• ベストアンサー

ワンルームマンションへの投資について

これまでも同じような質問が出ているので恐縮ですが、これまでの件と多少事情が違うので質問させていただきます。ワンルームマンションの購入を薦められています。物件は東京駅近くで、まず借り主が無いことはなさそうですし、優良な物件と思います。仮に借り主がいなくても「借上契約」という契約にするとマンション販売会社が借り上げてくれるので、家賃収入は減りますが家賃収入が全く無いということにはならなりません。(その場合には月1万円程度持ち出しになります)販売会社の人の話では節税になるし、年金代わりになるといいことずくめのようですが、高額な買い物なので、不安を感じています。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • may23
  • お礼率94% (18/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

次のような点をもう一度吟味してみて、それでも「ほしい!」と思ったら買って見てもいいのではないでしょうか? (1)物件の再調査 実際に物件を見てみて、回りもよく歩く。本当に便利か。周りに競合するような物件が多くないか。生活するにそこそこ便利か・・・建物はどうか。などなど (2)運用シュミレーションの再調査 恐らくローンで資金調達されるのでしょうが、その場合の利率の作り方。 例えば短期プライムレート基準なのか、固定金利基準なのか。そして、今後それが例えば現状より3%上昇した水準でも損益状況は納得できるか。大規模修繕計画にはどのように資金的に対応していくのか・・・ (3)私心 マンション投資がいまとってもブームです。 表面利率は確かにいいですしね。 但しほんとうに「年金代わり」にまでそーんな先のことまで当てにできるかはとっても疑問だと思ってます。不動産投資というのは立地条件が全てです。で立地条件が何十年先まで本当に変わんないかなんてわかんないんじゃないかな。(リスクを計量できない)と言う理由からです。(例えば隣にやくざさんの事務所ができたり、もしかしてもしかして東京駅が移転になるかも・・わかんないですよね) 貴方ご自身の資金運用のポートフォリオの一環としてマンション投資をされるのは有効な手段だと思いますが、借入を興して手持ち資金を上回る規模での運用である場合は慎重にご検討されることを祈ってやみません。 ご参考になれば幸いです。

may23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。物件を見ましたが、交通の便はよく、付近に競合物件はなく、資産価値は申し分ないと思います。修繕計画もちゃんとしているように思いましたが、あくまで計画ですから、どうなるかわかりません。あまりに物件がいいものなので、迷いが出てしまいましたが、皆さんの意見を伺ったかぎりでは、やはりやめた方がよさそうです。

その他の回答 (5)

  • nagisa1
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.6

みなさんのご意見に賛成です。マンションは10年もしたら入居者はないと考えるべきで、確保する為には改造も必要です。1棟購入するなら、自分のところで改造が出来ますが、1室だと所有者が多いほど改造は難しく1室だけ綺麗にしてもだめです。よく年金かわりにといいますが、まっかな嘘です。通常の1棟マンションでも苦労している時代です。短期間に回収が出来て、立地がよいなら立替して他の用途も考えられますが、1棟ですか?家賃保証するといっても保証する会社が存在しているかどうかも問題です。当然、契約をしても更新ごとに収入は減るのが常識です。

may23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が迷っているのは物件の立地が非常にいいからで、10年先、20年先でもおそらく入居者がないことはないだろうと思えるからなのです。(付近は商業施設ばかりで、競合相手はほとんどありません)ですが、やはり入居者を確保するために外装や内装の修繕も必要になってくるわけで、予定外の出費も覚悟しなければならないでしょう。「契約しても更新ごとに収入は減る」ですか、「立地が良いので賃料は上がって収入は増える」と見込んでいましたが、もちろん見込みでしかないので、どうなるかわかりませんね。

回答No.5

通常、こういう投資の回収は長期を想定していると思います。一般企業の不動産事業でも10年位での回収を想定してるのでは...と思います。 私もマンション投資を考えた時、ローン利用を考えてましたので、20年位を考えてました。 10~15年位から修繕費等が発生するようなので、10年以内での回収が前提だと思います。(購入時のローン費・登記費・不動産取得税などと、購入後の固定資産税・管理費などを除いたキャッシュフローで計算) そんな中、私も「借上契約」が魅力でしたが、「借上契約」するような物件でしたら、「その業者が直接賃貸すれば良いのに」と不思議でしたが、次のような噂を耳にして納得しました。 借上契約は1~2年で終了し、その後更新はない、もしくは賃料保障の金額が格段に減額される。業者としては、当初の保証賃料が周辺相場と比べ賃料が高く借り手が見つからなくても1~2年で借上契約は終了し、その間の保証賃料を業者は販売経費と見ている。 設定賃料が周辺相場かどうか? 借上契約期間、契約更新、更新時の条件などを確認の上、 10年位で確実に資金回収可能なようなら前向きに検討しされてみてはと思います。

may23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。借上契約は5年ごとの更新ということになっています。物件は販売会社が管理もする仕組みで、売って儲けて、管理して儲ける二重取りの仕組みになっているわけで、一番儲かるのは販売会社です。もちろん買ったオーナーが別の会社に管理を頼むこともできるのですが、修繕費、管理費が他のところより安いから販売会社に管理を頼むようになります。うまく考えています。賃料は安いと思いました。「もっと高くても借り手はいるのに…」と思ったくらいです。おそらく借り手がないことはないでしょう。ただ、15年、20年先にはわかりませんけど。

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.4

投資用マンションを売っている会社の中にはとんでもないところもあるようですよ。 私もここに質問をだしたのですが、電話営業でことわったら「住所わかっているのだから、今から家まで行くぞ」とどなられ、大変怖い思いをしました。よく調べると投資マンションを販売している会社でした。 よくよく調べてからがいいですよ、何かトラブルがあったときに取り返しがつきませんよ。

may23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さいわい私に話をもって来た会社は大手で(相手の会社のこともインターネット等使って調べてみましたが、ちゃんとした会社で問題はないと思いました)さすがにそういう脅迫じみたことをいわれたことはありません。まあ、しつこいのは営業が仕事なので仕方がないでしょうが・・・

  • emisuki
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.3

投資用マンションというのが流行っていますが、ローンを組んでまで購入して、利益があがるのものは少ないと思います。 将来結局元が取れないなんて事になったら悲惨ですね。 私なんかは、そんなに儲かるなら業者がマンション経営すれば良いではと思います。 銀行預金では利息は微々たるものだし、株も自分では見極めがつかず怖い。そういう中で脚光を浴びたのが「投資用マンション」という事です。 預金は目減りしませんが、投資用マンションでは投資した金額を回収できず、目減りする可能性もあります。 そのリスクを分かってるなら購入されたら良いでしょう。 それから投資用マンションは一杯ありますので、良い物件はどんどん売れます。投資用マンションの売れ残りをつかまされないようにしましょう。 まずは物件を見る目を磨かないと、将来損をした場合後悔しますよ。絶対に自分の目で選びましょう。 損をしたと言うのが分かるのが数十年後なのが、「投資用マンション」のウマいところです。 修繕計画などでいいかげんだと、10年後、20年後に意外な出費が必要となる可能性もあります。 賃貸で貸すわけですから、自分が住む場合と違ってリフォームも頻繁になります。 薄汚れたマンションは借り手が付かないですよね。 初期投資だけでなく、長期的な投資に見合うものが回収できるのでしょうか?  投資は自分で判断するものです。

may23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。修繕計画を見せてもらってしっかりしているような印象を受けましたが、あくまで計画ですからどうなるかわからないですよね。借り手が変わるたびにリフォームも必要になってくる可能性があるわけですね。そうなると確かに十年以上しないと損をしたのがわからないわけですね。そこまで考えていませんでした。物件があまりに魅力的だったので迷いましたが、やはりやめた方がよさそうです。

回答No.2

ご存知かと思いますが…    大きな買い物をする時は、まずデメリットを! いい(美味しい)事は、誰もが言います。 昨日今日の素人営業でも言う事です。 Tsukasaの場合、物は違いますが「リスクは無い」と言われた場合は「では、あなたが買えばいい!」と捨て台詞を吐いて帰って来た事もあります。 後は…対抗物件のチラシを持って値段交渉でしょうね。

may23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も「リスクは無い」というようなことを言われました。(はっきりとはいわないんですよね。少しはある。でも私の経験上無いみたいな感じで)あまりにいい物件なので迷いましたが、高額な買い物だけに予期しない事態が発生した場合がこわいというのが実感です。

関連するQ&A

  • ワンルームマンション投資の不安

    ワンルームマンションの投資を初めて、5年ほどになります。もともと、節税対策ということで話を勧められ、家賃収入が、そっくりローンの返済になるので、損をするという感じはありませんでした。しかし、今このマンションは、借主がいなく、空室になっています。もう、半年以上もこの状態が続いており、このままだと、自分が家賃を払っていかなければなりません。自分が住んでいる家でもないのに、家賃を払う、すなわちローンを返済するということは、明らかに損をしたように思います。もうしばらく待って、借主があらわれるのを待つほうがよいのか、あるいは、思い切って売却したほうがよいのか、頭を悩ませています。しかし、売却といっても、未返済分の金額で売却はできないようです。ということは、明らかに損をしたことになります。これまでに、このようなことで悩まれたことのある方、もしくは、ワンルームマンション投資の実態にお詳しい方等おられましたら、アドバイスの方をよろしくお願いします。

  • ワンルームマンション投資について

    福岡市内のワンルームマンションをローンで買い、家賃収入でローンを返していくという話を友人から聞かされました。投資物件としてどんなものでしょうか。

  • ワンルームマンションへの投資について

    ワンルームマンションを資産として購入し、将来を見据えた資産にしませんか?という営業を受けました。 詳しく話しを聞くと、月々の家賃収入を購入に使うローンの返却の一部とするため、月々の負担は数万で済み、さらに節税効果がある。家賃収入については、借り手がいないときでもマンション管理会社が家賃より若干少なくなるが、保障する制度がある。そしてローン返済後には家賃収入が年金代わりに丸々収入となっていくシステムだそうです。 話だけ聞いていると魅力があるようなのですが、危険なものなのでしょうか?ご存知の方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 投資型ワンルームマンションについて

    H3年頃義母が、首都圏で投資型ワンルームマンション購入(広さ16・5m2、価格¥2360万、30年ローン、)この3月まで(家賃収入¥5・5万だが管理費¥1・5万必要)の入居者が出て管理費は毎月必要となり、マンション時価は¥200万程度です。他に資産がなければ自己破産です。  ワンルームマンション投資(節税を言う業者からの購入)は他の方もこの様に失敗しているのでしょうか、それとも義母が珍しいのでしょうか。

  • ワンルームマンション経営のメリット

    ワンルームマンション経営の勧誘を受けています。 東京都心の一等地に、2000万円でワンルームマンションを購入し、管理会社に管理を委託して、家賃収入でまかなえないローン分が持ち出しになり、節税できるとのこと。 35年ローンで毎月2万円弱のマイナス。 節税はできるけど、可処分所得は減少するし、マンションの資産価値もどんどん目減りしていくだろうし、入居率も95%って言うのがうさんくさいし、老朽化して立て替える必要が出たときにいろいろと問題が出てくるような気がして、今ひとつ営業マンが言うほど本当にメリットのあるものであるのか、確信が持てません。 実際にワンルーム経営をされてる方や、この分野に詳しい方から、アドバイスやご意見を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 中古ワンルームマンション

    新築ワンルームマンションの新聞広告をよく見ますが、今日の日経新聞に中古ワンルームマンションの広告が出ています。利回りが良いとのことで、かねてから気にはなっているのです。 新築ワンルームマンションは占有面積の割りに価格も高く、家賃収入と資産価格下落が相殺してしまうと思っています。中古ならばと思うのですが、入居率も高くて良い物件なら何故に手放すのかと思っても見ます。 このような物件を不動産投資の立場で、どのように評価されていますか。

  • ワンルームマンション投資

    勧誘の電話がかかったのが切欠で、ワンルームマンション投資を検討しています。 2500万円の新築物件を30年変動金利でローンを組み、金利3%なら家賃を差し引いて月々1万円の支払いと言うことです。家賃保険をかければ空室リスクを避ける事が可能と言うことです。保険は30年でも50年でも可能という事でした。 金利が上昇した際は支払い金額が上昇してしまいますので、家賃保証を付ける場合は一番金利の動向に注意しなければならないと言う認識です。 しかし、そもそも新築でなくて中古物件であれば、住宅ローンを組む際に負担する金額が大きく減るため、金利リスクが少なくて済むのではないかと思っています。 投資会社の話では、新築物件は住宅ローンを組むことができるが、中古物件では住宅ローンをなかなか組めないと言う話を聞きました。そういうものなのでしょうか? 中古物件でも同様に頭金なしの住宅ローンを組めるのであれば、中古物件のワンルームマンション投資を行いたいと思っています。 まだまだ勉強中の身ですが、アドバイスなどありましたら是非お願いします。

  • ワンルームマンション経営での節税対策

    今度、節税対策の為に、家賃を貰って人に貸す 新築のワンルームマンションを1戸買おうと思います。 しかし、節税や不動産収入の申告の知識に自信がありません。 ところが最近、ワンルームマンション経営で出来る 節税対策の情報商材を見つけました。 金額は、29,800円です。節税出来たら元が取れると思いつつ 今、買うかどうするか、正直迷っています。 皆さんでしたら、29,800円でこの情報商材を買いますか? 意見を聞かせて下さい。

  • 投資用ワンルームマンションの売却

    投資用ワンルームマンション(ローン支払い中)の売却を考えています。 販売先の担当者に連絡したところ、後日グループ会社の出したマンションの簡易査定と一般媒介契約書が2部、担当者経由で送られてきました。 物件の売却方法は、販売会社のグループ会社が次のオーナーを探して転売する形式になっています。 現在その物件はサブリース契約をしています(管理会社はグループ会社です)。 そこで質問なのですが、販売、管理、仲介をグループ会社で行っている場合、媒介契約は専任媒介契約の方がいいと素人考えでは思うのですが、一般媒介契約をかわしてしまっても大丈夫なのでしょうか。それとも専任媒介契約に変更してもらった方がいいのでしょうか。 また募集価額はいくら位で設定したら良いのでしょうか(簡易査定額は上限~下限で約300万円差があります)。 不動産の知識はほとんど無い素人ですが、どうか良いアドバイスをお願いいたします。

  • ワンルームマンション投資 継続するしかないですか?

    主人が独身時代に新築ワンルームマンションを3件購入し、もう3年ほど経つようですが、ローンは後20数年で6千万円ほど残っています。物件はどれも都内の駅近で、悪くないようなのですが、家賃保証+修繕積立金などもあり、4万円弱/月のマイナスになっています。 おまけに住宅ローンも35年あるので相当な額になります。。。 このような景気ですし、売るにも売れず、しばらくは継続して所有し、二人でせっせと繰り上げ返済していくしかないのかなと思っています。 ネットなどを調べると落ち込むばかりなので、 会社員でワンルームマンションの投資をされている方など、 希望の持てるような体験談またはアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。