- ベストアンサー
心配されたいのを直したい
質問見ていただきありがとうございます。 いきなりですが、私は24歳にもなってお恥ずかしいのですが 他人から心配されたりすると嬉しいのです。 普段は言葉には出さないのですが、態度に表してしまいます。 例えば、ちょっとお腹痛い時におなかを押さえて背中を丸める動作をして お腹が痛いのを周囲に過剰にアピールしながら作業をしていて 誰かに「大丈夫?トイレとかに行ってきたら?」とか言ってもらえると すごくうれしくなるけど、誰も声をかけてくれないと すごく寂しくなります。 この行動は小学生の時からあります。 以下は社会人になってからの行動ですが 道を歩いている時にもふらついたり頭をおさえて歩いてみたり 重い荷物をあえて自分でも持つのが困難になる量を持ち 大変そうに歩いたりして心配されるのを 期待してしまいます。 それで心配してくれるならありがたいですが 心配してもらえないとすごく寂しくなります。 彼氏もいて婚約もしているので 結婚してこのままだと とても危険だと感じるのでどうにかして直したいのです。 親にも友達にも彼氏にも相談しにくいのです。 以前同じような状態で克服した方がいれば 克服方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ボランティアっていいんじゃないでしょうか。 心配される人より心配してあげられる人 助けられる人より助けてあげられる人になれると いいと思いますよ。 甘えや構って欲しいという欲求があるようなので 動物と暮らしてしっかりお世話をする等も 良いかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
お困りですね。 たとえば、専門家が回答してくださる カウンセリング.COM http://kaunse-navi.com/question/disp_question/id/2886/ のようなサイトもありますので、ここの 回答者さまのオピニオンと併せて、 ご活用してみることを おススメ致します。 質問者さまは、ご両親及び他のご家族との 関係性が宜しいのであれば、 重症化しないのではないでしょうか。 大丈夫です。 【A little learning is a dangerous thing】 の状態に注意しながら、できれば、 【The joy of living is the joy of giving. 『Lover Come Back』】 のようなお役に立つこと、与えることを 暮らしの中に少しずつでも採り入れて 参りませんか。 お大事に! All the Best.
お礼
回答ありがとうございます。 URLまでのせていただいてありがたいです。 少しずつ人に与えられるような人になっていければと 思います
「結局すべて自分でやるしかない」と実感する必要がありますね。 今までは他人に甘えてうまくいったのでしょうが、このままだと依存してる相手に捨てられ、ほかの人に甘えての繰り返しです。 人はだんだんと離れていくでしょう。 このタイミングで婚約ってまずいかなぁ。 最初は甘えてくるあなたをかわいいと思うけど、だんだんうっとうしくなって、無視されて、終いにはあなたがメチャクチャ束縛しそうな気がする。 一人暮らしをもっとやったほうがいい気がする。 経験ないなら、すぐにやったほうがいい気がする。 まぁ、このままいけば、やがて実感するときが来ますよ。 それが速いか遅いかですね。 速く経験するなら、とにかくひとりでいる環境をつくることですね。 遅く経験するなら、親に甘え、結婚して旦那に甘え、世間に甘えるといいでしょう。 ただ、死に際の孤独感が半端じゃないと思うけど。
補足
回答ありがとうございます。 私はむしろ彼氏が初めて出来たのが22歳の時で、それまでは何でも自分でやってしまって他人に頼るのが苦手でした。 彼氏が出来てから 「甘えて良い」と言われて 安心して甘えることが出来たように 思えます。 一人暮らしをしたことはないですが 父は仕事で母は専業主婦ですが毎日夜遅くまで遊び歩いていたために 昔から一人の時間が多く小学一年生のころから料理、片付け、掃除、洗濯、アイロンがけ、は私がやっていたので全般的に家事はこなせます。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (135/501)
こんばんは。このように自覚があるのですから、大した程度ではないのでしょう。 敢えて言うなら「演技性パーソナリティ障害」的要素があるという事でしょう。どうも自分の内面が希薄な気がする、そこで他者の注目を欲しがる、そういう感じでしょうか。ネーム・ドロッピングというのもあります。程度が重いと虚言症、ミュンヒハウゼン症候群なんてのもあります。 被暗示性が強く他人からの影響を受けやすい、ということはありませんか?。逆に、相手に対して暗示をかけて操作する面がありませんか?。 自覚があるということが救いになります。また、相手(世間)は騙されるほど甘くないと考えれば、おのずと恥ずかしくてしなくなります。クセでやってしまうこともあるかも知れませんが、そのうちクセもなくなります。すぐには変わらなくても、思い続ければ直ります。 「人生を有意義に生きたい」「より良く生きたい」という衝動と、心配されたいが為のオーバーアクションをする根っこにある衝動は、同じものではないでしょうか。衝動自体を削除しようとすると失敗します。それを自分を高める方向に持って行けばいいのです。「人の気持ちがわかる人間になろう」とか、「自分の意見を持とう」とか、「知らない世界を知ろう」とか、衝動を抑える方向ではなく、向きを変えるだけでいいのです。 と、僕は思いますけど、それは人それぞれでいいのです。
お礼
早速コメントしていただき、ありがとうございます。 大した程度ではない、と言っていただき安心しました。 自分を高めるために方向を変えていければ、と思います
補足
早速のコメントありがとうございます。 私は他人からの影響を受けやすいと思います。 しかし、相手に暗示をかける、ということは していないと思います。
- okiey
- ベストアンサー率19% (8/42)
危機感を持っているのはいいことだ。 君のような性癖の持ち主は心が安定している時はいいのだが、不安定になった時に狂言自殺しかねない。 克服するには、「人」以外に夢中になれる趣味を持つことだ。 彼氏や友人、SNSなどの人とのコミュニケーションで暇をつぶすのではなく、クリエイティブなことに熱中するのはどうか。女子ならお茶・お花・ガーデニングなどもいいかもしれない。 語学や資格などの勉強でもいい。 一人でいても充実感・充足感を実感できれば8割方成功だ。やってみる価値大だよ。
お礼
早速コメントくださり、ありがとうございます。 夢中になれる趣味を作る方法、とても素敵ですね。 自分なりに探してみようと思います。
お礼
早速のコメントありがとうございます。 確かにかまってちゃん要素は大きいと自分でも 感じています。 動物飼うというのも良い方法ですね。 考えてみます。