• 締切済み

社会保険について

私は今 時給850円の場所でアルバイトをしています。 ですが最近思うようにシフトに入れなくなり転職を考えています 時給850円で1日8時間 週5日(22日)で働いた場合簡単に計算すると 約15万の給料になるのですが 社会保険をが付いている会社と ついてない会社だと最終的に手元に来るのは どれくらいになるのでしょうか

みんなの回答

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.4

 医療保険、年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険の社会保険制度があるとのことですが、  特に年金を重視して欲しいのです。 国民年金(基礎年金)は月1.5万円ほどの掛け金で、月6万円ほど支給されて少ないですが、 会社に入り、正社員になると厚生年金になり国民年金(月6万円ほど)+厚生年金(平均10万円)がもらえますし、掛け金は会社と折半ですので倍以上有利になるし老後も安定します。 一生を考えて、有利な正社員を目指して頑張って欲しいのです。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

社会保険の計算は,勤務日数ではなく30日計算になります。 何円から何円と枠がありますのでこの計算は目安になります。 2014年度の社会保険の計算 自給850円×8時間=日給6.800円×30日=20.4000円 厚生年金34.948円÷2=17.474円 会社半分負担 健康保険19.940円÷2=9.970円  会社半分負担 合計27.444円+雇用保険1.200円 150.000円の場合は日給5.000円になります。 厚生年金26.211円÷2=13.105円  会社半分負担 健康保険14.955円÷2=7.477円   会社半分負担 合計20.582円+雇用保険1.000円 社会保険に加入すると,病気などで休んだ場合休んで3日から傷病手当金がでます。 参考までに。

回答No.2

社会保険が付いていれば会社が半額払ってくれるので貴方の給料から残りの半額を支払います。 半額分が控除されて給与が支払われます。 社会保険が付いていない会社では、恐らく国民健康保険になるかと思います。 全額自分で支払うので少し高くなりますが社会保険より安い地域が多いと思いますが 保険料は地域によって金額が違いますので、一概にどちらが安いとは言えません。 市区町村の保険窓口に毎月幾らになるのか聞くのが早いと思います。

回答No.1

  社会保険が付いてない会社の場合、もらた給料から自分で社会保険料を払うのだから使える金額はどちらも同じです  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう