- ベストアンサー
市民税 国民税 ゼッタイに払わなければならないか?
どうなのでようか?卒業して1年正社員で働き今は無職でお金がありません。どうなのでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#65504
回答No.5
住民税(地方税)は前年度の収入に応じてその翌年徴収しますので、前年度収入があれば払う必要があります(要するに1年後に後払い)。前年度の収入がないまたは一定額以下なら請求はきません。よって学生でもバイト収入が多ければ、課税されます。 新入社員は住民税は徴収されませんが2年目になると徴収されます。そのため入社2年目の方が手取りが少なくなったというのはよく聞く話です。 所得税(国対する税金)は正社員なら通常天引きでその月の収入に応じて徴収され、年末調整で1年分の額を決定し、過不足を調整します。さらに調整が必要な場合は確定申告をします。よって、収入がなければ徴収されません。 多分質問にある国税というのは国民年金や国民健康保険のことではないでしょうか? これらも原則支払う必要があります。原則には例外がありますので詳しくは市役所などに問い合わせてください。
その他の回答 (4)
- nozawa2002
- ベストアンサー率11% (84/731)
回答No.4
払わないと延滞金を加算され、さらに、財産を差し押さえられ、悪質な場合は逮捕され、裁判にかけられます。 さて、お金がない場合ですが、分納や延納ができるので、必ず、窓口に相談に行ってください。 行かないと、前記のような状況になりますので注意してください。
- ketyappy
- ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.3
住民税は去年の所得の分ですから払う必要がありますね! 国税は今所得がなければないですけど・・・
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2
死亡すれば、あなた自身は支払うことはしないで済むでしょう。 それ以外には、確実な方法はありません。
- yakitoridaisuki
- ベストアンサー率23% (105/453)
回答No.1
市県民税は働いた翌年の支払なので、払わなくてはなりませんが、事情を説明に行けば、猶予や分割などの相談にはのってくれますよ。
補足
つまり卒業して働いていなければ請求はこないのですか?