• ベストアンサー

近畿大学 医学部 受験勉強法

近畿大学の医学部を受験したいと考えています。 ですがいまの学力では到底受かりません。 勉強法やどのような参考書を使ったらいいのでしょうか? 数1数2数A数B(数列 ベクトル) 英語1英語2 リーディング ライティング 生物基礎・生物 化学基礎・化学 が一般入試、一次試験の範囲です。 おすすめの参考書 勉強方法を教えてください。 もう自分に負けたくありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

数1数2数A数B(数列 ベクトル) 新課程チャート式基礎からの数学1+A チャート研究所 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4410105752 チャート式基礎からの数学II+B 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/441010585X チャート式の例題を用いて最低3回例題を解く(問題を見て解答が浮かぶ位まで) 文系数学の良問プラチカ 数学1・A・2・B (河合塾シリーズ 入試精選問題集 4) 烏山 昌純 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4777214877 チャート式ができるようになったらこれで考える練習を行う。 これを終えて初めて過去問にて演習 英語1英語2 リーディング ライティング リーディング 英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 改訂版 西 きょうじ 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4896808371 これにて基本的な読解をできるようになる 大学入試世界一わかりやすい英文読解の特別講座 関 正生 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4046025468 でも可能 単語は現在使用している単語帳をする 後は大学の問題構成によって異なる。。。。 生物基礎・生物 大森徹の最強講義 生物I・II 新課程増補版 (シグマベスト) 大森 徹 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4578240673 これを読み理解しながら 学校で使用しているワークをまずする。 そのあと 大森徹の最強講義問題集150問生物I・II (国公立・難関私大受験) 大森 徹 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4578240541 その後に過去問 化学基礎・化学 教科書を見ながら学校のワークが完璧にできるようになるまでやりこむ その後 化学重要問題集 2015―化学基礎・化学 数研出版編集部 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4410143255 これで問題演習 基本的には基礎は夏休み前がリミットです

twinkle00000
質問者

補足

わたしは現在専門学生で 高校もかなり学力が低い学校へ通っていました。 その中で上位だっただけで 受験のための勉強はしてもらえませんでした。 化学も高校では選択していなく 教科書も問題集ももっていません。 とりあえず基礎から始めてみようと思います! 回答ありがとうございました。_(._.)_

その他の回答 (1)

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

わたしは現在専門学生で 高校もかなり学力が低い学校へ通っていました。 その中で上位だっただけで 受験のための勉強はしてもらえませんでした。 化学も高校では選択していなく 教科書も問題集ももっていません。 →教科書とかは 高等学校 化学 化学306 辰巳敬 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4410811371 で購入できます。 学校用の問題集も セミナー化学 1+2 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4804044922 とりあえず基礎から始めてみようと思います! 回答ありがとうございました。_(._.)_ ただ近畿大学医学部は学力だけで決まらないというのが事実ですので、、、気を付けてください

関連するQ&A

  • 国公立医学部の勉強法

    国公立医学部を目指しているのですが参考書や問題集を何をやったらいいか不安なのでお勧めのものがあったら教えて下さい。 科目は、 化学・生物(苦手なので基礎から応用までのをお願いします。) 数学(標準問題精講II・BIII・Cをやっています。) 英語(医学部への英語(駿台文庫)をやっています。) 特に、英語と生物を教えていただけるとうれしいのですが。 ご協力おねがいします。

  • 医学部受験の勉強法

    当方医学部を志望している高2です。 医学部を志望こそしていますが、今まで真面目に勉強してこなかったこともあり これからどのように勉強をしていけばよいのか余り把握できておらず、不安になっています。 事実、今までおおよそ感覚で解いてきた問題も、徐々に難しく感じてきて 受験勉強始めなきゃ始めなきゃ、と焦っています。 学習習慣はついてませんでしたが、ゲーム機等を倉庫に幽閉しておいたので それなりの覚悟はできているつもりです。 学校の偏差値は70弱、模試での偏差値は全統記述で70強程度です。 そこで、現在本格的に受験勉強を開始させているのですが、いまいち勉強の仕方が分かりません。 できるだけ詳細に各教科の勉強法(?)というものを教えていただきたいです。 その上でおすすめの参考書・問題集があれば、それもおすすめしていただきたいです。 理系科目は生物と化学を、センターにおける社会科目は地理を選択予定です。 以下に、長くなりますが今の現時点での各教科の勉強の状況を記しておきます。 回答の助けになれば幸いです。 国語:古典は、学校で文法・単語の小テストがあるためその勉強は最低限していますが、 その他の学習はほとんど行っていません。 数学:最近成績の下降が顕著です。まずい 現在数III履修中。学校配布の問題集をしこしこ解いております。なにかチャート的な、網羅系のものでもやったほうがいいのでしょうか… 英語:学校配布のZ会の「音読英単語」という単語帳を使用中。半分も覚えてない気が… これは一日5,6ページくらい、急ピッチで覚えていっています。 文法については駿台文庫の「新・英文法頻出問題演習」を使用し演習してます。 生物:まだ基礎までしか履修していません。基礎なし生物の履修は来春から。 基礎の範囲だけですが、入門問題精講及び基礎問題精講で演習中。 生物の範囲も学習を進めていったほうがいいのか… 化学:現在理論化学を学び終え、3学期から無機化学の授業に入ります。 これまた学校配布ですが、セミナー化学をやっています。 地理:山岡地理が愛読書です。地理は本当に好きで、二次試験で使えないのが非常に 悲しい、と思っています笑 しかし、地理の問題という問題を解いたことがないので(定期考査くらいです)問題集も買ってみたいです。 現在はこのような状況です。下手くそな文章で申し訳ございません。 是非、回答よろしくお願いします。

  • 医学部医学科を受験したい

    はじめまして。今年度から浪人が決まったものです。一年目です。 私立、国公立問わず医学科に進学したいと考えているのですが、現在の状況からして間に合うだろうかと疑問に思います。 数IIIC、化学II、生物IIは学校で履修しましたが、定期テスト(簡単)の勉強くらいしかしていませんでした。 化学I、生物Iもセンターぎりぎりに猛勉強して7割強。数Bまではまだましな方だと思います。 英語は割と得意です。 医学科を受けるとしたら私立と国公立、どちらのほうが見込みがあるでしょうか? 金銭面等は心配するなと親がおっしゃってくださいました。 また、この状態で予備校の授業についていけるでしょうか? 少しでも多くのアドバイス待ってます。よろしくお願いいたします。

  • 私立 医学部(中堅) 参考書と勉強法

    私立医学部(中堅) を志望としているものです。具体的ゆうと福大~日本大学医学部までです。 これらの大学を受験するにあたって過去問はもちろんですが教科ごとのオススメ参考書を教えてほしいです。 学力はまだまだで、正直まじで医学部志望?ってレベルです。 数学がほんとに壊滅的でどうしようもないくらいです。苦手というか、なんというか。とにかくやらないといけないのはわかっているので、しっかり向き合うつもりです。 今やっている参考書は http://taniema.blog91.fc2.com/ ここに、乗ってるものをやっています。 いろんなとこをまわってみたのですが、これに乗ってるものがだいたいみんながいいってゆってるもののような気がします 数学が壊滅的なので、ここの通りマセマからやろうかなとおもっています。 理科は少しできるほうなので 生物は大森片手に標準問題集(駿台) 化学は新研究片手に基礎門精巧ってなかんじです。 生物はそのまま受験まで繰り返しやるつもりです。 化学は基礎門精巧が完璧になったら何をすべきでしょうか? 書いてあることをそのままやっていいでしょうか? 全科目(英語も)についてみなさんの意見とオススメ参考書を教えてほしいです。 長文になってもうしわけないのですが よろしくお願いします。

  • 近畿大学医学部

    僕は偏差値48の公立高校に通う1年です。 近畿大学医学部目指してるのですが やはり難しいでしょうか? 受験科目に生物||、化学|、化学||と書いてあるのですが、僕の学校では必修教科ではないので習いません。となると、独学になるのですが、近くに予備校がない田舎なので、通うことも困難です。なので出来たら予備校に通わず、行きたいです。予備校は行けないので、今はZ会をやっています。そしてなるべくなら現役で行きたいと思っています。 やはりこれでは医学部受験は難しいでしょうか?学校での成績は一応学年ではトップの方です。しかし進学校に比べると差にもならないことは分かっているのですが…(´Д`) 僕の今の状態でも医学部に現役で受かった方はいますか? その他、皆さんの意見を聞かせて頂けたら幸いです。 長文失礼しました。 読んでくださりありがとうございました。

  • 医学部受験

    現在高校3年です。高校は田舎ですが県内では有名な進学校に通っております。高1、2年の時は特にやりたいと思う事や目標もなく部活中心の生活で、勉強はテスト前にする程度でした・・。しかし、引退して自分の進路について真剣に悩み医学部にいきたい!と思うようになりました。しかし学力的にも時間的にも医学部はかなり絶望的で3科目の私立なら頑張ったら間に合うかなと思っています。海外に3年ほど在住したこともあり英語はかなり得意で、生物も結構できます。数学と化学は基礎がついている程度なんですが・・・。ちなみに親とも相談し私立もokをもらいました。僕は今年は私立一本でいこうと思うのですが、受験を経験した先輩方の意見を聞きたいです!!

  • 医学部(医学科)受験について

    私は医学部を受験しようとしている高2です。医学部受験ではなぜ医学では使わないと思われる物理や化学などまで勉強しなくてはならないのでしょうか?逆に生物をしてなくても受験できるのはなぜでしょうか?よく医学部での勉強量は受験勉強の比ではないと聞きます。だから、勉強できる人が欲しいので、大学は医学で必要の無い勉強まで受験生に課すのですか?また受験でいくら生物を勉強しても勉強したうちに入らないということでしょうか?私には何か深い意味があるのではないかと思います。私は医学部で本当に必要としている人材がわかりません。アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 医学部への勉強方法

    今、高校2年生の学生です。 大学は医学部をめざしています。 評定平均は今のところ4.9で推薦も考えていますが、もしものことを思い受験勉強を始めたいと思います。 模試の偏差値は 数学58 英語65 化学63 物理72です。 化学と物理と英語は自分なりに勉強法がまとまっていますが、数学の勉強法がまとまっていません。 そこで質問なんですが、数学のセンター試験用の問題集(数1A2B)は基礎問題の学習になるのでしょうか? まずは基礎から徹底しようと思ってます。 ほかになにかいい問題集、参考書などがあれば教えてください。

  • 海外医学部に行きたい!

    海外医学部に行きたいです! 英語の生物と化学の参考書でこれはいい!という おすすめのものを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私立大学医学部について

    現在高3の受験生で河合模試での偏差値が 数学65程度、化学・生物・英語が40~45程度の人がもしもいまから塾にいくなり心を入れ替えて猛勉強したら東京神奈川千葉埼玉あたりにある私立大学の医学部に一般入試で合格できる可能性はどれくらいありますか?