• 締切済み

寿司を食べるときに上を向いて食べるのはなぜ?。

こんばんは。ちっとお付き合いしてください。 寿司を手でつまんで口に運ぶか、箸でつまんで口に入れるかは個人の勝手だと思います。私は自分が好きなように食べればそれはそれで構わないと思っているからです。 それとはまた別に、テレビを見ていると、タレントや築地で働いている人が寿司を食べるときに上を向いて寿司を口に入れている姿をたまに見かけます。 私だったら、寿司を食べるときには下を向いて食べます。上を向いて寿司を食べると付けた醤油が自分の衣服に落ちて汚れてしまう恐れがあるからです。賑わっている回転寿司へ行っても上を向いて寿司を食べているお客さんは見たことがありません。 衣服が汚れる恐れがあるのに、なんで寿司を食べるときに上を向いて食べる必要があるのでしょうか?。どうでもいいことかもしれませんが、気になって仕方がありません。

noname#209171
noname#209171

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.7

食レポは、すしのときはそのように食べろという指示があるからです。 ラーメンやそば、うどんなどの麺類の場合は、 途中で歯や口で切って器に戻すと絵面が汚くなるので いっぺんにすすれる分だけとって食べないとだめです。 というルールみたいなもんです。

noname#209171
質問者

補足

あっ!それ、わかります。私の上司の娘さんが料理を作るコーナーに出演した際に、わざとおバカさんを演じるように指示があったって聞きましたもの。それに、たまにテレビで麺類を食べる場面を見ることがありますが、麺を歯で切るシーンは見ていてあまりよろしくないなと思っていました。^^

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1234/3388)
回答No.6

テレビでタレントさんが何かを食べる時には、まずきちんとその食べ物をカメラに写すこと。 そして、それを大きく口を開けて豪快に食べる。 最後にいかにも「美味しい」という表情で感想を言う。 こういう流れの演出を、要求されていることが多いみたいです。 どこかの番組でアイドルの子が「いただきます」と食べようとして、「あ、ちゃんと見せないと」ってカメラが写しやすいように食べ物を見せてました。 特におすしの場合は、すぐに噛み切れないネタもありますし、一気に口の中に入れてしまわないとボロボロと崩れて見苦しく映ることもあると思います。 また、下を向いて食べるとシャリが落ちる可能性もあります。 食べ物が落ちるということは、たとえそれが一粒でも見た目よく映りません。綺麗に全部を口に入れるためには、少し上を向くくらいがちょうどいいのだろうと思います。

noname#209171
質問者

補足

テレビカメラの前で寿司を食べるのは大変なんですね。日本食はフランス料理のテーブルマナーよりうるさいと聞いたことがあるので、一般人は知らない正式な作法とか流儀じゃないかと思っていました。

noname#231796
noname#231796
回答No.5

こぼれそうになっても、上を向くと口の方が食材より下になるので受け止められる、ということと、食べている様子をはっきりと見せることが出来るからではないでしょうか。

noname#209171
質問者

お礼

こんばんは。 最近はタレントが寿司を食べる動画を見ていろいろと確認しているのですが、おっしゃることが良くあてはまっているなと感じています。こぼれるというのは、寿司がつまんで口の中に入れる前に割れてしまうことですよね?。 その場面も動画にありました。寿司のしゃりが半分に割れて、それでも無理に食べようとするシーンは見ていてあまりよろしくないように思えましたし、ならば、上を向いて開いた口の中に寿司を落とし込むしかないなとも思えました。 食べている姿をはっきり見せるというのは、なるほど、見ている側からしてみても、いかにもこの人ちゃんと食べてるな~。に、見えますものね。 できるなら私だって寿司を上を向いて食べても良いのですが、周りに誰もそのような食べ方をしている人は見当たりませんので恥ずかしいのでやめておくことにします。 しかし、いつ見てもギャル曽根の口はでかい!(笑)。 どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

私は、下を向いて食べるのは、こぼれないうちに寿司を口の中に入れることができると逆のことを考えていました、確かにこれでは、食べている様子がはっきり見えませんね。だいたい分かってきました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

