• ベストアンサー

穴あき包丁のなぞ

包丁の側面に複数の穴が空いているものがありますが、これにはどのような効果があるのでしょうか? また何故そのような効果があるのでしょうか?

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.6

全くの推理ですが、 1)穴 2)リブ はどちらが欠けていても駄目な気がします。 その前に、 ■野菜には多量の水分を含むことが包丁に張り付く最大の原因である。 と思います。 先ず、リブだけだと、ないよりはズッとましでしょうが、野菜は柔軟性があるので変形して吸盤状に周りを塞いでしまう可能性があります。この時水気が密閉性を生むのです。 ところが穴を空けるということは、ガラスの鏡に吸盤の半分だけ押し付けているようなものです。絶対くつかないでしょ? ■じゃ何故、穴だけじゃ駄目なの? 恐らく、これも穴だけだと穴のない部分で「吸盤状態」になっているのでしょう。 これはそんな不思議じゃないです。

その他の回答 (6)

  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.7

No.6の補足です。 「水気」を言いましたが、「毛細管現象」って習ったでしょ?あれで周囲まで水気があっという間に回り込んでしまうことが、「貼りつき」の原因なのです。 それと、切られた野菜の平面形状(=包丁と同じ)ですね。隙間が殆どない訳で、ここに、「毛細管現象」で水気が回り込み、「吸盤状態」を作っている訳です。

noname#2813
質問者

補足

みなさん、わかりやすく解説していただきたいへんありがとうございました。 張り付きにくくなるということがとても良く理解できました。

回答No.5

補足ですが、この包丁は左利きには全く効果がありません。 左利きが切った場合、切れた野菜などは包丁の左側になるのですが、 穴を良く見ると、包丁の右側と左側では溝の具合が違っており、 全然はがれないのです。これは右利きの人のみに使える包丁なのです! 便利グッズ系にもよくある落とし穴です。(私は左ききなので・・・)

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 はい、これは、「本来は」他の方々のいうとおり、野菜をくっつきにくくするためにあります。  ……が。  別に科学的根拠に基づいて作られたものではないので、くっつくものはくっつきます(笑)(気休め程度の効果はありますけど)  しかも、研げば研ぐほど刃がもろくなっていくというおまけ付き(笑)  というわけで、実はあんましいいことないんです(^_^;

noname#8250
noname#8250
回答No.3

「穴があいているだけでは包丁に食品はついたままです。穴の上にある"リブ=でっぱっているやつ"があるから包丁からものがはなれるのです。」と以前テレビで有名な店頭販売員さんがおっしゃっていました。 えっ、穴についてですか?何ででしょう...(^^ゞ では。

回答No.2

あの穴は物を切った時に包丁にくっつくのを防ぐ為のものです。 たとえばキュウリやにんじんを薄く切ると、切ったものが包丁にくっついて くるので切り難いですね。でも、あの穴があると自然に包丁から離れて行く のです。 原理はよくわかりませんが、キュウリを薄く切った場合、切られたキュウリ は包丁の刃先から包丁の面に滑って行きますが、この時、キュウリと包丁の 間には切られたキュウリの水分が一面に広がってキュウリと包丁をくっつけ ています。ところが、穴があいていると、そこで空気の層に触れて水分での 吸着力が弱まり、自然に剥がれるのだと思います。 あまり自信はありませんが・・・。

  • 21ppi
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

野菜なんかを切るときに、包丁に切ったものがくっつくのを防ぐためじゃないでしょうか。 ジャガイモとか人参とかを切るとどんどんくっつきますよね。 くっついてしまうのは、隙間に空気が入らず、一種の真空状態になってしまうためです。 穴を開けることで、空気が中に入り、くっつくのを防いでくれているんでしょう。

関連するQ&A

  • 穴あき包丁

    包丁で、穴があいた物がありますが、 あの穴は何の為にあいているのですか? トマトや葱のみじん切り等、穴につまり、 洗うのが大変だと思うのですが…。 どなたか教えて下さい。

  • 穴あき包丁の良い点・悪い点

    切ったキュウリがひっつかない穴あき包丁。 でも、キュウリなんか滅多に切りません。 今は穴のない包丁を使っています。 包丁にひっつくようなものを切っても、 ひっついたまま次々に切ります。 押し上げられて落ちて、時には再び切られて。 どうってことないです。^^; キュウリがひっつかないというだけでは魅力を感じません。 穴を拒否する強い理由もこれといってないのですが、 強いてあげるなら汚れが溜まりやすいとかでしょうか。 今度、包丁を買い換えることにしました。(三徳です) 穴あきと穴なしでちょっと迷っています。 些細なことですが、アドバイスください。 穴なしから穴あきに変えて感じたこと。 良い点、悪い点などを教えてください。

  • 包丁の選び方でアドバイスをお願いします。

    包丁を買い換えたいと思ってデパートで見ていましたがいろいろあって困りました。 ヘンケル・・・・柄のデザイン?が変わっていて持ち難いのではないか?重いという話も聞きました。 グレステン・・柄が金属で持った感じが冷たそう。冬は持つのが嫌じゃないのか? 京セラのセラミック包丁・・ちょっとこれに興味がありますが切れ味はどうでしょうか?落とすと割れたり欠けない? あと荒物やさんでみた チタン鋼の包丁・・・「さびない。軽い。長く切れ味が続く。」と書いて有りました。軽いのはいいなあ。 モリブデンの包丁・・包丁の側面に穴が開いています。あれって弱くないのかな?研ぎにくくない? あと炭素コートみたいな黒い包丁で「素材がくっつかない」というのもありました。 値段はデパートでは6千円から1万円くらい。荒物やさんでは2~3000円くらいです。 どれでも使ったことのある方、今まで使ってたのとどう違うかったか教えてください。 なお出刃包丁、柳葉包丁(和包丁)などは持っていますので普段に気軽に切れる万能包丁でお願いします。

