- ベストアンサー
- 暇なときにでも
宇宙人にはクラシック音楽を聴かせれば良いのですか
宇宙人が地球人に対して彼らの音楽を送って来たときは、 地球人は宇宙人に対して、ベートーヴェンやモーツァルトのようなクラシック音楽を聴かせれば良いのでしょうか。
- tthcoye
- お礼率37% (576/1524)
- 回答数6
- 閲覧数164
- ありがとう数0
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

クラシック音楽が良いとは限りません。 例えば宇宙人がUCJ48を送ってきたなら、AKB48の方が相応しいということになると思います。 宇宙演歌だったら、氷川きよしの方が良いでしょうし。
関連するQ&A
- 宇宙人にモーツァルトかベートーベンを流せば勝つか?
宇宙人が地球に着て、彼らの星の音楽を流して地球人に挑戦してきたら、地球人はモーツァルトかベートーベンの曲を流せば勝てるでしょうか?
- 締切済み
- 天文学・宇宙科学
- 宇宙人が来る どんな判断だ
宇宙は広大です。 よく、「宇宙人がいるなら、もう地球に来てる」と訳の分からない事を言っている人がいます。 宇宙人から見たら、私たち地球人も宇宙人です。地球人は、他の惑星に行っていますか。 月ぐらいですよね。 私の考えは、間違っていますか? また、どうして宇宙人がいるなら、地球に来ると推測できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- 地球上の宇宙人の割合
ある人が仰ってましたが、地球にいる地球人の半分は地球人になりすましている宇宙人だそうです。 みなさんもそうおもいますか? 1、そうおもう。 2、地球人になりすましてる宇宙人はせいぜい1割。 3、地球人になりすましている宇宙人など存在しない。 4、その他。
- ベストアンサー
- アンケート
その他の回答 (5)
- 回答No.6

未知との遭遇みたいに音楽自体がメッセージである可能性もあります。 和音や音階で会話するとか…だとすれば安直に送る事は危険でもあります。 彼らに取ってクラッシック音楽がどういう意味を持つのか全くわからないですから。 下手すりゃ侮辱してるなんて取られる可能性もあります。
- 回答No.5
- 02140023
- ベストアンサー率19% (82/416)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャーのゴールデンレコード これによると、 >様々な文化や時代の音楽、55種類の言語のあいさつ、ジミー・カーター大統領と国際連合事務総長クルト・ヴァルトハイムからのメッセージ文なども加えられた。 とあります。 地球を語る上で、特定の民族の作品だけを取り上げるのは適切ではないでしょう。 いくらなんでもすべての文化を網羅して送るのは現実的ではないんで多少は選別する必要がありますが、我々を知ってもらうためにも気長にいろんな曲を聞いてもらう他ないのでは。 案外、演歌で分かり合えるかもしれません。 https://www.youtube.com/watch?v=7ZpfYIdH_HM 2:30あたり参照 音楽を通した交流って本当にこんな感じになるかも。
- 回答No.4

>宇宙人が地球人に対して彼らの音楽を送って来たとき 地球人には、その宇宙人の音楽とやらが理解できるのですか。 地球人側から送る場合にはその先方の音楽を解読するのが先じゃないでしょうか。 地球人とは感性の違う音楽かもしれません。 >地球人は宇宙人に対して、ベートーヴェンやモーツァルトのような >クラシック音楽を聴かせれば良いのでしょうか。 分かりません。 上でも述べた通り彼らから送られてきた音楽を解読するのが先ではないでしょうか。 解読出来てから、地球人側の音楽のジャンルを選択して聴かせれば良いのではないでしょうか。
- 回答No.3
- Tann3
- ベストアンサー率51% (707/1379)
宇宙に空気はないので、音は伝わりません。 宇宙人が地球人に対して送ってくるのは、真空中でも伝わる放射線でしょう。 それに対しては、何をお返ししましょうか。
- 回答No.1
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (1681/6325)
地球外知的生命が地球の音楽を理解出来ると考えるのは、地球中心主義に過ぎないものだと思います。 人類が歌や音楽を作るようになったのは、精神的な効果があるからで、歌や音楽を聴くと、気分が高揚したり、沈静化したりなど、脳が心理的な影響を受けるからです。 地球外知的生命が地球人類と同じように、歌や音楽で脳が心理的影響を受けるものでなければ、歌も音楽も相互理解に意味を持ちません。 地球外知的生命が音に対して鈍感で、光に過敏に反応し、光の変化で気分が高揚したり、沈静化したりする生物であれば、光の変化で相互理解しなければならないでしょう。 地球外知的生命がどういう芸術文化を持っているかは未知数です。人類とは全く異なる文化を持っていても不思議ではありません。 歌や音楽がある文明であっても、周波数が高過ぎたり、低過ぎたりして、人類には聞こえない歌や音楽を使っている可能性もありますし、曲や演奏楽器が全く異質な可能性もあります。どういう生物かわからない以上は、憶測で考えるのは危険でしょうね。
関連するQ&A
- 宇宙人
みなさんは宇宙人は存在すると思いますか? UFOはないと思うんですが、現に私達地球人がいるんだから、 他の星に宇宙人がいてもおかしくないですよね? (ここでは「宇宙人」とは、私達のように文明が発達し、 知性があり言葉による意思伝達ができるものとします。) 太陽系にはいないと思いますが、 他の惑星系や銀河にはいるかもしれません。 こういったことについで皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- まだ見ぬ宇宙人はどんな容姿?
こんばんはー ^^ よくテレビ等で取り上げられる宇宙人いますよね。 (本当かどうかはわかりませんが…) でも宇宙は広いのでもっと違う宇宙人がいるかもしれません。 それは未だ誰にもわかりませんね。 そこで… どんな姿・特徴の宇宙人がいると思いますか? こんな宇宙人がいたらいいのになぁ~、っていう願望でも構いません。 あくまで想像のお話ですよ ^^ どうぞ宜しくお願い致します。 *地球人も宇宙から見れば宇宙人よっていう意見はNGで!^^; *絵等の添付で説明してくださっても構いません。
- ベストアンサー
- アンケート
- 60進法は地球人、宇宙人、どちらが考え出した?
60進法は地球人、宇宙人、どちらが考え出した? 60進法は古代メソポタミアあたりから使われていたそうです 1~59の造形文字を見ました どちらが有力説ですか?
- ベストアンサー
- 歴史
- 宇宙人からみた地球と地球人
地球と地球人が宇宙人が作った蟻の観察キットのような存在で、常に宇宙人から観察されていたらと思うと、少し可笑しいようなゾッとするような不思議な気持ちになります。 そういう可能性を考えるのは馬鹿らしい事ですかね?
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- 宇宙人の存在を信じますか?
みなさんは宇宙人の存在を信じますか?信じないですか? また、霊はこの世に存在すると思いますか? 私自身は地球に地球人が存在するのだから、別の惑星にも人類が存在してもいいと思うので宇宙人はいると思います。 霊の存在も信じてます。 みなさんはどうですか?
- 締切済み
- アンケート
- 宇宙人がいるとして宇宙語は何年で理解できる?
宇宙人がいるとして宇宙語は何年で理解できる? アフリカの奥地で新しい部族が見つかったとします。 彼らは新しい言語を話していることがわかりました。 でも〇〇語に似ているな、ということで言語学者が研究すれば 数年間で完全に理解できるんじゃないか、と思うんです。 そこで質問なんですが 宇宙語は何年で理解できるだろうか? です。 「理解できる」の意味は「宇地辞典」「地宇辞典」が完成した時、とします。 (宇宙語→地球語辞典、地球語→宇宙語辞典) 条件は、宇宙人は友好的な人間体の知的生物とします。 宇宙人は宇宙語翻訳機を持っていないとします。 宇宙人は文字を持っていて、言葉も持っているとします。 宇宙人は「地球人は、宇宙語をできるだけ短い期間で理解しようと 努力しているな」と思ってまぁまぁ協力的であるとします。 ポイントは、初めて接する言葉だから前述の「〇〇語に似ている」というところからの 研究ができない、ということですよね。あとは、身振り手振りというものがあるけど 地球人と宇宙人では腕の動かし方で意味が違うことも考えられます。 朝、彼らに会うたびに(会うか?)彼らが言葉を発してきたら「たぶん挨拶をしているんだろうな」と だんだんわかってくると思います。 じゃあ、 〇〇しなければならない 〇〇するべきだ 〇〇したほうがいいよ 〇〇しないほうがいいよ 〇〇してはダメ! が わかるのにはどれくらいかかるでしょうか。そして宇宙人が地球に来てから 辞典が完成するまで何年かかるでしょうか? 学校で 珍しい言語を学んだ方、だいたいの年月ってわからないでしょうか? その他の人も、自分の直感でもいいので書き込みしてみてください。 お気軽に!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 宇宙人を見たことある人いますか?
宇宙人を見たことある人いますか? いたらその時のことを詳細に教えてください。 UFOを見たことある人は多いようですが、宇宙人を見たことある人は少ないので興味あります。 しかし、せっかくなのでUFOの話でもよいので教えてください。 ※冷やかしお断り。 ※「地球人も宇宙人」「日清焼きそばUFOを見た」「コリン星人」「映画・アニメの宇宙人」などの冗談、あるいは宇宙人やUFOの定義や講釈などの類は全くいりません。
- 締切済み
- アンケート
- 宇宙人による空間距離の測り方
地球人は、宇宙空間の距離を、光年で測ります。 それには、理由があるでしょう。 それは、なぜですか。 また、地球外生命体(高度な宇宙人)なら、何で測定するでしょう
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学