• 締切済み

中古住宅売買に関して

当方自宅を売りに出しております、この度お客様が付き商談に入ったのですが、 属性の悪い人らしく作文を書くとゆう事ですはじめは銀行提出用契約書2580万そして実際の売買価格の契約書2つ作り80万買主に返金せよ という話でしたがこちらのみなさんのお話をきいて 。契約書は銀行提出の物も2500万私が買主と契約するものも2500万。 80万の返金には応じられないとしました。まだ問題ありますか。 ロ-ンの申し込みはコピ-でよいと聞きましたそれを業者改ざんしても私に問題ないですか たとえば売却価格2500のところを2580と 私に大きなリスクありますか。心配です。かきあげだと思います。 銀行は個人売主である私を訴える可能性高いですか?また発覚するとするとすればどんな可能性ありますか?身勝手、とんでもない質問と思われますが 宜しくお知恵をお貸しください宜しくお願いします

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

No.2です。 仮審査と本審査の違いはなんでしょう。> 仮審査は審査項目を全て調べていないだけです。これに通ったからと言って、本審査が通る保証はありません。 仮審査の時2500万本審査の時2580万の申し込みとかありえるのでしょうか。> あり得ます。ただ、売買契約書の金額以内でしか貸してはくれません。なので、足りない分を偽造して借りようとしているのでしょう。 また契約の白紙解除合意書とはなんでしょう。今回結ばせたいのですが。> おそらく、ローン特約のことだと思います。ローンが通らなければ、無条件で売買契約を解除出来るということです(手付金返金に加え違約金もなし)。 これは通常契約に盛り込むことが普通です。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

通常は、2580万とあれば、値引きがあり、80万の値引きをします。 もしそれがやなら、最初から2680万にして、値引き80万と記載すれば良かったのです。 もうその人には売らず、他の人を探せばと思いますよ。そして2680万で出せばと思います。 そして80万の値引きが当たり前なので、それでやればと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

No.2です。 代金は銀行から私の講座に振り込まれるのでしょうか?> 契約書に書かれた決済日に銀行等(これも契約書に記載)で現金での受け渡しとなるのが普通です(この時、不動産屋への仲介手数料は引かれるかと)。まぁ、実際は口座から口座への移動になるでしょうが。その後、銀行の指定した司法書士が法務局で移転登記と抵当権の設定を行います。 また今後契約提出~引き渡しまで気をつけねばならない事はなんでしょうか?> 移転登記は決済がなされてからですので、特に問題ないでしょう。一番の問題はローン審査に通るかどうかだと思います。要は、80万円足りないようですし、そんな状態で審査に通るかどうかというのがあります。2500万円の物件買うのに100万円程度用意出来ないのですからね。契約しても決済が済むまでは売れるかどうか分からないということです(ローンが通らなければ、手付金を返金させてご破算に出来る条項があるはず)。 引渡後も瑕疵担保責任等の問題があるので、重要事項説明には問題のある部分は全て伝えておきましょう。と言っても、既に契約後なら遅いですがね。

bakkoukuzira
質問者

補足

有難うございます。仮審査ととおったみたいです。 仮審査と本審査の違いはなんでしょう。 仮審査の時2500万本審査の時2580万の申し込みとかありえるのでしょうか。 また契約の白紙解除合意書とはなんでしょう。今回結ばせたいのですが。 宜しくご指南ください。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

属性が悪いのではなく、単に諸費用や頭金を全く持ってないだけの話でしょう。銀行は物件価格を上限にしか貸しませんし、担保価値的に中古ではそれにも満たない可能性があります(築年数にもよりますが、中古の場合90%以下?)。この場合はローン審査には通りませんが…。 相手が勝手に改ざん(コピーを2580万円に)する分には問題ないですが、あなたも加担(2580万円の契約書に同意)しているなら止めておいた方が良いですよ。相手は契約書の内容を偽って銀行を騙そうとしているので、詐欺になる可能性もあるからです(あなたは、それを幇助したことに?)。それでもどうしても売りたいなら、リスクを承知の上でということになりますが、他に買い手が居ないような物件なのでしょうか?そうでなければ、そんな契約書に署名捺印してはいけませんよ。 頭金どころか諸費用もないような無謀な買主ですから、返済が滞って破綻する可能性もあるでしょう。そうなると銀行が抵当権を行使して回収しようとしますが、その過程で今回の件が発覚しないとも限りません。不良債権となるようであれば、あなたにも責任を求めてこないとも限らないでしょう。

bakkoukuzira
質問者

補足

ご回答有難うございます。契約書は銀行提出と同一の物つまり銀行用2500万 私と締結するもの2500万とはっきりいいました。 代金は銀行から私の講座に振り込まれるのでしょうか? また今後契約提出~引き渡しまで気をつけねばならない事はなんでしょうか? ご指摘の通り私の家非常に売りにくく今回の話は非常いい話?なのです。 再度のご質問ですが宜しくお願いします。

