- 締切済み
思うように生きられないです。
思うように生きられないです。 私は今年、大学生になったばかりの者です。 決定的な出来事があった訳でもなく、中学に上がった頃から人の目を異常に気にするようになりました。 そのため周囲の私に対する評価ばかり気になり、昔みたいに本当の自分を出せなくなりました。 気にしすぎて、電車に乗っている時の周りの目だけでなく(周りが私のことを見ていないということや、他人をチラチラ見るほど興味はないことは分かっています)、通りすがりの人からの評価ですら気にしてしまいます。 言い忘れましたが、親がとくに厳しかった訳ではなくむしろのびのび育ててくれました。 また高校の時に、とても尊敬していた先生と、友達5人くらいで雑談していた時も、なぜか私は相槌をうったり、笑うことしか出来ませんでした。 みんなみたく冗談を言って会話に入りたいのになぜか黙ってしまうんです。 きっと無意識のうちに、評価されて、がっかりされるのが嫌だからだと思います。 私は周りからよく、何も考えてなさそう。とか優しいとか、ホワホワしてるよね。 と言われます。 そのイメージが気に入ってるわけでも、嫌がってる訳でもないのに そのみんなから言われるイメージを守ろうとして、自分が思っていることと反対の言動を数年間続けていたら本当の自分がわからなくなりました。 親友から相談をされ、その子の立場になって考えてみても大雑把に気持ちは掴めるのですが、その子が何が辛いのかなど想像してもよくわからなくなってしまいました。 挙げ句の果てには、相談をしてくれた親友に 「今どうゆう気持ちなの?なにが嫌なんだっけ?」と聞いてしまいました。 今年から大学に入り、友達も出来ました。 だけど自分の気持ちが分からなくて、どんな子と仲良くなりたいのか、自分はどうなりたいのかわからなくなってしまってせっかく出来た友達にも違和感を覚えてしまいました。 またグループになって雑談しているときも、なんて言っていいのかわからなくただ笑っています。 つい最近、とても仲の良い男子と大好きなバンドのコンサートに行ったにも関わらず、まわりの目がきになってぼったちでした。 きっとノリの悪いやつと思われたと思います。 また、自分も一緒に騒いでいいと思えないのです。 しまいにはその仲の良い男子の目に、ライブ中の私の態度がどう映っているのか考えていてライブ自体を全く楽しめませんでした。 周りの評価なんか気にしなくていいじゃん‼︎ 好きなような生きればいいじゃん‼︎ と思っても、やってみたい髪型にもメイクにも挑戦できません。 このままじゃいやだ、と思い長々と投稿させて頂きました。 こんなに病んでいても周りには全く気づかれず、またこんなこと誰にも相談出来ないのでもし良かったら解決方法教えて下さい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- STAX217A
- ベストアンサー率14% (64/444)
大学生になられたと言う事は、投稿者貴方様の、学業周囲と生活環境が、一変したと言う事です。他人様に頼るなも、一つの考えでしょうし・友達作りは焦ってもお相手のいる事だしと多少は達観するのが、賢明な事でしょう。 解決方法は、色々あるでしょうが、異性交際の発展とか性格の見直しとか関係なく自立自尊で考える事でしょう。 <1>大学は、個々に自分の専門分野での学業に専念する事が目的なので、学年全体で成績トップグループになるだけを、目標にする事。 <2>学業専門分野+部活も同時に、努力をして大学全般での有意義なキャンパスライフを、自らの努力で切り開く事。 <3>ともかく、キャンパスライフ優先で、大学の学業は”留年等しないレベル程度と見込んで、バイトでの社会生活+部活+趣味活動(ボランティア含み)に、邁進する等。
- takaochan
- ベストアンサー率0% (0/12)
今の世の中皆思うように生きられませんよ。 貴方だけではないですよ。 陰口や悪口言う人もいます。気ににしないで、ほったらかしにしておきましょう。長嶋茂雄巨人軍名誉監督を見習って貴方は、友達が言っても今日から同級生の悪口を言わないようにすれば良いのです。完全な人間なんかこの世に居ません。神様ではないのですから。貴方らしく生きたら良いのです。
- takaochan
- ベストアンサー率0% (0/12)
視線恐怖症、一種の神経症です。あなたは、生まれつき神経質な性格なのです。精神安定剤で性格を変えれません。薬漬けで日常系活もできなくなります。洗脳すれば別ですが。自分の性格と向き合いましょう。性格は変えれませんよ。長所として生かしましょう。 精神科に行かなくても治ります。今はなんでも鬱病の診断です。おかしな今の日本です。今の自分を素直に受け入れて、あるがままに生きて下さい。あなた若い大学生です。もっと幅広く世間を見たらどうですか。何でも見てやろう、いろいろなこと知り、今日1日を大切に出会った人から学びましょう。人間皆師匠です。大学卒の人だけが人間として立派とは限りません。美容師の人からでもメイクアップアチーストさんからも色んなことを知れ学べますよ。大学で学ぶこと以外社会経験や人生経験豊かな人から学ぶことは沢山あります。
お礼
神経質なのは生まれつきなんだ、と思うことができとても安心しています。 また、変えたくてたまらないこの性格をどうやって向き合っていくかじっくり考えてみます。 あるがまま、何でも見てやろうって言葉に今、救われた気持ちで一杯です。 今日も大学でのグループワークの際に陰口を言う人に出会い、どこに行っても結局こうゆう人もいるんだ、と少し落ち込みました。 だけど、学校だけに価値を置かなくていいんだって思えた気がしました。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (135/502)
お礼コメントありがとうございます。 「自分はどう見られているだろう」というのは5文字で言うと自意識過剰です。お年頃の若い女性ならではの一時的な現象の場合が多いです。どうせ、おばさんになれば図々しくなるでしょう。だけど、今は苦しいかもしれませんね。 自意識過剰というのは、他人を信用していない状態です。こんな私を見て、他人は嫌うだろう、仲間として見てくれないだろう、変に思うだろう。そういう気持ちです。まず、そこに間違いがあります。 前にも言いましたが、「同調するほうが好かれる」というのは間違いです。予定調和に面白みはありません。かと言って、まったくトンチンカンでは会話が成立しません。予想外度 半々くらいの、少しずれてるくらいが一番面白いのです。コンサートも、予想してた部分もあれば、予想しなかった部分も盛り込まれていると思います。それが楽しいのではないでしょうか。ぜんぶ予想通りのコンサートは誰が行ってもつまらないでしょう。 一緒にいて気を使うだけなら、付き合うのは短い時間だけにするようにしましょう。大学生は勉強が本分です。同じテーブルにいて、つまらない噂話をしてるなら、横で本を読んでいて、興味のある話題にだけ『なに、なに?』で調子よく合わせておきましょう。 悩んでいる人は次のひと言が言えなかった人です。『わたしはそういう人間ではありません』。 他の人はなんにも思っていないのに、あなたがそう疑ってしまうのは、それはあなたが「そう思うだろう」と考えて表面を取り繕ったり、行動を変えたりしているから、かも知れません。行動の振れ幅を少し広げてみたり、服装も少し大胆にしてみたり、、、案外みんなは受け入れてくれたり、あるいは気にも留めなかったり。 自意識過剰の反対は無意識過剰?でしょうか。酔っぱらって、自分が何をしているのか考えない状態です。もう年齢的に小さい頃の天真爛漫に戻ることはできない相談でしょう。会話も服装も、予想どおり半分、予想外半分くらいが丁度いい感じだと思います。 自分らしさを見つけてください。違いは楽しいのです。
お礼
中学の頃から接する人が変わるたび、口調や態度をその人に合わせていました。 そんな時たまたまテンションが上がっていたら、あまり仲良くない男子に「やっと本心だしたな 笑」と言われたのを思い出しました。 私は、地味すぎないでしかも誰にも馬鹿にされない服装を心がけていたのが馬鹿みたいに思えてきました。 誰とために生きてんだ…って感じですよね。 2度もためになる回答、ありがとうございました。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (135/502)
こんにちは。 この状態に名前を付けるとするなら、「他人の期待優先、自己喪失症候群」でしょうか。「自分らしさ」がない感じなんですね。で、私たちが、あの人は『自分らしいな』と思うのは、どういう時でしょう。たとえば、「一般的にはイケメンの部類ではないけれど、『私にとっては素敵な彼氏だ』と思って付き合っている人」は自分らしさが有る人ではないでしょうか。他の人にとっては価値がないものでも、『私にとっては』価値があると言える人は、自分らしく生きている人だと思います。 「自分がない」というのは見た目には判別できません。これは「as if personality」と呼ばれ、「OOであるかのような人格」です。今の自分は本当の自分ではないという感覚は人を根源的な不安にさらすことでしょう。 他人の期待、もっと広い範囲で言えば「普通ならどう考えるだろう」ということが優先順位が高く、今の会話で『相手はどう返してほしいのだろう』と考えます。もちろん、人間関係を良くしたいと考えてそうしているのですが、実際には逆効果で、『あの人はつまらない。自分の意見を持っていない』と、思われている場合も多いのです。 では、どうやったら“個性”や“自分の意見”を育むことができるのでしょう。 自分の感情に耳を傾け、好き嫌いの旗幟を鮮明にすることです。今のあなたに必要なのは、「好き嫌いをなくすこと」ではなく、「好き嫌いをハッキリさせること」です。それによって付き合いがなくなる友人もあるでしょう。でも、それがある意味正常なのです。 チャレンジするのです。
お礼
好き嫌いをはっきりさせる。ということを考えたことがなかったのでハッとしました。 好き嫌いとは、ひとに対してですか?それとも全てのことに対してですか?
僕の若い頃と症状が似てますので、心療内科に行った方がいいと思います。たぶん社交不安障害か何かだと思います。お医者さんに出された薬を飲み続けてれば少しずつ軽くなると思いますよ。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
私の母があなたと同じように異様に人の評価を気にする人で、家族にもとても要求が多くて苦労してきたのですが、私はそういう母を”人の評価を気にする人”と評価していますし、人と人が関わっていれば、どういう形であれ評価は免れないと思います。あなたも友人を口には出さなくても心の中では様々に評価していると思いますし、対する人間に何の評価もしない人というのはいないと思った方が良いかと思います。 その上で、なぜあなたが人の評価を気にするのかを考えてみてはいかがでしょうか?母の場合、私の祖父母、母から見たら両親に認められたいとう気持ちが強かったのではないかと思うのです。母は兄弟が多かったのですが末っ子で、可愛がられて育ったのは確かなのですが、いつも半人前というか、出来ないことは見ない振りをされ、出来たことだけをことさら褒められる、そういう扱いを受けてきたようです。大人になっても褒められるのは子供にするみたいな感じで、とにかく一人前と認めてほしかったようなんですね、それで、成果を直接祖父母に示しても認められないから、祖父母以外からの評価を誇示することで一人前と認めてもらおうと必死になっていたように思います。 その祖父母もすでに亡くなり、母がどんなに頑張っても、祖父母に認めてもらいたいという願いはかないません。かなわないのに必死になって、家族にまで人から悪く思われないような振る舞いを要求する母は、痛々しいと同時に、娘としては嫌悪感を感じることもあります。通りすがりの人の評価すら気にするというのは母にもあって、服装等にものすごく口出しをされますが、人生の中で1回すれ違うだけの人にマイナス評価をされたくないと必死になって、家族に冷ややかな目で見られているのでは、本末転倒ではないかと思うのです。 あなたにも、本当に評価されたい誰かがいるのではないでしょうか?その人に評価されたら満足するとは限りませんが、なぜ気にするのかがわかれば少しは楽になるのではないかと思います。母は、亡くなった祖父母に評価されたかったのだということに気付いていると思いますが、気付かない振りをしています。はっきりと自覚すれば、自分が求めているものは永遠に手に入らないことを認めなくてはいけなくなるからです。もう母はそれなりの年齢ですし、祖父母に代わる評価をされたい新しい相手が見つかることもないでしょうから、そのままの生き方で構わないと半ば放置しています。ですが、あなたはまだお若いのですから、自分の心をしっかりと見つめ、なぜ人の評価をそんなに気にするのか、理由を見つけてみてはいかがでしょうか。
- もち もち(@___mochikko)
- ベストアンサー率50% (49/98)
私もまだ10代だった頃、そういう気持ちになったことがあります。 今だから思うけど、他人の目に敏感になったりありのままでいられる本当の仲間が欲しいと思ったり、多感な時期と言われるものの特徴に全部当てはまってたな、と。 そうして色んなことを敏感に感じるうちに、大人になってしまうというか、今度は変えたくても変えられない生き方が出来上がってしまうんですよね。だから、あなたは今、どんな人にもなれる可能性があるってことです。 私は友達は、片手で数えられるくらいしかいません。それで良いと思ったし、あなたの言葉を借りるなら『のぞむように生きて』そうしてきました。 だけどたくさんの友達がいて、たくさんの人からお誘いのあるような人を羨ましく思うこともやっぱりあります。 だけど今からたくさん友達を作って、どんな人とも付き合えるようになるのは難しいです。やればできるんでしょうが、仕事も忙しいし疲れるし、まぁこのままで良いかなと思ってしまいます。 あなたはまだ、どっちにもなれるっていうのは、本当に素晴らしい可能性ですよ! でもあえて言うならば、あなたは何が好きで何が嫌いなのですか? 1つずつでいいから、自分の芯をもった方が良いと思います。 就活とか恋愛とか、何か選択を迫られる場面であなたの指針になってくれるはずです。 あなたのまわりには今、たくさんの人や道があって、そのどれもがフワフワと正しいもののように感じるかもしれません。だけど、選んで側に置いておけるものは、そう多くないんですね。あなたにとって大事なものを選ぶ力、地に足をつけるということを意識されてみたらいかがでしょうか。
気にしだすと余計気になりますしね 今まで家族という固体の中の一人だったあなたが、そこから抜け出し独立した自我を形成していく時期だと思います。 だから自分が何か分からなかったり、他人と比較して自分を確認したり、他人の評価を気にすることは不自然なことでも病気でもないということは一つ頭に入れておいて欲しいんです しかしそれにより社会生活が送れないなんてことになれば、心療内科等への受診をお勧めます。 自分が出せないという悩みは少なからず誰しもが抱いたことのある悩みであり、健全に成長している証ですからね。 簡単に言うと今ある環境に縋らない事ですかね。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
誰しも思うに任せないのが現実の生活なのですがまぁ それはともかく、自身で描いたライフデザインの目標を 実現するために必要な知識やスキルを身に着けるために、 その大学をチョイスされたと思われますので、先ずは、 お遊びや交友関係云々よりも勉学・研究に集中してみては どうでしょうか。 ご学友から相談されるケースがあるのであれば、 一緒に【特性要因図】や【マインドマップ】を 書きながら問題解決のお手伝いをしませんか。 もしかしたら、 SAD(=社会不安障害)かもしれませんので、 こころの健康センター(=精神保健福祉センター)か 保健所か、 保健センターか、 を訪れて、相談してみるか。無料です。 勇気があるのでられば、 精神科のある病院を訪れて、受付で 事情を話せば、適切な診療が受けられます。 早い方が、いいですよ。 何でもなければ安心でしょ。 セルフ・カウンセリングで治したいのであれば、 神経症的な思考のパターンを変えることから 始めてみませんか。 All the Best.
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
私は勉強と部活でやっていきたいと思います。 初対面なのに、とても上からものを言ってくる人がいました。 どうしてそんな態度でいられるのか考えても分からずイライラして涙が出ます。