• ベストアンサー

群馬・長野産レタスに虫がいないのはフクシマに近いか

広島と香川のには小さな虫や糞の様なのがついてることがほとんどです。 グーグルを「セシウム 地図」で画像検索すると、群馬県や長野県は基本青色で黄色っぽい部分もあるように思います。 産地名が群馬や長野になってるレタスに虫がついてない原因で、事故原発との距離が短いというのは理由の何割ぐらいを閉めると考えられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.5

多分玉レタスのことだとは思いますが、袋入りのレタスの場合はそもそも虫がつきません。 水耕栽培していて室内生産だからです。 袋入りのでも土耕のもあったりしますが(笑)

その他の回答 (4)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 個人的推測ですけど、群馬や長野の主な出荷先が見た目重視の関東なので最低限の汚れを除去して出荷している。広島や香川の主な出荷先は見た目より安さ重視なので手間をかけずに出荷している、それだけのことだと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.3

ま、出荷時検査の問題もありますが、それ以上に「高地で気温が 低いから、虫などが発生しにくい」ってだけの話だと。 なので、原因の「ほぼゼロ%」を占める、というのが正しいです。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

>何割ぐらいを占めると考えられますか ゼロ割…どこのスマホだョ

回答No.1

出荷時の処理が丁寧になされているからじゃないですか。 原発との因果関係はないでしょう。 そんなに危険なら市場に出ないし、どうしても怖かったら買うのをやめておけばいい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう