コードレスドリルドライバ選びについて

このQ&Aのポイント
  • 充電式ドリルドライバを検討する際のポイントやおすすめの機種について詳しく解説します。
  • 質問者は2バイ4で小屋を建てるためにコードレスのドリルドライバを検討しており、リチウムイオン電池の電圧や価格の選び方について質問しています。
  • また、具体的な候補機種とその仕様についても紹介しており、D2オリジナルのDDR-144LKDとマキタのM850DWXについて比較しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

充電式ドリルドライバを検討しています。教えてくださ

2バイ4で、3畳ほどのの小屋を建てたいと検討中です。 現状: 現在所有のドライバーは、コードあり、チャック交換面倒、それなりのパワーがあると思われる(インパクトドライバ?、)1台です。 (時々、パワーを出しすぎ板にネジが食い込んだり、ねじ山をつぶしたり、の失敗をします)  現在所有:東芝 13mm 振動ドリル HPV-13R  MADE IN USA ・屋外の作業もあり、もう1台作業性の良いコードレスのドリルドライバを検討しています。 ・使い道は、主に・下穴あけ、・軽いネジ締め、(欲をいえば、2バイ4材を65mmのスリムネジぐらいでビス止めできれば嬉しいですが・・・)  将来、家具ぐらいの工作にも使えると嬉しいです。 質問です。 (1)電池は保存期間など考えリチュウームイオンが良いと聞きますが、  何Vのものが良いのでしょうか? (2)メーカー、機種によって価格がずいぶん違うのですが、選ぶめやすを知りたいです。 候補例: 1、D2オリジナル リチウム充電ドリル&ドライバー         DDR-144LKD ¥ 7,980 仕様    • 17段階クラッチ調整可能:作業に応じてトルクを調整、 ドリルモード時約12N・m • 無段変速:回転数約0~550min-1 • LEDライト付:暗い所の作業に活躍します。    製品型番 DDR-144LKD    電池: 1 Lithium ion 電池    電圧 14.4 V 2、マキタ 充電式振動ドライバドリル     14.4V M850DWX バッテリー2個付き  ¥ 18,412 仕様    • 穴あけ能力(mm):コンクリート10、鉄工10、木工25    • チャック能力(mm):1.0~10    • 回転数:高速0~1400、低速0~400回転/分    • 打撃数:高速0~21000、低速0~6000回/分    • 全長:216mm    ・質量:1.4kg    ・キーレスチャック:スピーディーなビット交換 以上が素人の私が最近知った知識です。 ドライバを選ぶにあたり、アドバイス頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.5

あなたの作業に適切なのは、充電式インパクトドライバーです。 14.4ボルトがよいですよ。 値段が高いのは、電池が高いからです。 無段変速なので、作業に失敗が少ないです。 12cmくらいのビスから、小さなビス、ボルトナットまでいけます。 穴あけも早いですよ。鉄工錐、木工きりも使えます。 下穴も大丈夫です。 家具に使うのにも最適です。 ドリルドライバーに比べ、ねじ山をつぶすことはとても少ないです。 これを使っていたら、ドリルドライバーは、ゴミになります。 私はマキタを使っています、5~6万円の商品ですが、その電池がいろんな物に使えるから便利です。 ホームセンター用に、安い商品がいろんなメーカーから出ていますから、自分の予算に合う物を探してください。

koyatukuri
質問者

お礼

自分の欲しいものが、すこしずつわかってきた気がします。 (小さなものから、ちょっと大きなもの:小屋ぐらい・・・も) 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#222312
noname#222312
回答No.4

