• ベストアンサー

ワインの添加物教えてください。

亜硫酸塩、ビタミンC、ソルビン酸Kなどがありますが、どの添加物が入っているワインの方が安全でしょうか?

noname#207717
noname#207717

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

ビタミンC

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

亜硫酸塩は、もともとワインの熟成樽の殺菌のためにイオウを燃やしてできたものなので、海外から輸入されるワインは亜硫酸塩なしでは日本に輸入できません。逆に言えば、日本で醸造したワインじゃないと、省けない成分です。 ビタミンC はもともとのぶどうに含まれているものでもあり、酸化防止剤として、ワインより先に酸化されて犠牲になってくれるとともに、過剰摂取しても水溶性ですぐ尿で過剰分が排出されるので安全です。 ソルビン酸K は、ワインの製造のために必要な成分ではありません。

関連するQ&A

  • ワインに添加される亜硫酸塩のことで

    ワインには、長期保存のために亜硫酸塩が添加されていて、 遊離型の亜硫酸塩が酸化を防止しているそうですが、 この関係でいくつかおたずねします。 ◎遊離型の亜硫酸塩が酸素を吸収するということなのかと思いますが、 それによりどういう成分が生じるんでしょうか? ◎大昔(古くは紀元前エジプト?)は、硫黄を用いていたようですが、 単に硫黄の粉(?)をそのままワインに混ぜていたというようなことなんでしょうか? ◎「亜硫酸塩」の形で使われるようになったのは、いつごろからなんでしょうか? --

  • 無添加ワイン

    最近スーパーに行くと「無添加ワイン」なるものを良く見かけます。 しかし、無添加というのは本当に安全なのでしょうか? 農作物も、野菜などが病気にならないよう、安全性を考慮して農薬を使っていると私は思うのです。 なので、ちょっと疑問なんですね。教えてください。

  • ワインの添加物について教えてください。

    先日、友人が国産の無添加だというワインを持ってきました。飲んでみたら、ワインというよりも上質のぶどうジュースみたいな味がしたのですが、友人は「これは無添加だから赤ワインの渋みがなくてうまい」と言ってたのですが私はどうも違ってるような気がします。ワインに入っている保存料などの添加物はワイン本来の味を損ねているのでしょうか?どなたか詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 添加物の英語名

    私は健康オタクで、添加物は極力食べないようにしています。最近アメリカ駐在となったのですが、添加物でも特に良くないと言われている「ソルビン酸」「リン酸塩」等は英語で何と言うのでしょうか? 辞書を引いても載っていないので、どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • ワインの疑問

    個人的に、高価なワインは飲めませんが、数年前、特殊なルートからその機会がありました。木箱入りでフランスから送られたそのワインを半信半疑で飲んだ時に感じた感想は、舌に(重力)重みを感じない、ということでした。ワインを真に美味しい、と感じたのは後にも先にもこのときだけですが、今、残念なのはそのワインに亜硫酸塩が含まれていたのかどうかが分からないのです。 日常的にはスーパーで買ってきた国産の有機無添加ワイン、ミニボトル380円也、を飲んでいます。たまに2~3000円出して買った亜硫酸塩入りのワインに比べても、安くて、しかも、こめかみや、あごがキーンと痛くなることがないからです。 さて、前置きが長くなっていますが、 酸素を食べる?添加剤が体内に入った場合、私は以上に書いたような症状がありますが、詳しいサイトを調べても、人体無害、美味しいワインを作るための必要条件と書かれています。 これは本当に問題はないのでしょうか? どうも納得がいかないまま、日常的に無添加ワインを飲み続けている私です。

  • ハム等に添加される「ソルビン酸」のことで

    ハムやソーセージの「原材料名」のところを見ると、 たいていは「保存料」として 「ソルビン酸」とか「ソルビン酸K」 が表示されていますが、この関係で何点かおたずねします。 1.ハムやソーセージは、いつごろから作られるようになったんでしょうか? 2.最初の頃は、どういう保存料が使われていたんでしょうか? 3.「ソルビン酸」などは、いわゆる「合成保存料」と呼ばれるものだと思いますが、いつごろから使われるようになったんでしょうか? ---- ワインの場合だと、既に紀元前エジプトの頃には、 硫黄を燃やした煙(亜硫酸ガス)が使われていたようですが、 そういうのと比べて、ハムやソーセージの場合はどうなのかなと 思いまして、ご存知のことがありましたらよろしくお願いいたします。 --

  • 添加物表示について教えて下さい

    現在、魚の燻製の商品開発をしております。 原材料としては ●魚・水・塩・清酒・胡椒・ニンニク・(ビタミンC)です 賞味期限の関係で、保存料として、「ビタミンC」を添加する可能性があります。 そこでお聞きしたいのですが、 Q1) 保存料としてのビタミンC添加の場合、未表記は違法ですか? Q2)ビタミンCは「ビタミンC」と表記すればよろしいのでしょうか?   それとも、「酸化防止剤」と表記するのでしょうか? Q3) ビタミンC添加の場合、商品リーフレットに「この商品は化学調味料は一切使用しておりません」と表示してもいいのか? Q4) ビタミンC未添加の場合、商品リーフレットに「この商品は無添加です」表示してもいいのか? 以上、よろしくお願い致します。   

  • オーガニックワインでも頭が痛くなるの?

    ワインを飲むと頭が痛くなることがあります。 亜硫酸塩の添加が多いと、アセトアルデヒドが発生し、 二日酔いや頭痛の原因になると認識していました。 先日、ランドック地方のアーガニックワインの赤(1500円)を購入して、 1本弱飲んだら、次の日、頭が痛くかつ重く、一日中最悪でした。 オーガニックワインは、亜硫酸塩を使用していないので、 頭が痛くなるとは思っていませんでしたが、認識が間違っていたのでしょうか? あるいは、肥料や除草剤を使用していて、これが頭痛の原因だったのかもと考えています。 どなたが、オーガニックワイン、ビノワインと頭痛の関係等ご存知の方がいられたら、 ご教授願います。

  • 無添加あずきワイン(赤)

    無添加あずきワインの赤ワインを探しています。一度飲んだことがありまして、とても甘くておいしいワインでした。でも、どこを探しても見つからないので、今回質問しました。なんでも結構なので、ぜひ心あたりのある方は教えてください。あとワインの特徴は、透明のビンに入っていて、白のラベルに黒い字で「無添加あずきワイン」と書いてあったのを記憶しています。そして、ふたはコルクではありませんでした。ヨロシクお願いします。

  • 寿司に添加物?

    今日スーパーでパック入りの寿司を買ってきたのですが、ラベルのところに添加物がいっぱい書いてあってびっくりしました。 しかも貝類一種類だけのものなのに・・・。 お寿司って酢飯に切ったネタを乗せるだけだと思っていたのですが、 調味料(アミノ酸)、青色1号、黄色4号、甘味料(ステビア、ソルビット)、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、Ph調整剤、v、c などいっぱい添加されていて・・・。どんな形で添加されているのか気になってしまいました。ネタにつけるんでしょうか?それともシャリにいれるのでしょうか? 知っている方教えてください。 ちなみに回転寿司の寿司も同じように添加物が含まれているのですか?