• ベストアンサー

中古住宅の基礎のヒビ割れについて

築27年のリフォームした中古住宅をローンで購入しました。 4月上旬に引っ越しも終わり、少し落ち着いたため、庭いじりをしていた際に、基礎の部分にヒビを発見しました。 購入前に見ていた際にはなかった(と思う)のですが、引っ越しで家財を運び込んだためでしょうか、重みでヒビが入ったのかもしれません。 ただ、気になるのは、ヒビが少しずつ広がっている気がします。 今では8~9mm程なので、さすがに購入前にあったら気がつくはずです。 このまま住んでいて倒壊しないか心配です。 大丈夫でしょうか?

  • xnuil
  • お礼率40% (2/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

54歳 男性 私も家購入後色々見つけたので不動産屋に連絡して修繕してもらいました 悩まないですぐに不動産屋に連絡入れましょ

xnuil
質問者

お礼

修繕できる範囲かわかりませんが、とにかく不動産屋に連絡してみました。 まだ住んでひと月も経ちませんので、先が心配です。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 我が家は、昭和63年8月に二世帯住宅として建て直してますので、正に今年で築27年の住宅になりますけど、基礎部分や駐車スペースのコンクリート部分にひび割れは全く見当たりません。 恐らく、基礎部分のひび割れは「地盤沈下の可能性」があるので、建物の欠陥よりも地盤に問題があると思います。 また、築27年の中古住宅ということで「保証はない」と思われますので、地盤沈下の有無があるか地質調査の費用は自腹になるでしょうけど、建物の倒壊を心配するようなら念のために地質調査を行ったほうが良いです。 ちなみに、私の友人宅が地盤沈下で基礎や壁のひび割れが徐々に酷くなって、床にビー玉を置くと勢いよく転がるほど建物が傾いてしまってましたが、建物が倒壊するほどではありませんでした。 その後、地質調査をしたところ以前は蓮を植えてた田んぼを造成した土地だったそうで地盤のが軟らかかったことが地盤沈下の原因だったことが分かり、基礎のアンカーから工事をし直して建物も建て直してます。

xnuil
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速不動産屋に画像をつけてメールしました。 土曜日に見にきてくれることになりました

関連するQ&A

  • 中古一戸建の購入を考えています。基礎 に大きなヒビがあることについて質問です。

    築20年以上の物件で、部屋内はキレイなのですが、 基礎の通気孔部分に大きなヒビ(横20mm、縦200mm以上)があります。 普通のモルタルの化粧コンのヒビならば問題ないと思いますが、 そういうわけではないので、とても気になります。 床下を覗いたところ、基礎の角のいたるところで ひび割れというより、基礎が重みに押しつぶされ、割れたようなヒビがありました。 基礎の強度が弱いせいもあるのかもしれませんが、このような住宅を10年以上持たすことは、補強等でできるものなのでしょうか? 業者は、ヒビ割れについては補修剤により修復するとは言ってますが、 若干建物もゆがんでいるような状態を一度直したような跡が床下にみられました。 外壁のひび割れは、さほど大きくなく、すでに補修済みなのですが、 基礎、外装、屋根等を直してリフォームする価値があるかどうか お聞きしたくて質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 基礎のひび割れについて

    シロアリ駆除の定期メンテナンスのため業者が来て、調査をしました。 シロアリの方は異常はなかったのですが、基礎に数ヵ所ひび割れが発見しました。 基礎はコンクリートです。 長さはコンクリートの下から上まで入っています。 幅は2~5mmです。 業者の人が言うには、このままひび割れを放置しておくと、家が傾くと言われました。 質問 1.この状態で基礎を放置しておいたら家は傾くのでしょうか? 2.この営業の人は1級建築士でもないのに、リフォームの資格を持っていると言っていました。実際このような資格はあるのでしょうか? 3.仕事の関係で建築関係の人(基礎工事を専門)がいますので、そちらの人にも見てもらって検討したいと言ったら、今日契約したら工事費をサービスしますと言われました。 これは詐欺に合おうとしたのでしょうか? 回答の内容しだいでは、これ以上犠牲者を出さないために、国民生活センターの情報を提供しようと考えています。

  • 住宅の基礎について

    6年ほど前に中古物件(築30年くらい)を購入しました。ゆくゆくは二世帯に建て替えるつもりでしたのでこのたび建て替えを検討しはじめたところ隣の家と基礎を共有していることが判明しました。特殊な構造な基礎なので基礎をやりかえないと確認申請できないことも判明して、、。お隣と基礎を切り離してとも考えましたがそうするとお隣の安全が保証しきれないと数件のハウスメーカーさんに言われて困っています。建て替え以外では新築そっくりさんのようなリフォームによるものしかないみたいです。購入時には全く聞かされていなかったのですがやはり自己責任で終わりでしょうか? あと気になるのは基礎がつながっているとゆうことで隣人とのトラブルの可能性、法律上でのマイナスはありますか?素人の説明でわかりにくいとは思いますがなにかお分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひご回答下さい。よろしくお願いします。

  • 中古住宅における基礎の亀裂について

    現在購入希望の物件についての質問です。築14年木造住宅です。業者がリフォームをして売り出していますが、基礎に亀裂があります。換気口の角からで、幅0.5ミリ長さ15センチほどが2箇所です。 その一箇所だけなのですが、コンクリートの収縮でしょうか?判断基準があれば教えてください。

  • ロングライフ住宅の基礎にひび割れ!責任はどこ?

