• ベストアンサー

おすすめのシリコン型用シリコンを教えて下さい。

初めてシリコンで型を作ろうとしております。 初心者でも扱いやすく、綺麗に作れるシリコンを教えて下さい。 型を取る元の製品は、消しゴムのような直方体で単純形状です。 箱の中に製品を入れ、シリコンを流し込んで型を作り、 その型の中に石膏を流し込んで複製品を作りたいです。 (手順に間違いはないでしょうか?) 型を取る元の製品の材質はABSです。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.1

[東急ハンズ]に行きますと数種類の型取用シリコンを販売しています。 元となる原型を持って相談すると良いと思います。 なお、シリコンの他に硬化剤が必要です。 完成までの手順・扱い方などもアドバイスして貰うと良いでしょう。 シリコンの例として下のURLをクリックして参考にして下さい。 「バイエル シロプレン RTV-2K 1406」 https://hands.net/goods/4573177870081/

pahyu01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら、近くにハンズはないのですが、 機会があれば行って相談したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 液体天然ゴムでの型取について

    2月20日にテレビ東京で放送された「ありえへん∞世界」で 変装マスクの作り方が紹介されたのですが、 これについて質問させて下さい。 番組で紹介された変装マスクの作り方は、 1.粘土で顔の型を作る。 2.型の周りに石膏を塗る。 3.中の粘土を取り除く。 4.石膏の型に液体の天然ゴムを流し、満たす。 5.天然ゴムを捨てると、石膏の型に薄い膜が残る。 6.その膜を剥がして窯で1時間乾燥させる。 7.塗装を行なって完成。 のような感じでした。 5→6の工程で、なぜ天然ゴムが固まるのか不明ですが、 それは置いておいて、4→6の工程を自分で行ないたいです。 このような用途に使う天然ゴムは、市販されているのでしょうか? おすすめの商品や良い商品がありましたら、ご回答お願い致します。 Waveのシリコンゴムを使った型取作業は何回もやったことがあるのですが、 例えば、コップのような筒状の物で、内側の形状を型取したい場合、 筒の中にシリコンを流すとなると、かなり大量にシリコンが必要になってしまいますよね。 なので、筒の内側に薄膜を作れる上記の方法なら、経済的で良いかなと思いました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ABSとシリコン素材の接着

    フィギュアやプラモデルではないのですが、素材がABS樹脂のピルケースのフタに、シリコン素材(ゴムのようにやわらかい、ぷにぷにした感触の素材)を接着したいのですが、うまくいきません。 アロンアルファ・木工用ボンド・手芸用ボンド・エポキシ混合接着剤、すべてダメでした。シリコンには接着剤が乗りますが、ABS樹脂のほうにどうしても接着しません。 プラモデルの素材だときいたので、玩具売り場でABS用接着剤(刷毛で塗るタイプ)を買ってきましたが、これもダメでした。ABS素材専用の接着剤なのに、まったく接着しなかったのでガッカリです・・・ ホームセンターできいたところ、コニシのGPクリヤーを勧められましたが、これもダメです。シリコンに接着剤が乗りません。 紙やすりをかけて・・・という方法も聞きましたが、紙やすりをかける場所が狭く小さいので難しい状況です。 これ以上、接着剤ばかり買うのは出費もキツイので(すでに道具箱が接着剤だらけなので・・・)、どなたか教えていただけませんか? ホームセンターもあちこちまわったのですが、どの店員さんもお手上げ状態で、的確な答えをもらうことができません。どなたかお願いします。

  • プラスチック?樹脂?

    当方人形の制作をしているのですが 困っている事があります。 今まで石遡粘土で原型を作り、石膏で型をとって 陶器の液状粘土を流し込み、焼成し、 所謂ビスクドールと言う物を作っていたのですが。 (陶器でできたお人形です。) 衝撃などの耐久性を考えると、やはりオールビスクだと 扱いづらいと感じ ヘッド以外は別の素材で作りたいのですが。 市販のドール、バービー、ブライス、リカちゃん のようなプラスチック?ソフビ?の用なものでの制作は、 可能なのでしょうか? 私はこっちの知識はほとんど有りません。 (プラモの複製など。) 少し調べてみるとABS樹脂と言うのが出てきました。 人形のパッケージに記載されていた物です。 もし、このABS脂肪を使うとすれば 石膏の型に流せるのでしょうか? それとも別の素材で型を作らないと無理ですか?(シリコン等 他にもABS樹脂ような素材はあるのですか? 先程も申しました用に、ほとんど知識が無いため どれを選べばいいか、どの用な物があるのか、どう使うのか ほとんどわかりません。 人形制作だったら、これが良いとか、こっちの方が使い安い等の アドバイスをお待ちしております。 真剣に悩んでいるのでこちら関係の事、詳しい方 ご回答の方宜しくお願いいたします。

  • ゴムハッキングの複製

    食器洗い乾燥機のゴムパッキングがボロボロになってしまったのですが、メーカーでは、部品の取り寄せは出来ないとの一点張りで、サービスマンの引取りによる工場での修理を言われました。 でも、ゴムパッキングを取り替えるのに2万円もお金をかけることは出来ないので、ゴムパッキングの複製はできないかと質問しました。 液体シリコンで型を取るか石膏で型を取るとか、色々あると思いますが、固いものは、石膏で型どりしたことはあるのですが、柔らかい物はしたことがないので、どうしたら良いのか解らず、質問しました。 なるべくお金は掛けたくないです。 誰か回答をお願いします。

  • シリコン材 規格品 量産品は。

    シリコンで水を止めるパッキンを考えており、 安価で簡単な部材を探しています。 尽きましては、 材質:シリコン系 基本形:円筒(肉厚のホースみたいな形状) 直径:約φ30~φ60 厚さ:2mm~20mm程度 孔(中央):φ2~φ10程度 以上の様な量産品、市販品、既製品、 入手先ご存知でしたら、教えて頂きたく宜しくお願い致します。 アドバイスありがとうございます。 使用数量が100個単位でして、製作品だと、高くなるかと思っております。 他の形状での製作見積もり入手した際の経験上、そう思っております。 そして、ご指摘通り自分の説明の量産は、間違いでした。すみません。 捜索は、すぐに手に入る、大量に世に出回っている、そんな感じの物です。 以上、引き続き宜しくお願い致します。

  • ライターケースの複製

    エポキシパテにてライターのケースを作りました(100円ライターをはめ込んで使ってます) 評判がよく、複製しようと思いシリコンで型取、キャストを使い複製しようと思いました。 造形的にも型取りが難しいわけではないのでいいのですが、一つ問題なのがライターをはめ込む中の凹み部分です。 細長い穴になってしまうので、シリコンの型では数回抜き取りすれば壊れてしまうと思います。 なにかいい案などはないでしょうか、宜しくお願いします。

  • 製氷皿を手作りしたい

    立体のドラゴンの形をした氷が作れる「製氷皿」をどうにか手作りできないものかと思っております。無謀な質問ですが相談に乗っていただけるとうれしいです。 イメージとしては、 1・インダストリアルクレイで氷の形の見本となるドラゴンを制作 2.球体の氷のできる製氷皿の球体の氷が出来る部分に穴を空けてドラゴンを組み込む 3.2に上からシリコンなどをたらして、ドラゴンの凹んだ型を持つ製氷皿を制作 4.シリコンなどで型をとり、なんらかの溶剤を流し込んで複製(薄くて凹凸の激しい製氷皿を複製できるのでしょうか・・?) このような流れで製造できやしないだろうか・・? と思っているのですが、まったくずぶの素人のため、大変苦戦しております。 同時に、 ・口に触れても安全で ・出来上がりにある程度やわらかさがあって (以前くまのプーさんの製氷皿(既製品)を購入したのですが、型が固かったせいか取り出した皿を水で少々溶かしたりしても、氷を取り出したところ、ピンクの豚さんや虎の細い首がぽきぽき折れてしまったことがあります)(ネット販売で変わった形の氷が作れる製氷皿の材質はゴムが多いようですが、ゴムは個人で加工できるのでしょうか・・・) ・製氷皿の量産ができる(50~100程度) このような条件で作ることは可能でしょうか。 (プラスチック製のオリジナル製氷皿を作ってくれる企業を探してみたのですが、金板だけでかなり費用がかかるようなので(見たものは、5・60万円程でした)諦め気味であります;) どうかアドバイスお願いいたします!

  • 耐ガソリン性のあるゴム系樹脂の選択

    車の燃料コックに使われている数センチ程度の小さな部品を自作しようと思っています。シリコンのような物で原型部品から型を取り、それを耐ガソリン性があって擦れに強いゴム系樹脂で複製したいと思っています。どのような樹脂を使って作るのがベストなのかアドバイス頂けませんでしょうか。また製作に参考になるようなHPがありましたら紹介して下さい。試してみます。

  • レジンで作るデコパーツの色付け

    初心者です。レジンで型を使ってデコパーツを作りたいのですが色付けの手順が分かりません。例えば写真のようなシリコンの型に不透明の白色のレジンを流してユニコーンの複製を作る場合どのような色付けの方法がありますか?先に不透明の色で着色してからレジンを流す方法と後から色付けする方法がある事は聞きましたがどちらにしても目の黒色を流すと溢れたり細かすぎて上手くいきません。何かアドバイスをお願いします。

  • ゴム抜き加工の捉え方について

    フラットなゴムシートを打ち抜く場合、 打ち抜き用の刃物はどのような形状が好ましいのでしょうか? ゴム材質はまだ決定できていませんが、厚みとしては2.5~4mm程度の 範囲内で決定していくことになりそうです。 材質、厚み、打ち抜き形状にもよるのでしょうが。 たとえば、Φ20の形状を抜き、更にそのΦ20の中に17*5.5(この長方形は捨て代)を抜くという処理を同時に行う場合、1回の刃物型で処理できるものなのでしょうか? 金属を切断する場合などは、刃物エッジが90度であったりしている様ですが、ゴム材質の場合はカッターナイフのように鋭利な方がいいのでしょうか? 一般にトムソン型といわれるものが使用されたりしているようなのですが、具体的にどのような形状をしているものなのか、なかなか上手く調べきれていません。また、トムソン型といわれるもので、抜き形状の向き不向きとかあるのでしょうか? ゴムの打ち抜きの 一般的なお話について どなたかアドバイスいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう