• ベストアンサー

ハイビスカスの越冬

毎年、11月頃に土替えをして伸びた枝葉を剪定して屋内に取り入れています 今年で4年目になりますが、近所に冬季も外に鉢植えを置いている家があります 出来れば、当家のハイビスカスも外に置いて置きたいのですが、何か注意する事はあるでしょうか 当家は大阪在住です 植木鉢の置いてある箇所は、日当たりはよくありません

  • 118639
  • お礼率98% (1440/1462)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.1

特に気を付ける事は無いと思います 出来れば周りを針金のような囲いを作って ビニール袋をかけておけば問題ありません 中国地方の冬は雪が深いところでも、そのままでした ただ、ハイビスカスの中でも、つる性の物以外は特に 寒さには弱いようなので(黄色花など)ビニールで 防寒を

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 毎年、艶やかな黄色い花を楽しみにしていますので、枯らせてしまわないかと心配で質問させていただきました 屋外で越冬する事に対しては、それほど心配する事は無いと言うことですね、ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして♪ 「ハイビスカス」と言っても、各品種ごとに個性があって、そこそこ耐寒性がある物も無い訳では有りませんが、一般的には5°以下、を避けたい部類です。 ほぼ、日本全国で栽培される「お米」でも、地域によって品種が違います。 「新潟のコシヒカリ」がオイシイと言われますが、九州や北東北や北海道では「コシヒカリ」は栽培しにくく、メジャー品種では有りませんねぇ。 人間が「品種改良」という事で生態系をコントロールした農作物や園芸品種は、野生種の様な「生き残る力」が強くは、なく成っているのです。 私は雪国に生息してますが、園芸品種の物はウン十年と可愛がっています。 沖縄ではほとんど源性種も改良種も庭植で良いのですが、最低気温が8°以下になる地域では、それなりの保護を行なわないと越冬出来ませんねぇ。 (私の地域では、年に数回ですがマイナス5°以下までの事が有る。通常の「屋内」でも0°近く成る事が有るので、ミニ温室に冬期間付けっぱなしのストーブを用いています、温室と居住スペースのため、冬期間の灯油は、毎年30万くらい消費してます。) ハイビスカスが無事越冬出来る可能性は、我家の場合でも6割り程度でしょうか。。。。 寒い時期に停電や燃料不足、2011年は温室内の植物、8割りが死に絶えてしまいました。 (農家から購入した玄米はたくさん有るが、カセットコンロや薪で火をおこせばご飯に鳴るはず、、、ところが電気でしか動かない精米機が使えなくて、目の前に「米」はあるのにご飯が炊けないという、とても辛い体験でしたので、温室のお花は残念ながら後回しに、、まだ雪が振っていたもんなぁ。。。あ!、無駄話でしたね、ごめんなさい。)

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます ハイビスカスの品種はわかりません、4年前にホームセンターにて赤、桃、黄色の3色寄せ植えの鉢を買い求めました 1年目に赤色が枯れ、2年目に桃色が枯れました、現在残っている黄色は強い生命力を感じています 4年間、世話をしていると愛着を感じています、大きく育てる気持ちはないのですが、長年付き合っていきたいと思っています

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.3

 暖かい宮崎と言われていますが、冬は大阪と同じ位に寒くなります。 数年目にやっと庭植えで1.5mほどに大きくなったハイビスカスですが、 冬の寒さでほとんど枯れましたが、 根元に少し葉が生き残り、すこしづつ大きくなっています。  日当たりが良いところの家では全部元気なのもありますが、日当たりが良い南向きでも根元を残して枯れているようで、同様にすこしずつ大きくなっています。 大阪の知人は冬の間は玄関内に置くそうです。 参考まで。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 冬になると根元を残して枯れるということですが、根は生きていて暖かくなると枝葉が出て花が咲くのなら問題ないです 当家の玄関先は、ほとんど陽が当たらないので心配です

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

つる性はブーゲンビレアでした いずれも意外と寒さには強いですが、鉢を凍らせないために 冬は発泡スチロールの箱に鉢を入れると良いですよ

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 鉢ごと発泡スチロールに入れて、陽の当たらない窓下に置いても大丈夫でしょうか

関連するQ&A

  • 枯れた?ハイビスカス

    4~5年前に購入したハイビスカスでして、毎年艶やかな黄色い花が咲くのを楽しみにしていました 例年は気温が下がると剪定して、土中に虫がいると困るので土替えをして春まで屋内に入れていました 近所に同じようなハイビスカスの鉢植えを、年中屋外で育てているお宅があり、ネット検索でも根を冷やさないと大丈夫だと記述してあったので、昨秋は大型の鉢にポリバケツを入れてその中にハイビスカスの鉢を入れてビニール袋をかぶせて窓外に置きました(太陽光はあたりません) 数日前に様子をみると、葉は全て枯れ落ちており何だか生気がありません、枝を切ると薄く緑が残っています 枯れているか判断する方法があるでしょうか

  • 庭植えのハイビスカスを鉢に移して越冬させる方法

    京都在住です。庭にハイビスカスを植えていますが、寒くなってきたのでそろそろ鉢に移して屋内に取り込もうと思います。 鉢植えの土の配合は、何をどのくらいの割合ですればいいでしょうか? その他注意事項もお願いいたします。

  • 越冬のためにハイビスカスの植え替えようと思います

     我が家にハイビスカスの鉢植えが5鉢,地植えのハイビスカスが3株あります。  ハイビスカスは夏の花というイメージが有りますが,真夏よりも今の時期に最も花をつけるのではないかと思うぐらいよく花をつけてくれています。次々に蕾が出ています。場所は,東京都の多摩地区の住宅地です。  さて,ハイビスカスも12月になると花は終わってしまいます。 そこで,越冬できるようにと地植えのハイビスカスを軒下の霜がおりない地面に植え替えようと考えています。多摩地区ですので,真冬には氷が張りますので,氷点下になります。日中は真冬でも5度程度までは,気温が高くなると思います。 このような条件の元で,ハイビスカスを地植えにするのは効果があるでしょうか。  また,鉢植えのハイビスカスですが,剪定した上で,室内に取り込もうと考えています。  剪定時期ですが,12月になる前に剪定して成長を止めて室内に入れるのがいいのでしょうか。それとも,12月に葉が落ちてから室内に取り込めばいいのでしょうか。  また,鉢植えのハイビスカスに透明のビニール袋をかけて室外で越冬させることはできるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ハイビスカスの植え替え

    今年買い求めたハイビスカスの鉢植えを、屋外で育てているのですが、寒さに弱いので9~10月には室内に入れようと思っています。 室内に入れるときには、鉢の土中に虫が居るといやなので、鉢の土をすべて取り換えたいと思っているのですが、ハイビスカスの育て方をみると植え替えは4~5月と書いています。 9~10月頃に植え替えても大丈夫でしょうか。

  • ハイビスカスの植え替え

    昨年買い求めて、今年は花をたくさん咲かせていたのですが、先程強風にて鉢が落下してしまいました ハイビスカスは無傷のようです、このさい剪定と土の入れ替えをして、室内に取り込もうと考えております この時期に剪定と植え替えを行っても大丈夫でしょうか

  • ハイビスカス 剪定後の新芽

    先月(9月)中頃に、強風に煽られてハイビスカスの鉢植えが落下しました ハイビスカスは無事でしたが、土がほとんどこぼれたので、少し早いとは思いましたが、剪定と植え替えを施し室内の窓際に置いています 最近になって、剪定した枝のワキから新芽がたくさん出てきました 出てきた新芽を摘み取っても、問題ないでしょうか 新芽が出てきた枝の下から、もう一度剪定しても構わないでしょうか

  • ハイビスカスの育て方と今の状態

    去年の9月沖縄に行った時にハイビスカスの枝?を買ってきました。 はじめはコップに水を入れて枝を入れてただけだったのですが、根も葉も伸びてきて小さめの鉢に植えました。 はじめは毎日のようにぐんぐん成長し、花も咲かせてくれました。 毎日満足に水をあげられていませんでした。(3日に一度位で土はカラカラでした) 気温の低下が原因かわかりませんが秋頃になると葉が茶色に変色していきました。 新しい葉も葉の外周から徐々に変色していきます。 最近時間に余裕ができたので、色々調べてみると気温低下だとか根詰まりや水を十分に吸い切れていないなどを知りました。 まずは外(昼は10度位夜は-2度位)から室内へ入れました。そんなこんなのうちに土にカビが生えてきました。土を見てみるとずっと湿ったままでした。 さらに葉の変色が進むので、鉢替えの時期ではないのは知っていましたが、 本日鉢を大きいものに変えました。 古い鉢から抜いた時に根を見たのですが、1週間水をあげていなかったのに根はかなり水を含んでいて巻き巻きのすごい状態でした。 少し根の周りの土を落とし、4リッター位の鉢に植え替えました。 土は腐葉土4赤玉土5パーライト1位の適当な配合です。 植え替えた後のハイビスカスの写真です。 剪定もしないといけないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか? またこのハイビスカスの今の状態を教えて下さい。 もう枯れる寸前でしょうか? もう鉢は変えてしまったので時期が間違っている等のご意見はなしでお願いします。 識者の方、このハイビスカスについてご教授の程お願い致します。

  • ハイビスカスについて

    ハイビスカスについて 昨年、室外で冬を越した鉢植えのハイビスカスですが今年は、まだ緑が出てきません。 昨年の夏は次々と花を付けてくれました。 4月に切戻しを行い一回り大きな鉢に植え替えました。 この冬も大丈夫だろうと室外で冬を越しましたが現在は枝だけの状態です。 これから葉が付くのか、それとも冬の寒さで枯れてしまったのでしょうか? ちなみに千葉県在住です。 宜しくお願い致します。

  • ハイビスカスの冬越し

    母の日に娘からハイビスカスを貰いました。 毎年鉢植えの小さいのを買っていたのですが、冬に枯れてしまいさようならを繰り返し数年。 しかし今回はなんとか枯らさずに冬越しさせたくて、寒さが厳しくなった頃から日没とともに家の中に入れていました。 しばらくは元気に過ごしていたのですが、最近葉が、うなだれたり、落葉したり、チョリチョリになったり、様々ながら枯れてダメになる前兆の感じが漂っています。 それでもよく見ると小さな葉が出ている部分があり、希望は捨てきれません。 ハイビスカスの冬越しの正しい方法を教えてください。 東京なので霜が降りることは滅多にありません。 屋内での日照は限りなく0なので日中は外に出したいのですが、まずいでしょうか。

  • ハイビスカスに花芽がつきません

    何も知らずに4月半ばに ハイビスカスの鉢を一回り大きくすると同時に 切り戻しをしました その後、葉は茂り見た目も良くなったのですが 一向に花芽がつきません 6月に入ってからは外へ出し 日当たりも良いと思います 切り戻しの時期が悪かったのでしょうか? 花を咲かせるにはどうしたらよいでしょうか?