• ベストアンサー

クロスバイクにドロップハンドルを付けた場合

クロスバイクにドロップハンドルを付けても ロードバイクにはならないそうですが ロードバイクみたいに上ハンドルを握ってリラックス走行したり 下ハンドルを握ってスピード走行することは可能なのではないでしょうか。 それにバーハンドルの時と違い下ハンドルを握って走ればバーハンドルよりも スピードも出るのではないでしょうか。 それで何かいけないのでしょうか。 個人的な趣味と楽しみなのだから クロスバイクにドロップハンドルを付けて走っても良いのでは。 それで 何か不都合なことでも有るのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247150
noname#247150
回答No.5

クロスはフラット、ロードはドロップ‥‥誰が決めたんですか メーカーはフラットバーロードやリジットクロスドロップなどと言う概念すらこだわらないマルチパーパスをどんどん投入してきていますよ。 当方リジットクロスにドロップです。 規格適合品であるなら、自己責任でDIYできるのが自転車の楽しみです。 ロードにはならないしロードにしたいならロード買ったほうがいいです。 当方あくまで乗り方に対して、バーエンドバーをつける→ハンドルをカットする→ブルホーンにする→ドロップにすると乗り方の変化に合わせて変わってきただけです。 タイヤは太いまま(37)ハンドルはサドルとほぼ同じ高さ。ホイールベースが長い分楽ですよ。昔のツーリング車的に使えます。荷物も結構積つめますし。 何よりVブレーキが使えるのがとてもいい。キャリパー車も持ってますがミドルクラス同士だと効きの信頼度が全然違う。‥‥これは個人の感覚ですが。 何か不都合‥‥ ドロップだと砂利道やダートは流石にガンガンいけませんね。未舗装走るのは好きだけどシクロクロスみたいなことはできません。(これはパーツより技量の問題) ドロップにした分ステムで調整したからハンドルがクイックになってしまいましたね。 これももともとそれ以上にクイックなミニヴェロ乗りでしたから特に不都合というほどでもないですけど。 スピードは変わりませんよ。長距離の時の疲労度や快適性の違いです。 何か不都合‥‥ 自分でも思うくらい面白いスタイルになった。最近流行のマルチパーパスのパクリみたいで ディスクじゃないけど

noname#208795
質問者

お礼

ありがとうございます。 バーエンドバーだとブレーキが無いから不安で出来ません。 ロードにしたくてやるのではなく 上ハンと下ハンを握っての走行の楽しみが有るからだけのことで あまりスピード出して走ろうとは思ってません。 どうせ下ハンだけ握って走ってもすぐに疲れてしまい長続き出来ないと思ってます。 疲れたら上ハン握って走ればクロスバイクと同じになるので快適かなと思いました。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4505/11115)
回答No.4

詳しい仕様変更を御存知のようで 且つバーハンドルからドロップハンドルへの仕様変更に躊躇を感じられている要因は何でしょうか? 私も好き勝手に改造しているので 今回の不安に感じられた原因を教えて頂ければと思います 防犯登録には車体番号、車種、色しか記載項目が無いですし(製品カタログからは同じ自転車に見えないかも知れない) 走行中に警察に取り上げられて歩いて帰るような事で無ければ良いのですが

noname#208795
質問者

お礼

別に躊躇している訳ではございません。 ハンドルを換えたらどのような問題が有るのか疑問を感じたので質問してみた迄です。 自分のクロスバイクには車体番号も有るし販売証明も有りますので 警察に取り上げられるようなことはございません。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4505/11115)
回答No.3

実際に試してみないと分からない部分が多いと思います 懐具合が許せば実践あるのみだと思います 怪我をしたら自己責任で 気になる点だけ ロードバイクはキャリパーブレーキ ブレーキレバーが長い クロスバイクはVブレーキ ブレーキレバーが短い Vブレーキのままドロップハンドル用ブレーキレバーだと効き過ぎる 慌てるとジャックナイフ 前転転倒 上ハンドルを持つ状態は クロスバイクのステム付近を持つ事と同じなので 今の状態から手の幅が狭くなるだけ それ程楽な姿勢かな?と感じます ドロップハンドルのポジションでは一番身体が起きる位置ではありますが ドロップハンドルの補助ブレーキもグリップに付いているものから 別固定のハンドル形状に 合ったもの、普通のブレーキレバー型などいろいろありますので 見た目や感覚も変わってくると思います ハンドルにライトやベル、コンピューターなどを付ける必要があれば上ハンドルを持てないかも知れない 前傾姿勢が必要であればDHハンドルという選択肢もあると思います こちらもブレーキ無しですが 改造しだいで付ける事も可能 踏ん張りにはドロップハンドル有利だと思います 個人的な感じ方ではありますが 踏ん張る時 加速時にハンドルを引きやすい乗りやすい 腕が伸びると若干でも風の抵抗を受ける 高速巡航時は定位置(R部分)で肘を曲げている方が良いように思います

noname#208795
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブレーキの件はVブレーキ対応品が有るから付け換えればいいのですよ。 https://www.cycle-yoshida.com/aki_co/tektro/lever/1rl520_page.htm シフターはサムシフターにでもすればいいのですよ。 ハンドルにアクセサリーを付けたい時はメーターステーを付けて http://review.rakuten.co.jp/item/1/206495_10056440/1.1/ それに付ければ邪魔になりませんよ。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

>それで何かいけないのでしょうか。 >個人的な趣味と楽しみなのだから 別に良いですよ。 好きにしたら。 ただし、ブレーキの調整が難しいですよ。 ブレーキ装置は備えているが、制動効果が不十分 など整備不良となる自転車で公道を走行することは・・・ 道路交通法(同法第63条の9第1項、同法施行規則第9条の3)違反 (5万円以下の罰金) となる危険な行為です。 貴方がきっちり整備できるなら何の問題も有りません。 こんなところでグタグタ言わず、好きにしたら良い話です。

noname#208795
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブレーキの件はVブレーキ対応品が有るから付け換えればいいのですよ。 https://www.cycle-yoshida.com/aki_co/tektro/lever/1rl520_page.htm

  • gyu-tan
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

別に不都合はない 元々ストレートハンドル用のフレームにドロップハンドルをつけるとハンドルがちょっと遠くなったりするので メーカーがこの位置にハンドルがあればベストだと設計したフレームのパフォーマンスを活かせないかもしれない 簡単に、お手軽に、ハンドルだけ交換だと漕ぎにくくなるかもしれない 楽に焦げるポジションが取りにくくなるかもしれない ステムを短くしたり、MTB用の突出しの少ないドロップハンドルもあるので クロスバイクでドロップハンドルがダメってこた~ない こんなん http://www.happybikes.jp/product/1287 上手く組めば、結構快適でロードよりちょっとガレに強いそこそこ走る自転車になる ロードより速くなるかというとならん、なったらフレーム設計した人泣いてしまうわ でもツーリングや街乗り、ほどほどの加速とか、荷物が結構積めるとか速く走る以外の魅力は引き出せるかもしれん、握る場所も増えて手の疲れも分散できる 他人は、ハンドルだけ変えても意味ない、ロード買えよ、クロスにドロップハンドルってぷぎゃー と勝手な事を言うだろう でもみんな体型違う、体重も手の長さも足の長さも、走るコースも距離も違う、正解なんかない やりたいならやればいいさ、人に何言われても自分の体にフィットするならそれでOKやん 何より別に私は困らない、不都合はない、個人の趣味と楽しみと分かってるなら 好きにすりゃ~いいさ なんか言われたら、笑顔で、オイラにはこれが丁度いいんっすよ、テヘッとかゆ~とけばOK 似たような質問が過去ログに山ほどあるから難しい話は先人の知恵を検索するといいさ

noname#208795
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りだと思います。 別にロードに憧れてロードよりも速く走りたくて ドロップにするのではなく いろいろな姿勢で乗れるから便利なので替えるんですよね。 個人的な趣味と楽しみなのだから そんなの自由ですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう