利かないとなると問題をすりかえて逃げる人と、さっさと切りました。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
初対面で直感的に嫌いだと思う人っていますよね。 初対面でなんとも思わなかった人なら、後なって印象が変わることはありますが、初対面で嫌いだと思った人を好きにはなることはありません。 自分を変えるチャンスだと思って、嫌いな人とあえて付き合ってみるって考えはあり得ないですね。 初対面で嫌いだと思うってことは、その相手が醸し出している雰囲気がダサいとか、知性がないとか、下品であるとか、邪悪な感じがするとか、何らかの嫌悪感があったわけでしょ。そんな人と無駄に関わって、おかしな影響を受けて、自分がダサく変わったら困るじゃないですか・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答は瞬間的に感じたもののことですね。そのような第一印象に対する直感もありますね。 ですが、ある程度時間をかけて付き合っていくうえで、違和感を感じるということもあります。そういう場合、むしろ初対面では感じよかったのにと思うことがよくあります。 「自分を変える」ということは、悪い影響を受けることではなくて、そういう人に対してブレない自分を作ることもできるのではないかということです。 たとえば頼まれたら断れない性格の人が自分と反対の人に振り回されている場合、断れる性格の自分を作るため(自分を変えるため)にあえて付き合ってみる、ということです。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
直感が当たっている部分もあるし、そうでない部分が見えるようになることもあるし、ということで、付き合ってみて判断する方だと思います。 人間関係、縁と言うものがあるので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「悪縁」というのもありますよ(笑)
補足
ご回答ありがとうございます。 確かに付き合ってみなければわからないのは確かです。 しかしその直感が育ったということはそれだけ負の経験があったということです。正の結果がなければ危機感も育たないという前提での選択肢です。 ご回答者様は直感を用いずとも、人間関係においての選択で失敗はないということですので、直感についての選択肢も入れてのアドバイスはいまひとつ説得性にかけます。