• 締切済み

日本人はロボットみたい

同じ思考 同じ反応 同じ動き 同じ言動 同じでないと嫌がり 違いが解らない 違いを好まない わたしは違う 人間であり 何かと人と違う 自然に個性が滲み出る あなたは ロボット? 人間? 個性しっかりありますか?

noname#207915
noname#207915

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

私は違う。と言う人は、大抵そのあなたの嫌な方にいる人でしょうね。 ほんとうに違うと思って居たら、こんな所に、そもそも書かないですよ。 書く必要もない話ですからね。 わたし?私は経営者側なので、命令される側ではありませんから。 まぁ、経営者には経営者の苦労があります。 命令されて動く方は、最終責任はありませんが、命令する方は、色々な責任を持った状態で経営を行っていきます。 命令されて動く方がよっぽど楽ですけどね。 個性を主張? こんな所に書いて何になるのでしょう?そんな無駄なことしても意味ないですよ。

回答No.6

ロボットで結構 経営者として、余計な志向を持った異物はコントロールするのに不向き 邪魔 非効率 ロボットだからこその秩序がある。秩序があれば学習することも多い。 個性出したきゃ、自分で金を造って自分で社会を運営すればよい。 そんなもんで飯を食えるのならその人は立派に基本が固まって、基礎が出来ているのだろう。 そういう人は、個性が~なんて安っぽく口には出さない。 こんなところで、安っぽい演出して、俺クリエイター、俺知識人みたいな 貴方のような幼稚な書き込みを見ていると、とても人様に個性だのを教唆するような 頭も能力も、金も持ってないペラっぺラの 子供の戯言を鼻息荒げてこんなゴミ貯めのようなところに 書き込んでいる 個性もへったくれも、知能もない GWの暇人の発想だね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.5

「ロボット」というのは元々チャペックという作家が書いた戯曲に登場する人工人間でですが、全てが全く同じであるという表現はありません。機械仕掛けの自動人形という認識が浸透したのは、アメリカのリチャーズという科学者が勝手に自分が作った機械人形をそう呼んだのが始まりで、チャペックはこのことに違和感を覚えていたそうです。

  • 1l1l1l
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

右向け右は時として必要な時もあります。 だから国家がいつまでも変らない部分もあるけれど 整列が出来ない日本人はいません。 わたしも質問者のように日本人の イヤな部分ばかり見ていたけれど 良い部分を見ようとするとおのずと日本人が愛おしく感じますよ。 ロボットではなくて時間が守れる人種だと思えばいいのではないでしょうか? だって毎日電車や飛行機、車道が荒れて 会社、学校に時間通り行けなかったらイヤですものね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

日本人は個性はありますが、団体に所属した途端そのチームの色に染まろうと努力する能力に長けていると思います。 長いものに巻かれろ、大樹に寄るタイプ。ってことは長い物と大樹がない時は自由なんです。 制服が好きな日本人、目的思考があると前進しやすく協調性が出しやすいようですが。 アイドルもヒーローも団体ですよね。でもその中で個性があるんです。そのくらいの塩梅が日本人、でしょうか。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

んー そもそも、同じ時代に生きて 同じような物を食べて 同じような生活や仕事ですから 同じようになるのは仕方ない事。 個性が磨かれるのは 自分から率先する事や 人からの反対意見に流させない事ですよ。 質問者には自分の個性は感じますか?

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

日本人はと言ってますが何ヵ国の人と付き合いが有りますか?皆が結構大人しいですよ。特に日本にいる外人は。つまり郷に入れば郷に従う人間の本能です。これを崩すのは個性ではありません。内面で持っていればいいだけ。今では日本人の精神は立派な個性です。

関連するQ&A

  • 人間についていくロボット

    以前にYoutubeで、適当なキーワードを入れて、いろんなロボットの 動画を見ていると、人間についていくロボットの動画がありました。 そのとき、お気に入り登録を忘れていた為、再度見たくて検索を していますが、どうしても見つかりません。 内容は下記の通りです。 ・ロボットの外観は、キャタピラの足に折り畳み式の棒(金属のパイプ)  がついており、棒の最上部には銀色の四角いカメラが付いている。 ・撮影場所は「事務所かビルの廊下」と「屋外の駐車場のような所」 ・ロボット以外にも、人間がロボット操作の為に登場していた ・途中でロボットを放置して人間が隠れる?ようなシーンがある。 ロボットの動き ・人間が歩くと、ロボットが「人間の2、3歩後ろ」をついてくる。  (背中を追うようについてくる) ・人間が立ち止まると、ロボットも「人間の2、3歩後ろ」で立ち止まる ・立ち止まってる時、人間がロボットに背を向けたまま左手を揚げたり、両手を水平に伸ばすと、ロボットへ何かの指示を与えられる。 ・手の動きとは別に、人間がヘッドセット?から声で、ロボットに指示を与えられる。 ・人間がロボットの方を向いて接近すると、ロボットが「人間から一定距離を保って」後ずさりする。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします!

  • ロボットアニメの”ロボット”とは?

    ロボットとは(wikiより) ある程度自律的に連続、或いはランダムな自動作業を 行う機械。例・産業用ロボット、軍事用ロボット、 掃除用ロボット、搾乳ロボットなど。 と明記されており、辞典では「機械的に働く人」という意味ですが 人が乗る某ガン●ムやロボットアニメは、実はロボットアニメという 訳ではなく「戦闘機(戦闘機械 = Fighter)」の方が正しいと思うのですが なぜ某ガン●ムやマク●ス等の人間が載って人間自身が機械を 操作するのは、ロボットとは言えず戦闘機と同じ分類に入ると 思うのですが、 ・なぜ”ロボット”のアニメなのか ・人間が乗り機械を操作すれば現軍にある戦闘機類もロボットでは? ・人間が乗り機械を操作すればそれはロボットではないのでは? ・自分の意志(自律)して動いてる訳でもなく、人間が動かしている 教えてください。但し意味に対して情報や知識が曖昧な方は お答えにならないで下さい。なっても回答しません。

  • 意志を持ったロボットは人間の友となり得るか

    意志を持ったロボットは人間の友となり得るか 今日、ロボットについて特集している番組がありました (テレビ朝日系 「奇跡の地球物語~近未来創造サイエンス~」) そこでは人の握力を何倍にもできる補助アームや、自分の姿そっくりなアンドロイドが遠隔操作されて人と会話をする場面が紹介されていました。 これらは、あくまで人の能力の補助であり、人が生身ではできないようなことをするロボットです。 ここからは番組外ですが、 「意志を持たせ、人間の友人とする」という研究をしている人もいると聞きます。 自由に意思を持てば、当然人間の暗さや醜さも当然学習していくと思います。 そして、「便利さを追求し、自然を破壊し、戦争を起こし、核を用い、地球は人間がいるとダメになる。人間に代わって自分たちが星を守る」と考えるようになれば、その人並みならぬ身体能力・思考能力を用いてすべての人間を強制収容してしまうことにはならないでしょうか。 よしんば、考える能力や学習能力がなくとも、映画「アイ、ロボット」のように「人に危害を加えてはならない・人間を守らなくてはならない、全2項に反しない限り己を守らなければならない」という原則があれば、「人間は自ずから戦争し危害を被る。ならば人間を強制収容すれば原則を全うできる」と暴走してしまうことにはならないでしょうか。 科学の発展はいい面も悪い面もありますが、ロボットに関しては上記2点を憂慮しています。 ・意思・思考・学習能力を持ったロボットが人間の愚かさに気づき人間を排除しようとしないか ・意思・思考・学習しょう能力がなくても、人に危害を加えないという原則があれば、人々が自ずから戦争を引き起こすので原則を全うできるように人間を隔離しようとしないか。 以上2点ご回答お願いいたします。 (確かドラえもんでも似たようなことありましたよね「映画ドラえもん のび太とブリキのラビリンス」)

  • ロボットの進化

    最新のasimoを見ましたがやっぱりまだまだぎこちない感じはありますね もの凄い技術が使われているとは思います。 自分が小学生の頃なんてまだフレーム、ネジなど剥き出しで人間が操作して カクカクした動き、いかにもロボットって感じでした。 それから15年ほど経ちますが自分たちが子供の頃に思ってた 将来のロボット像と違います 10年もしたらとっくにロボットアニメみたいな、ターミネーターみたいに なると思ってたんですが・・・ もはや人間と同じようなロボができると思ってました もっと進化してると思ったんですがあんな感じにしかならないのでしょうか?

  • 人間とロボットの違いって何ですか?

    人間の脳も電気信号で動いていると聞きます。 では電気信号で動くロボットと違いはあるのでしょうか? 私の中では自己進化を続けるものが人間であり、 行えないのがロボットだと思っています。 しかしいつかロボットが自己進化を始めた時、 それは人間、もしくはそれ以上の何かとなるのでしょうか?

  • ロボットには、やってほしくないこと・・・

    今ではまだまだ特定のことしか出来ないロボットですが、今後科学の発達につれて、人間がすることは全部出来るようになる時代もいずれやって来ることでしょうね。 でも、もしそうなっても、これは人の手がいいのでロボットにはやってほしくない、或いはこれはロボットに頼まずに自分でやりたいといったことがあるように思います。 皆さんはいかがでしょうか。 いろいろな視点でお答えいただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • もしも完全なロボットが出来たとしたら

    もしも、完全に人間と置き換えれるロボットが出来て 人間の仕事を代わりにするようになったらどうなると思いますか? 条件として 1、ロボットは自我に目覚めず忠実である。 2、ロボットの製作は材料の採掘からロボット自身がすべて行える。   また修理もロボットが行える。

  • ロボット

    ロボットに感情をもたせることができるとおもいます 人間の脳は物質でできていて それを再現できればできるとおもいました もしできないのであれば人間の脳には物質ではない何かがあることになります しかし人間はロボットに感情を持たせることはできないといいます なぜですか

  • 「サイレントランニング」のロボット?

    「サイレントランニング」と言う映画の中で、ヨチヨチ歩きをする「ロボット?」のようなものが出てきますが、あれは中に人間が入って動いているのでしょうか?。 私としては、どう見ても中に人間が入って動いているようには見えないのです。 しかし動きは柔らかく、機械で動いているようにも見えない。 なんか映画の夢を壊してしまうような質問ですが、どうしても納得したいです。 どなたか教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • ロボット三原則について

    良くロボットは人を傷つけないようにプログラムされると漫画とか映画にあるけど、この前顔を触られると振り払うロボットをみましたがあれで人間が怪我したらどうなるなるのですか?知っている人お願いします

専門家に質問してみよう