• 締切済み

進学予定の学校への電話

進学予定の学校の事務局へ電話をしたいのですが、何と言って電話をかければいいのかわかりません… ○○学校の××です。△△さんはいらっしゃいますか? というのでおかしくはないですか? あと、もしも相手の方がいらっしゃらなかった場合、電話に出るのが出来ない事が多いので、こちらから大まかな時間を指定してかけて欲しいと伝えても良いのでしょうか? やはり改めてかけ直しますと言った方がいいのでしょうか… 回答よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

学生さんから電話を良く受けるものです。 No.2の方の回答がパーフェクトです。 ただし「○○学校の○○です」だと ○○学校の先生なのか、生徒なのか、学校職員なのかわかりませんので 「○○学校3年の○○です。進学手続きの件でお電話しました。 ××さんはいらっしゃいますでしょうか?」 というのがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「○○学校の××と申しますが、△△さんはいらっしゃいますか」 というのはどうでしょうか。 いなかった場合は、折返しもらうのも悪くはないと思います。 ただ、「改めてかけなおします。」でいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「○○学校の××と申します。◇◇の件でお電話さしあげたのですが、ご担当の△△さんはいらっしゃいますでしょうか?」 で、不在の場合は、「あらためてお電話いたします」と言い、 相手側から「ご伝言あずかりましょうか?」と促されたときだけ、「恐縮ですが、○○学校の××より◇◇の件でお電話あり、改めます、とお伝えください」と言って、 相手側から「折り返させますので電話番号いただけますか?」と促されたときだけ、「xxx-xxx-xxxxです。」と言って、「失礼します。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

どういう用で掛けようとしているのでしょうか。それによって違ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進学予定の学校が鶯谷で近くに住みたいので教えて?

    進学予定の学校が鶯谷で徒歩か自転車で通学できるところを考えていますが?生活環境とか、どの辺に住んだら良いのか教えてください?

  • 進学 専門学校

    私は高3女子です。 卒業したら、医療事務の専門学校に行くつもりです。 特に将来の夢がなく、進学先を悩んでいたときバイト先のオーナーさんの勧めから医療事務の専門という選択をしました。 正直医療事務には全く興味がありませんでした。 ですが、入学手続きをしてるときは大丈夫だろうやっていける!と思っていました。 ですが今になって、そんな興味のない専門学校に行って、興味のない医療事務の仕事をしていかなくてはいけないと思うとやっていけるのかと不安になってきました。 どうせ興味のないことをするのならお金を払って専門学校に行くのではなく、さっさと就職をしてお金を貯めて、自立したいと 思いました。 私の性格がゆがんでいるのだと思います。 正直どうしたらいいか分からないです。 ご回答いただけると嬉しいです。

  • 専門学校への進学について

    自分の将来に悩んでます 自分は高3で専門学校に進学する のですが専門学校に進学するた めには将来なんの仕事に就きた いか決めなければいけません そこで医療事務をしようかと思 ったのですが なぜ医療事務をし たいのかと聞かれたら上手く言 えません 自分は趣味程度ですが絵をよく 描くのでイラスト関係にしよう かと一時期考えたことがありま すが絵といってもそれほど上手 くないしイラスト関係の仕事は 激務そうでついていけるか心配 です 医療事務は残業はあるでしょう がきちんと休みはとれるみたい なのでついていけると思って選 んでますがこんなこと言っても 甘えてると言われますよね? 専門学校からでも絵を学べばう まくなるでしょうか?

  • 専門学校進学について

    現在22、今年で23になる男です。 私は現在フリーターで、 専門学校の情報ビジネス科への進学を考えています。 情報ビジネス科というのは幅広く学べ資格も取れて, 幅広い分野に就職する事が来ます。(ホテル関係、旅行関係、営業、事務、販売、etc.) 現在の不安としましては、 他の専門学校と違って、専門職を極める科ではないので、年齢の事が気がかりです。 専門職であれば、スキルさえあれば年齢は(ある程度)関係ないと思っていますので。 学校の教師から年齢に関して電話もかかってきたので、かなり心配になってしましました。 電話の内容と言うのは、他の技術タイプの科へ行く気はないのか?などです。 私個人としましては、行って真剣に学びたいと思っていますが、 実際の所はやはり遅すぎるのでしょうか?

  • 郵便が予定より早く着いた

    時間指定できない郵便の到着日を郵便局のサイトで調べ、出しました 今日の午前に出すと明日の午前に着く予定だった品です しかし今追跡で見てみると、昼すぎにはもう向こうに着いており「不在の為、持ち帰り」となっていました 今日相手がいないことはわかっていたので明日の午前に着くように調べて出したのですが、早く着き、一度配達の人に持って言って貰ってしまったみたいで申し訳なかったです レターパックなので時間指定は出来ないのですがこういう場合はどこかに、「もしこの日に着いても不在」とどこかに書いておいた方がよかったのでしょうか? 実際は家には明日しかいないので明日届けて欲しいのですが、そういう余計なコトを書き、時間指定は出来ないので明後日以降にまわされても困ってしまうのですが・・・ 詳しい方お願いします

  • 大学進学。。。

    私は今年度から高校3年になる女子です。 卒業後の進路で悩んでいます。 うちの学校は県内でもかなり偏差値の低い学校で、大学進学も毎年10人いればいい方。。。っというような学校です。それもほとんどが推薦です。(恐らく指定校推薦) 私は上京して都内に進学したいのですが、一般推薦の場合学校の程度も審査の対象に入れられるのでしょうか? あと、成績と偏差値も審査されるのでしょうか 成績は10段階を5段階に直して4.6で偏差値は45ないくらいだと思います。 よくわからない文章になってしまいましたが回答していただけると嬉しいです。

  • 中学校 進学 怖い

    母子家庭の小6です。閲覧ありがとうございます。 もう卒業式も終わり、春休みに突入しましたが4月からの中学校への進学が物凄く怖いです。 なんだか考えるだけで吐き気がします。 小6の時に原因不明の不登校に長期間陥ってしまい、中学校に登校できそうにありません。しゃべれる人もいましたが、顔を合わせていませんし不登校の間に人と全くしゃべっていませんので友達をつくりなおせるか不安です。 それに、最近は体罰問題やいじめ問題なども目立ってきており私は体育が恐ろしいほどできませんので先生方を苛つかせてしまいそうです。(運動ができないということでいじめられた事もありました) 小6に不登校に陥っていて勉強が大幅に遅れているのでテストも怖いです。 そして不登校の事やそれに伴い勉強に遅れたこともあり、親はかなり狂気に満ちています。 「絶対に学校いきなさい!」、「行かないんなら制服もなにもかも全部燃やすよ?それでいいんでしょ?」、「なんで行かないの?バカじゃないの?」などいろんな言葉が溢れかえってきます。 不登校の件については過去の質問を見ていただければわかります。 http://okwave.jp/qa/q7960954.html 中学校に行く気が湧いてきません。どうすれば前を向けるでしょうか? 回答お待ちしています。

  • デザイン系専門学校への進学で悩んでます

    私は高校3年です。自分はデザイン系専門学校への進学したいなと思っています。 主にグラフィックデザインやDTPやWebデザインなどのデザイン全般やりたいのですが、やはり専門学校に行った方が就職できるんでしょうか? 個人的には専門学校に行かずにデザインの事務所や会社に入ってそこで勉強しながら働きたいですがどうなんでしょうか? 働きながら未経験者を育てながら仕事をさせる会社や事務所はあるでしょうか?

  • 30代で学校へ進学された方

    今年で30になる社会人です。 来年から、理学療法士の養成校に進学する予定でいます。 学校が夜間の学校なので、昼間は働いて生活費を稼ぎ、 学費は教育ローンや奨学金でまかっていこうと思っています。 しかし、年齢のことや、両親に得られるか心配ということもあります。 同じように30代で学校へ進学されたかたのお話をいろいろと聞かせていただきたいと思います。 それではよろしくお願いします。

  • 進学について

    今年から高3です。 一応、進学する大学は決まっており、 受験勉強を始めています。 最近になって、指定校推薦とゆう言葉を友達から聞き、 友達や今自分が通っている学校全体でその方式で大学へ進学する人が多いそうです。 しかしその指定校推薦とゆうのは、自分が目指している一般入試よりも楽なように聞こえます。 そこで、指定校推薦とゆうものは一体何なのか、教えて頂きたいです。 自分は一般入試一本で今まで考えていたのですが、少し幅を広げて考えたいです。 友達から聞いた事のみですが… そこの大学を志願する人が校内で少なければ、入れる可能性が高いとは、本当なのでしょうか? 一応自分は、獨協大学を目指しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 最近のドラマやアニメは、キャラクターの考えや置かれている状況を全て台詞で表現してしまう傾向があります。
  • 視聴者に考える余地を与えず、キャラクターの思考や感情が明示的に示されることで物語性が失われる可能性もあります。
  • 一方で、過去の作品に比べて余韻や心情を追体験できる作品も存在します。昔と比べて物語の表現手法が変わったことが原因かもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう