- ベストアンサー
画面の明るさが勝手に変わります
SONYの「VAIO fit 13A」2013年秋モデルを windows8.1にアップデートして使っておりますが、 画面の明るさが勝手に変わってしまって困ってます。 PC設定→PCとデバイス→電源とスリープ 「画面の明るさを自動的に調整する」はオフにしています。 また、コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→プラン設定の編集 →詳細な電源設定の変更→ディスプレイ 「自動輝度調整を有効にする」もオフになっています。 対策方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- svf13n19djs
- お礼率100% (5/5)
- ノートPC
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画面の輝度が変わる原因は、いくつかあります。 ・ご自身で、指摘されている「自動輝度調整」が有効になっている。 ・インテル・ディスプレイ省電力テクノロジが動作している http://www.sony.jp/support/vaio/products/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000218144.html ・グラフィックスドライバーが正しくインストールされていない → ドライバーの再インストール
その他の回答 (2)
- Higgs_2012
- ベストアンサー率33% (107/321)
今晩は。 vaioの製品型名不明で・・・、vaio SVF13N19DJS について回答します、↓参考になりませんか。 “ご利用中のVAIOの製品別サポートを表示”をクリックすると製品型名が表示されます。 http://www.sony.jp/support/vaio/products/index.html [Windows 8]画面の明るさが自動的に変わる http://qa.support.sony.jp/solution/S1309100054393/?p=SVF13N19DJS&q=%8BP%93x&rt=qasearch&srcpg=ce [Windows 8]輝度調整ができない場合の確認事項 http://qa.support.sony.jp/solution/S1310280056227/?p=SVF13N19DJS&q=%8BP%93x&rt=qasearch&srcpg=ce [Windows 8]画面の明るさを調整する方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S1207030039521/?p=SVF13N19DJS&q=%8BP%93x&rt=qasearch&srcpg=ce 参考まで。
- 参考URL:
- http://qa.support.sony.jp/solution/S1310280056227/?p=SVF13N19DJS&q=%8BP%93x&rt=qasearch&srcpg=ce

お礼
ご丁寧にリンクまで用意していただき ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5027/17759)
その設定項目はWindowsのものですよね。 VAIO専用ユーティリティとかありませんか? もしくは、キーボードにバックライト調整キー(普通はFキーの列にFnキー併用で機能する)がありませんか?

お礼
早々の回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 画面が自動回転しません
Windows8.1 のSONY VAIO FIT15Aを使用しているのですが画面をビューモードにしてもタブレットモードにしても、画面が自動回転しません。 設定では 画面の自動回転許可にチェックついていました。 また、ウィンドウズキー+Cでディスプレイの輝度の調整の上にあるアイコンにポインタをもっていくと PCをラップトップとして使用しているため、自動回転は使えません と表示されます。 画面の自動回転を有効にさせる方法を教えていただけませんでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- スリープ状態から復帰後、設定をしても画面が暗い。
ご存知の方、教えてください。 使っているPCは、FUJITSU LIFEBOOK AH77です。 スリープ状態から復帰後、または立ち上げ時に画面の明るさが30%の暗さになっています。 色々なサイトを検索し、下記のような方法を試しましたが駄目でした。 コントロールパネル→電源オプション→ディスプレイの電源を切る時間の指定→詳細な電源設定の変更→ディスプレイの明るさ・ディスプレイの暗転時の明るさ・自動輝度調整を有効にする それぞれ明るさは100%にし、自動輝度はオフにしましたが、改善しません。 スリープ状態から復帰後は、その都度、手動で明るさ調整をしなくても良い方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- アップデートの後に画面がくらい
VPCSE29FJですがWindows8.1Proにアップデート後画面が暗いので明るさ調整、プラン設定からの自動輝度調整の有効をオフにしたのですが改善されません。どなたか教えていただけませんか、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- OSを8.1にアップしたら画面が暗くなった。
VAIO UPDATEの自動更新でWin8からWin8.1にバージョンアップしたら、輝度自動調整が効かなくなった。 (機種)VAIO SVE14a28SJB (OS)現在Win8 (1)コントロールパネルから、デスプレイの明るさを手動調整するも、直ぐに元の暗い画面に戻り、明るさの状態を固定できない。 (2)本来、KEYBOARD上の「輝度感知窓」で、輝度を感知し、画面の輝度を自動調整する機種の為、「輝度自動調整」を「有効」から「無効」に変更するも、明るくならず。 そこで、やむなく工場出荷時(Win8)の状態に初期化、輝度自動調整は可能になったが、セキュリテイの事を考えるとVAIO UPDATE(自動更新)で最低限必要な更新はせざるをえないと思うので、Win8.1にバージョンアップしても、自動輝度調整ができる方法を教えて下さい(今のままでは、Win8.1への更新はやめる予定ですが)。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 画面の点滅が直りません・・・
Fit15Aを使い始めて数日のものです。 テレビを観るためnasneを繋ぎ、インストールしたのですが、インストール直後から、PC画面が点滅状態(通常の画面と真っ白の画面が交互になる)になってしまい、画面から電源offのアイコンも触れなくなりました。 思い切って本体の電源を切り、再度立ち上げてみたのですが、点滅は直りません。 VAIO Update画面だけは点滅しないので、そこから進むと(このように)ネットは使えますが、待ち受け?画面は依然点滅状態で、デスクトップ上のアイコンはクリックもできません。 何が原因でしょうか…。教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Fit 13A Wi-Fi/BTなど各種問題点
現在いくつか問題があり、気にしなければいい範疇であると判断されるかもしれませんが、 せっかく高いお金を払って買ったPCなので、自分好みにセッティングできないと気持ち悪いので質問させて下さい…。 PC: Fit 13A(SVF13N1A1J) ルータ: AtermWR8370N(NEC製) マウス: M-BL3BB *下記症状発生時はドライバ(もしくはOS)再インストール済み、最新のVaio UPDATE & Windows Update導入済みの状態です。 1. タッチパッド(ディスプレイでない)が正常動作しない PCをしばらく使っていると、突然タッチパッドのある箇所(不特定)を指でなぞるとカーソルが飛ぶ現象が発生します。 3~5分ほど放置すると直るのですが、じきにまた同症状が発生する為、あらぬ箇所をクリックしてしまう事が多々あり厄介です。 2. Bluetoothマウスの接続が度々切れる PCをしばらく使っていると、突然マウスの接続が切れ、2,3分すると元に戻る現象が発生します。 一度ペアリングをし直してみたものの、同症状が再発します。 マウス自体に問題がある可能性はありますが、もし同症状をご経験の方がいらっしゃればアドバイス願います。 3. Wi-Fiの接続がうまくいかない スリープ復帰後のWi-Fiの接続が非常に悪く、いちいち再接続をしなくてはなりません。 仕事用で使用している別のVaio(SVZ1311)では同症状は発生しない為、ルーターの問題である可能性は低いと見ています。 無線の認識そのものは正常にできてはいるものの、ネットワークの流れが非常に悪くなります。(回線速度が遅い?) また、長時間使用時にも突然速度が落ち込み、ネットサーフィン中などに突然ネットワークに繋がらなくなる事もあります。 こちらも切断->接続の過程で症状は回復するのですが、できれば問題は根本的に解消させたいです。。 他に競合している回線および無線は無く、ルーター上での特別な設定も行っておりません。 4. 画面輝度の自動調整 ディスプレイの輝度の自動調整について、こちら電源の詳細設定から機能をOFFにしているものの、映画を観ている時などシーンによって勝手に輝度が調整されてしまいます。 きらきらと鬱陶しいので完全にOFFにしたいのですが、OFF設定にしても機能が発現してしまうのでどうしたら良いのやらと困っています。 どうやらVaio自身にも輝度調整の設定項目があるようで、そちらもOFF設定にしているものの改善しません。 以上が今現在発生している症状となっています。 実は既にSonyへ一度点検依頼を出しており、何も問題が無いとの回答に終わってしまいました。 もし同じ症状等をご経験された方が居て、ハードウェア系の問題であった場合に保証期間内にて改めて修理依頼を出したいと思いますのでよろしければご助力願います。 (まだWin8.1に慣れていないので気づかないだけで、実はOS側の影響かもしれませんが…) よろしくお願いします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 勝手に休止状態になる
windows10 コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\電源オプション\プラン設定の編集 において、 電源に接続 のときに、 ディスプレイの電源を切る →「適用しない」 コンピューターをスリープにする →「適用しない」 に設定しています。 この状態で、放置しているときに、スリープになっている、もしくは休止状態になっているときがあります。 何か原因は分かりますでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows 10
- VPCJ247FJの輝度調整が出来ません
VAIO VPCJ247FJ WIN7よりWIN8にバージョンアップし更にWIN8.1にしました。 液晶画面の輝度調整が出来なくなりました。 SONYのお客様サポートを見るとこのPCは、バージョンアップで 輝度調整が出来なくなるようですが、輝度調整できる方法が ないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- PCの画面のちらつきや明るさ設定について質問です。
Windows7のパソコンを使用中です。 画面のちらつきが少々気になり、調整したいと思っています。明るさの設定もしたいと思い、ヘルプで調べてみました。 ○コントロールパネル⇒ハードウェアとサウンド⇒電源オプション⇒画面の明るさ調整 とヘルプにはあったのですが、「電源オプション」のメニューの中には「画面の明るさの調整」という項目が見つかりません。パソコンによっては画面の明るさの調整ができないものもありますか? また、ほかの方法でちらつきや明るさの調整のメニューにたどりつくことはできますか?
- 締切済み
- ディスプレイ
お礼
インテルのディスプレイ省電力テクノロジーを オフにしたら解決しました! ありがとうございます。