• ベストアンサー

合同会社の理事は

最近頂いた名刺に合同会社 理事と印刷されていました。 ネットなどで、合同会社を調べると業務執行社員はありますが、理事はありません。 理事の権限などを教えてください。 また 合同会社の社員は株式会社の株主に似た立場と思いますが、 従業員は名刺などではどの様に表示されるのでしょうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.1

>ネットなどで、合同会社を調べると業務執行社員はありますが、理事はありません。 >理事の権限などを教えてください。 理事の権限について、法律上の定義や社会通念上、常識とされている定義はありません。 株式会社であっても、「理事」という役職のある会社もあります。 株式会社であれば、株主・取締役(代表権の有無)・監査役・会計監査人等は、その権限が法定されていますが、社長・会長・事業部長・理事・部長等々の権限は、各会社毎にローカルに設定されています。 合同会社の法律上の構成員は社員(業務執行権の有無)ですが、業務執行社員は株式会社で言うところの株主&取締役に相当します。また、株式会社と同様に社長・部長・係長等々の役職を会社内のローカルな定義に基づく名称を付すことがありますが、これらの権限は法律上の定義付けによるものではありません。

iki-sima
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 初めて 合同会社という組織に戸惑っていました。 業務執行社員もネットで調べるまでは、 内勤の社員でない、第一線・直接業務を担当されている社員(正社員であることを強調された)と誤解していました。 これからの合同会社のかたとの対応にたいへん役立つご指導ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>理事の権限などを教えてください。 商法、会社法などで定められたものではないので会社によって違います。 部長、課長の権限を一般論として質問しているのと同じ事です。 >従業員は名刺などではどの様に表示されるのでしょうか。 これもどのようにしようと自由ですから質問の意味がありませんね。 一般的には ○○合同会社  庶務部第二課  七篠権兵衛  会社所在地  電話、Fax e-mail ですね。

iki-sima
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 初めて 合同会社という組織に戸惑っていました。 業務執行社員の意味は、ネット検索から理解が始まりましたが、 名刺にある理事がネットではでてきませんでしたので、合同会社の中の地位・権限が判らず質問しました。 ご指導で 事情が判りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17093)
回答No.2

> 理事の権限などを教えてください。 法律で定められた名称ではありませんから、その合同会社に確認するしかありません。業務執行社員と同じもののような気がしますが... > 従業員は名刺などではどの様に表示されるのでしょうか。   これも法律で定められた名称を使わない限りは、どのように名乗ろうとも勝手です。普通のサラリーマンと同じようにしておくのが対外的にはわかりやすいですけどね。

iki-sima
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 合同会社の方の名刺にある 理事 がネットではでてきませんでしたので、合同会社の中の地位・権限が判らず質問しました。 ご指導で 事情が判りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合同会社の解散

    合同会社を解散するときは、出資した業務執行社員の持ち分は返さないといけないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 合同会社の「使用人兼務役員」になれる条件をご教示下さい。

    合同会社の「使用人兼務役員」になれる条件をご教示下さい。 国税庁の「役員のうち使用人兼務役員になれない人」の条件に、「3.合名会社、合資会社及び合同会社の業務執行社員」があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/phone/5205.htm  法人税法施行令第71条 法人税法第三十四条第五項(使用人としての職務を有する役員の意義)の条文は、 「(3) 合名会社、合資会社及び合同会社の業務を執行する社員」です。 従って、この条文の解釈は、特に定款で業務執行社員を定めない合同会社の場合、社員全員が業務執行権と代表権を保持しているので、「業務を執行する社員」に該当すると思います。 定款で業務執行社員を限定し、業務執行社員以外の社員を定義することは可能ですが、合同会社の業務執行社員以外の社員が、「使用人としての職務」を有することは可能でしょうか? 論点は、合同会社の場合、定款で定義した業務執行社員以外の社員が、業務を行い報酬を得ることが許されるか否かです。 ご教示をお願いします。

  • 合同会社について

    先回も法人化についてご相談しましたが、法人化の会社を合同会社にした場合について、教えてください。 アパート大家です。相続ですが、ある本によりますと、法人化して財産を残す。法人は家族が役員となり、本人もOK。とあります。 株式会社ですと、本人が出資し株主になってはいけませんと書いてあります。 本人が株主ですと、死亡したとき株が財産分けの対象になりますから、相続税対策にはならないわけです。そうしますと、今は会社設立で合同会社もあります。合同ですと、株主がありません。役員は株式と同じですから、本人が社長でもいいのです。(役員報酬は役員会議で決められる)ただ合同会社について良く分かりません。合同会社でも可能ですか。株式会社でないと駄目です。となりますか。 詳しい方教えてください。

  • 会社法と商業登記法 合同会社について

    持分会社の定款には社員の氏名または名称及び住所を記載しなければなりません。 会社法上、定款で別段の定めをしなければその各社員が全員業務執行権を有する業務執行社員となります。 また会社の代表については、定款の定めがなく、社員の互選によるという定款の定めもなければ、業務執行社員全員が会社を代表することになります。 つまり定款に社員としてA、B、Cの氏名が記載され、その他業務執行社員と会社の代表についてのの定めがなければ、そのA、B、C全員が業務執行社員であり、かつ会社の代表ということになります。 そこで商業登記法の合同会社の登記事項について質問です。 合同会社では業務執行社員の氏名が登記事項となっています。上記の場合には、A、B、Cは3名とも業務執行社員で、かつ会社の代表となりますが、このA、B、Cについての登記はどのようになるのですか? この合同会社の登記簿には、「社員に関する事項」はなにも記載されないということですか? それとも全く逆で、『業務執行社員 A、B、C』『代表社員 A、B、C』と記載することになるのですか? また、次の具体例についても登記簿の記載はどうなるのかお答えくださいませ。 [例 1]  ・社員 A、B、C  ・定款でA、Bを業務執行社員と定めている  ・定款又は社員の互選では代表を決めていない [例 2]  ・社員 A、B、C  ・定款でAを業務執行社員と定めている  ・定款又は社員の互選では代表を決めていない ご回答・ご教授お願いいたします。

  • 合同会社について ~雇用~

    会社法について勉強を始めた者ですが、 今合同会社(LLC)について勉強しています。 合同会社の特徴として、 「 有限責任社員のみで構成される。」 とありますが、 株式会社でいう正社員を雇おうと思った場合、 どういった呼称なのでしょうか?? (というかそもそも従業員的な人材を雇えるのでしょうか?) 合同会社の被雇用者の概要(?)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 合同会社と株式会社での「従業員」

     合同会社でいう社員とは出資者であることは存じております。 合同会社に雇われる「従業員」と、株式会社に雇われる「従業員」に違いはあるのでしょうか? 基本的に扱いは「労働者」として同じようなものになるのでしょうか? (就業規則の作成や待遇や労働組合設立等)

  • 合同会社と株式会社の選択

    設立60年の合資会社の無限責任社員である父が亡くなりました。 無限責任社員が亡くなると現在は合同会社の状態の様です。 私としては、この際株式にしたいと思っています。 合同会社と株式会社、それぞれ長所と短所がありますが、どちらがよろしいでしょうか? 名刺の肩書きなどは気にしませんが、仕入れ先など取引き相手からのイメージが気になります。 よろしくお願いします。

  • 株式会社と合同会社について

    私は、今b型就労支援で働いているのですが、新しくa型就労支援に行きたいと考えております。 そのため、ハローワークで、どんなa型就労支援があるのかと思って調べてみました。 その中から、気になる会社があったので、会社のことを、ネットで調べようと思ったとき、『合同会社 やばい』と出てきて、(その気になる会社が合同会社だったため)そのことをネットで調べてみました。 結果からお伝えしますと、やばいというのは、合同会社がそんなに広まってないから、そう言われてるだけ、と書いてある記事や、やっぱり、株式会社にしとけ、と書いてある記事、色々ありますが、どうにもそれは、「会社を設立する人」に向けて書かれてるような気がします。 「合同会社で働きたい」と思ってる「従業員」的には、どちらも関係ないものでしょうか? 私が今良いなと思ってるa型就労支援は5件あり、そのうちの4件が合同会社です。1件だけ株式会社があるので、もしかしたら、その株式会社にした方がいいのか、でもその合同会社でやってみたい仕事があるしな…と悩んでいます。 合同会社に入ったら給料が払われ無くなったとかありますか? ここまで読んでいただきありがとうございます。 教えていただけると幸いです。

  • 理事会を持つ社団法人の理事の職務についてお尋ねします。

    理事会を持つ社団法人の理事の職務についてお尋ねします。 定款には「常務理事は、理事会の議決に基づき業務を処理する。」とあります。 これは常務理事の職務として、どの様に解釈するのが正しいでしょうか。 1)理事会が決議した業務は処理する権限と義務を持っている。(業務執行権) 2)理事会が決議した業務だけを処理する。決議の無い業務はしてはならない。(業務執行制限) の2通りの解釈が出来るように感じますがどうでしょうか。

  • 合同会社の社員

    合同会社を出資者1名で設立した場合、代表社員の考え方について質問します 一人しか社員がいないので、当然その者が会社を代表することになると思うのですが、その場合でも「代表社員」という呼称を用いるのでしょうか?定款にも代表社員になる者の氏名を記載するのでしょうか? また、同じように業務執行社員もその者がなるのですが、定款に記載すべきでしょうか? よろしくお願いします

MFC-J855DWN 黒色の印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J855DWNで黒色の印刷ができないトラブルについて相談します。カートリッジ交換やヘッドクリーニングを試しましたが改善されません。
  • Dellのデスクトップ8500でWindows10を利用しています。USBケーブルでMFC-J855DWNと接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話使用はしておらず、通信BOXも外しています。
回答を見る