現状でコード式の振動ドリルを持っていて、主にDIYでの使用であれば買い増すのは単なるドリルドライバーではなく、インパクトドライバーを購入する方がいいでしょう。 ビス打ちやネジ締めはドリルドライバーではインパクトドライバーには敵いません。 仕事も楽にできますし、失敗などほとんどしません。 質問者さんのふたつの比較対象はあまりにも極端すぎます。 ホームセンターオリジナルの軽作業用のドリルドライバーと、ホームセンター仕様のマキタの振動ドリルですか。 ホームセンターオリジナルはあくまで軽作業用ですので、自分で組み立てる棚なんかを組み立てるには間に合いますが、ちょっと本格的なDIYでは役に立ちません。 もう一台は一応マキタでしょうが、ホームセンター仕様はプロ用とは明らかに何もかもが違いますが、価格は安いですがまあまあ使えるでしょう。 しかし充電式の安価な振動ドリルは振動での用途には若干不安があります。 まして振動での用途が必要でないのなら選択の余地はないと思います。 一応説明しておきますが、プロと呼ばれる人達は様々な業種の人がおり、プロが選択する電動工具はその業種によっての販売体系の違いで選ばれる工具のメーカーが違います。 例えば大工さんや内装工事業者は資材仕入ルートからマキタや日立などが安く買えます。 外構屋さんや土木関係の業種は資材屋から日立やボッシュやヒルティなどが安く買えます。 電気工事屋は電材屋からパナソニックが安く買えます。 あとは使う人や買う人の好みでメーカーが選択されます。 プロが使ってるからとかシェアが高いからマキタが一番いいとかは全く関係ありません。 むしろ電動工具の品質はパナソニック製が高いです。

koyatukuri
質問者

お礼

大変勉強になりました。 メーカーの話なども大変勉強になりました。 本当にありがとうございました。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.3

コンクリートに穴を開けることがないなら振動は不要ではないでしょうか? コンクリートには手持ちの振動ドリルを使用するとして、木材などへのビス打ちやM10程度までのボルト締め程度がメインならインパクトドライバが良いのでは? チャック(または六角軸錐など)まで用意すれば10mm程度の穴開けも出来ますし。(錐の消耗は激しくなります) クラッチが無いので閉めすぎには注意しなければなりませんが、慣れれば大丈夫と思います。 なかにはインパクト機能とドリルドライバ機能のついたマルチタイプもあります。 インパクトと振動(ハンマー)は別物です。 用途に合わせて選びましょう。 http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/learning/ 電圧・バッテリー容量は高ければ強力ですが、DIYでは14.4Vあれば十分ではないでしょうか。 容量増えれば重くなりますし、1回の充電で数打ちたいなら高容量。しかし重くなったり充電時間が長くなります。 DIYで使用ならどのメーカーでも良いと思いますが、バッテリーは消耗品です。長く使いたい場合・故障時の対応を望むならマキタ・日立・松下などのプロ仕様も取り扱っているメーカーをお勧めします。

koyatukuri
質問者

お礼

大変勉強になりました。 インパクトと振動(ハンマー)は別物と知りました。 本当にありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは マキタがいいと思います プロが使っていますので

koyatukuri
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

以前になってしまいますが、外壁の取り付け工事をお手伝いしておりました。 その時、私のまわりだけですが、職人さんにとってマキタの充電式電動ドリルが定番でした。 マキタですとリチウムイオンバッテリは14.4Vが主流ですので 14.4V充電式震動ドライバドリル M850DWX http://www.maldepo.jp/shop/products/detail714860.html よいチョイスではないでしょうか・・・ 適度な締め上げで、スクリューがとまってくれるのであれば 少し値がはりますが、 充電式ペンドライバドリルDF010DS http://www.makita.co.jp/product/li_ion/df010ds/df010ds.html がおすすめです。 また、 バッテリ残容量停止機能(バッテリ容量減少でモータは起動せず、締付け力不足を未然に防止。LEDライトの点滅でもお知らせしてくれます・・・)もついています。 価格的な問題と、好き嫌いがはいってきますので、最終的には、手にとられて見比べて、 「これだ!」と思うものでよいのではないでしょうか・・・ 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://okwave.jp/searchkeyword/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB
koyatukuri
質問者

お礼

大変勉強になりました。 教えて頂いたサイトのビデオも見て勉強しています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • インパクトドライバーとドリルドライバーと振動ドリル

    インパクトドライバーとドリルドライバーと振動ドリル(ヒルティ)とハンマードリルの違いは何ですか?インパクトドライバーはネジ締め用、ドリルドライバーは穴空け用らしいです。 https://www.apple.com/jp/ ↑上記をみると、ドリルドライバー穴空け用でもボール盤のドリルを使ってないようです。 ボール盤に用いるドリルを使うものは、振動ドリル=ヒルティですか?ハンマーですか? 振動ドリルとハンマードリルの違いがよくわかりません。穴を開ける材料、厚みの違いで使い分けるという事ですか? 他にもホルソーとかジグソーとかも検索したら出てきて訳が分からなくなりました。ホルソーやジグソーは明らかにただネジ穴開ける、下穴開けるだけではないと思うのですが、、

  • ドライバードリルで穴あけが出来ない

    私のドライバードリルでは30mmのナラに穴あけが出来ません。 回転が遅いのでしょうか、スペックが足りないと思います。 以下スペックになります。 ●モーター電圧 DC-4.8V ●回転数 530min ●DC-4.8V では、どのくらいのスペックの物が良いのでしょうか? 特に注意する点はどの特性でしょうか? よろしくお願いします。

  • 電動ドリルドライバについて教えてください。

    電動ドリルドライバについて教えてください。 用度は塩ビバイプ(水道管に使うグレーのパイブ)にホールソーという物を着けて30mm前後の穴を開けるためです。 金属やコンクリートには使いませんが、木材にも使えたらと思ってます。あと、ドライバとしても使えたら便利かとも思ってます。 今日、買うつもりでホームセンターに行きましたがイマイチ全くの素人でわからず、店員にも聞きましたが、あまりわかってないようなので、ここでお聞きしてる次第です。 解らないのは最大トルクとはどういうことなのかです。 Aという商品は無名メーカーで最大回転数500で回転数は調整でき、チャックは最大10ミリ、最大トルクは8.7で値段は2500円です。安い分、付属品はドライバが1つ着いてるだけで、ドリル刃は着いてません。 Bはリョービで、最大回転数600ぐらいで、チャック10ミリ、最大トルク6.7で値段は4000円です。ただ、こっちは最大穴開径が木材で20ミリ、金属で5ミリとなってました。という事はホールソーで30ミリの穴は無理なんでしょうか?Aには最大穴開径が書いてませんでしたが、性能的にも似てるのでBが無理ならAも無理かと考えてます。 ホールソーはダイソーで買う予定です。(可能なかぎりコストを抑えたいので) なお、穴の精度というか、綺麗さはそんなにこだわりません。 手動のドリルでもいいのかとも考えますが、パイブに使えるか不安です。 電動ドライバとしての使用や木材に穴を開けるのは、せっかく買ったのならという意味合いで、なくても良いんです。 手動ドリルの選択も含めてアドバイスをお願いします。 なお、ホームセンターでお金を出してやってもらうというのは出来ません。 よろしくお願いします。

  • 振動ドリルとインパクトドライバーの使い分けについて

    振動ドリルはコンクリートの穴あけに使うことは承知していますが、ビスの締め付けにもトルクをコントロールしながら使用しています。矢張りインパクトドライバーの方がビスの締め付けには良いのでしょうか。今一つ両者の使い分けが飲み込めていません。何回かここでもこの件に関してのやり取りがあったと思いますが、再度お願いします。尚、ドリルドライバーはネジ締めに最適かと思いますが振動ドリルを既に持っていますので、矢張りネジ締めにはインパクトよりもドリルドライバーを購入した方が良いのでしょうかアドバイスをお願いします。

