• 締切済み

昔の日本は…?つわりが原因で死んでしまった人はいな

昔の日本は…?つわりが原因で死んでしまった人はいないのか? つわりが原因で死んでしまった人はいないと聞いたことがあるのですが、そうはいっても水も受け付けられなくなる妊婦さんは入院措置が必要で周囲の友人にも何人もそういう人がいました。 昔の日本では、つわりがひどくて水も受け付けられないような妊婦さんが栄養失調状態に陥ってもそれを管理・処置できる医療も環境も整っていなかったかと思うのですが、本当につわりが原因で亡くなる妊婦さんていなかったのでしょうか…? 現在つわりに苦しみながらふと思いました。 1・昔の人は、今と栄養状態が違いつわりがそもそもそんなに酷くなかった。酸性食品が少なかった…?など? 2・昔の人もつわりで苦しみ、栄養失調までなると亡くなっていた。記録に残っていないだけ。 1.ならば、『つわりのメカニズムは不明』とされながらも、食生活などで何とかつわりを緩和出来る方法があるのでは無いか…?などと考えました。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

昔ってどのくらい昔のことをさしているのか分かりませんが、 つわりというか妊娠中になくなる妊婦さんはいたと思いますよ。 出産は命がけっていわれるのは、産むその時だけのことではなく、 体内で子供を育てる過程すべてをさしているんだと思います。

manya0909
質問者

お礼

そうですよね。 つわりによる栄養失調も含め、流産判定もエコーも親世代ですらまともには受けられなかったくらいですから、もっと遡ると妊娠中になくなる方もいたかもしれませんね。 私も一人目妊娠前に経験した流産では、9周目で突然出血しだして止まらなくなり、立て続けに大量に出続けて頭が真っ白になり失神しました。すぐ病院に運ばれ輸血したので事なきを得ましたが、病院に行けなかったら?遅れたら?放っておいたらどうなっていたかとゾッとしました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2031/4827)
回答No.2

今と昔で違う事はもっとありましたからね。 まず妊婦が一人でいるケースは少なかったでしょう。 夫の家庭に入る時代は姑、家族がいましたので誰かが妊婦をフォローできたのでしょう。 仕事だって朝から晩までな人もそう多くはなかったでしょうから夫も今よりは家にいたことでしょう。 一人でつわりに苦しむ時間も少なかったと思います。 次に食生活ももちろん違ったと思います。 ですが妊婦になってから慌てて食生活を変えたって今までの20数年の蓄積がありますからね。 そう簡単に楽になれるとか変われるとは思いません。 次に妊婦でも働かされた時代もあったことでしょう。 忙しさや体を動かすことはつわりを軽減します。 正確にはつわりの感じ方を軽減するのだと思いますが辛くても動けば栄養を摂取します。 緊張感が続いている間は吐き気なども感じにくいものです。 そういう対処も経験者である姑と生活していればおのずと指導されたのではないでしょうか。 今時の妊婦は各家庭で夫のいない間は一人きり。 夫も朝から晩まで仕事。 一人きりでつわりを耐えているとどんどん閉鎖的になりつわりから目をそらせなくなってしまいます。 電気もあるので夜遅くまで起きていたり、簡単に食べられるものを食べ、買い置きした飲料水を飲むだけの生活ではつわりにばかり目が行くのも仕方のないことですね。 昔は夜は暗く寝るしかなかったし、食べるにもかなりの労力を要し、飲み物だってくみに行くのが当たりまえだったのですから。 私の経験でも一人目よりは二人目のほうがつわりを感じている暇がありませんでした。それだけ上の子に手がかかったのです。一人目は仕事中は耐えられるけど家に帰った途端トイレに居座り吐き続ける毎日でした。 二人目はトイレに居続けるわけにもいかなかったですからね。子供が寝たら吐くという日々でした。 いずれにしてもつわりに苦しんでいる間は子供は元気です。 あとつわりで死んだ人はいないと言うかもしれませんが現在でも妊娠悪阻(にんしんおそ)となれば入院し食事療法と点滴で対処します。入院するほどのことになると病名としてつくので、単なるつわりとは区別されるようです。主に脱水症状ですから水分さえどんな形でも取れれば良いのでトピ主さんも辛い時は食べ物はやめて氷を口に含んだり少量づつでも水分が取れるようにしたほうがいいですね。 でも心配しなくても悪阻で赤ちゃんに影響はありません。どんなに母体が苦しんでいても赤ちゃんはどんどん栄養を取り込んでいきます。水分しか取れなくても養分は取られています。一時期何も食べられなくても大丈夫。食事が数日に一回でも大丈夫。母体は大変でも赤ちゃんはどんどん育ちます。無理せず食べたいものを食べたいときに取れれば十分です。 確かに悪阻はつらいです。でも人による部分が大きいのと一生のうちで考えればわずかな期間だという事とサンプルが取りにくいという事、データの収集には妊婦に負担をかけることとなり、万一赤ちゃんへの影響を考えると臨床に協力してくれる妊婦は多くないでしょうから緩和法を見つけるのはなかなか難しいことだと思いますよ。 つわりは精神的な部分も大きいです。なるべく楽天的に考えるしかありません。私も毎日数切れのパイナップルしか食べられず毎日数回吐き続け、夜になるとトイレから動けなくなり、貧血で目の前に星は飛ぶし、めまいと頭痛の連続で、臨月まで続く妊娠期間でしたが子供たちは全くの健康体で元気です。辛い時は医師に頼りつつ楽観的に行きましょう。 頑張ってくださいね。

manya0909
質問者

お礼

大変なつわりを経験されたのですね。私も1人目は悪阻で入院しました。 2人目は楽でしたが、3人目の今、またしんどいです。 確かに昔は家族構成や働き方も違ったので、つわりへの影響もその辺からも変わっていったのかもしれないですね。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

まず50年前なら、質問内容の事はありません。 なのでもっと昔の事を言っているのですか。どのくらい前の昔ですか?

manya0909
質問者

お礼

国民の皆が医療が十分に受けられなかった時代です。具体的に何年前は分かりませんが、昭和初期以前でしょうか。

関連するQ&A

  • 食べつわりについて。

    食べつわりについて。 妊娠4カ月で、まだまだ食べつわりが酷く、常に食べていないと気持ち悪く、でも食べた直後も気持ち悪いです。 喉を通っているときだけ普通でいられます。 胃腸の活動がかなり低下しているのがわかるのですが、それでも食べないと気持ち悪いし、、重度の便秘になり悪循環です。 吐きつわりなら分かるのですが、何故食べつわりなんてあるのでしょうか? 胃が受付けてないのに食べていると楽です。 食べつわりのメカニズム?原因?が分かる方いますか? 食べつわりなので、すごく辛いのにどんどん太って、食欲もあるように見られるので、元気に見られますが、、 本人は24時間車酔い状態、食べ物の味覚もなく食べなきゃ気持ち悪いので、本当に辛いです。 激ヤセして入院点滴なんていう妊婦さんに比べたら甘いのでしょうが、つわりがこんなにキツイとは思いませんでした.・°(>_<) °・.

  • つわりの乗り越え方

    現在8週目にはいった妊婦です。先週(7週目)は「なんとかつわりとの付き合い方も 分かってきた」という感じでしたが、昨日から朝昼晩と食べると全て もどしてしまっています・・・。 果物は大丈夫だったはずなのにこちらも駄目のようです。 食べているときは「結構食べられるじゃん」と食べていても30分後あたりからムカムカし始めて 結局水を一杯飲んでから吐いてしまってます。 吐くと気分が良くなるのもあり、とうとう吐く事に慣れてしまいました。 そうこうしているうちに、妊娠前から3キロやせている事に気づきました。 本には母体に蓄積されてる栄養から赤ちゃんは栄養をとって育つから 大丈夫と読みましたが、昨日からの朝昼晩もどすというのが続くと心配です。 また、葉酸と鉄のサプリメントを取っているのですが、こちらも 吐く事によって一緒に出てしまっているのではと心配です。 つわり中は食べられる物を食べられるだけ・・・ということで 栄養面もさほど考えずその時に食べられそうなうどんとか、ヨーグルト、果物、おにぎりなど 偏った物を食べ続けています。皆さんは、どうやってつわりと付き合い、乗り切られましたか?

  • “つわり”について・・・

    妊娠10週3日(3ヶ月)の妊婦です。 つわりに波があって困ってます(><) 王将でいっぱい食べれた次の日にまた何も食べれなかったり。 妊娠雑誌とかネットとか見てると 書いてあることが見事にバラバラで どれを信じていいのやら・・・な状態なのですが。。。。 つわりの一番つらい時期は 6週~8週と書いてあるものや 9週~12週と書いてあるものや 妊娠4ヶ月が一番しんどい!!て書いてあるものもあります。 どれも過去の妊婦さんの平均で一番多い日を書いてあるのでしょうが こうもバラバラだと、お先真っ暗になってしまいます。 つわりは人それぞれって言われてますが リアルに皆様はいつくらいが一番つらかったでしょうか・・・。 私は4ヶ月に入ればきっとなくなる!!と思って期待してるのですが。

  • 太っていて、つわりで痩せた方っていますか?

    現在、妊娠6週ですが・・・流産した時にストレスで食べてしまい、かなり太った状態で妊娠してしまいました。。。 151センチで55.5キロあります(恥) 太った事も問題ですが・・・ この体重で妊娠してから体重の増加はまだありませんが、妊娠初期なのに5週の終わりから急にお腹がぽっこりと出てきてしまいました。。。 (すでに一人目の時の妊娠5ヶ月のお腹ぐらいです。) それなのに食べつわりに(涙) 一人目も食べつわりで13キロ増・・・出産後には元に戻りましたが、今回はスタートがすでにデブのうえ、お腹が立派な妊婦さん・・・ 流産経験があり、まだ友人にも内緒にしているので、お洋服もお腹の目立たないものを買うのに必死です(涙) 妊娠2ヶ月でこの状態・・・妊娠5ヶ月では臨月の妊婦さんのようになってしまいそうです。 痩せている妊婦さんが、吐きつわりで苦しんでいらしゃって、正直羨ましいです。。。 一人目も食べつわりで一日中何かを口に入れていたのですが、 その結果太ってしまったので、必要最低限の食事以外のだらだら食いは止めて、空腹の吐き気があっても吐いてしまえば、吐きつわりの方のように痩せられるでしょうか?? 痩せるならこのつわりの時期に頑張るしかないし、妊娠前に食べ過ぎていたので、胃を小さくするチャンスかなと思っています。 つわりが治まれば、カロリーや栄養を考えて赤ちゃんの事を考えて食事をしようと思っています。 どなたか、太っていて痩せられた方、いらっしゃいませんか? もしくは、食べつわりで痩せた方、 検索しても、元々痩せている方がつわりで痩せてしまったという書き込みばかりで・・・羨ましい限りです。。。

  • つわりがない

    現在妊娠7週の妊婦です。 6週の時に、タイノウを確認することが出来たのですが 少し6週にしては小さいと言われました。 育児書などを見ると遅くても7週に頃にはつわりが始まると 書いてあるのですが、その気配がまったくありません。 私の義妹がタイノウが小さいと言われ、つわりもなく 心配していたら途中で成長が止まったまま・・・・と いうことが去年ありまして 私ももしかして・・・・と、不安な毎日を過ごしています。 胸は張って痛いのですが、下腹部も時折張るような痛みが あります。 上の娘の時は、とても酷いつわりで30分おきに吐いていた ような状態だったので、今回あんまりにもつわりがないので 少し心配になってきました。 一人目と二人目でこんなに症状って違うものなのでしょうか? 通常7週~14週位までつわりがあると書いてあったのですが 7週以降からつわりが始まった!とかいう人いらっしゃいますか?

  • つわりの受け止め方

    9週目に入ったばかりの初妊婦です。 毎日悪阻があり大変です。水も受け付けないくらい酷い方もおられますが、私はそこまでではありません。ずっと胃に不快感があり、空腹感を感じて、何か口にすると、気持ち悪くなります。吐き気をもよおしトイレに行っても、あまり食べてないせいか、唾液か胃液みたいなものしか出ず、それを繰り返しています。 悪阻は5週目あたりから始まり、最初はいつかは終わるんだから頑張る!と言い聞かせてきましたが、最近は辛くてそう思えなくなってきました。 私は不妊治療の末妊娠したので、普通ならもっと喜べるはずですが、今は喜びがありません。 まわりには2、3人も子供がいる人達がいますが、みんなこんな辛いことを何度も耐えたんだと感心して、自分が情けなく思います。妊娠しても喜べないし、何でこんな辛い思いをしないといけないの?と思ってしまいます。 皆さんは悪阻をどういう風にお過ごしですか?

  • つわりの変化

    週末で4ヶ月に入ります。 10週目までは食べづわりで、とにかく食べてました。 量は押さえ気味にしていたのですが、母子手帳の交付の時で 3kgオーバーしていました(~_~;) ところが10週目を過ぎた途端、食べる量は激減、しかも消化 しきれない分を毎食後吐くようになりました。 (30分から長いときは1時間半後ぐらいに) 吐いてスッキリする時もたまにあるのですが、ずーーと具合が 悪い状態が続いている事が多くなってきました。 4ヶ月に入ったら、緩和されてくると本とかには書いていましたが、 友達の妊婦さんは悪化する一方だったと教えてくれました。 日中は仕事をしていて、なんとか頑張っていますが、あんまり酷い時は 休憩室で横になるようにしています。 起き始めと朝は元気なのですが、夕方から夜にかけては、別人のように 体調が悪くなる感じです。 みなさんのつわりは、どんな感じでしたか??? ちなみに母は、私を産むまでつわりに苦しめられた と言ってました(-"-)

  • つわりの期間

    現在妊娠8週目の初妊婦です。 6週目くらいから胃の辺りがムカムカして、寝ているとき意外は常に気持ちの悪い状態がつづいていました。 『お~これがつわりか!これからもっとひどくなるのかなぁ?』なんて思っていたら、今週に入り夕方から夜にかけては多少気分が悪いものの、かなりおさまってきてしまいました。 こんなに早くつわりが終わるなんてあるんですかね? 病院で先生に『つわりは苦しいけど、赤ちゃんが元気な証拠だから』っていわらたので、もしかして赤ちゃんに何かあったのでは・・・なんて心配もしちゃいます。 少ない確立でわあるが、つわりが全然ない人もいると聞いたこともあります。 それとも、これは序の口でこれからもっと苦しい 『つわり第二部』がやってくるのでしょうか? つわり経験者のかた、よろしければアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠6ヶ月、つわりが終わりません。

    皆さんはじめまして。妊娠6ヶ月になる初妊婦です。 私は吐いた事は無いのでそんなにひどいつわりではないと思うのですが、 常にムカムカしていまだに偏食気味で、食欲も無いので1日1食しか 食べれません。 もうこの時期ですから栄養のバランスなどを考えなければいけないとは 思いますが、自分で食事を作ると気持ち悪くなり、一口も食べれない状態で、 食べたくない物を口に入れるとその瞬間からますます具合が悪くなり、 まったく何も口に出来なくなってしまいます。 お腹は大きくなってきてますが、体重は妊娠前より4キロ減ったまま増えません。 1日中具合が悪いので家事も出来ず、検診に行くときもやっと行ってます。 つわりという首輪につながれて家から出れず、ストレスはたまる一方です。 出産までつわりを経験した方、私と同じ時期でつわりがある方、 何か良い方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • つわりが軽かった方に質問です

    現在、11週目に入る妊婦です。 ありがたいことにつわり症状はほとんどなく、たまに気分が優れないくらいで 味覚の変化もなし、ダメな臭いもほとんどなしの状態です。 つわりがひどかった人からしてみれば、非常にうらやましいことなのでしょうが、 あまりにも変化がないと、赤ちゃんは元気なのかと不安になってしまいます。 次の診察は月末です。 つわりが軽かった方で似たような思いをされた方がいらっしゃいましたら 経験談を教えていただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう