- 締切済み
- すぐに回答を!
冷却期間中のTwitterについて
先日、今忙しすぎて恋愛する余裕がなくて、気持ちについていけない。と2カ月付き合った彼女に言われ、別れました。 僕は復縁したいのですが、別れ際に色々気持ちを伝えてしまったので、今冷却期間を置いています。 冷却期間中はTwitterは更新せず、生きてるか分からない状態にしたほうが良いのでしょうか? 元カノとは相互フォローし合ってます。 ちなみに、そう言われた3日後に元カノがTwitterで「考えすぎなのかなー。」と意味深ツイートをしており、よく分かりません。
- keeeen333
- お礼率3% (1/28)
- 回答数1
- 閲覧数696
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- aiuta1112
- ベストアンサー率25% (21/84)
はじめまして。 Twitterは更新することをオススメいたします。 更新する場合、暗い内容は投稿しない方がいいです。辛い事があっても充実している状況を報告しましょう。暗い男に女は興味を抱かないんです。女は楽しませてくれる男について行くんです! それと復縁についてですが、正直言って女性の方からフったのなら復縁は厳しくなります。女は切り替えが早いんです!なので冷却期間を空け過ぎないように注意して下さい。新しい男が出来たらゲームオーバーです! 今、元彼女とは連絡取れる環境にありますか?ある程度時期が来たらご飯にでも誘ってあげて下さい。 恋愛は結果は大事ですが、次に大事なのが悔いを残さない事です。 今の冷却期間は辛いと思いますが、全力を出し切って下さい。全力出して結果がダメでも悔いは残らないはずです。 頑張って下さい。
関連するQ&A
- 冷却期間を置いたのに
元カノや元彼と復縁するために、冷却期間を置いたのに復縁できなかった方に3つ質問します。 どのくらい冷却期間を置きましたか? どうやって耐えましたか? 復縁できなかった理由はなんですか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 振られた後の冷却期間
23歳・OLです。 一週間前、半年付き合った彼氏に振られました。復縁したいと考えているのですが、復縁には冷却期間が必要だとよく目にします。 そこで、私の場合どれくらいの冷却期間が必要かアドバイスを下さい! ・振られた理由は、「君を幸せにしてあげられる自信がなくなった」から。多分ですが、私の方が好きという気持ちが大きく、彼が私を不憫に思ったんだと思います。(本当の別れの理由は分かりませんが…) ・別れを切り出す時、彼は泣いていました。※ ・遠距離です。(新幹線で2時間くらい)※ ・別れを切り出された際に一度は引き止めましたが、しつこく粘ったりはしませんでした。 ※に当てはまる場合、冷却期間はあまり置かない方がいいという意見を目にした事もあるので、実際どれくらい時間を置けばいいのか分からず悩んでいます。 彼から借りているものがあるので、それをきっかけに連絡してみようかと思います。 もちろん復縁したいと考えている事は悟られないようにしますし、吹っ切れた感じで連絡しようと思っています。(ちなみにこれは電話、メールどちらがいいのでしょうか?) 冷却期間中に自分磨きを頑張ろうと思います。 絶対彼と復縁したいので、アドバイスをお願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- 冷却期間おくと私のことを忘れそう
3年付き合った彼は、私と別れて10日で新しい彼女が出来ました。 それでも私はやっぱり復縁したくて、今は冷却期間をおいています。 だけど、冷却期間をおくと、彼が私のことを忘れてしかも新しい彼女がいないとだめ!ってなりそうで怖いです。 どうなんでしょうか。 アドバイスおねがいします。 ちなみに、あきらめるつもりはありません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 復縁までの冷却期間はどのくらいがいいのですか?
男です。 復縁を希望してます。 ただ、今は本当に前の彼女が好きなのか自分でも確認したいので別れてから1か月は距離を置こうと思ってます。 それでもまだ彼女のことを考えるようでしたら復縁を希望したいと思います。 冷却期間ってやはりふった方にとってのタイミングが重要ですよね? 6年近く付き合ったんですが、冷却期間もそれなりに長いほうがいいんでしょうか? できれば冷却期間に自分自身も一人の人間として自分磨きをしたいとも思ってます。 どのくらい冷却期間を設ければいいのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 別れた後の冷却期間中の鍵
こんにちは。長文失礼致します。 婚約を予定して8年ほど付き合い、数年同棲してた彼に先日別れを告げられました。 理由としては、結婚を考えられない。 一緒にいて楽しくないなど、、、でした。 過去に一度同じ理由で、同棲中にフラれたのですが3カ月後に彼から居なくなってから大切な事に気付いたと言われ復縁した経験があります。 今回は数回話し合いをしたのですが、彼の決意がやはり固く、とりあえず今は顔も見たくない感じだったので彼の名義で家を借りてる事、家賃も彼持ちということもあり今回も私がでていくことになりました。 最後の話し合いの時に、彼がとりあえず冷却期間を設けようか、、、と言いました。(彼曰く、友達に相談したら数年付き合ってるんだから、少しお互い冷静になる期間が必要なのでは?と助言を貰ったそうで、、、彼的には自分の気持ちがそれで変わるか今は分からないらしいです。とりあえず今は自由になりたい気持ちが先行してるように見られました) 3カ月か半年か、気持ちが少しでも変われば連絡して。と言って14日に私がでて行く予定だったのですが(それまで家で会わないように、時間の打ち合わせをしました) ですが、彼のいないこの家に1人でいるには思い出がいっぱいで辛くて精神的に保たなくて11日に出て行こうと思います。 前置きが長くてすいません。 そこでなのですが、 前回の別れの時は復縁などないと思ってたし冷却期間もなかったのでポストに鍵を入れて、簡単な置き手紙を置いて出て行きました。 今回は、、冷却期間を一応彼が設けてくれたのですが、その際、皆さんなら鍵、、どうされますか? 持ってると復縁できるのではという未練が生まれるかもしれないし 返してしまうと冷却期間設けたのに、、、? という考えや、 鍵なんで置いてかないの?返せよ、、、 って相手がなるのかな? とも。。。思い、、、経験ある方などご意見貰えたら嬉しいです。私は復縁を希望しています
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 冷却期間について
私の方から冷却期間をおこうと言い出したのですが、それも10日間。 社内恋愛なので、毎日顔も合わすのですが、1ヶ月だと、しんどいな・・・と思ったんです。 冷却期間をおくのは、このままだと別れるという結果にしかならないと思ったんです。 別れるのがいやだからなんです。 彼の仕事はとても忙しく仕事が終わるのは深夜1時になる事もあります。 急に暇になる訳ではないけど、忙しいピークが1ヶ月位なので、彼の方から期間は1ヶ月にしようと言われました。 本当にそれだけの理由なのか??とも思ってしまいます。 1ヶ月後に別れると言われるなら今言って欲しいなとも思いますし。 自分から言い出したのに、マイナスにしか考えられません。 本当に1ヶ月で再び付き合う事になるのかな・・と。 彼の方はどういう心境なんでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談