• 締切済み

インスタントのフレーバーコーヒー

1975年ころ売ってあった、インスタント・コーヒーの名前が知りたい。 3種類ぐらいがシリーズ?で発売され、茶色のガラス瓶入りで粉末状ミルクも砂糖も混ざっていた。フレーバーコーヒーの先駆だったと思う。 名前の1つは『カフェ・ヴィエンナ』だった。全ての名前が知りたい。

みんなの回答

回答No.1

当時、ネスレの「ゴールドブレンド」にミルクも砂糖も混ざったものがあったような・・・を母が飲んでいた記憶があります・・・小学生だったので定かではありませんが・・・ AGFの「マキシマ」「ブレンディー」「J.Jey」 AGFは「マリーム」というコーヒーミルクを詰め合わせにしていました・・・ UCCの「ザ・ブレンド」 ブルックスの「カフェライフ」 森永製菓が「クリープ」をだしていたので、その関連の商品でしょうか? 味の素ゼネラルフーズ:「ユーバン」とか そのた、 ハワイの「コナインスタントコーヒー」 アメリカの「Red E Coffee」 などなど・・・ 2013年からネスカフェは「インスタントコーヒー」という呼び名をやめてかわりに「ソリュブルコーヒー(解けるコーヒー)」ってよんでます。インスタントコーヒーと呼ばれるものは、製法がちがったようです。 余談ですんが・・・ インスタントコーヒーの発明者は日本人であるということは意外と知られていませんよね。 1899年、加藤サルトリ博士が、緑茶を即席化する研究途上、揮発性オイルを使用したコーヒー抽出液を真空乾燥する技術を発明し(コーヒーを一度液化してから、真空蒸発缶に入れ水分を除去して粉末にすることに成功)、インスタントコーヒーを発明したといわれています。 ただ、特許をとっておらず、1906年に別の方法でインスタントコーヒーを作った、ジョージ・コンスタント・ルイス・ワシントンが特許をとり、サルトリ博士は幻の発明者となってしまいました。 また、当時の日本ではインスタントコーヒーの販路がなく、アメリカへ渡りシカゴで加藤商会を設立。 その後、1991年(明治34年)ニューヨーク州バッファローで開催されたパンアメリカ博覧会で「ソルブル・コフィ(溶けるコーヒー)」として売り出し,好評を博したとか。 ただし,インスタントコーヒーの始まりといわれているのは,1937年,ネッスル社がインスタントコーヒーの製造技術を完成し,翌年に「ネスカフェ」の商標名で発売したときとされています。缶コーヒーは,1970年に上島コーヒー(UCC)社で開発されました。 参考になれば幸いです。

e-m-p
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。 中学の頃に売ってあったので、昔の人に聞いて判りました。 スイスモカ、カフェオレ、カフェヴィエンナ の3種でした。 今は、生豆を買って焙煎したもの楽しんでいます。  できれば将来は収穫直後の生豆を焙煎して試したいです, 香りの違いが知りたいのです。

関連するQ&A

  • ネスカフェのインスタントコーヒー

    日本中どこのスーパーに行っても絶対ある ネスカフェ エクセラ 黒い蓋でガラス瓶のインスタントコーヒー、 ソリュブルコーヒーっていうやつについてなのですが、 日本全国にあって品切れする様子はまずないような商品です。 大量に作っていると思いますが、 味や香り、品質を一定にするため何か特別な薬品(フレーバー)香りづけ とかされているんでしょうか。

  • インスタントコーヒーの香りについて

    私はインスタントコーヒーに砂糖は入れないのですが(ミルクは入れる時はあります)、人が飲んでいるインスタントコーヒー(砂糖、ミルク入り)の香りが違うような感覚があります。(はっきり言えば不快感を感じる香りです) それは、砂糖が入っているせいなのか、少し距離が離れているところから香ってくるせいなのかわかりません。 同じ部屋に別の人が飲んだ砂糖もミルクも入れていない、全く同じインスタントコーヒーの場合は、不快感を感じません。 砂糖入りのインスタントコーヒーに対しての嫌悪感から、嫌な香りだなと感じているのか、それとも飲んでいる人間に対する嫌悪感なのか、その香りがした時は体調には特に問題はなかったので、体調の変化とも考えにくいです。 電車の中で砂糖入りの缶コーヒーを誰かが飲んでいる時も、その香りで不快感を感じました。 砂糖を入れた時と入れない時で香りは変わってくるのでしょうか? (その相手に、嫌な香りだから砂糖を入れるなとは決して言うつもりはありません。)

  • インスタントコーヒーの内蓋はなぜ紙?

    インスタントコーヒーの内蓋はなぜ紙製なんでしょうか? これをはがすと必ずガラス瓶にカスが残ってしまい何となく鬱陶しいです。 これに対して、コーヒーの友クリームの場合は大抵アルミ製の内蓋ではがしてもガラス瓶にカスが残ることはありません。 インスタントコーヒーの内蓋を紙以外にすると何か不都合でもあるのでしょうか?

  • コーヒーと紅茶のカロリー

    カテ違いでしたらすみません。1日2杯程度、ミルクティーかコーヒーを飲むのですが、すでに砂糖 ミルクが入っている粉末状のミルクティーとインスタントコーヒーにクリープ、砂糖を中1さじずつ入れて飲むのではどちらがカロリー高いでしょうか?

  • コーヒーに入れるミルクについて

    すいません,質問があります。 コーヒーに入れるミルクについてなんですが,このミルクって ただの牛乳(スーパーに売っている一般的な牛乳)と,考えて よろしいのでしょうか? なにか砂糖など,糖分が添加されているのでしょうか? 例えば,コーヒー用の粉末状のミルク,小さなカップに入ったミルクなど。 また,カフェや喫茶店にあるカフェ・オレなどには砂糖が添加されている のでしょうか?牛乳のみを入れたノンシュガー? やっぱりそれは店によって異なるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 【容器】ネスカフェのインスタントコーヒーの瓶は開封

    【容器】ネスカフェのインスタントコーヒーの瓶は開封すると途中でサラサラの粉が固まってしまいます。 アマゾン等で1kgのインスタントコーヒー、または500gのインスタントコーヒーが最後までサラサラな状態で維持できる容器を探しています。 ガラス製の真空容器がベストですか? おすすめの粉末が湿気を吸って固まらない上部の蓋が密閉状態、密閉率が大変良い容器を教えてください。

  • このインスタントコーヒーの飲み方の名前は?

    インスタントコーヒーと少しの水と牛乳を鍋にいれ一度沸騰させます。砂糖は好みで入れたり入れなかったりします。この飲み方は結構美味しいと思いますが、名前はあるのですか?

  • コーヒーの飲み過ぎについて

    私は大のコーヒー好きでインスタントコーヒーですが毎日4~5杯飲んでます。前に飲みすぎると腎臓とかに悪いとも聞きました。家では砂糖無しのクリーム(インスタントの粉末)のみで飲んでます。好きでやめられないのですが、体によくないということがあれば、教えてください。インスタントコーヒーのよくない点もあれば、教えてください。

  • インスタントコーヒーの瓶

    インスタントコーヒーの瓶(ネスカフェの瓶)は 耐熱ガラスなのでしょうか? 煮沸消毒して 保存容器として使いたいのです。 以前 熱湯をかけて消毒したことがあるのですが その時はなんともなかったように記憶しています。 本物の耐熱容器は 水をほんの少し(2cm位)いれて 電子レンジでチンするだけで 煮沸消毒ができる そうですが、コーヒー瓶で同じことをやったら・・(^^;) だめでしょうか・・ 怖くて挑戦できません・・ どなたか教えてください。

  • おいしいインスタントコーヒー

    コーヒーが好きです。 今は一杯立てのドリップコーヒーもいろいろと種類があって種々飲み比べたりしていますが、ドリップはちょっぴり飲みたい時などは不向きだなと感じることもあります。 学生時分からインスタントを飲みつけていることとめんどくさがり(笑)なので、そっちを飲むことの方が多いです。 そこで、インスタントコーヒーでおいしいお勧め物などあれば教えて頂きたいのですが。市販でも、ネット通販などでも。 ちなみにいつも飲んでいるのはネスカフェのゴールドブレンドです。おいしかったなーと思ったのは同じネスカフェのフラジール。 飲むのはストレートのこともあればミルクたっぷりの時もありますので、どちらかに特化したお勧めでも構いません(^-^)

専門家に質問してみよう