• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交通費について(長文です、すみません))

会社支給の交通費が足りない?遡って請求できるのか検討したい

このQ&Aのポイント
  • 夫が友人の紹介で入社した個人経営の運輸業では、交通費は25000円まで支給されると言われていたが、実際には足りないと分かった。
  • 長年交通費が足りないまま経過し、辞めることも転職地獄という思いもあり諦めていたが、最近は早朝出勤が多くなり、早出の場合の交通費が支給されることになった。
  • 夫は過去の早出出勤の交通費も請求したいと思っているが、経理の管理職は即答で遡って支給することはできないと言っている。これまでの遡及支給の可能性はどうなのか疑問に思っている。

みんなの回答

  • QPZ
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

一般的な見解は他の方が回答されているので省きますが 【交通費は25000円まで支給】との規定は、上限としての目安であって 例えば極端な話 家はそれほど遠くはなく、バスや電車がある時間なのにタクシーを使う それで上限までもらえるか? もちろんもらえませんよね。 会社によって、正社員・パート、など 出勤する日数は交通費に関わってくるかもしれませんが 「早出ばかりの出勤」だと具体的にどうなるので大変なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oktokumei
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.2

交通費は支払わなくても良いものです。 よって遡及請求はダメと言われたのでダメで決まりですね。 経費を安く抑えるために交通費が全くかからないか、少額で済む近くの人を採用する会社があります。 パートやアルバイトでは普通に良くあることです。 25,000円を上限にしているのは、中小ならまあ、普通です。

noname#213295
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そうなんですね。 > 交通費は支払わなくても良いもの しりませんでしたの勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

交通費は会社規定ですので、足りなくても当たり前です。 距離換算や公共交通機関の定期代等、算出根拠は会社によって異なります。 例えば、車通勤が多いのに、公共交通機関の定期代を支給していた場合、税務調査で指摘を受ける場合もあります。 課税対象の問題です。 質問者様が遠方から、車で通勤された場合、燃料代が25000円超になっても、足りないから支給してくれは 通用しないと思います。高額の交通費は所得とみなされ、課税対象になり所得税をひかれる可能性もあります。 私の場合、月額4000円の交通費で、車で通勤しています。 車の燃費と燃料代、走行距離を加味すると、当然ながら足りません。 しかしながら規定ですので、質問者様だけ特例ってわけにはいかないと思います。

noname#213295
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明が足りなくて申し訳ありませんでしたが 車を使って通勤しているので高速を使わないと出勤に支障を来すために (通勤の往復で高速を使って100Km、月曜日から土曜日までの通勤です) その早出の高速代を支給して欲しいと言う話でした。 燃料費を支給してくれ、と言う事ではありません。 でも「交通費とは支払わなくても良いもの」とのことですので 理由は理解できました。 ありがとうございました。

noname#213295
質問者

補足

あと、よくよく聞いてみたら 他の社員さんは早出の際、交通費の支給を受けていました。 それを聞いたら余計にちょっと・・・(^^; 上手く言えないんですが、自分の都合が良いから車で来ている訳でもないし では高速使わないで行けばいいじゃん!と言う距離ではないので・・・。 でもそういうものなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費の支給に関して教えてください。

    交通費の支給に関して教えてください。 今後、経理を担当する事になりました。 今までは、交通費は経理担当者が定期券を購入して支給、 もしくは現金手渡しでした。 スイカや携帯で購入している人もいる為、 定期券を支給出来ない人もいます。 振込にすると何か問題がありますでしょうか?? 個人所得になってしまうから・・・という事を言われました。 ですが、前の会社では振込でした。 入社時に交通ルートを記載したものを提出のみ。 今まで、アシスタントという形で経理業務をしたことがありますが、 詳しい事が分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 通勤の交通費出してくれません。

    交通費を出してくれません 会社につとめもう約10年です 住んでる所はずっと変わりませんが 車で1時間ほど会社にいくのに時間かかります 最初の契約で交通費支給と書いてありましたが、10年交通費でてません(ガソリン) 給料も10年あがらないので 転職考えています。 やめる前に今までの交通費請求することは できますか? 今まで1度交通費のことを会社の人に言いましたが軽く流されてしまいました。 領収書は無いですが 週5日の出勤で1ヶ月ガソリン満タン分(7000円ほど)の請求したいです 7000×12(1年)×10(10年) 教えてください。

  • 交通費を申請していない・・・

    入社10年の夫のことですが 入社以来、交通費をまったく支給されていないことに 気づきました。  基本的に車通勤はできないのですが 現実的に、就業時間が10時すぎで、バスは9時で終わって しまう為、不可能です。  それで、車で通勤してるからでないだろう・・・ と思って、公共機関の交通費も請求してないそうです。  実家にいるときは、月にガソリン代¥40000、駐車場代¥15000、 現在は¥18000、駐車場代¥15000自腹です。  このような場合、さかのぼって請求できるでしょうか? いくら、車通勤が禁止されているとはいえ、公共機関での通勤が 不可能なら、ガソリン代、または定期代は支給されると思いますが、 夫が、「お金のことはあまり言いたくない」 と言っています。 

  • 交通費について

    7月1日より、特定派遣にて勤務していますが、交通費を誤って申請してしまい、会社に相談したところ、11月1日からの支給になると言われました。7月1日にさかのぼり、交通費の請求をすることはできるのでしょうか。 入社時に、通勤交通費は非課税限度にて全額支給といわれています。

  • 交通費

    こんばんわ。本日二度目の質問をさせていただきます。 ある知人の話です。 知人は某クリーニング店のパートで仕事をしています。現在は勤務してから二年近く経ちます。知人は職場まで自転車を使って通勤しています。入社当初『自転車での通勤は交通費支給の対象にならない』と会社の事務の方に言われていたようなのですが、二キロ以上の距離だし交通費の対象になるのでは?と言っても対象にならないとの事でした。ですが、最近になって会社の上司が『二キロ以上だと交通費出るから』といって交通費支給をはじめたのです。入社当初から自転車通勤しているのも二キロ以上距離走っている事実を知っている上司や会社の方が交通費支給をしないのはおかしいですよね?また事務員には『本当に二キロもかかってるのか、遠回りして距離走ってるのではないか』とまで言われたようです。 仮に退職する際、入社当初からの交通費未支給分は請求できるのでしょうか? 困っています。

  • 交通費について

    4月から入社しました。入社前は交通費支給というお話でした。入社後の説明で、「4月のお給料に6ヶ月分の定期代をプラスしてて支給します」と言われました。 まてよ、そうなると、1日から25日(25日払いなので)までは交通費出ないという事ですよね。それとも8万近い定期代をまずは自腹で払えという事なんでしょうか? この疑問を総務の方に質問すると不思議な顔をされます。会社の交通費って月の頭に現金で支払われるか定期券で支給される物だと思っていたのですが、あまり会社勤めした事無いのでよく分からないのですが、この会社の制度は一般的なんでしょうか?

  • 交通費+αについて

    現在派遣社員での仕事をしているものです。 一週間ほど前にネットで求人情報を見てある派遣会社に面接・登録・説明を受けに行きました。 そのとき提示された条件では 時給1500円/1日8時間の週5日労働/交通費支給 とのことでした。(書面提示ではなく口頭説明) そして派遣先会社の審査を通り、正式に契約を結び、その日のうちから即就業ということで3日前に再び派遣会社へ。そして契約直前の最終確認・説明では 時給1300円/1日4~8時間の週5日のシフト制 と当初の説明と違っていました。(交通費には触れられていない。また、契約書にも交通費に関しては書いていない) そのときは職もなく、また、その日の午後から即出勤ということで派遣先も予定を立てているとのことなので、契約を結びました。 そして昨日、交通費のことについて聞くと支給されない。とのことでした。 確かに書面で支給されると提示されていませんでしたが、明らかに当初の説明と食い違っています。 この場合申し立てはできるのでしょうか? また、時給・労働時間に関しては不服はないのですが、契約書に同意後、即出勤、そして派遣先も出勤前提で予定を立てているという状況下で急な労働条件の変更は許されるのでしょうか?

  • 給料と交通費のことで…

    2ヶ月前から就職活動(転職)を始め、3社目で内定をいただいた会社に10日前から出勤しています。 転職情報誌で就職先を探していたのですが、出勤し始めてから10日経つのに、給料や交通費の事は一切話しが無いのです。(転職情報誌に記載されていた内容しかわからない状態です。) こちらから聞くのが良いのでしょうか?! 私は総務部で経理事務をしているのですが、同じ部署で同じ部屋で働いている上司(女性)に聞くのが1番良いとは思うのですが、なかなか聞き辛く未だに聞く事が出来ません。こちらから聞いても失礼にはならないでしょうか? 何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

  • 交通費が出なくなるかも知れません

    1年程まえにハローワークからある会社に就職しました。 当初は自転車通勤でも交通費は支給されていたんですが近々自転車通勤には交通費を出さない様にするなどと聞きました。 ここ最近経理が変わり色々と雑費などを締められてて置き薬廃止やティッシュペーパーには番号までふられて支給されてる状態です。 不景気なので経費等節約などはわかるんですが、今まで自転車通勤でも支給していたものを会社が勝手に廃止するのは納得いきません。 中小企業なので組合等も無く素人ばかりでは何が正当なのかわからない状態です。 これは私達は従うしかないのでしょうか? どこか相談する機関などあれば教えてください。お願いします。

  • こんな交通費の支給方法は当たり前でしょうか?

    最近、やっと転職したのですが、会社の交通費の支給方法について疑問があります その会社はいったん自己負担で3か月分の定期を買わせて、そのあとで3ヶ月にわけて給料日にあわせて支給をするというやり方をしています そうなると最初の月は自己負担がけっこうかかるので手取り20万に満たない自分にはかなりの負担になります(3ヶ月分で6万以上です) これまで社員やアルバイトでいろいろなところで交通費をもらった経験がありますが、こういうやり方ははじめてなのでどうして?と思いました そこで質問なのですが、こういう交通費の支給の仕方はごく当たり前のことなんでしょうか?ちょっと珍しいのでしょうか? あまり無いとしたら、何でこんなやり方をしていると考えられますか? 入社後に同じ部署の人に何気なく聞いたところでは、そのやり方をはじめたのは半年前くらいで、それまでは3ヶ月の定期代をまとめて現金支給していたそうです それで、もしかしたら現金でまとめて支給することが、会社の資金繰りなどで難しい状態になったからなのか?と思ったんですが (ちなみに社員が150人くらいの会社です) 何か参考になることを教えていただけたらと願っています

このQ&Aのポイント
  • まるごと安心パックを購入したが、その後の操作方法が分からない。
  • 支払い完了メールは届いている。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう