• 締切済み

またまたお願いします!!!

sks4myの回答

  • sks4my
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.1

2問目 (a+b)~2=a~2+2ab+b~2 (a+b)~2=a~2+b~2+2ab a+b=4,a^2+b^2=14を入れる     4~2=14+2ab     16=14+2ab      2=2ab              ab=1 数学なんて久しぶりに解いたので・・・細かい展開の表記の仕方は 違うかもしれません・・・。「2乗」って表記しづらいのが難点ですね・・・。 

関連するQ&A

  • 数学

    (4a-5b)(a+2b)を展開しなさいという問題があり.その答えは4a^2+3ab-10b^2です なぜその答えが出るかわかりません 途中式など教えてくれるとうれしいです!

  • 中学3年数学 文章題です。

    この解き方でいいのでしょうか? (1)a+2b=8、ab=5のとき a^2-ab+4b^2の値はいくらか求めなさい。 {a+2b=8 {ab=5の時 a^2-ab+4b^2=(a+2b)^2-5ab             ――――    ―――              8       5 (-5abを付けたのは(a+2b)^2を展開した時に結果がa^2+4ab+4b^2になるため加えました) =8^2-5×5 =64-25 =39 またこの問題の場合は+の方(a+2b)を二乗するで合っていますでしょうか?

  • 6の倍数であることを証明

    a、bを1より大きい整数を表すものとするとき、a^3b-ab^3は > >6の倍数であることを証明せよ 展開の仕方としては    ab{(a+1)(a-1)-(b+1)(b-1)}まではよいでしょうか? ここから先にどう進めばいいかどなたか教えてください。

  • 平方根の計算応用

    以下の問題が分かりません。 解き方、考え方などをお願いします。 (1)((-3)の29乗-3の27乗)/((√3)の50乗)   答え:-90 (2)a=√3+1/2、b=√3-1/2のとき、   aの2乗+ab+bの2乗 の値を求めよ   答え:2分の5 (3)a=√2+√3+√5、b=√2-√3+√5、c=√2-√3-√5のとき   ab+bc+caの値を求めよ   答え:-2-2√6+2√10+2√15 できれば、途中式もお願いします。

  • 数学の基礎です。

    三角形ABC、a=2、b=√6、∠B=120 ABの長さをもとめよ 基礎問題を見直してたら・・・・・求めるのに使用する∠Aだと、答えが√3±1となり ∠Bを使いますと、値が1±√3となり、答えが1+√3 となりました。 使用する∠によって値が違うのでおかしいと思ったのですが、どうなのでしょうか。なにか理由があるのでしょうか。

  • 数学が;

    a=10 b=4 のとき、a^2-2ab+b^2 の値を求めなさい。 この答えは 36 なのですが、わたしがすると-694になってしまいます。 式のたて方など教えて下さい。

  • 数学Iの問題

    a,bは定数とする。2次方程式   x^2+ax+a^2+ab+2=0  は、定数aがどのような値であっても決して実数解をもたない。このとき、定数bの値の範囲を求めよ。  という問題で、答えは-√6<b<√6となります。 判別式D=-3a^2-4ab-8で そのまた判別式を解くとb^2<6となり -√6<b<√6 と答えがでたのですが、どうして判別式を2回も使っていいのかわかりません。どなたか教えてください。

  • (a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式

    数学の1の因数分解の公式ですがその答えに至るまでの途中式を考えたのですが導き出せません (a+b)(a2-ab+b2)を展開すれば=になりますがa3+b3を因数分解して(a+b)(a2-ab+b2)にどのように計算したらなるのでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 因数分解

    9a^2-24ab+16b^2 答え(3a-4b)^2となりますが 符号を逆にした(-3a+4b)^2でも展開すれば同じになります。 こういうのは正解にはならないのでしょうか? こうしたのは説明が無いので、理由を教えてもらえると大変うれしいです。

  • 方程式

    (a+1)(b+1)=-4,(a-4)(b-4)=6のとき、次の問いに答えよ。 a+bの値を求めよ。 答えは1です。 途中の式で ab+(a+b)+1=-4・・・(1) ab-4(a+b)+16=6・・・(2) が成り立つようなんですが、ここから先の解き方が分かりません。教えて下さい。お願いします。