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.1

新しい買い手探した方が賢明ですよ

関連するQ&A

  • 中古住宅の売買によるトラブル

    先日、不動産業仲介のもと、中古住宅(土地建物)の売買契約(個人売主さんと)をして、手付金200万を支払いました。 ところが決済の時に、その物件が倒産した会社からの代物弁財でもらった物件(倒産1週間前の登記)だった為、現在その倒産した会社は、破産宣告の書類を提出している最中で、まだ破産宣告が通っておらず、破産管財人が出てきた時に、その物件は取り上げられてしまう可能性がある・・・との事で、司法書士、銀行側からストップがかかり、決済はできませんでした。 (登記簿上の所有権は売主さんになっているし、抵当にもはいっていなかった) とりあえず、手付金の200万は返金してもらいました。 売主さんは、少しでも物件が取り上げられない可能性があるなら、取引したいといっているのですが、こちら(買主)としては、そんな危ない橋は渡れないと考えております。 その物件の建物はとても気に入っているのですが、はっきりしてからでないと購入は考えられません。 そうなった場合、重要事項説明書にあるように、売主側に手付金の倍返しは請求できるのでしょうか? または契約違反による違約金の請求ができるのでしょうか? 手付金は返してもらえたのだから、建物はあきらめるべきなのでしょうか? 引越しの準備もしていたので、引くに引けません。 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 中古住宅の売買契約 手付の支払について

    私が希望する中古不動産は当初、2000万円で広告の出ていました。  それを、先日、1800万円で買付の書面にサインして 不動産業者に提出しました。 そして契約をするので、 売主側の不動産業者の事務所に行くようにと連絡がありました。  しかし売主が、私の希望価格では売る気がない場合、 私はその場に行って、売主と値切り交渉をするものなのでしょうか。通常そういうことを買主、売主が面と向かって するものかどうか教えて下さい。 (私が買付を申し出てからしばらくすると その物件が1900万円で広告が出ていました。 売主は100万円は下げてもいいと判断したようです。)   それと手付金の渡し方なのですが、 契約の日に現金で相手方に渡すものなのでしょうか。  以前に読んだ本(加藤憲一郎著「マイホームの建て方、買い方」) によると、『買主側は、その場ではハンコを押さず、契約書を持ち帰り、 家族会議を開いて検討した上で、最終判断を下すのが賢明』とありました。  不動産業者からは、契約時に手付金を準備するように 言われていますが、契約時に現金を持っていくものでしょうか。  初歩的な質問だと思いますが、どうぞよろしくお願します。

  • 中古住宅売買

    私は中古住宅を不動産会社を介して販売をお願いしていました。先日TELがあり 買いたいという人がいますが頭金がなくその販売価格より高い融資を銀行に申し込みたいので契約が取れれば販売価格の契約書と高いほうの融資金額の契約書を送りますとのことと もし売れた場合に売主に2ヶ月の瑕疵責任がありますとのことでした。また現在インタ-ホンと襖のすべりとカ-テンを支えているところの金具の3箇所を売主で修理して下さい とのことです。またX 日に来て契約してもらいたいといわれましたが 都合ができないので別の日にお願いしたら 不動産会社へ契約等を一任できる 委任状を送って下さいと とのことでした。今は買い手市場なので金額の張らないのは修理してあげたほうがいいですよとか 言われています。前は販売価格は今より高めだったのですがなかなかお客がつかなかったのでぎりぎりまでかかくを下げたのに修理や瑕疵などでお金を使いたくありません。いいアドバイスお願いします。

  • 住宅ロ-ン控除について

    はじめましてm(__)m私は、×1の子持ちです。現在、彼がいます。来年、子供の学校とともに、彼と入籍をしようと思っています。そこで、住む家を購入することにしました。まずは、土地を購入することになり、(仲介業者からの紹介)一般媒介契約をしました。売り主の方に手付金も支払いましたが、銀行側へのロ-ン申し込みをしたら、仲介業者から『決済日までに入籍をして住所を移転してください。』と言われました。私達は、これからその土地に家を建築しますが、家のロ-ンは住宅公庫ロ-ンを使用するつもりでしたので、家が建つまでに入籍すればいいのだと思っていました。それは仲介業者の方にも言ってありました。突然、入籍を言われても、会社や学校の手前、できません。ちなみに、家を来年3月頃の予定でした。 そこで、銀行へ収入合算の申し込みを一旦、取りやめて、彼だけで土地の購入申し込みをすることになりました。8月13日には銀行に申し込みますが、建築物のロ-ンを私 一人でロ-ンすることになります。この場合・・・彼は、住宅ロ-ン控除は。受けられないのでしょうか? 税務署では、土地だけでは受けられませんが、建築物に入居すればいいと言ってたらしいのですが、ロ-ンが土地と家の名義が分かれてしまっていてもいいのでしょか?  土地は彼のみ  建築物は、私のみ です。 それは、ロ-ンとして収入合算で申し込むより得?なのでしょうか?それとも、本当はどちらも一緒にロ-ンを組んだほうがいいのでしょうか? 銀行によっても、ロ-ンの必要事項はかわるのでしょうか? どうか早急にお教えください。m(__)m 宜しくお願いします。

  • 居住中の中古住宅売買について(ペナルティは?)

    今現在、居住中の中古物件の購入を検討しています。 居住されている方は、今後新たに別の場所に新築をされます。 ただし、まだ土地が見つかっていませんが、物件の売買の話は進んでいます。 不動産屋によると、契約の仕方次第だが、期限を設けて、ある時期までに土地を探していただく、 その後、いつまでに引き渡していただく、という段取りを設けた契約になるとのことです。 この場合、もしも、土地決めの期限までに売主が土地を決めきれなかった場合、この契約が白紙になるとのことです。この場合、契約違反ではないので、手付金が倍返しになるというペナルティはなく、我々買主側には、手付金が戻ってくるだけで、その売買契約が白紙になるだけ、との説明をうけました。 我々としては、真剣に今後の住居購入を検討しているのに、売主から「土地が決まりませんでしたので、すみません」で終わったら、大変困ります。 このようなケースの場合、契約段階で、ペナルティを盛り込むことはできないのでしょうか。

  • 続、中古マンションの売買に関してのトラブル

    再び、お世話になります。 数日前に http://okwave.jp/qa/q8461731.html で質問したものです。 直接相談に乗っていただいた方の話も皆さんからのアドバイスとほぼ同じで唯一こちらが交渉できるのは今後の買主指定の銀行内での契約場所を中間地点位までなら交渉する余地はあるとのことでしたが、皆様からのアドバイス(特に買主への配慮が一切ない)の一文に反省し、後出しの要求を一切止めて600万弱の手取りで買主指定の銀行での本契約で話を進めるつもりに改心しました。 後、この方(=直接相談に乗っていただいた方)に聞いたのは 「私はこの不動産屋へ今後一切顔も声も聞きたくないので今後の銀行内での契約はは信頼できる第三者に代行してもらうわけにはいかないか?」に対し、「それは可能だと思うが念のため確認してください」とのことでした。 これが問1になります。 と申しますのが信頼できる第三者に今回のいきさつを説明し代行の了承を貰った直後の先ほどに不動産屋から 「売主****氏から申し出のあった、不動産売買契約解除の件ですが、本日買主****氏から承諾を頂きました。後日、合意解除書と鍵を送ります。」 とのショートメールが届きました。 私としては買主が了承しているのであれば例え手取り金額がさらに減ったとしてもこの業者とは手を切り今回の反省を教訓に納得した売買をしたいのですが今回の場合、飼い主側のメリット(問2になります)ってなにかあるのでしょうか? (業者の話だと手付金は内定の約一月前の時点ではすぐに渡すとのことでしたがもちろん貰っていません) 以上、識者のご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • 中古住宅の待ち・・

    皆さんのお知恵を拝借させてください。 10/15に手ごろな中古物件を発見して売主に申込書を出しました。 でも、その物件には先に契約までしている買い手が付いていました。 その方の銀行審査が24日に出るので、それまでは二番手として待つことになりました。 ところが、24日になって27日まで待ってほしいという回答が返ってきました。 一番手の方はマンションを持っているみたいで、そちらを処分しないと銀行審査が通りにくいらしい、という話はお聞きしました。 伺いたい点 ・27日になってまた日にちをずらされることはあるのか? ・そもそも買い手が付き、契約までしているのに二番手の買い手を入れることがあるのか? ・売主は何がしたいのか? わからないことだらけで、気に入ってる物件なのに疑心暗鬼になりそうです。

  • 太陽光発電設備がついた中古住宅購入による売電契約

    この度、太陽光発電設備がついた、中古一戸建ての購入を考えていますが、売電契約はどうなるのでしょう? 今の契約が売主様から買主に引き継がれる?それともいちから買主にて申請・契約しなおしでしょうか? 話を聞いてると全量買い取り契約のようです。

  • 中古住宅の購入予定が売主の都合でドタキャンになった場合

    仲介業者を通して数日後に仮契約の為の手付金等をお渡しする事になっていて急に売主の都合でキャンセルになった場合(買主側は定期預金解約などで手付金を準備していたとか、親類、知人等に引越しするなど話しをしていた)売主側に何か法的な問題が生じるのでしょうか(買主側に対して) 急いで記入しましたので要領を得ない質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • マンション売買契約、売主と買主?

    売り出していたマンションの契約が終了しましたが、契約が終了したと同時に決済に向けて、話がスムーズに行かずに困っています。 明らかに、間に入った不動産屋が初めからこの買主でない人(案内のときに自分の気に入った人)にどうしても売りたいらしく、ぶち壊そうと策略しているように思えます。 「あの人が残念がっていました」など決まったときに何度か愚痴をこぼしていました。 決済日も確定し書類も受け取り、寸前になって延期され本当に困っています。 理由もあやふやで、買主さんが原因だと言い出した後、銀行がキャンセルしてきたといいだして、はっきり解りません。 本当に銀行に予約が入っていたかも解りません。 一度買主さんに、真相をお尋ねしたいと思いますが、お手紙などを送ってみてはまずいでしょうか? 売主と買主が直接コンタクトを取っては違反とかあるんでしょうか? 法的にどうなのか、詳しい方がいらしたら教えていただけたらと存じます。