  • ほしい包丁が見当たりません。

    柄(持つ部分)に、吊るすための穴がある包丁ってなかなかありません。 やっと見つけたけど、刃に炭(?)がコーティングしてあって黒いし、そんな機能は全然有難くないけど穴重視で買って、使ってますがそろそろ買い換えたい。 子供用だったり、小型のモノではあるのに・・、毎日メインで使う三徳包丁を探しています。 刃に穴があいてる包丁は、そこで吊るしてましたが、衛生上気になる(フックの汚れが刃についたり、刃と柄の継ぎ目に汚れが溜まり易い)し、 やはり、柄の部分に穴がほしい! 作業場が狭いので、包丁を横に置くと邪魔、且つ、吊るせば、都度都度、サッとゆすいだ後の水切れもよく、作業しやすいのに・・・、 なぜ穴がついてないモノばかりなのか、不思議です。切れ味が良さそうな、メーカーの物も穴無しばかり(涙)。 吊るせる包丁、知っている方、教えて頂けませんか? また、柄の部分の穴について、皆さま、どう思われますか?

  • 【包丁の正しい研ぎ方を教えてください】私が考えたの

    【包丁の正しい研ぎ方を教えてください】私が考えたのは、まず刃を一旦下を全部平らにしてから左右を研いで鋭利にしていくべきだと考えました。 なぜなら切れなくなった凸凹の波打っている下部分を研がずに左右の側面を幾ら鋭利にしても下部分は波打ったままで切れ味が良くないと思いました。 合ってますか? 料理本には下部分を平らにしてから左右の側面を研いで鋭利にするとは書かれてておらず、左右を研いで鋭利にするとは書かれています。本当に正しいのでしょうか?

  • 私の希望に添う包丁、ありませんか??

    私は料理が本当に大好きなのですが、今使っている包丁がもう最悪の状態なので、新しい包丁を購入しようと思っています。 持ちやすくて、軽くて、何十年と愛用していくのに相応しい包丁があれば是非教えて欲しいです!!本当に素晴らしい包丁は数万するようですが、今現在お金に余裕がないので、予算は奮発して一万円くらいが限界です。 穴は開いてなくて良いです。大きくて重たい包丁は苦手なので、シャープなものが良いです。デザインが良いと尚良いです。 かなり注文が多いですが、宜しくお願いします!!

  • 包丁研ぎの効果とやり方

    包丁研ぎの効果とやり方 包丁を研いだことがありません 2・3000円程度の包丁なのですが 切れ味が悪くなってきました。 研いで切れ味が回復するなら、研ぎたいのですが、以前100円ショップの包丁と研ぎ石を使っていた頃、研いでも効果が感じられなかったので、本当に研いで効果があるの? と思っています どういう研ぎ石と研ぎ方をすれば効果があるのでしょうか?

  • 手を包丁で刺してしまったのですが

    左の手のひらー人差し指の付け根近くを包丁で刺してしまいました。(:_;)包丁は骨に当たって止まったようでした。病院で縫い1週間後に抜糸して貰ったのですが、傷口というよりも人差し指の側面がビリビリッと痛んで悩まされます。何もしていなくても、もちろんほかの指に力が入ったときもです。それに普通に手を下げていると 輪ゴムでとめたような「うっ血した状態のような感覚」になります。 病院では痛みに対して、「神経が通っているところだからね」と言われたのですが治療は抜糸して終了でした。このままそっとしておけばこの痛みは取れるのでしょうか。常に痛みがあるので心配です。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 秋刀魚って包丁でうろこを取るんですか?

    頭を取り、お尻の穴から包丁を入れ、内臓を取るだけで焼くのですが 他にもやる事はありますか?

  • 簡易包丁研ぎ器似ついておたずねします

    最近新しい包丁を購入しましたので、ちゃんと研げる包丁研ぎ器も用意したいなと思っています。 ただ、ネットで調べたところ、簡易包丁研ぎ器は刃先を荒らして一時的に切れるように見せかけているだけで、最終的には刃先をもろくしてしまうとありました。 ヘンケルス の包丁研ぎ器が評判がいいようなので、それにしようかと思っているのですが、上記のような情報を知ってしまったので、ちょっと躊躇しています。 ヘンケルス の包丁研ぎ器もやはり刃先を一時的に荒らしているだけのものなのでしょうか? もしそうだとしたら、他に本格的に研げ、なおかつ安価に手に入るおすすめの包丁研ぎ器はないでしょうか? 砥石で研ぐのが一番良いのは分かっていますが、うまく研げるか不安なので手が出せません。 詳しい方がいましたら、良いアドバイスをお願い致します。 ※ちなみにちょっと前に流行ったダイヤモンドシャープナーは、簡単に使えるとの謳い文句だったので使ってみましたが、効果があるのかどうか、?でした。