• ベストアンサー

猫とローズゼラニウム

猫が食べると中毒になる植物にゼラニウムがあります。 ですが、調べてみるとゼラニウムとローズゼラニウムは別種との表記もありました。 好きな香りだし、蚊除け効果もあるそうなので購入しましたが、猫が出入りする部屋に置いてもいいものか心配です。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

香りをかぐ程度でしたら大きな問題が起こったという話は、 あまり聞いていません。データがないだけなのかもしれず、 フィードバックがないだけなのかもしれませんが。 犬の場合なら犬小屋の所に置いて蚊よけに使うという話はあるのですけれど. . . 匂いならともかく、たとえば齧るなどする場合は、で きたら避けておいたほうが無難ではないでしょうか。 ちなみに猫の嫌がる植物として育てたりしている話を聞いたことがある為、猫によっては 嫌がる場合もあるかもしれません。 ゼラニウムとニオイゼラニウム(Pelargonium odoratissimum)ですが、昔ゼラニウムというと大雑把にすべて ゼラニウム(属)となっていたのが、 今だとゼラニウムとぺラルゴニウムに分かれているかと思います。 その、ぺラルゴニウムの中にセンテッドゼラニウムというのがあり、 そのうちのひとつがニオイゼラニウムだと理解しています。 匂いゼラニウムの中に、たとえばローズゼラニウムとかナツメグゼラニウム、アップルゼラニウムなどいろいろなニオイゼラニウムがあると. . . 間違っていたらすみません。 ご自分でも調べてみてくださいね。 ニオイゼラニウムに似たもので、いわゆる蚊よけとして最近売られているのが、 蚊蓮草(カレンソウ)などのなまえで出ているものです。 ( ローズゼラニウムを改良し、蚊の忌避分を遺伝子操作で組み込んである) なので、蚊が嫌がるとされているものだと、ひょっとして遺伝子操作の苗のほうでしょうか。 ハーブゼラニウムのほうは、シュガーポットに入れて砂糖に香りをうつしたり クッキーにのせて焼くなどのレシピも見たことがあるけれど、 カレンソウの場合はまた別物と考えられていると思うので、 人間でも口にはしないほうがいいのでは?と考えています。 それもあって、猫がもし植物にいたずらするタイプなら、手の届かない棚の上とかに 置いたほうが無難かなあと思いました。 ちなみに、蚊にもよるのかもしれませんが、 私はどちらも(ローズゼラニウム、カレンソウとも) 育てたことがありますが、正直あまり蚊よけ効果は感じませんでした。 ないよりはあったほうがいいのかもですが. . . 香りはとてもよいと思いますけれど。

ren727
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 試しに一枚、葉をちぎり猫達に匂いを嗅がせてみたところ、鼻が効かない一匹以外は凄く嫌そうな顔で仰け反りました(笑) 虫除けはともかく、猫除けに近い効果を実感してしまいましたので、猫達が入らない部屋に置こうと思います。

関連するQ&A

  • レモングラスを使った蚊除けスプレー

    レモングラス、ゼラニウムなどに蚊除けの効果があるときいたので、実際の植物を使って蚊除けのスプレーが作れないかと考えています。 精油を水とアルコールで薄める作り方はあるのですが、実際の植物から抽出(?)するようなやり方は見つかりませんでした。 ハーブティーの要領でいいのかなーという気もするのですが。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 猫が専用窓をくぐってくれる方法

    猫が自由に部屋を出入りできるようにするために、 サッシの下部の窓に猫専用の出入り口を作ってもらいました。 その窓は外側からも内側からも出入りできるような扉になってます。 しかし、猫の方が警戒してるのか、その出入り口をなかなかくぐってくれません。 出入り口付近にまたたびをふりかけたり、 入り口の奥側に餌を置いたりしてますが、全く効果が表れません。 猫がすんなり出入り口を通ってくれる方法があれば、 是非ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • わが家のネコだけ通れるねこくぐり

    野良猫が家に侵入し荒らしまわるので困っています。 わが家のネコに発信機をつけ、他のネコは出入り出来ない ねこくぐりがあるそうですが、詳しい資料を教えてください、 なお実際に使用された方いらっしゃいましたらその効果、 感想などお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫にバラの香り(アロマなど)はよくないですか?

    一緒に暮らしている猫がいるのですが、 今日にかぎって何度もくしゃみをしています。 今まで風邪をひいたことやアレルギーの診断も受けたことがなく、 現在、健康そのものでくしゃみ以外には特に 変わったことはありません。 そこで、少し気になっているのが、 今日はじめて猫が嗅いだバラの香りのアロマです。 コットンに染みこませて置いてあるだけなのですが、 猫が常にいる部屋でアロマを試したのははじめてです。 なにかアロマのように人工的に香りを出すものやバラに 少しでも猫にとって害になるようなものがあるのですか? それとも、私がわかっていないだけで 風邪をひいてしまったのでしょうか? たまたまくしゃみをしていただけ、ということなら安心ですが 大切な家族なのでとても心配しています。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 観葉植物は猫に毒?

