• ベストアンサー

ヘッドホンについて相談です

7506を持ってるのですが、その上で900STを購入する価値はありますか?

noname#248380
noname#248380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人に依りけりでしょう(^_^;)。 御存知の通り、私は両方を持っています。 MDR-600V から MDR-CD900ST に乗り換えたものの、MDR-7506 を購入してからは 7506 が気に入って 7506 ばかりを使い続け、殆ど使わなくなった 900ST は Re-Cable してしまいました(^_^;)。 7506 の良さは何と言っても片耳を折り畳むことができることと、Head Band の調節幅が 900ST よりも広いことですね(^_^)/……耳が蒸れてくると片方を折り畳んで片耳 Monitor 状態にでき、当然 Source は Monaural 出力にするのですが、交互に折り畳んで長時間 Headphone を被っていられます。 録音 Mania だった頃は Headphone の片方を耳から外して生の音と録音 Monitor (やや遅れて再生されます) との音を聴き較べたり、周囲の仲間とひそひそ話をしたりしたものですが、片方を外した拍子に両方とも外れて Headphone を落としてしまったり、Headphone を落とさないように片手で必死に支えたりしたものですが、7506 ならばいとも簡単に片耳 Monitor できますし、Head Band もそれこそ子供から西瓜のような頭の持ち主まできちんと頭に Fit してくれます。 音色の違い?……殆どありませんが、僅かに異なる 900ST の音色にしたければ Driver Unit と Ear Pad と Cable を 900ST のものと交換してしまえば良いだけのことです。 御存知と思いますが、7506 と 900ST は部品の殆どが共通であったり互換性があるもので、部品総数は 20 種 30 個ほどでしかありません。 実際 900ST に 7506 用 Parts を取り付けて折り畳み可能な 900ST にしてしまった人もいますし……。 900ST は日本の Studio 御用達という Name Value があることから殆どの人が「7506 よりも 900ST の方が格上の音質」と評するだろうと思いますが、実際に両者を使っている身としては「7506 の方が圧倒的に格上」だと感じています(^_^;)。……また、US での Pro' の現場では「900ST? 何それ? 7506 でしょ、普通は?」と返って来るほど 7506 の方が圧倒的に高い評価を受けています。……まぁ US は 7506 の本場ですが(^_^;)。 7506 は音楽収録現場よりも映像収録現場で好まれているようなのですが、20kHz 以上といったような神憑り的な聴力を試されるような音を求めるのではなく、映像と共に送り出される音の本質的な音色感を重視する帯域内での Monitor という点で 7506 は 900ST よりも Brushup された機種なのではないかと思っています。 日本の「900ST 信奉」はどうにも胡散臭く(笑)、7506 よりも 900ST の方が高額なのも許せませんね(笑)。 Driver Unit は製造工場が違う (7506 は Thailand の洪水で一時出荷停止になりましたが 900ST の Driver は出荷停止にはなりませんでしたので) ようですが、私には両者の違いが判りません。……多分、設計は全く同じものでしょう。 Ear Pad は若干異なります。 7506 の Ear Pad は 900ST のそれよりも深く、密閉度が高いのですが、その分、耳穴から Driver までの距離が長くなりますので、低音の減衰を補正するために Driver Net が薄いものになっています。 逆に言うと 900ST は密閉度が 7506 よりも劣り、耳穴から Driver までの距離が短かく、Driver Net も厚みのある Urethane Sheet になっています。……耳穴から Driver までの距離が短ければ低域が増大するのですが、密閉度が低ければ低域が逃げてしまいますし、Driver 前面にある Net の素材や厚みの違いによっても音色が変化します。…… 900ST はただでさえ耳が痛いほどの側圧なのに、両手で Ear Pad を耳に押し付けないと低音の量感が薄く感じるものなのですが、7506 は比較的小音量でも充分な低域の量感が得られる点で 900ST よりも使い易いと感じています。……この低域の量感を「脚色」と評する人もいるのですが、どうなのかなぁ……900ST は低域が漏れてしまう上に Urethane Pad で制動されている気がするし(^_^;)……。 また、一般に、900ST は 7506 よりも高域がきつい分、解像度が高いと評価されがちですが、実は「きつい」と感じるのは Ear Pad の側圧のせいであり、弦楽器の音を聴き較べてみると両者に差異があるとは思えず、女性 Vocal では 7506 の方が Breath Control を明瞭に描き出しますので、高域の Responce も 7506 の方が良いのではないかと感じています。 ただし、900ST は (600V もそうでしたが) Analog Tape Recording で、録音 Level の違いに因る歪感の増減や高域の速度感といったものが変化する様子が判り易い Headphone で、昔の Analog 録音を CD 化した曲を聴いても DBX 特有の息吐き現象や基準録音 Level 設定 (或いは Bias Equalizer 設定) の違いによる歪感の違いといったものは 900ST の方が顕わにするような気がします。……この違いが何に起因するのかまでは判りません(^_^;)。 あとは Cable が Straight か Carl かの違いですね。 これは 900ST を Re-cable して劇的に変化したことからも Cable の違いにより音色の違いが生じているだろうと思います。 結論……7506 を持っているのに、新たに 900ST を購入しても何の感動も得られません。……私なんぞは逆に幻滅して Re-Cable しましたもの(^_^;)。 900ST 信奉を真に受けて「凄い製品を手にした!」という感動を得られる人もいるかも知れませんが、音に関してのみ言えば、7506 以上のものを得られるわけではないと思います。 それよりも価値があるのは SENNHEISER や AKG、或いは STAX といった Maker の定番 Headphone を購入することでしょう。 900ST や 7506 といった Recording Monitor Headphone とは別世界の、良質な音というものを体験できるだろうと思いますよ。 でも、Almighty な Speaker なんぞないのと同様に Almighty な Headphone というものもありません。……そもそも Recording Monitor Headphone というものは「嫌な音」を逸速く曝け出すためのものですので「良質な音」など望むべきものではないのです。 音楽を聴くための良質な機器を、曲に応じて、或いはその時の気分で取っ替え引っ替えして愉しむ……それが最も「良質な音」を得られる秘訣であろうかと思いますよ。 その辺りは是非、違いが判りやすい CD を抱えて試聴可能な店に行き、御自身で体験なさってみてください。 素敵な Audio Life を(^_^)/

noname#248380
質問者

お礼

HALTOさんは7506派なんですね。これは以前お聞きした気がします。自分は片耳で聞くとき、耳の真後ろにやって聞いてるんですが、これでは落とす危険性があるんですね。自分は改造する気は全くありません。これも好き好きですね。後から出た7506のほうが上だという意見ですね。納得できる気がします。自分の好きな歌手は900STよりも7506を使ってる場合が多いので、自分の心の中では7506信仰のほうが強いです。確か900STは日本組立、7506はタイ組立ですよね。そう考えるとこの価格差は納得できる気もします。7506のクオリティが落ちてないことを願うだけです。それでも同じものだったら値段の安いほうを選ぶと思いますが。900STは低音が逃げるとしたら致命的ですね。ケーブルで音色が変わるとしたらストレートの900STの方が有利なのでしょうか? 7506よりもいい音が鳴ると思うヘッドホンは何機種も確認してるのですが、まだ、あえて購入していません。

関連するQ&A

  • ヘッドホンについてのご相談です。

    現在、ヘッドホンの購入を検討しております。 いろいろ自分で探してみたのですが、 素人なもので決まりません。 そこでここでご相談と言う形で質問させて頂きました。 自分の求めている条件は、 ・耳を覆うタイプのオーバーヘッド型の物 ・長時間着用しても疲れない ・予算は~\15,000程度 ※仕様用途は主に音楽鑑賞 こんな感じです。 外出時に使用する気は全くありませんので コンパクトである必要はありません。 が、しかし 使用用途は音楽鑑賞と記述しましたが、 購入したヘッドホンを使用してネット配信をしたいと考えています。 ネット配信ではマイク(ダイナミックマイク)を使用して配信していますので 音漏れがものすごくひどいような商品ですと、 マイクが音漏れの音を拾ってしまいますので 「ある程度」音漏れがしないものがいいです。 いろいろ条件がありますが、 オススメのものがございましたら回答の程よろしくお願いします。 ※追記質問 自分で購入品を探していたときに候補に上がった「SONY MDR-CD900ST」 についての質問なのですが、 こちらのヘッドホンはモニターヘッドホンで通常のリスニングに 長時間使っているとモニターヘッドホンは 細かい音も拾ってしまう特性が故に耳が疲れるという文面を多々ありました。 やはり、モニターヘッドホンを通常リスニングには向かないのでしょうか? 追記質問として、こちらも記入させて頂きました。

  • モニタリングヘッドフォン

    リバーブの音を確認するために購入を検討しているところなのですが、普通のヘッドフォンと違いがよく分かりません。ソニーのMDR-900STが定番と聞いたのですが、今使っているのがオーディオテクニカのATH-T500です。そんなに違うものでしょうか?

  • モニターヘッドホン

    最近ヘッドホンを買い替えようかと思っていまして、 家電量販店で試聴してきた結果 ・MDR-CD900ST ・ATH-M50 この二つが購入候補に上がりました。 楽器演奏(ギター)だけでなく、普段の音楽観賞にも使って行きたいと思っています。 上記二機種について、もしくは「コレお勧めだよ」っていうのがあれば、教えて頂きたいです。

  • DJ用のヘッドホンを探しています

    これからDJを始めようと思っている者です。 ジャンルとしては、HIPHOPをメインにバトル、ミックス、最終的にはトラック制作とかもやりたいと思っていますが、方向性はまだはっきりとは見えていません。 ターンテーブル、ミキサーの方などは決まり、今はDJ用のヘッドホンを探しています。 候補としては、SONYのMDR-CD900STが良いなと思っているのですが、これはDJ用として購入しても大丈夫でしょうか? SONYはDJ用として、MDR-Z700DJなどがありますが、あれは見た目が好きになれません。 次の候補としては、AUDIO TECHNICAのATH-PRO700などを考えています。 どちらも以前少しだけ視聴しましたが、CD900STの方はもうボロボロでパッドもちろんバンドも緩くなっていました。PRO700の方はパッドが硬いかなという印象でした。 視聴してからしばらく経っていますし、装着感の方に意識がいってしまって音質の事はまったく覚えていません。 また今回購入するヘッドホンはDJ用と考え、外出時などのリスニング用に使おうとは思っていません。 予算は2万円以内をと考えています。 他にもおすすめの機種などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • モニターヘッドホン

    CD900stより性能が高くて、15000円以内で買えるモニターヘッドホンってありますか?

  • モニター用ヘッドホンとしてMDR-CD900STとRH-300でどちら

    モニター用ヘッドホンとしてMDR-CD900STとRH-300でどちらを購入するか迷ってます。 私はこれが初めてのスタジオヘッドホンになるのですが、上に書いた通り、ソニーのMDR-CD900STとローランドのRH-300で迷っております。 用途としては、主にギター、ベースの練習、耳コピ、ゆくゆくは録音した音源をmixしたいと考えてます。 残念ながら当方は試着・試聴できる環境にないので実際に自分で比べる事ができません。 ネットで調べた限り、どちらも同価格帯ですが双方比較してMDR-CD900STは音の解像度が高い、補修部品が手に入りやすい。RH-300は音が柔らかくリスニング用にも使用できる、長時間使用しても疲れにくく、耳が痛くなりにくい、と言う印象を受けました。 私の用途にはどちらのヘッドホンが適しているでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • ヘッドホンの購入相談

    ヘッドホンの購入相談 現在、Audio-TechnicaのATH-AD700を使用しています。 中低音や音の広がりが弱いと感じるので、密閉型のヘッドホンを 購入したいと思うのですが、何かオススメの物はありますでしょうか? 予算は3万円以内で見つけられれば、と考えています。 聴く音楽のジャンルはポップス, R&B, オーケストラ(楽器類) 重視する点は 1. 中低音の響きが良い 2. 音場の広さ 3. 出来れば軽く、装着感が良く疲れにくいもの よろしくお願いします。

  • ヘッドホンについて

    次の機種でどれを買うべきか悩んでいます。 ・MDR-ZX700(SONY) ・MDR-CD900ST(SONY) ・AH-D1100(DENON) 単純に音楽を聴くだけならAH-Dが良いなと思っているのですが、 自身ギターを弾いていまして(始めたばかりですが…)、その兼ね合いでモニター系にした方が良いのかなとも考えていまして。 何分予算が無いものでして、2種類買うという選択は採れないのです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • ヘッドホンアンプについて相談です。

    ヘッドホンアンプについて相談です。 ヘッドホンアンプを購入しようと思っているのですが、オーテクのAT-HA20とimAmpではそれぞれどのような音質の特徴がありますか?また価格は考えない物としたときおすすめはどちらですか?

  • パチンコ詳しい方

    http://spland3.net/archives/51087917.html (GARO翔にて通常時金斬馬剣消化中、1個真後ろに赤GARO保留が待機している画像で、金斬馬剣でSTを獲得したけどST1回転目で漆黒当たりとなり終わったという話です) 上記の話についてなのですが、こういう場合の赤GARO保留って「通常時に赤GARO保留としての価値を持つ」ものではないのですか?仮に通常時で消化していたらどうだったのでしょうか?私はてっきり「ST時においては通常保留と同じ価値を持つ(というか未知数)」だと思っていたんですが、違うのでしょうか?それとも、そもそも超偶然当たっただけで期待度自体はST確率と同様だったとか。 通常時に赤GARO保留としての価値を持つか、ST時に赤GARO保留としての価値を持つか、はたまた通常時でもST時でもなのか、これを理解していることはこの赤GARO保留を消化するタイミングを考える上でかなり大事かと思います。(ST最終回転に消化させるとか通常時に戻ってから消化させるとか) パチンコ詳しい方どうか教えてください!お願いします!

専門家に質問してみよう