• 締切済み

鏡、裏面よりレーザー彫刻

鏡の裏面からレーザー彫刻をしたいのですが、なかなか綺麗に塗料(!?)が剥離しません。 いろいろとレーザー出力、送りのスピードなど試したのですが、MAXの出力でかなり送りのスピードを下げ、しかも数回彫刻しないと完全には綺麗になりません。こんなものなのでしょうか?因みに装置は炭酸ガス(CO2)レーザー、25ワットです。詳しい方がいらっしゃったら是非ご教授下さい。

みんなの回答

回答No.1

CO2レーザーで樹脂に刻印していた経験があります。 材質が違えば、結果が変わると思いますので、まずはーカーに相談 するのが一番かと思います。 一回あたりの時間は短いので、プログラムで繰り返し印字する場合は、 少しずらして印字すると太くなるので見えやすくなります。 PS 超短波レーザーを使用すると、ガラス表面から、ガラス内部にも刻印できます。 ただ、装置は非常に高額です。

関連するQ&A

  • CO2レーザーの高い効率について

    分子レーザーの一つである炭酸ガスレーザーは15~20%と高く 出力が10kW以上にもなる大出力であると記述されていました。 http://jasosx.ils.uec.ac.jp/RLE/RLE/lsj1983/1983_sup/lsj1983_sup-1.pdf (1)炭酸ガスレーザーが特に効率が高いのはなぜですか。 (2)高出力になる理由は何ですか。 (3)窒素ガスとヘリウムガスを混合させる理由は何ですか。 (4)ポンピングになぜ放電を使うのですか。 窒素なしで直接放電しても炭酸ガスをポンピング出来ない理由について教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • レーザー加工機の選定

    何時も勉強させて頂いております。 現在、客先より印鑑の印面加工の様な依頼を受けており、 素人ながらレーザーマーカー(彫刻機?)の選定をおこなっております。 色々調べた結果、CO2レーザーで波長や出力等も絞り込めたのですが、 方式の大きな違いとして、照射するヘッドが機械的に動くタイプと、 ヘッドの位置は動かず、レンズをかえして照射位置を制御するタイプがあり、 選定に迷っております。 品質,量産性及び、装置価格面などについて、 実際にお使いの方、又はお詳しい方にアドバイスを頂ければと思います。 宜しく御願い致します。

  • 炭酸ガスの液化装置(小型冷凍ユニット?)をさがし…

    炭酸ガスの液化装置(小型冷凍ユニット?)をさがしていますす。 炭酸ガスの液化装置、ごく小型のもの、をさがしています。 常温高圧のCO2をこのユニットに入力し出力として液体CO2を連続的にとりだします。 高圧のガス状のCO2を このユニットを通し液体CO2に変化させ、この液体CO2を ノズル経由で大気に開放しドライアイスを生成するのが目的です。 綿状の柔らかいドライアイスでは無く,あられ状の硬いドライアイスをつくります。 最終目的はドライアイス洗浄機です。 このドライアイスを対象物に噴射させる洗浄機です。 このような二酸化炭素液化装置についての製品情報もしくは設計情報を お持ちのかたのアドバイスをお願いいたします。

  • レーザ焼入れについて

    現在、レーザ焼入れ技術の情報を調査しています しかし、まだ一般的に使用されている技術ではないようで、あまりインターネットからでは情報が得られていない状態です レーザ焼き入れ技術について情報を得られるサイト(文献)はないでしょうか? 現在、知りたい事は ・現レベルでの焼き入れ深さがどの程度(何mm)なのか? ・焼入れで使用するレーザ出力は何W程度なのか? ・被加工材の表面粗さと焼入れ性について ・レーザ焼入れの長所と短所 ・レーザ焼入れの送り速度はどの程度なのか? などです まず、様々な情報を得たいと思いますので、参考になる情報を頂けるとありがたいです。お願いします

  • コンプレックス

    コンプレックス 自分の顔を見ると酷く落ち込んでしまい 外出したくなくなります。 まだ22歳で大学生なのに 肌がボロボロです。 クレーター、帯状毛穴、陥没毛穴、 ニキビ、コメド、赤み… 肌荒れ放題です。 この歳でこんなことに悩んでいるなんて 恥ずかしくて誰にも相談出来ませんし 皆私みたいな気持ち悪い顔の人と話すのは嫌だと思います。 友達の誘いも断りまくっています。 ここ三年の間で 皮膚科にも何件も通い、 クロロフィルを使い 美容皮膚科やクリニックで ピーリングやパックをしたり スチーマーを買ったり 二ヶ月前はco2フラクショナルレーザーを受けました そしたら帯状毛穴になってしまいました。 多分炭酸ガス系が合わなかったんだと思います お金払って瘢痕をつくってしまいました。 しかしニキビ痕や陥没毛穴はレーザーでしか治せないので レーザー治療は諦め切れません。 炭酸ガス系ではないので アファームマルチプレックスを検討中なのですが どなたか受けられた方いましたら 感想を教えてください またレーザー治療関係なく、 この文章を読んで何か感じたことがある方は 是非コメント欲しいです。 周りの子たちは肌が綺麗でキラキラと 楽しんで見えます 自分は学生最後の夏休みなのに 教習所とバイトしか予定入れられません。 友達と会うのが怖くて。 最近はふと死にたくなったり 鏡で何度も自分の顔を確認して落ち込み、 他人の前では決して鏡はみません。 こんなやつが美容に綺麗があるとか 鏡みてる、気持ち悪いって 思われるのが怖いんです。

  • 光検出器に関する質問

    半導体レーザーからどれだけの出力が出ているかを調べるフォトセンサーを購入することを考えているのですが、 これに関しての質問です。 ・基本的に、フォトセンサーには波長依存性があり、入ってくる光の波長によってA/Wの値が異なります。 となると出力が同じ20mWで400nmのレーザーと900nmのレーザーが入ったときで、検出される出力が異なるということになります。 これは装置の中でディテクター依存のA/W値の逆数のW/Aをかけて出力を算出していると考えて良いのでしょうか? ・それと、400nmのレーザーと900nmのレーザーでは同じ出力20mWでもフォトン数が違うはずです。 具体的には900nmのレーザーのフォトン数は多いはずですが、これはフォトセンサーでは考慮されないということで良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 気密性接着剤

    アルミ製の容器にCO、CO2などのガスを封入し、何年も閉じ込めておく装置をつくりたいと思っています。 この容器に光学窓を接着するのですが、基本的に樹脂というのは微細な孔があいておりゆっくりとガスが透過するものという認識をもっています。 小さな容器なので、中から外へ、外から中へのガスの移動によって濃度が変わってしまうと困ります。(接着剤でなく別な封止方法で・・・という考えもあるのですが、それは別な話としておきます。) で、世の中でいちばんガスの気密性に優れた(=ガス透過性が小さい)接着剤は、何でしょう。 接着剤メーカーさんでは、剥離強さとかのデータは豊富なのですが、そういった内容のデータは余りお持ちでないようです。 うちの真空容器にはこんなの使ってるよ、というような話でも、聞かせていただければ幸いです。

  • YAGレーザー溶接で発生するスパッタの低減法

    現在、タイトルに書いた様に溶接時に発生するスパッタをどうすれば減少させられるか悩んでいます。 レーザーの出力(約300W、集光径φ0.3)、シールドガス(窒素ガス使用)吐出量、被溶接物の回転速度(丸棒に円筒形の物を重ね合わせて溶接)を変化させないと言う条件付きです。 また、溶接開始時の被溶接物の温度とスパッタの発生量の関係も分れば教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 鏡の裏面の溶かし方

    鏡の裏面の銀膜や保護膜を溶かせば透明ガラスになると聞きました 素人でもそのような事ができますか? もしできるのでしたら、どのような溶剤(材料)が必要なんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • レーザー彫刻

    レーザーで対象の表面に画像を焼き付ける手法がありますが、プリンタブルDVD-Rの印字面に焼き付けても記録済みデータに影響はあるでしょうか?