• 締切済み

宇津救命丸について

6ヶ月の男の子の母親です。先日、義母がかんのむしをとりに御子?の所へ行って来ました。そこでは子どもの両手両足にススをつけ、かんのむしを取ったそうです。そして帰るときに、かんのむしとりと、この子は気管支が弱いから、このままにしておくと小児喘息になるかもしれないので宇津救命丸を1年間飲ませなさい。と言われたそうです。義母は信じ1年間飲ませようとしています。日中は私が仕事なので義母が預かっています。宇津救命丸を1年間飲ませることは身体に悪くないのでしょうか?義母なので、そのときは強くも言えませんでした。でも本当に身体に良くないのであれば、ちゃんと断りたいです。私としては、そんなに、かんのむしは強くないと思うのですが・・・

みんなの回答

  • mageroppa
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.7

ご存知かもしれませんが、宇津救命丸は気管支や喘息のお薬ではなく、「小児の疳、かんむし、夜泣き、ひきつけ、下痢、消化不良、食欲不振、胃腸虚弱、乳はき」のお薬(?)です。(宇津救命丸のHPで調べました) ですから、御子さんが言われた事ははっきり言って可笑しいです。 こう言っては失礼ですが、その御子さんはお払いで「かんのむし」が直らない事を予想して、そのお薬を飲むように言ったのではないでしょうか?? 医師でもない人が、診察した訳でもないのにそのように安易にお薬の常用を薦めるなんて、非常識だと思います。 ただ問題は、その言葉を義母さんが信じてしまっている事ですよね。 まずはご主人に宇津救命丸が気管支のお薬でない事を説明して、義母さんを説得してもらうのが良いと思います。 どうしても義母さんが孫の体が心配だと言えば、とりあえず小児科に行って本当に気管支が悪いかどうか診てもらったら良いと思います。 ここまでする必要はないのかもしれませんが、必要のない薬を子供用の漢方とは言え一年間飲み続けるなんておかしいと思います。 ちなみに、うちの子(双子)は夜鳴きが2歳頃まで続き、私も心身ともに疲れ果て、このお薬を飲ませた事がありますが、結果は・・・・・・・でした。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

その御子さんはお払いで「かんのむし」が直らない事を予想して、そのお薬を飲むように言ったのではないでしょうか??その通りだと思います。全く時間が経つほど、そう言った御子さんに腹が立ちます。おかげで、うまくいってた義母との関係も危機を迎えています。でも私は母親です。我が子を守ります。有り難うございました。

  • mo-ri
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.6

既に ちゃんと断る方向で結論が出ているみたいなのですが もし それでも お義母さんが 飲ませたいと言ったときの為に・・・ 漢方だから 安心!と考えているかもしれませんが 実際 合わない人もいます。 私の娘がそうでした。夜泣きに悩まされ 三日ほど続けて使用したら 蕁麻疹が出てしまいました・・・。そういう子もいるのに 一年も飲ませるようにと安易にすすめる人の気が知れません・・・。 ご参考までに。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

ありがとうございます。沢山のご意見をお聞きしたいので、質問を締め切っていません。義母も悪気はなく大切にしているからこそと思い、沢山のご意見を参考に最善の方法を検討中です。主人にとっても板挟みで良い気はしないと思います。やはり、そう無責任なことを言った御子に憤慨しています。でも本当ですね。漢方だからと安心してはいけませんね。貴重なご意見、とても参考になりました。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.5

うちの子も気管支が弱く仕事に復帰して2回入院しました。2回目の入院は薬の飲み過ぎで肝臓が悪くなったためです。 気管支が弱い=喘息という訳では無いです。 気管支炎が慢性化すると喘息と言われるんですけどね。 気管支が弱い子は加湿器とか使ってあげると良いですよ。 後もし風邪を引いたときは吸入器で吸入するとか・・ 薬ではない方法でやって行かれた方が良いと思いますよ。 うちの子は今の所、ひどいときだけ薬を飲み普段は加湿器とマイナスイオン発生器に頼っています。 マイナスイオン発生器はかなり有能ですよ

wan-wan-wanko
質問者

お礼

やはり薬の飲み過ぎは良くないんですね。うちの子は今のところ気管支というか「鼻が悪いな?お母さんかお父さんは鼻炎じゃないですか?」と言われたので私が鼻炎です。と答えたら「この子も遺伝して鼻炎だな」くらいに言われています。今までは加湿器を使っていました。マイナスイオン発生器探してみます。ありがとうございました。