    友人がロングライフ住宅をうたい文句にしているある住宅メーカーで家を建てました。現在築20年弱。しかし最近になって基礎部分に横方向のひび割れを何カ所にも発見。もしかして地盤沈下の影響?ということで地盤を調べましたが地盤沈下はありませんでした。メーカーは補修工事をするがこの費用は家の持ち主が負担とのことでした。この話を聞いた私は「そんなにロングライフを前面に出している住宅なのに築20年未満で大切な基礎部分にひびが何カ所も出るなんてなんておかしい!更にその補強工事を持ち主が負担するなんて」と腹立たしく思いました。とっても高いお金を出して建てた家なのに一生ももたなそうなのが本当に気の毒です。この場合不本意でも友人が修理費を払わないといけないものですか?住宅メーカーにはこの家に関して何の責任もありませんか?

  • 中古住宅の土台のひび割れについて

    お世話になります。築10年の中古住宅についてご相談 させて下さい。 最近階段の部分の面する廊下がギシギシなり、気に なったので床下に潜り確認してみました。 すると、基礎の上に置いてある土台?の木にひび?欠けが あり長さ20センチ、深さ2センチ位欠け がありました。 一応施工メーカーに相談して、確認してもらったとこ ろ、耐震性は問題ないとの事でしたが、 いささか不安です。メーカーはボンド?かなり強力な やつでつければ大丈夫だから補修しますとの事でしたが、これはどうすれば良いでしょうか? 自分で勉強した限り貫通割れではないようです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 中古住宅の耐震性について

    築20年の軽量鉄骨の住宅を購入するか検討中です。 耐震性が心配です。 リフォームで2階の部屋の壁がぶち抜かれていて、2部屋を1部屋にしています。 1階も外壁を一部無くして、リフォームで部屋を大きくしています。 また、リフォームではありませんが、2階のある部屋は部屋の角の部分がXY 方向とも窓で壁がありません。 住人が2回ほど入れ替わっているため、新築時の図面も残っていないそうです。 耐力壁が壊されているってことは考えられないでしょうか? 耐震診断も考えましたが、壁をめくる必要などがあるため、購入前の診断は難しいですよね。 仲介会社の人からは、1980年の法改正以降の家だから今の基準と大差がない基準で建てられた家だという説明と、耐震診断については建築確認申請時に構造計算書等を添付するから普通は再調査をすることは無いということを聞きました。 物件を見たところ、外壁や基礎にヒビなどはなかったです。 購入する前に何か耐震性について調べられることがあるでしょうか? そんなに心配せずに、購入しても良いでしょうか?

  • 中古住宅購入 モルタル剥がれに困っています。

    築8年の中古住宅を購入して1年が過ぎました。 購入時はヒビも確認していましたが、ヒビもなく奇麗な家でしたが、最近、家の角の隅々のモルタルが剥がれ始めました。また今日も地震があり、気になり家をチェックしましたが、サッシの上に斜め上に、ベランダの壁に縦のヘアークラックが入っていました。更には急にカビも… モルタルの剥がれた場所を見ると、モルタルの厚みはなんと1mm程度(モルタルの上塗りは10mm以上が普通なのに?)で、その下にブリキのようなペラペラの金属が出ています。 (ブリキの上に1mm程度のモルタルを塗り、塗装しているようです) いろいろネットで調べましたが、こんな工法の家は見つかりません。 壁のモルタルはヘラ塗りの感じを生かし、平らではなくあえてヘラ塗を強調した外壁です。 中古住宅なので、工法も施工業者もわかりませんが、近所でも同じ業者と思われる建物はよく見ます。また同じ形の建物がなく、前に住んでいた人はかなり高額で購入していたようです。 そんなに悪い建物ではないと思いますが、どんどん角の薄いモルタルもはがれ、更にはヒビも入りだしました。 (1)こんな工法はあるのでしょうか? (2)築8年ですが、修理や再塗装する必要はあるのでしょうか? (3)その他何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。 中古ではありますが、一目で気に入り、かなりの高額で購入してしまい不安です。 アドバイスお願いいたします。

  • 中古物件の無筋基礎について

    今度中古の物件の購入を考えてます。リフォームして住もうと考えています。その物件は築13年で基礎が無筋基礎です。知識がなくて困っているのですが、無筋基礎の場合の強度はどのようなものでしょう?私はてっきりベタ基礎だと思っていたので、購入するか迷っています。ちなみに仲介の不動産会社は「普通中古を買うときは床下をみない」と言って売主が嫌がるという理由からか見せてくれません。 大丈夫なのか不安です。普通詳しく調べないものでしょうか?教えてください。

  • 基礎のひびについて

    築4年になる積水Hの2F建て軽量鉄骨の基礎にひびが入っています。 全体に4~5本ほど見られ、ほとんどが通風口の上部にあります。幅も髪の毛程度でそれほど気にすることもないのですが、1箇所縦に約50cmくらいのひびを発見しました。(通風口以外のところ) 幅も、約1mm位あり非常に気になっております。 メーカーいわくエポキシ樹脂のような物で充填するとのことですが水の浸入は防げても強度的に問題がないのか心配です。 又、内側(床下)でも、同様の長さでひびが入っていました。このような状態での、最善の対処方法を教えて頂けますよう宜しくお願いいたします。 (樹脂の充填も髪の毛のように細い箇所は、しっかり充填されるのでしょうか?液体で流し込んで時間の経過で固まるような材料などがありますか?重ねてお伺いいたします)