• ベストアンサー

エクセルの計算の仕方について!

エクセルで計算するとき、100を「1 」と入力するのはなぜですか? IF関数や税率計算で普通に100といれても答がでません(>_<)

noname#208064
noname#208064

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>IF関数や税率計算で普通に100といれても答がでません(>_<) _・ 税率だからです。パーセント(%)は、1/100の意味です。 つまり初めから1を100で割ったものを表しているから、100を1と入力するのです。 100と入れて計算したいのであれば、100%と入力してください。

関連するQ&A

  • エクセル、 0の計算

    エクセル (A+B)×D の計算 別のシートから入れたB値に0が多いため、IF関数を使って0を表示しない様にしたら、解がでずVALUE!になってしまいました。 B欄にどんな関数を入れたら、0を表示せず答えが導けますか。

  • エクセルの計算式を教えてください

    会社でエクセルを表を作っているのですが、計算式が分かりません。 A B C D 1  ○月 2  4月  5月   6月  …  当月迄累計  当年度累計 3  1,000 1,500 2,000 … 上記のような表があり、実際は4月から3月まであります。 当年度累計は、4月から3月をSUM関数を使用すればいいんですが、 当月迄累計は一番上の○月を入力することによって、○月までの合計が計算されるようにしたいのです。 IF関数を使用してif($A$1=$A$2,A3,if($A$1=$B$2,SUM(A3:A4),if… と12月まで入力したんですが関数は同時に12こ使えないらしく、どうしても式を認識してくれません。 どのような計算式を入力したらいいでしょうか? 教えてください。

  • エクセルの計算式

    エクセルの計算式でどこが間違っているか教えて下さい。 E7=P1010200(文字列) G7=180000(数値) H7に次の式を入力しました。 =IF(E7="P*",G7*0.1,0) 答えが18000になると思って入力をしたんですが0になってしまいます。なぜでしょうか。

  • EXCELでの計算の仕方を教えてください

    EXCELでセルに=1*2*3*・・・30まで計算させると 265,252,859,812,191,000,000,000,000,000,000 という答えが出てしまいます。 どう考えてもゼロの桁数が多く答えも違うような気がします。正しい答えが出る計算式を教えてください。

  • EXCEL計算式が入っているセルを空白表示に

    EXCELデータで、セルに計算式が入っているのに画面上には何も数字が表示されていないというファイルをもらいました。 普通に、例えばSUM関数とかを入力したとき、結果が0だと、0が表示されますよね。もらったファイルでは、0が表示されておらず、0以外だと表示されるようになっています。 そのセルの計算式を見ても、特に変わった条件数式(IF関数など)が入ってもおらず、セルの書式設定を見ても特に変わったことがあるようには思えませんでした。 いったいどうやったら、こういうことができるのでしょうか?

  • エクセル(時間の算出)仕方を教えてください。

    エクセル(時間の算出)仕方を教えてください。 図のようにB2-A2で移動した時間(C2)が出ますが、B3-A3では図のようなコメントが出て計算ができません。C3の答えを1:30の答えになるにはどうしたら良いでしょうか?すごく困ってます。教えてください。 宜しければIF関数も交えてお答え頂ければありがたいです。

  • [至急]エクセルで標準偏差をグループごとに一気に計算したいのですが。

    [至急]エクセルで標準偏差をグループごとに一気に計算したいのですが。 エクセルにおいて大量のデータがあり,そのデータを規則的に120個づつのグループに分け,それぞれのグループごとの標準偏差を出したいと思っています。今,STDEV関数を使い,1つづつ自分で120個の範囲を決めて,入力して計算しましたが,非常に時間がかかってしまいます。一気に計算する方法はあるのでしょうか?そして,どのような関数を利用すれば良いのでしょうか?if関数を使うと早く計算出来ますか?if関数初心者です。 教えて下さい。お願いします。

  • セル引用計算とセル内計算 どちらが負荷大?

    現在エクセル表を使って簡易時間管理表を作っているのですが、 入力後の再計算にすこし固くなります。 エクセル内では多数の式がありますが、 どちらかというと、セル数字を入れて関数で引っ張る方が多いです。 定時等別段、数式でいれていいものまでセルから引っ張ってます。 またIFが重なるとややこしくなるので、いくつかのセルに中間の答えを求め最終セルで欲しい答えを求めたりしております。 これはもう少しまとめて一つのセル内でIFを駆使した方が軽くなるのでしょうか? 処理を軽くするにはどちらを多用したほうがいいのでしょうか?

  • エクセル2002の計算式についてですが、

    エクセル2002の計算式についてですが、 例えば下記のような条件で計算式を作りたいのですが、 D5:D17まで空欄だった場合、D18も空欄 D5:D17まで1箇所以上のセルに数値の入力があった場合、 D18に、D5:D17の加算数値を求めたいのですが、 どのような計算式にすればよろしいでしょうか? IF、AND関数を組み合わせれば下記のように一応は出来ますが、 =IF(AND(D5="",D6="",D7="",D8="",D9="",D10="",D11="",D12="",D13="",D14="",D15="",D16="",D17=""),"",SUM(D5:D17)) 仮に、D5:D3000のように範囲が広い場合、 IF、AND関数ではかなりしんどいですが何か良い方法がありますでしょうか?

  • エクセル2000の計算式について

    エクセル2000の計算式について A1に入力する値が、5000未満の時→B1セルに、0 が A1に入力する値が、5000以上10000未満の時→B1セルに、500 が A1に入力する値が、10000以上15000未満の時→B1セルに、1000 が A1に入力する値が、15000以上20000未満の時→B1セルに、1500 が A1に入力する値が、20000以上25000未満の時→B1セルに、2000 が 表記されるような、B1セルの「計算式」を教えていただけませんか? 「IF関数」を組み合わせる事で解決するのでしょうか? 関数の組み合わせ方法が、解りません…

専門家に質問してみよう