回答No.4

大変ですね。 私もその様な事があり、乗りきり方ですが、 「お医者様がそうおっしゃっていた」 「看護士さん・栄養士さんがおっしゃっていた」 と言うと無難なおかつ効果的でした。 ウチの場合は、シッカロールを喉にパタパタ叩く、 ミルクを熱湯で入れてから水で冷ます等の (60度以上で栄養分等分解)方法、 食物アレルギーについても 波風立てず理解して戴きたかったのでこの方法で行きました。 3人子育て終えて自信のあった義母も (しかもかなり頑固です(^◇^;) 「あぁ、そうなの? 分かったよ」と非常に軽く納得してくれました。 実際、お医者様に聞いて見てしまったらいかがでしょうか。 薬品会社に問合せしてしまっても良いでしょう。 「365日、1日3回(?)飲み続けても絶対大丈夫ですか?」でも良いでしょう。 その為のお客様相談室・窓口です。 (ちょっと違うか…) ひねくれた私は『薬品会社の回し者か』(笑)と思ってしまいます。 腎臓が一番心配ですよね。 強い臓器ですけど、回復は難しい内蔵でしょう。 うちの子は「かんのむし」というなら非常に強いでしょうけど、使っておりません。 気に入らないとしゃちほこになって発狂します。 ちょっと使おうかな、と思いました(^◇^;)。 頑張って下さいね。♪(⌒o⌒)/"

参考URL:
http://www.uzukyumeigan.co.jp/
wan-wan-wanko
質問者

お礼

そうなんです。やっぱり我が子となると、いろいろと気になることは沢山あります。【腎臓が一番心配ですよね。 強い臓器ですけど、回復は難しい内蔵でしょう。】やっぱり肝臓とかに負担ですよね。お医者様に聞くのも一つですね。今度、三種混合の注射がるので、聞いてみます。ありがとうございました。

noname#246087
noname#246087
回答No.3

こんにちは。大変ですねー(^^; ”かんのむし”ってよく言いますよねー。 家も実家の母が「この子はかんのむしが強い」なんてよく言っていました。1ヶ月検診で病院に行った時先生に聞いたら笑われました。「気の持ちようだ」と。 その後、寝つきが良くなかったり騒ぎすぎたりとすごくてやっぱり”かんのむし”?と思って薬局に宇津救命丸を買いに行って見ました。でも、薬局の人に「昔はよく使っていたようですが、今はあまりお勧めしません」とはっきり言われました。何でも、「下痢止め程度に思ったほうがいいですよ。」とか「今の子は生まれたときから手を開いているように進化しているから効きません」と言われました。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

【「昔はよく使っていたようですが、今はあまりお勧めしません」とはっきり言われました。】 そうですか。とても参考になりました。やっぱり良くないですよね。説明書きにも1ヶ月と書かれていたので心配でした。でもこれで決心しました。門が立たないように頑張ってみます。ありがとうございました

回答No.2

かんのむし払いとかまあ、お払いの類い程度だったら まあ目くじら立てなくてもって思いますけど、事、薬となる と困りますよね。 ましてや宇津救命丸って消化薬というか、小児喘息の治療と はまったく懸け離れたものですよね うちの子は喘息を持っていますのですが宇津救命丸は飲んで いませんし、ちゃんと医者の治療方針に乗っ取って投薬して います。喘息はすぐに治る病気ではないので長い治療、投薬 が必要となりますので、それだけに素人(いくら御子とはい え医療の知識がないでしょう)判断は危険です 別に喘息に限りませんがそんな長期間飲ませろ、というのな ら尚更です。宇津救命丸は喘息の治療薬ではない事をお義母 様にお話して出てもいない病気に投薬しても無駄です。 胃が弱そうだから、と言われて胃が痛い訳でもない人が 胃腸薬を飲み続ける事などありえません。 漢方ならなおさら専門の人に指導をあおいで服用しなければ ならないと思いますよ。お嫁さんがいっても納得しないかも しれないので御主人とよく話合って御主人からお義母様を 説得して頂くのがよいかと思います

wan-wan-wanko
質問者

お礼

有り難うございます。義母も悪気がないので、私から言うのは申し訳なく思っていたので、主人に相談してみます。いくら漢方薬でも、やっぱり我が子のことなので・・・

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.1

このままにしておくと小児喘息になるといったのはお医者様ではないんですよね?? だったらまだなってもいないのに私なら飲ませないです。6ヶ月なんてまだ赤ちゃんですし。短期ならまだしも一年!なんて。 漢方で強い薬ではないようなので体によくないことはないかもしれませんが、「薬」ですからねえ。 おかあさんが「かんの虫は強くない」とお考えならばそれでいいと思います。義母さんはあくまでも「おばあちゃん」。ご両親が決めていいことだと思います。 ご質問者さんとだんな様が決めて飲ませたくないとお思いならばきちんと断ったほうがいいと思います。(私なら主人からきちんと断ってもらいます。) どうしても嫁の立場だと言いにくいこともあると思うので、、、ご主人様はどうお考えですか??

wan-wan-wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。うちの主人はハッキリしない性格、育児は私に任せっきりのところがあり、まだ相談していませんでした。でも主人に話してみます。そのほうが角が立ちませんものね。頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう