- 締切済み
日本の人口が多すぎる件?
少子化っていうけど、多くの国民がむしろ子供は騒音だとか、近くに幼稚園、保育園建てるな、子供手当は反対とか やってて、他人の子供をたくに歓迎されるムードでもないし、 日本の大都市圏(東京や大阪近郊)は異常な過密人口に異常な交通量ですよね。 そう思うと少子化による人口減少は経済面を除けば理想面の方が多いように思うのですが。 経済面だって、円安誘導してますし、女性の社会進出率を引き上げる(現状は日本が先進国で一番低い) 定年年齢を引き上げ年金支給開始年齢を引き上げる、医療保険を適用できる病気を減らす、公務員を削減するなど、 いくらでも人口減少社会に対応した社会にはできます(実際にドイツはそのようにやっています) どうして日本はそうしないのでしょうか?たまたま団塊世代の方が働き者の方が多くて頑張ってこられたので、 こんなに小さい島国が世界2番目の経済大国(今は3番目)になりましたが、今は労働時間も減らす事だけだし、 たいして働かない奴が多いので、海外と労働時間も大差ないですけど。なので、世界2番目の経済大国になれてたのが軌跡なだけで、もう国土にあった適度な人口で十分だと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
No7さんの回答に全く同意です。質問者さまの希望は国民生活がゆたかになるのに、必要な構想ですよね。 よく言う成熟した先進国家になることです。我が国の場合その実現が遅れそうな原因があります。ひとつは コメ国の影の支配力に従属しすぎですね。日本人は義理人情的に助けてくれそうだと考えますが、国家間の やりとりはビジネスつまり儲けることが主体です。人口減の日本の大企業、農業の大半はいずれ国民とともに 窮地に追い込まれます せっかく作り上げた大企業なのに売れる国だけに貢献する「漂流船」のように なるかと想像できます それを世界の大資本が待っているのでしょうね。国内に大企業を存続させるためには 安くて良質な労働者、国家予算を企業本位に使えること、中小下請け企業を従えて、派遣社員を使い いざというとき低コストで逃げ切るとか、働き蜂労働が必要としていますね このようなスタンスを政府、マスコミ、官僚、議員で推進しているようなので、とてもドイツ的な国家は 遠い話かも知れません
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
panda45023 さん、おはようございます。 人口減少ということはもはや購買力も減少するということです。ですから、産業界はもう国内需要を当てにできないということですから、現地生産、あるいは輸出に力を注ぐ必要があります。でも、それって経済力の低下でではないでしょうか?其れに輸出ってその輸入国にとって増えると嫌がりますよね。儲からないということは税金がとれない、財政難に直結し、債券で穴埋めです。人口が減少しているうえに財政難だから増税です。このマイナススパイラルに陥っていくのですから私は反対です。 ドイツがそういう社会にできるのはEUの中で比較的景気が良いからです。しかし、日本は20年以上不景気が続き、財政難になっているので、法律を改正する以外、対策がとれません。 多くの国民がむしろ子供は騒音だとか、近くに幼稚園、保育園建てるな、子供手当は反対… これは早く手を付けないといけない問題です。政府や地方自治体が一生懸命やらなければならない問題です。因みにこの問題は20年前に解決しなければならない問題でしたが、当時の政府が積極的に行わなかった問題です。 結局、政府が真面目に取り組まなかったことを今や未来の有権者が付けを払うことになるのです。
人口減少→労働人口減少→税収減少→国家予算減少→官僚組織権益再就職先の不安定化・減少→公務員官僚国家の弱体化 という経済的流れを阻止せんがためである。実際少子、少子と不安を煽っているのは政府関係者。少子化に応じた社会を新たに建設していくことの方が大事。
心配しなくても日本人人口激減政策が進行中じゃね。(´・ω・`)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
東京に田舎者が集まりすぎて、そのくせ狭いところで薄い壁で暮らしているから、騒音が気になるくらいになって、 の悪循環だけなので、さっさと、首都機能も分散してリスク分散をするとともに、「地方創生」をやってもらいたいものです。 なお、「たまたま団塊世代の方が働き者の方が多くて」ではなく、戦後の農地解放で、地主から借りていた土地が小作人のものになったので、農民の後継ぎの男子を産まねば、と勝手に人数が増えたのが団塊の世代であり、戦争でボロボロにされた日本を元に戻そうとしたからこそ必然的に頑張ってこられた、という偶然ではなく必然であることは申し添えておきます。 前回の戦争が、これら農民の長子以外が後継ぎになれず、東京などの都会に出てサラリーマンになるしかなかった、というのも都市一極集中の原因であることも、現首相には「地方創生」のためにも、彼の祖父が閣僚であった時代の戦争とその後に首相になってまで作った現在の戦争での破壊の復興需要での都市集中スキームの反省を生かしてもらいたいものです。
そう思うのなら あなたが まずは向こうの世界に旅立ちなさいな そうすれば一人減るし あなたの子孫も出来なくなるので 少子化に役立ちます・・・ 他人を減らすよりも簡単な事から しましょうね・・
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
日本の産業の多くは今の人口が維持されることを前提に成り立っているので人口の減少が深刻な問題のような言い方をされるのです。今でも造られすぎたインフラを維持することが困難になりつつありますが、今後はそれ以外にももっと増えていきます。
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
>経済面を除けば そこが一番問題では >定年年齢を引き上げ年金支給開始年齢を引き上げる、医療保険を適用できる病気を減らす、公務員を削減する それをしたくないから、少子化の方をなんとかしたいんでは >国土にあった適度な人口で十分 おらが村、おらが町だけは消滅するなんて許せん!て全国で騒いでますが どこも消滅させてはいけないとなると、人口は減らせないってことになりますね