背筋がまるまっちゃうと、絵面が若干わるいですからね。顔も料理もきちんとうつるようにとおもうと、そうなるのかも。

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 寿司も、顔の表情も、食べるときの姿勢も、視聴者に絵面が良く見えるように配慮されているということですね。改めて、なるほどと思いました。 上を向いて食べるものは寿司以外に何があるんだろうと考えてみると、カニジャブくらいしか思いつかないのですが、タレントが漁港などに行って食レポをする際、思いっきり口を開けてその中にカニジャブを落とし込みますよね。 そのあと、タレントの誰もが満面の笑みを浮かべている姿は、見ているほうも感情移入してしまうほどです。 これは、タレントではない一般人には到底できないことと思います。 そう考えると、タレントにはカニシャブを豪快に食す演技が必要になるわけで、もしかしたら寿司も上を向いて食べるのは、カニシャブと同様に、いかにも豪快に食べているという印象を視聴者に届けたい思惑があるのもしれませんね。 だけど、質問にも書いた通り、上を向いて食べるということは、やっぱり服が汚れるんじゃないかと思ってしまいます。そう考えているのは私しかいないのかもしれませんが・・・・・ ま、どちらにせよ、テレビカメラには縁のない私は、絵面なんて気にする必要はないのですから背中を丸めて下を向きながら今後も寿司を食べることにします。 どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

そうだったのですか。テレビ映りのためにあえてそうしているのなら、カメラのない回転寿司店でわざわざやることはないですからね。だから回転寿司に行っても顔を上に向けて食べる人はいないのですね。ようやく理解することができそうです。

noname#211437
noname#211437
回答No.3

ヤフーにこのような関連質問がありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015690035 質問者様の質問のヒントがあれば幸いです。

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 ヒントをいただき感謝しています。回答者さんの投稿を拝見して、まず感じたことは、寿司の食べ方ではなく、どうやってこの関連質問を探し出すことができたんだろうということです。 回答者さんは、よっぽど記憶力が良いか、検索の仕方が上手なんでしょうね。 関連質問の中に、ギャル曽根のことが書かれていましたが、彼女は別格ですよね。もし、ギャル曽根みたいな人がたくさんいて、寿司屋にはびこっていたら、お客さんも感化してギャル曽根のような食べ方が普通になってしまうのかもしれません。 最近は、寿司を食べるシーンのある動画をYouTubeで見ているのですが、私が思っていたより、上を向いて寿司を食べる人は、ごく少数派のように思えました。 それ以外に気になったのは、寿司を食べる際、皆さんは寿司にほんの少ししか醤油をつけないで食べていることです。私が寿司を食べるときには、醤油をかなり多くつけて食べるのとは対照的だなと思います。 寿司に、少ししか醤油つけないで食べても美味しくなかろうにと思いながら動画を見ていて、これではせっかくの寿司がもったいないような気がしました。塩分のとり過ぎを懸念しているのかな?。 どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

なるほど、皆さんが工夫しているということですか。でも、しつけが悪いって言われるのは可哀想ですね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

食レポの時には必ず斜め上からカメラで撮影しますから、下を向いて食べると 食べているところが全く見えなくなります。 そして上を向くことで寿司をどのようにして食べているかをハッキリ撮ることが 出来て美味しく食べているように見えます。 そしてライトを当てているので上向きにした時にネタと寿司飯が光って見えて 美味しそうに見えるんです。 下から撮影は出来ませんからね。

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 言われてみればその通りですね。食レポなんだから主役はタレントと寿司になります。タレントは下からでも上からでも、撮影されるなら、後ろから前からどうぞ~(ヤバイなこれ)ですよね。 寿司は小さいので、きちんと撮影することができないのだから、おのずとよく見えるアングルを考えなければなりませんよね。その結果としてタレントが上を向いて寿司を食べる構図となったのでしょう。 それで、今思い出したのは、築地のおじさんまでもが(撮影の対象になっているおじさんに限ります。)上を向いて寿司を食べるのは撮影上の演出なのかもしれないということです。 ○の東京マガジンの番組の中に、<やってトーライ>← (知っていますよね?。)というコーナーがあるのですが、私の上司の娘さんが、これに出演したことがあるんです。 本人いわく、あれはスタッフが番組を面白くするために出演者に、「こうやってくれ」、「こう言ってくれ」と、いちいち指示をするんだそうです。これと同じように、築地のおじさんも「寿司を食べるときに上をむいてください、」とお願いされた可能性があります。 良くも悪くも、それが視聴者への配慮と考えれば、すんなりと納得することができますね。私が「粋」な食べ方だと思ったのは的外れなことに気がつきました。 どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

上を向いて寿司を食べるのが「粋」なのかなと思ったりしたのですが違うのですね。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

それはむしろ逆で、上を向いた方が醤油の滴りも口に入れられて衣装も汚さないからではないでしょうかね。 タレントさんではないので憶測で申し訳ないのですが。 食レポの人とかは独特の見せ方とか、きれいに食べるコツがあると思うので、伝統的に先輩に教わっているのかもしれません。 芸能人がお寿司を食べる競争みたいな時には普通に食べてた気がします。

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 憶測でも構わないんです。YouTubeの動画を見てみると、タレントの皆さんはやっぱりきれいに寿司を食べていました。食べるコツも実際にあるようにも見えました。 それに回答者さんがおっしゃっているように、寿司を食べる競争時は普通に食べていたのですが、その食べ方は普通でも、ものすごいペースで食べていましたよ。 その動画を見て気が付いたのは、寿司の食べ方は普通でも、咀嚼(ほとんどしてはいませんでしたが。)を終えてから飲み込む際に、口に水を含んで上を向いて一気に寿司を胃袋に流し込む人がいました。ちなみに上を向くのはほんの1秒くらいで、クイッってな感じです。 テレビの世界での寿司を食べかたは、一般では行われることがないようなことをするんですね。 どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

それも一理あるかもしれませんね。少し分かったような気がします。

関連するQ&A

  • 寿司のしょうゆのつけ方

    最近友人と議論になったことがあります。それは寿司を食べるときのしょうゆのつけ方です。友人に聞いてみるとさまざまなつけ方がありました。 私はネタとシャリ半々にしょうゆをつけます。軍艦巻きのときは箸でしょうゆをすくって上から垂らします。 みなさんはどういう風にしょうゆをつけますか?

  • ちらし寿司と醤油、わさび

    くだらない質問かと思いますがずっと気になってたので教えて下さい。 ごはんの上に生のネタがたくさん載っているちらし寿司についてです。しょうゆやわさびの付け方はどうすればいいのかずっとわからないでいます。 (a)しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れて溶いてわさび醤油状態にしてから一口分のネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけて食べる。ごはんはそれと無関係に器から食べる。 (b)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタにつけてからそのネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけてたべる。ごはんはそれと無関係に器から食べる。 (c)わさびをネタに塗りたくってからしょうゆをちらし寿司の上に直接かけ、あとはひたすら食べる。 (d)わさびとしょうゆをちらし寿司の上に直接かけ、かきまぜてから食べる。 (e)しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れて溶いてわさび醤油状態にしてからネタ+ごはんを箸でつまんでしょうゆ皿につけて食べる。 (f)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタ+ごはんにつけてからそのネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけてたべる。 (g)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタに塗り、しょうゆ皿をちらし寿司の器にかたむけてちょろちょろとしょうゆを垂らして食べる。 (h)その他 はじめてちらし寿司を食べたとき、どうしたらいいかわからなくて(g)のやり方をしたら食べながらこれは最悪の方法だと気が付きました。

  • 回転寿司に食べに行く理由は?

    昔から回転寿司が好きでよく食べに行きます。 皆さんは回転寿司に行きますか? 行くという方、行かないという方、どちらもその理由を教えてください。 それと合わせて、回らない立ちの寿司屋と回転寿司ならどちらに行きますか? ちなみに自分は、近年寿司が好きというより酢飯が大好きということに気づいて以来、 勤務地が築地ということもあり回転寿司に限らずいろいろな寿司を食べるようになりました。

  • もう回転寿司はなくしても良いのでは?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd89c90dd00fbd09534f03bc23c30386193c377 「回転寿司が無くなっても良いのですか?」などとおっしゃっていますが、正直、回転寿司自体はなくなっても良いというか、もう必要ないんじゃないでしょうか? 店を潰せという意味ではなく、あの寿司をレーンで回転させる形態がもういらないのではという意味です。 だって、みんなレーンの上のを取らずに注文しません? 正直、僕はあんないつから回ってるかも分からない寿司を取るくらいなら少しくらい待つことになっても注文してできたてのを食べますよ。 手にとってカピカピだったからってレーンに戻す訳にはいかないし。 というか、他の客で一度テーブルに置いた寿司をやっぱりいらないからってレーンに戻したアホがいましたからね。 それを見かけてからレーンの上を流れている寿司なんて何されてるかわからないし、気色悪くて流れてる寿司なんて、もう10年以上とったことはありません。 今回のスシローの件はたまたま動画でアップされたというだけで、あんなの昔からあったと思いますよ。 それ以前に回転寿司屋ももう客が注文品しかほしくないのを分かってるのか、混み合う時間帯に言ってもまばらにしか流してなかったりするし、これ意味あるのか?と。 数年前からレーンに流さず、客のところに直接届ける特別なレーンを用意している店も増えてきましたよね。 はっきり言って、この直接レーンだけで良いんじゃないかなと。 今は下段に普通に寿司を流して上段に直接レーンと設けてる形ですが、これ、上下とも直接レーンで良くないか? もう「回転」寿司は必要ないんじゃないですかね? 普通に注文取って普通に届ければ? そりゃ席に座ってすぐに食べたいという人もいるとは思いますが、そういう人でも回転レーンがなくなったらなくなったで「別に」って感じじゃないでしょうか? 回転してる必要あります?

  • 好きな寿司ネタ、ベストスリー!

    好きな「すしネタ」ベストスリーを教えてください。 出来れば理由もいただけるとありがたい。 あと、お醤油にどう漬けるか。ネタかしゃりか、はたまた仲良く横向きか。地方によって違うのかしらね。 自分はネタから返して横向きですが。 ガリは好きですか? お箸は使うか、それとも指か? 質問の嵐。

  • 寿司屋で女性同士の客はカウンターに座ら無いほうが

    回転寿司は別ですが私は寿司屋で女性同士がカウンターに座り一杯やりながら寿司を摘んでいる姿をよく見ます。 また偶然、隣にも座ったりしますが香水に匂いがきつく超迷惑をしております。 女性同士の客は奥のテーブル席が空いている時はそっちに行くべきではないでしょうか? 如何でしょうか?僕の考えは間違ってますか?

  • 回転寿司屋の利用の仕方教えて下さい

    自分は、いままで回転寿司に行ったことがありません。そこで質問なんですが回転寿司屋はどういうふうに食事をすればいいんですか?店に入ってからの流れみたいなものを教えて下さいお願いいます。 特に会計仕方はどうすればいいんですか?

  • 回転寿司屋に行って疑問に思った事

    こんにちは。 先日、家族と回転寿司に行ってきたのですが、その時に、ちょっと疑問に思った事が あったので、分かる方教えてください。 回転寿司のレーン(?)には、いろいろな種類の寿司が流れてくるのですが、それは大きく 分けて、客が注文したものと、店が勝手に流しているものに分かれると思います。 前者の方は、いわゆる受注生産というものなので、ロス率はほぼゼロで、作れば作るだけ儲けが 増えるものです。 後者の方は、いわゆる見込み生産なので、結局、こちらのロス率を小さくすることが、お店の 経営上一番大事な部分です。ここで質問なのですが、お店の側はどのような方法で、 オーダー以外の流す寿司を決めているのでしょうか?