    ツイッターでフォローしてる方の猫ちゃん2匹が知り合いからもらったユリの派をかじってしまって急性腎不全で2匹とも急死してしまったそうです。 ユリの葉って猫にとって毒だそうですね。 私は観葉植物のベンジャミンを4年前から部屋に置いてますがベンジャミンは猫がかじっても大丈夫そうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の毛に困っています・・・

    私はアパートに住んでいますが、隣接している一軒家の人がどうやら猫を4~5匹放し飼いで飼っているようで・・・猫の毛に悩まされています!   もう洗濯物は何ヶ月かは外に干せないでいます。涙 でもやっぱり出入りの時なんかに入ってしまうのか、黒い部屋着や布団についてたりしている状況です。 そんなに気にしない性格ではあるけど、ダニやノミのことを考えるとぞっとします。  そのお宅の人はちょっと苦手で、また3月をめどに引越しを考えてるので、できれば・・ ・効果的な掃除、洗濯の方法 ・猫を近づけさせないオススメグッズ(たまに玄関前にずらーっといたりして本当怖いです) などなど、猫を飼われている方の猫の毛対策等を教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • ローズゼラニウムが枯れてしまいました

    挿し木して根付いたローズゼラニウムが二つあります。 ひとつはハイドロボール8:土2の割合のもの(画像のもの)、もう一つはハイドロボール2:土8のものです。 年末に後者の鉢の葉が枯れ始め、ついに茎部分だけとなりました。 もうひとつのハイドロボールの割合が多い方の鉢は縦に伸び、葉をたくさん(でも8枚程度)付けて元気だったのですが、一週間ほどの不在時に水切れ期間が長かったのか帰宅した際に葉が全部黄色に変色しており、慌てて水を遣りましたが結局はこれもまた枯れ落ちてしまい茎部分だけとなりました。 まだこれから冬が長い(少なくとも3ヶ月以上はあります)ので、その間にどうやって管理すべきなのか、悩んでいます。 春先の新芽を期待して待つべき、と思ってます。 その間どうやって管理すべきかご教示お願いします。

  • 蜂の恐怖!対策を教えて下さい!!

    たった今、ベランダのローズゼラニュームにとても大きな蜂、(体の黒いクマ蜂でしょうか?)がやってきました。 今年初めてたくさん花を咲かせたのですが、・・・。 子供の頃にあしなが蜂に刺されてから蜂がとっても怖いのです。 みつばちなら可愛いと思えるのですが、大きな蜂には思わず声が出て、逃げてしまいます。 アパートから通りに出る道沿にも大家さんが植えている植物があって、年2回花の咲く頃に、あしなが蜂がブンブンやってきます。 そこを通るのが怖くて怖くて。休みの日は、夕方にならないと部屋から出るのが恐怖です。 以前、大家さんに相談したら、(老夫婦です)“触らんどきゃなんもせん!”と、おじいちゃんの一言でした。 蜂が近寄らなくなる蜂の嫌いな匂いとか、音とか何か無いものでしょうか? ローズゼラニュームは、虫除けのハーブと聞いていたのですが・・・。 ああ、あのクマ蜂は、仲間に合図してこれからみんなでやってくるのでしょうか~! ぶるぶる!!

  • 不恰好なローズゼラニウム

    都心でローズゼラニウムを育てていたのですが 葉っぱがほとんどなくなり、茎が木の枝みたいになっています。 枯れてしまったのかと思いきや、先日先端部分の葉っぱがすこしだけ しかないところに薄紫色の花が咲いているのに気づきました。 いっそのこと挿し木にしてしまおうかとも思うのですが 今までほかのものを挿し木しようとするとたいてい枯れてしまっていたため勇気が出ません。 ローズゼラニウムを挿し木にするうえで、注意しなければいけない ことなどがありましたらご教授お願いします。

  • 猫エイズ

     3匹猫がいます。一番最近家に来た1歳の子のリンパ腺が腫れているので病院に行ったら、FIVで陽性反応が出てしまいました。他の猫は陰性でした。  医者からは隔離して他の子たちに伝染らないようにした方が良いと言われ、急きょ一部屋を陽性の子専用にしました。  ところが今まで3匹で遊んでいたのにいきなり一人にされた陽性の子は行動量が減って寝る時間が多くなってしまいました。また、私が部屋を出入りするので私が居ない方の部屋に居る猫が不安になって鳴いたり扉をひっかいたりします。  感染の確率は白血病などと比べて少ないそうですね。全員オスですが去勢しているので激しいケンカはしません。全員完全室内飼いです。部屋を分けて接触を無くして感染を防ぐのと、今まで通りみんな仲良く遊べる環境でストレスがたまらないのでは、どちらが良いのか悩んでいます。

    • ベストアンサー