  • 充電ドライバーどちらがいいですか

    電動式は持ってるのですが、山の木に穴を開け除草剤を注入して要らない立ち木を枯らしたいのです。 持ち運び式のドライバーで木工用15mm程度の穴あけに使うのですが 初めて充電工具を買います。 うまく行けば年間20本くらい枯らしたいです。 どうせ買うなら 木に穴を開ける だけでなく 家でも使える方がいいかなあと 迷っています。 マキタ 振動ドリル M850DWX 2万弱 これはドリルとコンクリートドリルかな リョービ インパクトドライバー BID-1415 1万数千円 ねじ回しにも使えるかな 両方14.4V バッテリー2個付属  どちらが役に立つでしょうか

  • 電動ドリルについて

    電動ドリルの購入を考えていますが 種類も多く、電動工具についての知識もゼロに等しいため なかなか選べずにいます。 5mm厚のステンレスに4mm、12mmの穴を空けたいと考えていますが 4mmの穴あけはいいとして、チャックが10mmまでといったドリルが多いようで 12mmの穴あけができるドリルを探しています。 もしかしたら刃は12mm、シャンク部が10mmといったドリルもあるのでしょうか? 今回、急な工作のため購入しますが 今後も長く使いたいため、できれば電動ドライバとしての機能をもった製品を希望です。

  • 充電式ドリル VS 手動式ドリル

    充電式7.4Vの電動ドリルと、ホームセンターで売っている、3千円くらいの手動ドリルと、どちらがトルクがありますか? 厚さ5mmほどのFRPに直径100mmの穴を、木材用ホールソー(説明にはFRPも可、とあります)を使って、開けたいのです。 作業場には電源がないのですが、上記の穴を2箇所開けるのに、充電式では電池は持たないのでしょうか?

  • ドリル

    攪拌用に(低粘度)ドリルを購入しようと思うのですが、穴あけ性能だけでは、判断しては、いけないでしょうか、攪拌器のサイトに、載っている、ドリルは、リョービのD-1300VRなどが、載っているのですが、後々他にも使い道があるようにボッシュのPSB700REを購入しようと思うのですが、穴あけ性能は同じなのですが、最大回転数が違います。低速では、トルクが無いとかがあるのでしょうか?

  • 充電ドリルドライバーを買いたいのですが

    DIYのチラシをみると充電ドリルドライバーが 安く売っているので、買おうかと思うのですが、 SUS304の4mm厚のLアングルに穴をあけれるくらいの 能力のある製品がいいのですが、どれくらいの回転トルクの あるやつを買えばいいでしょうか?

  • ドリルドライバーの新規購入

    今回、自宅のDIYを多少大がかりにする事になり、ドリルドライバーの初めての一台を購入しようと思っています。大変多くの皆さんがQ&Aを繰り返しているのですが、最新情報と、実際の能力という事でおたずねしたいと思います。  自分では、比較的低パワーの用途にも使いやすいように、ドリルドライバーを購入しようと考えていましたが、家内は、どうせなら車のタイヤ交換にも使えるパワーが欲しいと言い始めました。調べてみると、最近は、インパクトモードとドリルモードを切り替えられるものもあるようで、どうせなら多少、値が張っても、後悔しない買い物をしようと思います。ちなみに、インパクトドライバーも、ドリルドライバーも、本業ではないものの仕事の中で使う事があり、取り扱いには問題ありません。  そこで質問ですが、以下の条件を満たせるもので、お勧めはどんなものがあるでしょうか。自分では、 「マキタ 充電式4モードインパクトドライバ TP130DRFX」がどうかと思っているのですが、これが条件を満たせているか?また、他にも良いものがあるのかもしれません。あくまで、個人で購入出来る範囲で良いものがあれば、お願いします。 条件は、 1.充電式(コードレス) 2.車のタイヤ交換が出来る 3.大量のM3~4ねじのタッピング(鉄)とねじの付け外し 4.50mm以上のコーススレッドの締め込み 6.SUS厚2mm程度への穴あけ 他には、 振動ドリルの機能は、有ってもなくても問題にしません。 です。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう