• ベストアンサー

精神障害者と健常者…あなた平等に見れますか?

仕事して無い精神障害者と仕事してる健常者、あなたは平等に見れますか?見れないですか?

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.5

仕事して無い精神障害者と仕事してる健常者,仕事している精神障害者と仕事して無い健常者 違うところは何なのでしょうか、同じと言えば同じ、違うと言えば違う。ケースバイケースですね。

TAIGA-MASUKU
質問者

お礼

素晴らしい御回答有り難う御座いました!

その他の回答 (5)

  • jdl0000
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.6

扱える人なんてこの世に存在する訳がない。 人間は健常者と呼ばれる普通の人でさえ平等・公平に見ることができないのだから。

回答No.4

回答を得て何の判断材料になさるのかが分からないのですが、 「差別をしないか」ということであれば、差別はしません。 ただし「区別」は当然にあります。 それは精神障碍者だからではなく、その人の個性に合わせた区別は「しなければならないこと」だからです。 たとえば男女の差。浴室、トイレ、更衣室、プライベート空間など、区別が当たり前にありますよね。 大人と子供でも、当然に「区別」されます。 ですから健常者と精神障碍者の区別も、当然にあります。 精神障害のレベルによっては、高度な決定権を与えることはできません。それは本人にとって大きな負担であるばかりか、本人の責任能力を超える場合には、周囲の迷惑にもなるからです。 ですから「平等に見られるか」という質問の回答としては「平等には見るけれど、対等には見ない」ということになります。

回答No.3

人権は平等と思います。 しかし、納税額が多い方を尊重します。 もちろん、仕事の有無以外に、両者の才能や性格など、他の属性が判明した時点で納税額意外の判断要素が加わります。 しかし、ご質問の様に、他の属性が不明な段階では、納税額で判断するしかありません。 (固定資産税ではなく)所得税の納税額が多い方が、とりあえず世の中に貢献している人です。

noname#207138
noname#207138
回答No.2

No.1さんとほぼ同じです。 ただ、忙しい時や、自分に余裕が無い時など、精神障害者を疎ましいと思ってしまう心理は解らなくありません。 普通の健常者と言われる人たちより一手間も二手間も多くかかりますし、時として一、二ではなく百や千必要になる事もあるでしょう。 私は自分が付き合える範囲から出た時点で切ります。 ブラックホールや流砂、あり地獄のような側面がありますので、自分の手には負えませんから。 ただ、それはタイミングによりけりです。 昨日切った同じ人を今日は忍耐強く接する事も十分ありえます。 ただ、私の場合最初の「切り」が比較的早いので二度目は無い事が多いです。 でも別に差別している訳ではありません。 ただ「自分の手には負えないと判断して”その時は”切ってる」だけです。 相手が根気強く寄ってくれば受け入れるタイミングも多いでしょう。 健常者と言われている人たちでも面倒なら同じです。 つまり強いて言えば「頻度」の差ではないでしょうか。 頻度が高くなればそれは次第に先入観になって行き、その先入観に流される事もあろうかと思いますが、それは精神障害者だからではなく、頻度が高いからです。

回答No.1

差別をしないか?ってことですか? であれば差別はしません。 平等とは?ここは重要だろうと思いますが 無職の精神障害者と、健常者で収入がある状況は平等ではないですね 既に、差がある。 なので、そういう風に認識します。 認識した上で、私が何か関わる事があれば各自を理解するように努めた上で 接します。精神障害で私に危害を加えるとかの注意を受けたらそれを回避するために 努力します、つまり、個人がどうのこうのじゃなく 社会で一緒に生活している人間なので、みんなが生きていくために そうしないといけないので、そうします

関連するQ&A

  • 精神障害?

    私は精神障害者です。ただこの事は精神障害に当てはまるのか聞きたくて質問しました 実は新しいことを覚えさせられても覚えられなくなってしまったのです。 だから仕事に就くなど到底無理です。母親にうどんを三人前茹でてとたのまれて(それは以前にやったことがある)その後お父さんがそのまま温かくお母さんと私の分は冷たくしてね(やった事ない) パニック!という感じです。これも精神障害でしょうか?母親にアルバイトを進められてるのですが到底怖くてできません

  • 気づかない精神障害

    気づかない精神障害があると聞きました。 部屋の片づけができない・聞いた事をすぐ忘れてしまう(正常な範囲内)・計算ができない・パズルができないなどなど、自分がこれは苦手と思っている事が実は精神障害だったなんで事があると聞いたのですが、そういった障害って本当にあるんでしょうか? 特にパニック時・ストレスのたまっている時とかではなく難なく仕事やコミュニケーションもとれる安定した精神状態を前提とした事なのですが。

  • こんな精神障害者はどう思いますか?

    障害があるため仕事はできないが、年金があり両親と一緒に暮らしているので金や住まいなどには困ってなくスリムでカッコいい、しかし趣味がない40代精神障害者はどう思いますか? (発作的な障害のため服薬をきちんとしていれば健常者と変わりません)

  • 精神障害があることをオープンにしていますか?

    こんにちは。 私は精神障害者手帳の申請中で、転職活動をしている20代の女性です。統合失調症になったことがあります。 今日、ハローワークに行って相談にのって頂いた所、精神障害者を受け入れてくれる企業はまだまだ少ないとのことでした。厳しいと言われました。 でも、私は障害のことを言わないで働くことは気がのりません。健康な人として扱われることに抵抗があります。仕事も、健康な人同様にはできないと思うし(仕事内容にもよりますが)、仕事以外でも、健康だと思われてしまうと困ってしまいます。 私と同じように、精神障害をお持ちの方は、どのように就職・転職活動をされ、障害のことはオープンにされているのかお伺いしたいです。 もし、オープンにされているなら、困ったことなどありませんでしょうか? また、どのような仕事に就かれているのか教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 精神障害者とは

    客観的に精神障害者はどのように思われているのでしょうか? もし近所や同僚、仕事関係者や友人にいたらどう思われますか? またどう対応していますか?

  • 精神障害3級の人に関して

    精神障害2級だと、生活保護の「申請で比較的簡単に仕事がないとして認められてしまうようですが。 精神障害3級だと働ける余地があるようだと、保護されにくいですか?

  • 精神、知的障害者は年金で地味に暮らす?

    よく、 「私は、精神障害者で、働くことができません」 「息子(娘)が知的障害者で、仕事が続かなくて…」という 質問に対し、 「年金を申請しましょう」という回答が返ってきますね。 きっと、回答をした方は、 「きつかったら、仕事休んで、年金貰ってゆっくりしましょう」 「知的障害者は無理に仕事しなくてもいいんですよ」 と、親切にしているつもりでしょう。 でも、私は、こうとらえます。 「精神障害者も知的障害者も、所詮働くの無理なんだ」 「障害者のサポートなんて面倒。はっきり言って迷惑!」 「精神・知的障害者は、年金貰って地味に生きてればいいんだ。 社会にでてくるの邪魔!」 ↑こんな風に解釈する私は、ひねくれているんでしょうか? もちろん、精神・知的障害者が社会にでるための方法(障害者を雇用する制度)を 教えてくれる人もいます。 「文脈からして、この人、病気(症状)が重くて働けそうにないな。 働けなくなったら、収入がなくて大変だから、年金のこと教えてあげよう」 と、手を差し伸べてるんですよね。 質問者の年齢、性別、家庭環境、病気の状態によって回答も違ってきますし…。 でも、なんだか社会からはじき出されてると感じるのは私だけでしょうか? 障害者の方、精神医療にたずさわる方、そうでない方からも、受け付けます。

  • 精神障害者のための仕事はありませんか?

    精神障害者のための仕事の求人はありませんか? 病院でうつ病と診断されました。なので深刻な状態ですが生活するために働かなければいけません。 何か精神障害者のための仕事求人、初心者でもできる金儲けありませんか?(月12万くらい)

  • 精神障害年金

     こんばんは、  今、精神障害者年金をもらっているのですが、 現在は無職ですが、就職できた場合、年金はもらえなくなりますか?  また、精神障害者でも、就職できますか? 仕事は選べませんよね?安定所がすすめてくれる仕事には どんなものはあり、給与はいくらぐらいですか?

  • 精神障害者について

     先日、大阪池田小学校で非常にショッキングな事件が起こってしまいました。 報道によれば、実は精神障害者ではないという考えが強いとのことです。 この場合では、事件は精神障害者によって起こされたものではありませんでしたが、このような事件が二度と起こらないとは決して言いきれません。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、 精神障害者による事件を防ぐためにはどうしたらいいと思いますか?? (精神障害者による犯罪率は一般の犯罪に比べて非常に低いものです。しかし、たまたま、ごく一部の精神障害者によって起こされた事件だけが多くとりあげられてしまいがちで、これではメディアは読者や、視聴者に対して精神障害者は非常に恐ろしい存在であるという、誤った考えを与えてしまうのではないでしょうか。)