  • 寿司屋のホール業務について悩んでます。

    カウンターの接客で飲み物聞いたり空いた皿下げたりとか、ああした方が良いかなこうした方が良いかなと色々考えてやろうとするのですが、カウンターには大将・職人・そして超威圧的で怖い女将がいるので、勝手にやったら余計な事するなと怒られないかとか、もう手や口が震える位怖くて怖くてビクビクして一本引いてしまいカウンターの接客で出遅れて他の従業員に先越されたりします。ビビらず強気に前へどんどん出ろと叱られるけど、女将の前だともう怖くて怖くてビクビク震える位で、まともにカウンターのお客様に声掛けれなかったり空いた皿下げれなかったりします。お客様が会話中に今皿下げて良いのか?グラス空きそうだけどおかわり聞いて良いのか?空いた皿に箸置いてあるけどお客様の箸を避けてまで皿を下げた方が良いのか?もう頭の中ぐちゃぐちゃで、睡眠導入剤飲まなきゃ毎日寝れない位です どうしたら良いのでしょうか? ちなみにこんな寿司屋です 2階建て老舗寿司屋で働き始めて3カ月経つのですが、まるっきり仕事教えてもくれずさせてもくれません。 今はホール業務と裏の仕事をしてるのですが、カウンターでお客様からビール2つと注文されたのでビール作ろうとしたら女将さんが「アタシがやるからいい!!」と言われたり」、5年勤めてる従業員♀や女将さんが何かしようとしてるので手伝おうとしたら「私がやるから触らないで!!」「お前は余計な事するな!!」と言われたり、僕が何か作業や料理運ぼうとしたら横取りして作業したり料理運んだりしたり、宴会後の片付けも教わって無いので何からしたら良いのか?教えて下さいと頭下げて聞いても、「いいから早く作業しなさい!!」「余計な事するな!!」と恐る恐る見よう見まねでビクビクしながら片付けたり、女将さんも女性従業員達も皆超威圧的で、特に女将さんはチンピラみたいな輩みたいな口調で超怖いので、何か聞かれても口が震えたり上手く喋れなくてさらに怒られます。出勤時~仕事終わるまで終始ビクビク挙動不審で、焦っちゃダメなのに焦って思考回路パニクったり、それにともない緊張のせいなのか何故か手が震えて上手く作業出来なかったり、毎日職場行っても皆忙しく作業仕事してて自分もバリバリ仕事したいのに、何もさせてもらえずただホールや裏に1時間居るだけとか、仕事させてもらえないのが辛くて辛くて毎日トイレで悔し泣きしてます。

  • 寿司とラーメンは何故セットメニューにならない?

    お世話になります。 さきほどテレビで見たのですが、外国人観光客が増えてきており、 一番好きな食べ物トップ2は、寿司とラーメンとのことでした。 それでふと、この2つを同時に出す店って意外と少ないな、と思いました。 うどんと寿司を一緒に出すところはたくさんありますが・・・ 調べたら、最近の回転すしチェーン(スシローやくら寿司など)は、 ラーメンが好評のようで、積極的に展開しているようです。 その意味では、回転すしというのは伝統に縛られない業態で面白いなと思いました。 さてラーメンと寿司ですが、なぜ一緒に食べることが少ないんでしょうか? 醤油ベースのうどんであれば、海鮮系の味と親和性が高いですが、 とんこつや動物脂ベースのラーメンは、酢飯との相性が悪いのでは・・・ と、なんとなく思っております。 1.味の組み合わせ 2.値段?客層?の違い 3.食習慣からくる抵抗 あたりが原因でしょうか? 1.魚介ベースのスープであればいけそうな気がしますが・・・ 2.寿司はやはり高級品というイメージで、   ラーメンを一杯ひっかけるというのとはちょっと違いますね 3.自宅であれば、半額パック寿司+カップラーメンというのはやったことがあります よろしければ、ご意見頂けましたら幸いです。