• ベストアンサー

【絵画の幸福感】絵を見て幸せを感じたことがないです

【絵画の幸福感】絵を見て幸せを感じたことがないです。 絵に幸せを感じたことがないです。 幸せを感じる絵ってありますか? どれを見ても筆者の孤独さ、寂しさを感じてしまいます。 絵を飾っても豊かさを感じません。作者の寂しさしか伝わってこないです。 自然の絵を見ても人物の絵を見ても幸せに見えないのはなぜでしょう。 絵を見て幸せを感じる、見える絵ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7510)
回答No.1

 エロティックな絵画を見て幸福感を感じる人は多いと思いますが。本能を刺激する絵画ほど幸福感を感じると思います。  人間の本能は、食欲、性欲、睡眠欲の3つですが、食べ物を描いた静物画、エロティックな裸婦画、眠りの世界を描いたシュールレアリズム絵画などが良いのではないでしょうか。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

あまりないですが。夢や希望がある絵はいいですよね。

関連するQ&A

  • この絵画の作者について教えてください

    この絵画の作者の詳細が分かりません。 名前と人物について教えてください! この絵の作者について描かれている本やサイトでもいいです! お願いします!

  • 青い絵と呼ばれている絵画しりませんか?

    もうすごく漠然とした質問で申し訳ないのですが、前に一度見た絵画がとても 印象的だったので、他のも見てみたいのです。でも作者は分からないし (アメリカ人だった様な・・)、風景画としかわからなくて、わかるのは 青を使った絵が多く、「青い絵」って呼ばれていたと思います・・。 もし知ってたら教えて下さい。

  • 幸福感

    テレビで若者の幸せについての番組がやっていて、自分についてふと思いました。 最近、幸せも不幸も感じなくなったなぁと。 幸福・不幸と聞くと人の表情が浮かぶのですが、 そう言えば笑うことも怒ることも全く無くなったなぁと思います。 人の意見を参考にしても、一つの点について幸せだという人もいたり逆の人もいたりで、結局今の自分って幸せなのか不幸なのか判断は付きません。 何も変わらない日々が過ごせて幸せだとか、 生きているだけで幸せだとか言う人もいますが、 自分はそれに当てはまるのですが、幸せだという実感はありません。 それを幸せなんだと自分に言い聞かせても、ふ~ん、そうなんだ…と感じる程度です。 幸福の数値でもあれば「へぇ~自分はこんな位置にいるのか」とわかるんでしょうけど。 幸せって実感できるものじゃなく、思い込ませるものなんでしょうか。 不幸も含め幸福感を実感するにはどうすればよいでしょうか。

  • アナタの幸福感を教えてください

    幸福観も歓迎します。 オシッコをしているときのあのさわやか幸福感。 いいんだよ、オシッコ程度の幸福で…… 〔 永六輔 編著  『一般人名語録』 〕 私(=質問者)は人であれ・風景であれ・食べ物であれ ステキな出あい(=出会い・出合い)のときに 幸せな気持ちになります。

  • 絵画を見るとは一体どう言うことなんでしょうか?

    こんにちは。 家内が絵画好きでして私も普通のオッサンよりは美術館など行くことは多いです。 私としては絵画を見ると言うよりのんびり雰囲気を味わえれば良いのです。 ですから混んでてチケットの高い企画展は大嫌いで常設で十分なのです。 絵画を見るとは一体どう言うことなんでしょうか? 私はまず、絵の大きさを認知し、次に絵全体の明るい暗いを感じて、 そのあと人物、風景に目がいって、そのあと画家名・タイトル・説明書きを読み、 次に又絵の全体を見回します。もちろん気になるところがあれば細部も見ます。 (でもこれは最初だけで飽きてくると絵の前を通り過ぎるぐらいになってしまいます) これって絵を見たことになりますか? やはり何かを感じるのが鑑賞と言うものでしょうか? 例えば聖書モノの絵画を見て、 あっこの画家はこの場面をこのように描いたか、ふーーん。となります。 でもこんな感想だとマンガなどでも良くあることです。 写実的な風景画。 きれいとか、自然がすごいとか、日差しがいいとか、となります。 でもこんな感想だと写真でも良くあることです。 人物像。 すごい綺麗な人だなー、とか可愛いなー、Hだなー、とか。 でもこれだと絵の感想ではなくモデルさんに気持ちが入ってます。 人気のフェルメール行きましたが、 やはり女の子が可愛いとか、得意の構図だ、とかその程度の感想。 唯一フェルメールの風景画と言うか建物を書いた作品。 これは光の捉え方が独特ですごく平面的ですごく立体的で、こう言う感性は感じます。 何かを感じているのは確かなのですがこんなので良いのでしょうか? 一体絵画を見るとはどう言うことなんでしょうか? では宜しくお願い致します。

  • ある絵画を知りたいのですが?

    ある絵画のことが知りたいのですが、その絵画とは薄暗い森の中をヨーロッパの貴族風の人が乗馬している絵なのです。不思議なことに乗馬姿の貴族が木々に隠れてか、途切れ途切れに描かれています。実に幻想的な絵です。以前(昭和50年代)、「四次元の世界」なる本の表紙になっていました。多分この絵は美術系に詳しい方々には有名な絵だとおもいます。この絵画について作者・タイトルなどなどを知っていらっしゃる方を探しています。よろしくお願いします。

  • ドクロが浮かび上がる絵画

    正面から見ると普通の絵画なのですが、斜めから見るとドクロの絵が浮かび上がるという絵画があるそうなのですが、作者、タイトル共にわかりません。 知っている方、教えてください。

  • コンクリートジャングルで幸せになれるのか?

    幸福感と自然の多さは関係があるようです。 コンクリだらけの場所で幸せになれるんでしょうか?

  • この絵画の題名と作者を教えてください

    この絵画の題名と作者を教えてください。 私は高校生で、絵を描いています。 この絵を参考にしようと思ったのですが、 作者と題名がわからなく、 大きな写真が見つかりません。 小さく、荒い画像で申し訳ございません。 できればでいいのですが、この絵が描かれた時代もお教えください。

  • 幸福ってなんでしょうか?

    春休みに突入して時間を持て余している大学生がふと考えたたわいもないことなんですが 幸福って何でしょう? 人それぞれ幸福に感じるときというのは違ってくると思うんですが、大別すると 家族関係が良好だとか、友達に恵まれているだとか、恋人がいるなどの周りの環境を意識したとき もしくは 趣味に興じているときの充実感や、何かをやり遂げた時の達成感を感じるとき の二つに分かれると思うんです。 でも、前者の幸福を意識するときって同時にその逆の状況を心の中で差別していますよね。 親と不仲じゃなくて良かった、家庭内暴力がなくて良かった、友達が少なくなくて良かった、恋人がいなくて寂しい思いをせずに良かった…など。 つまり、前者の幸福を感じることと、周りの環境が恵まれていない人に対して自分が優位の立場にいるという、優越感を感じていることは同値ですよね? 他にも、資本主義的な経済体制が与える人生へのインセンティブも、資本主義の敗者を意識して生まれるものだろうし、 危篤だった大切な人が元気に回復することに感じる喜びも、最悪の状況に陥った人を意識して感じるものだと思います。 それに対して、後者の幸福は周りの環境ではなく、自分を意識して得られるものですよね。 僕も趣味で絵を描いたり、ピアノで作曲したりと、下手の横好きながらいろんな絵や曲の創作をしていますが、 創っているときにに感じる充実感、幸福感、自己満足感って一体何なんだろうって思うようになりました。 また、達成感というのは前者の幸福に通じるものがあるような気がします。 大学受験の場合だと、自分が一生懸命勉強して受かる喜びも落ちる人がいてこそ生まれるもので、そこがまた醍醐味じゃないですか。(語弊があったらすいません;;) 誰もが受かる受験制度だったらそんな喜び感じないと思うし… 幸せならそれはそれでいいと思うんですが、 優越感を感じる幸福と、わけのわからない自己満足に通ずる幸福って考えると変な気分になります。 自分の世界観が小っちゃくなった気がします。 皆さんは幸福についてどう思われますか?